X



【独立】フューチャーアーキテクト
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2010/10/15(金) 14:14:27
【独立】フューチャーシステムコンサルティング (894) - 情報システム板@2ch
が無くなっているので、作成しました。
どうぞ。
0303非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 01:28:22.33
こっちもだるいわどうせ給料も大して上がらねーくせによープレゼンだけ上手くて指示系統グダグダな奴が上にいてみろ地獄だぞ
てめえいくらもらってんだよ!!!!と思いながらプレゼン聞くことになる。ストレスはんぱねえええええーーー
0304非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 21:53:31.01
こことシンプレクスならどっちがマシでどっちがよりコンサルなんだろう?
ちなみに両方ともSIerにしか見えんのは俺だけ?
0305非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 10:23:56.34
>>304

お前は昔の俺か

というのは置いといて、どちらを取っても、多分あまり変わらない。
お前さんが、金融業界に強い興味があるならシンプレクス、小売業界に関心があるならフューチャー、製造業に関心があるが他の会社の候補がないならコイントスで決める、でいい。

フューチャーの場合、IRの「コンサルティングセグメント」にはSIも含まれることに注意されたし。セグメントにおけるSIの売上はかなりを占める。7〜9割くらいかねえ。
あと、フューチャーにいた時気になってたのは、基盤技術のベースが基本的に古いこと。多分だが、会社の歴史の差分だけフューチャーの方が余計に、古い技術に依拠した構成や技術思想になってる。

お役に立てれば何より。
0306非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 14:58:36.76
フューチャーワンのプレゼン意味あんの?
0307非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 08:04:28.84
ワンのN腹さんむやみに怒るのやめてくれ
0308非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 16:26:07.51
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
まさに奴隷的待遇で一生飼い殺される運命を耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
社員が反撃した場合は口止め料が倍以上に跳ね上がるので、結果的に派遣社員が
もらえる金額は増え、反撃した社員は名実ともに「刑事犯」として解雇され、非正規雇用以外の
就職はできなくなるが、小指を守れる可能性が残る。

"企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である"

求人情報サイトを使った就職・転職は中間搾取にあたりますので、労基法6条違反およびその幇助罪で刑事告訴してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A
※上記の事前面接と同様に、求人情報サイトからの応募者が募集会社の中間搾取幇助に怒り面接中に暴れる可能性もある。
0309非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 01:22:58.95
>>307
1人しかいねえw
モロバレやんwww
0311非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 11:34:15.33
フューチャーわんわん
0313非決定性名無しさん
垢版 |
2014/02/27(木) 02:27:42.55
>>305
転職時点の給料はこっちの方が高い
シンプレクスは安い

その後の伸びは?
あとボーナス。
0314非決定性名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 22:16:13.99
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
0315非決定性名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 19:40:27.65
社長さーんおつ
0317非決定性名無しさん
垢版 |
2014/03/18(火) 15:54:38.54
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官・指揮命令者の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。
0318非決定性名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 12:34:42.87
些細だけど気に障ったことスレで佐川の荷物追跡更新が遅いって叩かれてるぞ
0319非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 18:34:33.25
離職者が止まらない
0320非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 23:23:29.74
ここの社員で、2chに人の誹謗中傷を書いている人を
知っているんですが、だれに通報すればいいですか? 
社長? Oさん?
0321非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 00:09:23.69
O?YとかIじゃなくて?
社長か人事だろ
0322非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/11(金) 22:35:43.43
その人事が(´艸`)ぷぷ
0323非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/25(金) 00:15:17.44
DODAのフェアにいた人。
会話したらプライド一流、スキルは3流って感じの人でした。

この会社の案件は火が吹きまくってるんだろうなあと。。
当然応募する気もありません円。。

同業者は会話したらすぐ分かるって。。
0324非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/25(金) 00:17:27.85
違った先週末のは@TYPEだった。。
冷やかしですから本気にしないでね
0325非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/26(土) 09:40:58.30
この会社に1流の人間は居ない
居るのは99%の2流3流の凡人と、1%の変人w
0327非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 08:10:09.19
>>325
どの会社に一流の人間がいるんだろうか?
0328非決定性名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 08:23:03.16
プライド一流ってね

