X



ICTでヘルスケアって何が出来るんや [無断転載禁止]©2ch.net
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:35:03.15
医療業界や高齢化社会でICTがいかせることってあるんかいな

おじいちゃんおばあちゃんをAIで救ったり出来るなんてわいにとっては想像しがたいんや

富士通やNECのヘルスケア事業の取り組みもいまいちわからんし、金になるんか?

ぶっちゃけいかせる事なんてほぼないと思うんやがそこんところどうなんや?
0002非決定性名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:40:53.71
教育でもタブレット使うったっておおこけなのにうまくいくわけないやろ

ITでヘルスケアとか草はえるわ
0004非決定性名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:01:53.15
>>3

それと、患者のデータの統計から性格やストレスレベルを医師とかの医療従事者に提供するくらいの事しか思いつかへんのや

わいはこれからITからこの事業に飛び込みたくて、特に認知症に伴う介護問題の事前対策或いは事後対策に携わりたいんや

運用出来るかは置いておいてアイデアが何も浮かばぬ

ICTを利用して出来る事はなんだ?
0005非決定名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 05:59:58.30
医療関係は急速にIT化が進んできてて、歯医者で口内写真とったり、胃内視鏡、MRデータ、健康診断、投薬情報が膨大で、医者毎に別々で管理、つまりまともに管理分析されてないんだよね。
別々で採取したデータを一元管理、分析できたら意味あるサービスになりうるし、どこでも考えてるっしょ。
0007非決定性名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 11:48:50.31
>>4
日本のITに応用って発想はない。
得られたデータからうんぬんとか事前対策・事後対策なんてのは
経営コストと技術的価値を天秤にかけられるユーザーがいなければ。

そんなの日本にいないから。
どんだけ説明されても安いほうに流れるだけ。
0008非決定性名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 19:45:44.47
日本の社会構造的にできないという話と、ITではできないという話をごっちゃにしてはいかん。

>>3
運用できるかどうかという話だったら、要はセンサーをどれだけ活用できるか、という話だよ。
うんこセンサーとか作って活用できれば、おむついらなくなるかもしれない。
AIで話し相手をするだけで、認知症を(ある程度)防げるかもしれない。
できることはアイディア次第でいくらでもある。
0010非決定性名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:30.48
>>8
社会構造的に出来ないことと技術的にできないこと、
最終的にはごっちゃにするべきなんだよ坊や。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況