X



【KF94】【KN95】不織布マスク総合Part6【FFP2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 04:11:02.12ID:cMobbmKZ
>>61
あんな、ノーマスクにさせたい政府ですら混雑した電車ではマスク推奨なんやで
それを許容とは言わん
単なるマナー違反の馬鹿を真似する馬鹿
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 05:30:06.62ID:APTBGycw
ノーマスク増えたのにコロナが感染爆発しないのがつまらん
こういう時は過去最悪の感染状況になってほしいのに
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 12:35:01.29ID:MJQxzufP
ノーマスクばかりな今の日本にデルタクロンが侵入したら更に犠牲者が増える
最悪日本社会そのものがストップ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 00:28:53.02ID:as1VsIxW
>>68
>>69
第8波超のニュースになってたな

【速報】沖縄「第8波のピーク越える」 「新型コロナ」患者数が大幅増
厚労省によると、19日から25日までの1週間で、「定点把握」により報告されたコロナの患者数は、1医療機関あたり、全国で6.13人だったのに対し、沖縄県は39.48人となった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 18:35:34.41ID:2YhtGs7K
アクリル板は百害あって一里なしでしょ
マイクロ飛沫感染(空気感染)対策になってない
むしろ換気のための空気の循環を阻害している
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:04:52.03ID:vaiqwbYR
アクリル版はデカイ飛沫対策には有効じゃない?
だから、アクリル版設置しーの、換気扇の大換気で解決。
換気が未だに悪いところあるもんな!わかってないよ。というより、換気しないで困るのは客で経営者は知ったこっちゃないという輩もいるのかもね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:12:03.55ID:O0Ua5wyv
マスクしないならアクリルは必須だと思うけどね
そもそも換気性能が十分じゃないとこばっかだし
特に店のレジなんかでは店員、客双方にとってあったほうが良いだろうと思うけどな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:05:29.47ID:vaiqwbYR
店内全体の吸い込み換気ももちろんしなきゃいけないが、こういう空気拡散も大切。
未だにやってる近所のイオン優秀

https://imgur.com/a/Uo8WsyR
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:16:01.54ID:hsI82yhh
アクリルは飲食店はあった方が飛沫の拡散・吸い込み防止になり効果上がる
ただし窓開け換気扇とかと併用
サーキュレーターはその場だけかき回しても仕方ないので窓開けてサーキュレーターで室内の空気を外に押し出すか
汚い空気を空気清浄機に向かうように誘導
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:35:11.18ID:og8fc/mT
空気感染で感染を広げる患者の飛沫には
当然のごとく呼気とは比べ物にならない多量のウイルスが含まれているよ
漂う飛沫を吸い込めば飛沫感染しないわけがない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:47:34.57ID:ToCkdZ+3
空気感染だろうがなんだろうが
未だにただの風邪にビビってる奴がアホなことに変わりはない
飛沫カルトがさらに酷いアホだというだけで
アホはアホなんだから勘違いするな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 03:57:08.36ID:+FwDoUGL
バカは風邪引かないからいいねー
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 04:33:08.83ID:kQV+zV38
アクリル板が有効だと思ってる人はフェイスシールドも使ってるんだろ?
使ってなかったら矛盾してるぞ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 05:38:14.32ID:Pg9jnFEl
飛沫ってのは目に見えるサイズだからね
アクリル板がそれを防いでいれば表面に飛沫が付いてて目で見える
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:10:11.73ID:3FAuwW/F
>>89
>>74に対し馬鹿発見だの基地外だの難癖付けたくらいなんだから、何故アクリル板が効果が無いのか知ってるはすだ。
ググレカスだと言い訳してねえで、何故アクリル板の効果が無いのか根拠を説明してみろよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:24:29.45ID:877vMKlT
目に見えないサイズも飛沫だよ
調べたら
飛沫の大きさ=5μm以上
人間が目視できる大きさは100~200μm
とのこと