たとえて言うなら、周りにいい男がいない、と嘆く
プライドだけエベレスト級の、結婚できない女…

自分が一流になれば、自然と周りにも一流が集まってくるんだよ
周りのせいにするな、といいたい。
0330非決定性名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 16:41:04.62
ボケか?お前。
このご時勢ボーナス全額カットの会社なんか山ほどあるわ!クソボンクラが。
そんな苦しい中でも、経営者が何とか社員のために金をプールしとるんじゃろが?
その額が多いか少ないかなんか関係ないわ。
ちょっとは感謝の気持ちも何もないんか!クソポンコツボンクラカスが。
仕事もできん、文句ばっかりのクソポンコツの為にボーナス出そうとしてる会社が気の毒じゃ。
自分のボンクラ加減は棚に上げやがって、カスが。
ボーナスあるだけ幸せやろがクソボケが。
ましてや仕事できんポンコツがボーナスなんて厚かましいんじゃ!クソカスが
0331非決定性名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 16:42:31.98
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
0333非決定性名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 14:06:30.11
新卒ですがこの会社入らない方がいいですか?
0334非決定性名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 14:24:34.01
     /\      ____     
   /  \        | ..
 /  ̄| ̄ \       |
    ̄│ ̄       ̄│ ̄ ̄
.   ヽ |  丿      │  ヽ     恭   文
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0335非決定性名無しさん
垢版 |
2014/06/17(火) 07:32:45.91
新人研修で膨大な範囲の試験を受ける。
できなければクビを匂わせる。
HRのOは、どれだけ寝ないで勉強できるかが勝負、と発言。
0337非決定性名無しさん
垢版 |
2014/06/20(金) 09:20:45.83
てめえらが嘘ばかり書き込んで喜んでいるだけだろうがクソボケが。
誰もこんなカス掲示板の嘘なんか信じてねえんだよクソが。
てめえらどうせ外に出たことねえからこの掲示板が全てだと思ってんだろカス。
うちの会社は健全、安定企業じゃカス。
さっさと就職活動でもしてこいボンクラカスが。
お前らなんか雇う企業どこにもねえだろうがな。
0338非決定性名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 18:58:00.25
ぶっちゃけIT系の中では勤務時間を短いよ
ここを長いって言ってるようなら他ではやっていけない
CTCとか悲惨らしいぞ
0339非決定性名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 22:23:21.07
他のSIはどうだか知らんが、この会社の大プロジェクトでは大概、初めから1日10時間稼働/週6日勤務を前提に線表を引くのだけど、それって普通なん?
0341非決定性名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 08:50:10.51
エフワンだけど今度の組織変更で多少なりとも開発力が上がると期待
これまで営業の力で保たせてきてたから開発力に伸び代がある
0342sage
垢版 |
2014/07/06(日) 01:21:57.34
アーキテクトがCTCを使う時いじめすぎじゃね??
いじめられるのを警戒してなのか、初回の見積がどんどん高騰してる。
しかも深夜十二時回ってからメールが来る。
0343非決定性名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 22:34:22.17
F1王子のセクハラは治らんなあ。今年も新人が速攻辞めるんじゃないか?何人目だよまったく
0344非決定性名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 15:49:25.53
        ,lllii、                     _,,_
       .,,iilll!゙ll,,,、              __,,,,,,,,,iiiiiillll!!!lll!
      .,,iill!゙°.゙゙!lii,,、         ゙゙゙゙゙゙゙゙゚゙lllll!
     ,,iill!゙°_,,,,,,,,,,l!lllii,,,、           llllll
   ,,iil!゙゙゙'llllllllllll゙゙゙゙゙゙ .゚゙!llllliii,,,,_       __,,,llllll,iiillllliii、
  ill゙゙゛  _,lllll,,,,iiiiiliiil,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"    .lll!ll゙゙゙゙゙lllll ̄,,,,,,__
    'lllllllll゙゙゙゙゙lllll ゙̄,ii,,、               llllll  .゚゙!!llli,
     'lii,,,,  llll ,iill!!゙                lllll|   ゙゙゙,,,,,_
     ゙゙!!ll llllill゙゙’__,,,,,,、       .__,,,,,,,,,,,illlllliiilllllllllll!!llllllll.
   .,,,,,,,,,,,iilllllll!!lll!!!!!!!!!!!!!l!     llll!!l!!゙゙゙゙゙゙゙ ̄
   ゙゚゙゙″
0346非決定性名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 23:55:21.07
過疎っとるなぁ
0347非決定性名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 00:52:43.81
この会社どうなん?
0349非決定性名無しさん
垢版 |
2014/10/10(金) 23:23:55.35
公務員労働組合へのテロの可能性と傾向についての予測と考察

