【CRM】Salesforce/セールスフォース【SFA】 [転載禁止]©2ch.net

0001非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 00:10:10.25
クラウド専業ベンダーとして急成長中のセールスフォースについて語ろう。
0176非決定性名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 09:26:57.08
>>173
すごい参考になりますね!
知人からはバックオフィスは最高とも聞きました。
0177非決定性名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:16:34.04
>>176
そうですね、バックオフィスはそれこそカルチャーがフィットしたら最高だと思います。
でもどの企業だって自社文化と合う合わないはありますよね。うちも日本支社だけあって、日系的だったり、転職組が他社の文化持ち込んでたりとかもあります。
0178非決定性名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:18:26.91
>>175
絶賛社員倍増計画中だからなぁ
またとるの?っていうより何人取れるかって感じ
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:53:21.42
採用のハードルも下がるのかな
0180非決定性名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 05:13:23.44
受ければ誰でも受かる?
0181非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:32:21.24
うちの会社からこちらへ転職するってハゲがいて、上から目線で外資系への転職について同僚に語ってる。チビハゲの英語話せないおっさんでも転職できるんだなと、周りに失笑されてる。実際中途採用からそんな奴があっさり活躍できるの?
0182非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 02:11:54.85
職種や本人の能力次第。営業なら英語できなくてもある程度活躍できる

ただ、活躍できるまで相当期間かかるし、それまでに辞めてくやつも多い。決して人に自慢したり語ったりするような内定先ではない
0183非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:41:29.05
>>182
活躍するまでのハードルってどんなのがあったりしますか?
0184非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:29:10.05
>>182
そうなんですねー
そもそも転職のきっかけが社内でやらかして四面楚歌されたことなのに、こちらに転職決まった途端イキイキ言いふらして気持ち悪かったのでお話聞けてすっきりしました。
口だけは上手いので営業向いてるんだろうけど、調子良いことばっかり言ってクライアントに不信感与えるレベルだし。
0185非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:20:49.89
残念だが向いているかもしれない
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:17:55.20
倍率は高いはずだよ
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:38:36.54
うちから中途でいく奴もデリカシーの無い
バカでここに転職することを恥ずかしげもなく
年末の宴会でペラペラ話してたな。
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:25:33.79
他業種から来る人も多いよね
0189非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:52:36.55
中小企業向け営業で内定いただきました。
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:19:31.28
あり得ないと思ってる
0194非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:35:59.70
Google社員になれてラッキー
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:03:00.01
>>194
> Google社員になれてラッキー

全員なれると思う?
1年間位で選別されたりして。。
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:47:20.69
入社今のうちにしといたほうがいいな
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:44:53.97
昔oracleが買収する噂なかったっけ
0202非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:28:29.14
英語やらなきゃな
0204非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:20:16.40
クソわかりにくいライセンス形態のくせに
ライセンスごとに機能制限はない

間違えて契約ライセンス外の機能に触れようものなら
いきなり高額なライセンス料を要求される
0205非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:06:55.97
働きがいNo1だって
0206非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:58:38.05
Googleより上のわけないじゃん
0209
垢版 |
2020/01/26(日) 08:06:02.71
このスレみてたら、この会社のイメージ悪くなってきたw 真実は?
0210非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:19:21.21
>>209
>>173
で書いた通り

B2B営業だから楽じゃないけど良い文化もいっぱいある。会社のこと好きな人は多いけど、やっぱりついていけない人も一定数いる。
文化的に合わないと地獄とは思う。
働きがいの調査も別に強制されたりしないよ。回答してねーという連絡しかこない。それをどう取るかってのはあるけど笑
俺は少なくとも日系より風通し良いし、給料も良いからトータルでは良い会社だと思ってるよ。
0212非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:24:26.20
>>210-211
現職組でしょうか?
文化についていけないと、やっぱり成果が出ない→辞めざるを得ない(クビでなくても自分から)、、、てな流れになっちゃうかな。エンジニア系職種は雰囲気違う?
0213非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:58:01.19
土日休めれて、残業20時間以内ならなんでもいいんじゃね
0214非決定性名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:38:22.97
>>212
遅レスすまん
そう言う意味ってより、ノリに馴染めるかみたいな
隠キャがヤリサーとか無理しょ?的な感じ
別に割り切って距離置いてる人もいっぱいいるよ
0215非決定性名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:40:08.70
最近パートナーコミュニティの調子悪いんだけど何かしてるの
過去のケース見れなかったり問い合わせ回答のメール飛んでこなかったり
0216非決定性名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:32:23.98
なぜここで聞く?w
0217212
垢版 |
2020/02/18(火) 14:19:20.64
>>214
ありがとう!
0221非決定性名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:51:27.05
それは何と言いますか、ベンダーって言いたいだけではないでしょうか。
0225非決定性名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:57:53.94
売ったあとは知らん、CSかパートナーよろってカス多すぎ。
CSも頭でっかちばかりで手は動かさないから客側にやる気ある人がいないと解約まっしぐら
0226
垢版 |
2020/03/22(日) 10:22:15.60
カスタマーサクセス部門が機能してない?
0227非決定性名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:18:15.63
皆さんテレワークやってます?
0229非決定性名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:09:36.99
専らテレワークよ
いまからテレビ会議
0232非決定性名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:43:09.74
転職してカスってるアホ元気?
0234
垢版 |
2020/04/23(木) 14:35:56.86
何年くらい在籍するのが平均的なんだろう。2、3年?
0235非決定性名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:55:50.12
オンライン飲み会とか調子だけは良い奴が多いな。
0236非決定性名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:43:04.02
ボーナスの仕組みって毎年改悪の傾向にあるのでしょうか?
0238非決定性名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:48.73
こんなご時世に売れるのか
0240非決定性名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:02:24.83
そこに行くの評判悪いカスばかりだが、、
0241非決定性名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:02:36.39
データのダウンロード。
これはPowerQueryの圧勝だと思うんですけど、