公務員組合は解雇ルールの法制化に強行に反対をしており、非正規・中小
企業労働者・女性からの恨みをかっているものと見ることができる。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができるからだ。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。

日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、正規公務員による非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものと指摘がなされている。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実だ。

この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。

また、関東連合の集団傷害致死について下された異常に軽い判例でもわかるとおり、
集団での襲撃は、個人の恨みによる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかり、テロ集団が
こうした司法システムの穴を見逃すことは考えにくい。

このことから公務員労働組合・連合・全労連へ集団襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高
いと予想する。公務員労組や大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最
大勢力である)テレビ局労組は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を助長しかねない。

※注:公務員労働組合は法的に認められていない。もちろん役所とは一切関係のない組織である。
0350非決定性名無しさん
垢版 |
2014/10/10(金) 23:28:23.13
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
0351非決定性名無しさん
垢版 |
2014/10/10(金) 23:29:21.63
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。

解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者

森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い

労働基準法における連合の批判の矛盾

労働基準法さえ守られていないのに、規制緩和をするのはおかしいという議論があるが、そもそも
連合や全労連に加入している公務員労組の組合員が7割を占める労働基準監督官、労働局職員が違法派遣・違法労働
の取り締り(刑事告発)する義務を放棄していることを忘れてはいないだろうか?

連合や全労連が派遣労働・偽装請負・偽装出向を許容して大企業正規社員である組合員
の高待遇を守っている構図はよく知られているが、拡大解釈すれば役人(特に公務員労働組合員)が連合の方針に
従って取り締らないという穿った見方さえ成立する。違法派遣や非正規差別(憲法違反)が取り締られた場合に
一番困るのは、労働組合員である大企業正規社員なのである。

労働基準法が守られていないのに解雇規制の法制化をするのはおかしいと批判する資格を連合や全労連の
構成員は持たないどころか、詐欺同然の論理に唖然とさせられる。
0354非決定性名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 11:54:41.70
≫252
アサインされたプロジェクトに
上手くはまれば、何とかやってけるだろう。
人の入れ替わりは、とてもとても激しいから(体感、普通の会社の3から10倍循環)
3年後ぐらいには、また転職しているだろうな。
0355非決定性名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 20:37:44.11
こことベイカレントってどっちが上?
0356非決定性名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 20:21:43.84
残業 月約100時間
休日出勤申請も出来ない雰囲気
助けて!
0357非決定性名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 20:46:32.85
     /\      ____     
   /  \        | ..
 /  ̄| ̄ \       |
    ̄│ ̄       ̄│ ̄ ̄
.   ヽ |  丿      │  ヽ     恭   文
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0358非決定性名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 08:12:02.67
ワンだけど、人は減らして休日出勤するな
残業も禁止だけど数字はアップ
だから早朝出勤推奨
労働時間がむしろ増えて体調崩し、穴埋め要員もおらず人の取り合い。
朝弱いリーダーからは隠れて家でやれと言わんばかりのプレッシャー
頑張ってノルマ達成しても報われず損する会社になりました
0359非決定性名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 11:37:02.70
客先だが
朝残業、毎日終電、土日出勤or家作業
休日出勤申請したら上司からの評価下がりそうで出せない。平気で労基違反なんだが
年俸制だし。本当にキツイ

9時以降の残業するなとか土・日曜も働くなとか御達し来たけど
全然意味ない。
0360非決定性名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 00:19:44.22
おまえらの話聞いてて転職先から除外だわ…
0362非決定性名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 00:01:43.93
深刻度増すデータ持ち出し「転職先で使うため」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150226-00050102-yom-soci

警察庁は26日、企業などの知的財産権を侵害したとして、全国の警察が
昨年1年間に摘発した事件が前年より50件増の574件で、統計が残る
1986年以降で最多だったと発表した。
営業秘密を持ち出した事件は11件で倍増した。企業の知的財産の意識が
高まっていることから、産業スパイへの罰則強化を盛り込んだ不正競争防止法
の改正案が今国会中に提出される見通し。
同庁によると、営業秘密侵害事件は前年より6件増の11件で、摘発者数は13人だった。
研究データを韓国企業に持ち込んだとして東芝の提携先企業の元技術者の男が
不正競争防止法違反(営業秘密開示)で逮捕・起訴されたほか、ベネッセコーポレーション
の顧客情報を流出させた元システムエンジニアの男も同法違反(営業秘密複製、開示)で
逮捕・起訴され、いずれも公判中だ。
警察庁によると、転職先で使うため、顧客名簿を持ち出すケースが目立つという。
同庁幹部は「大量のデジタルデータを持ち出しており、被害の深刻度が増している」と分析する。
0363非決定性名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 09:19:56.63
>>361
0.25しか出てなかった残業手当にも満たない300円のチケットですありがとうございます
早起き組は夜早く帰れるわけでもなく顔色の悪さが半端ない
0364非決定性名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 08:01:19.12
この会社まともに残業代払ったら赤字だろ
社員の犠牲によって成り立ってる限りなく黒に近いグレーw
0365非決定性名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 21:59:34.48
そもそも裁量労働なんだから
好きな時間に出社し、
好きな時間に退社すれば
いいはず。
0366非決定性名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 15:43:18.92
小川は純朴ではあるが衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用する
大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年だが、非正規労働者抵抗戦線
を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入する。本作では労働者の連
合組織である「連盟」や「労働省労働局」などを襲撃していくが、ただ殴るだ
けであったり、防犯スプレーをかける程度の軽犯罪や軽度の刑事犯であり、い
ずれも数週間や数年の刑期しかない軽犯罪者として描かれるが、作中でもっと
も社会変革を成功させた人物である。司法制度の抜け穴や詐欺師や暴力団が利
用する手法を革命家が応用するという思想の持ち主である。左近司という弁護
士から、罪を最小限にして敵を減らしていく、法的なテクニックを学ぶ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I
0367非決定性名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 19:48:35.68
六階にスゴいいやらしい目つきの人が・・・
すれ違うたびに横目で視線を感じるから、通りすぎてから振り向いたら向こうも振り向いて見てきていてトラウマになりそう
0368非決定性名無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 20:30:05.22
>>367
天パの汚い人?
私もやられた!しかも口臭ヤバいし!
あんなのが居る会社だとは思わなかったョ
0371非決定性名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 14:17:53.36
休日出勤ワンダフル!
以前と同じに戻ったねー
トラブルでもない限り休日出勤は許可しないって言ってたのは先月だったかなー
ワンワン!
0373非決定性名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 22:04:32.95
age
0374非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 16:50:53.63
エフワンだがプロダクト品質向上の説得力全くねえな
これまで何年も言い訳ばかりで当事者意識持ってなかった奴がこれからできる分けねえだろ
0376非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 10:39:55.70
age
0377非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 20:42:30.36
平均勤続年数短いけど、こっから転職する人てどこいくんかな
0379非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 22:19:52.29
技術者だからどこでも行けるよね
0380非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 22:24:11.48
邪魔さえしなけりゃね
0381非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 12:46:23.05
ワンだけど妙な噂を聞いだか
0382非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 15:49:17.63
噂?
0384非決定性名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 23:13:01.92
46 :名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 00:09:45 ID:/LQaqb9S
私はこうやってサービス残業代500万とりかえしたけどね。

1,毎日の出勤時間と退勤時間をメモっとく。(エクセルで見やすいようにすればなおよし)
2.労働契約書と出退勤をメモした紙+給料明細を持って監督署へ。
3.お役所なんでウダウダとごまかすが、
内部事情をできるだけはなし会社の責任者に出頭命令を出してもらった。(でかい会社なら臨検)
(会社に対してあなたの名前だしていい?とか聞かれるが退職者だったのでOKとした)
4.会社に対して是正勧告書発令された。(ここまでが労働基準監督署の仕事)
5.是正勧告書は「勧告」なだけであって、実際にはなんにも効力がないので、
法律扶助協会(給与制限あり)なりをつかって弁護士を依頼する。
ちなみに弁護士は正規の金額で雇うと馬鹿高いが、扶助協会を使えば月々1万での分割可能。(成功報酬は別)
6.あとは裁判。ここでさきほどの是正勧告書があるとほとんどの場合勝訴判決がでます。
また付加金という制度があるので裁判で勝訴するとサービス残業の2倍の金額もらえます。
さらに給料の時効は2年なので、2年働いていればその分のサービス残業はガッシリ2倍もらえます。