データのUP・更新。
これはデータローダー VS VBA、どっちがいいんでしょ?
0242
垢版 |
2020/05/12(火) 12:26:30.87
アドビとここから誘われたんだけど、ここのほうが待遇良さそう
0243
垢版 |
2020/05/16(土) 21:59:48.79
コロナが続いたら、ここもリストラ始まるかな?
0245非決定性名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:16:40.17
使えんわ
0246非決定性名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:35:52.10
>>243
マークベニオフがクビ0宣言してるからなあ
0247
垢版 |
2020/05/18(月) 18:42:08.79
>>246
USAの社員はそうだけど、日本の社員はどうかな。売上下がれば、日本人をリストラしないかな?
0249
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:24.91
なんか元気ないね
0251非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:38:37.70
売れない営業がゴロゴロ
0255非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:26:47.56
リストラ開始したやん。日本は知らんけど。
0256非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:09:28.83
売り上げ上がってリストラ実施。
アメリカ企業って感じしますよね。
0257非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:26:25.37
日本も成績下位30%をリストラすれば、みんなのやる気スイッチがオンになるよ。
0258非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:37:18.99
open work 見ると評点高いけど、中身は辛辣だな。目標達成のためにユーザー振り回すのやめた方がいい。目標細かすぎじゃないの?
0259非決定性名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:58:15.78
夏のボーナスはちゃんと出ましたか?
0263非決定性名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:03:54.18
公式に載ってるのをそのままコピペしてるのに、!マーク出るの何でよ。
forがダメです、とか{が無いです、みたいな。
{の数と}の数がどう見ても一致してるのに。
Apexね。
0265非決定性名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:52.02
それどうすりゃいいんだよ。
日本語のApexの解説書みたいなのも売ってないしな。
アマゾン探してたらノベルティのセールスフォースTシャツは見つけたけど。
0266非決定性名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:46:57.92
>>265
自力でなんとかするか、
コミュニティで聞くかしかない

Trailheadとか理不尽な理由で動かないのいっぱいだからな
0267非決定性名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:13:31.42
RDB使いから見ると、SQL使えない時点で詰んでるんですけど、
みなさんSOQLとVLOOKUPと二重ループだけで頑張ってるんですか?
最近NoSQLなんてものがあるらしいですが、RDB脳を直さなきゃいけない?
0268非決定性名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:08:35.96
>>267
そりゃRDBじゃ無いんだからSQL使えないよね

ちょっと頭固すぎなんじゃないの?
0269非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:15:51.54
APEXって言葉を聞くとこっちを思い出してしまう
新卒3年目のセールスクラウドコンサルタントでございます
0270非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:06:32.31
Anonymous Windowでは正常に動くコードを、
Apex Classにコピペしたら、Expecting'}' but was 'for'って出たんだけど何で?
もうワケワカトアキラ。
0271非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:32:32.00
SFAて何すればいいの?
ダメなやつ見つけてリストラすればいいみたいな?
0272非決定性名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:54:37.23
必死にググってAPEX書いて、
コードカバー率足りねえ、本番環境とバージョン違げぇって怒られながら、
どうにかリリースまでこぎつけたが、力尽きたわ
VBAに帰っていい?
0273非決定性名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:04:22.61
箱庭の中で快適に過ごせるのがクラウドのメリットなのに自分からメリット捨てる馬鹿多過ぎ
0275非決定性名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:09:12.84
>>263
エンジニア雇おうよ?
0276非決定性名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:54:57.34
楽天もpaypayもセールスフォース経由で個人情報流出

設定ミスによる自己責任論だとセールスフォースは説明してっけど
難解でツギハギだらけの設定でかんたんに流出できちゃう製品の品質にも問題あるんちゃう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況