追伸・タイムカードを改ざんするなど経営者のよくやる手であり、監督署は心得ています。
ですので、詳細な会社での行動などがきちんとメモしてあれば、手書きのメモでも、
十分証拠になります。
0385非決定性名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 16:50:47.02
age
0386非決定性名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 21:39:57.71
こんなヤツがいる会社で働きたくないよね
 ↓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1436841791/662
662 :非決定性名無しさん:2015/07/22(水) 00:03:10.67
お前ら経営者と従業員を平等と思っとんのか?
経営者は自分の責任で借り入れやその他のリスクを背負っとんのじゃ?
お前らは何のリスクを背負っとんのじゃ?
給料が減ったとか、ボーナスが減ったとか、カス以下のリスクだけじゃろが?
ボーナスが仮に少なくとも、会社が潰れたらボーナスもらうこともできんのじゃ。
会社に守られてるくせに勘違いすんなや?カスが。
それでも文句あるなら、お前ら自身が事業起こしてみろ!
お前らカスには理解出来んかもしれんが、借金一つもしたことない経営者がおると思っとんか!ボケ!
借入すら理解できんクズに、経営の何がわかるんじゃ!ボケ!カスが。
出来んのやったら今後一切の誹謗中傷をやめろ。
せめて一人前の行動ができるようになってから喚けや?未熟なクズが?
0387非決定性名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 20:58:06.89
age
0388非決定性名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 02:20:46.13
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437956458/
AIを使った開発工程の流れ(再再再修正版、変更部分は○)

0 経営者 (人間、ビジネス要件を企画に伝える)
1 企画@事業会社or国or地方自治体(人間、クリエイターで要件をシステムに伝える)
2 システムコア@事業会社or国or地方自治体(AI、要件調整・自然言語エンジン、図や絵を認識する視覚認識エンジン)
3 発注契約与信管理@事業会社or国or地方自治体(AI、システム信頼性監査エンジン)
4 発注契約与信管理@事業会社or国or地方自治体(AI、法律会計エンジン)

5 ---- 見積もり・提案 、契約・発注・予算・与信管理、SLAのgateway、国際標準規格を業界コンソーシアムが策定 ----

6 見積もり・契約・提案@下請け(AI、営業エンジン、契約書・見積もり・提案書の自動化、サンプルプログラムのデモ製造)
7 開発@下請け(AI、ソフトウェア開発エンジン、ESB自動化エンジン、DBスキーマ解析エンジン、レポーティングエンジン)
8 開発@下請け(AI、トランザクション・BCPエンジン)
9 開発@下請け(AI、テストエンジン)
10 開発@下請け(AI、運用エンジン、サポートエンジン、障害監視エンジン)

人工知能・自動化に適した開発分野
・公共システム、通信、国内金融など、数百人規模のプロジェクトによるもの(ROIが高い傾向、AI開発コストの早期回収)
・バックオフィス、システム運用系、監視システム、法会計システムなどのフローと目的が明確なもの
0389非決定性名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 02:21:31.14
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437956458/
発展シナリオ(全て巨大な計算量を想定、クラスツリー、ライブラリー、APIを毎ステップで全スキャンするイメージなので、即実現は難しい)
@ 自動化ツールのさらなる発展によるソースコード自動生成技術と、その進展により開発プロセスの決定木を表す
エキスパートシステムの開発が可能となる。決定木のパターン認識により、プログラミングを自動化。決定木の生成
は自然言語エンジンをもとに自動生成されるという前提。下のリンクはベースとなりうる基礎技術。(一般なRADの例として
はRuby on Railsや、Spring RooなどのRADツールがある)
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_graphical_user_interface_builders_and_rapid_application_development_tools
A AST(Abstract Syntax Tree)、Java Reflection、MetaModelからの発展。現在でもソースコードの自動生成はあるが、そ
れを意思決定木とからめる技術がブレークスルーの要因となる。
B @とAにいえる自動化ツールの最適化ではなく、一般用途で汎用性の高いAIの転用、つまり@とAでいう
専門の分類器・識別器、学習器を開発する手間が不要な万能型のAI、例えばJavaDocやJUnit単体・連結等の自動化されたテストを学習教材とできるなど、ブラックボックス化が進む

○AIエンジンの登場時期
・AI開発端末において最低でも5〜10万コアは必要(数日の処理が数時間に短縮)、2018〜2020年ごろ(ムーアの法則)
※Nvidia Pascalアーキテクチャーの最新版の商用化で、トランジスタ数やメモリーは現在の倍に
ttp://wccftech.com/nvidia-pascal-gpu-17-billion-transistors-32-gb-hbm2-vram-arrives-in-2016/
※VoltaとPower9を組み合わせたSummitは2017年に、キャパシティーは最大12倍(NVLINK)
※Voltaは2017年後半にリリースを予定
・DARPA/IBM TrueNorthが一部商用化されるなら、2016年にも登場
0390非決定性名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 02:22:06.33
予測される影響

・大手・中堅SIer等でプログラマー・SE・営業・PM・コンサルタントの大量失業
・システム開発における大幅なコストカットによる企業収益の改善
・企画部門で新たな技術者やクリエイターの需要(AIのメンテやAIへの指示管理)
・非機能要件はコスト要件のために経営者によって切り捨てられる
・AIに適した開発フロー・設計思想が作られる
・システムを使うユーザーのAI・ロボット移行への契機となる。(例えば、タクシー運転手のシステムはAIドライバー、AI小売り販売ロボット、AIシェフ、AIドクター、AI事務というように)
○・産業AIの統一規格に準拠したOSSの発展(データや学習手法によるAIのクオリティーを競うようになる)

AIへの変更要因(基本的にはコスト)

・数百人が働く維持費が莫大な大規模開発プロジェクト、例えば90%以上のコストカット(1割の粗利と等価、収益誤差の最小化)
・新技術の停滞とパターンの蓄積(古いものでもよいため、ノーハウが蓄積されている。DB設計なども過去のものからAIが学習しやすい)
・新興国の急激な経済成長(通貨の切り上げ)によるアウトソースコストの増大(米国企業がインド・中国・ベトナムの開発費高騰に耐えられずAIにシフト)
・多数の大企業のシステム要件は、他社サイトやシステムのコピーであるため、弱いAIでも対応しやすいなど機能要件が低い
・開発期間の短縮による機会ロスの減少
・エンジニアによる不正(個人情報流出)の完全防止
・人為的ミスの防止
0391非決定性名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 02:22:47.46
完全AI化までの移行期間中 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
・大量の企業がGoogleから広告費という名目で搾取される

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・武田薬品やエーザイなどの製薬会社が破産(製造の無人化による)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪率が高くなる。
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。
0393非決定性名無しさん
垢版 |
2015/10/09(金) 08:04:36.01
縺薙s縺ェ縺ィ縺薙〒繧ゅ≠繧薙↑縺?縺?縺ィ縺灘溘j繧後k繧薙□縺ェ
遉セ蜩。縺ョ鬆ュ縺ョ荳ュ霄ォ繧ケ繝?繧ォ繧ケ繧ォ縺縺」縺溘¢縺ゥ
0394非決定性名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 19:32:02.31
俺この会社のおかげでアジャイルの素晴らしさが分かった
こんなひどい奴等排除出来るならそっちのがいいわ
0395非決定性名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 00:27:04.58
この会社パワハラ多すぎ
ノイローゼになりそう。なった
なんでも根性論でどうにかしようとするの止めて
いつも言ってる合理的にってのと正反対じゃん
0396非決定性名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 08:58:24.33
ワンだけどパワハラもセクハラも多いよ〜
上の方はどちらかの要素を必ず持ってる
本体から切り離された劣等感を隠せてない
0398非決定性名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 07:26:49.10
不倫もあるよね〜
0399非決定性名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 05:32:53.76
age
0400非決定性名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 22:36:03.83
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
0401非決定性名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 08:52:18.17
ウッドランドの時からそうだけど
フューチャーさんのバグの多さには本当に困ってます。
営業ができると言ったことができないのは日常茶飯事でSIならよくあることだけど、
クリックしたとたんエラーがでるたるデータが消えるバグだらけで、
直したと言われても直ってなくて他のバグが出て現場には白い目で見られるしホント明日から会社行きたくない
0402非決定性名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 12:18:07.87
だってプログラムとかDBとか分かってない人ばっかだもんここ
上手いのはプレゼンだけ
パートナー平気で使い潰すしそりゃ出来上がりがよくなるわけない
0403非決定性名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 00:58:00.13
チンカスの集まりだからしょーない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況