飲食店のような飛沫感染のリスクが高い場所ではアクリル板は有効
ただし換気の流れによって逆効果になる場合があるから注意が必要、といったところじゃない?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:50:07.09ID:RNwYW2H0
>>90
>>91
目に見えないようなものの拡がり方について根本的に能天気な想像をしている
電車でマスク状態でも一発くしゃみをしたら
それだけで車体中にウィルスが拡がると言われる
ウィルス非存在説とかエクソソームだとかはこの際置いておくが
要するにそういう風に拡がるものに小手先の努力なんか完全に無意味である
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:50:44.02ID:RNwYW2H0
無意味な努力しかして来なかったのに
平気な奴は平気なんである
努力なんか不要だったということだ
分かったかマヌケども
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:40:30.74ID:+FwDoUGL
バカは風邪ひかないしね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:47:41.04ID:4RTKCXQD
>>92
なんでそんな0か1しかない考え方するのだか
なんなら防ぎきれず感染するにしてもその暴露量で症状の程度も変わる
防ぎきれないなら全てが無駄という訳ではない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 14:48:48.98ID:qmGcKKP/
アクリル板は完全悪
これは譲れない
そもそもコロナは飛沫感染じゃ肺には達せず重症化しないから無視してもいい
肺に達するマイクロ飛沫感染だけに集中しろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 15:00:15.24ID:4RTKCXQD
え、むしろ、飛沫で人に感染させるのは勢いあるやつだから飛沫感染の方が奥まで行きやすいんじゃないの?
エアロゾルってウイルスが空中を漂ってる中に長時間いることで感染するやつじゃん
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 15:08:20.75ID:kQV+zV38
基本分かってないなあ
基本も分からずに対策するからアクリル板やらプリマス使っちゃうんだよ
有効な対策は換気と防塵マスク
これしかない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 16:53:18.15ID:7LEheXYi
アクリル版もあってもいいと思う。そして、換気も大切。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 19:16:31.89ID:p/fOgB5O
外でも感染してるのはなんなの?
イベントがマスクなしになってからJリーグのサポーターの間でクラスター起きてるし
去年の話だけど中国で感染者のランナーが公園でノーマスクで走っていて周囲の人を感染させまくったって話もあったよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 02:36:36.78ID:MSheHrda
アクリルはエアフローを妨げたり滞留の原因になる可能性もあるけど
飛沫が飛びまくる飲食店等なら有効
アクリルの滞留気になるなら首にポータブル扇風機でもかけとけ

屋外でも自分のいる場所のウイルス濃度が高かったり飛沫ダイレクト吸引で感染するよ
密集して騒いだりハァハァなるような激しい運動や祭してりゃ余裕で感染するだろ
距離の取れてない爆笑や絶叫も危険
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 03:44:52.51ID:4BtcKWqu
アクリル板が有効なんて書くとレス内の他の内容も眉唾になる
アクリル板なんてアホが考えた逆効果アイテムだろ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 05:38:25.12ID:DQeWm4lr
アクリル板は飛沫を遮断するが、空気の流れを妨げる
スーパーのレジの前とかなら有効だろうけど、あまりしゃべらないオフィス内とかなら
取っ払って空気を流れを良くした方がいい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 11:17:32.80ID:MSheHrda
富岳のシミュはググればたくさん出てくんよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:45:33.66ID:WM0BTjjH
スーパーやコンビニのレジ、銀行や郵便局の窓口ではあったほうがいいじゃん!
てか、アクリル板というよりビニールカーテンだけとね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:14:51.29ID:yd9SmfbH
互いにマスクしている環境ならば遮るものより換気に注力注いだ方がいいと思うけどな
でも飲食はノーマスクだから直接飛沫が口に入るのを防ぐ手段がほしい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:20:23.46ID:yhqN5Igp
マスクしてない人は増えてるからこそのビニールカーテン必要
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:21:35.27ID:yhqN5Igp
さっき帰りの京浜東北線7割ノーマスクだったわ。
9013で完全防御で帰ってきたわ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:39:54.45ID:DQeWm4lr
暑くなってきたのでナノフィルターマスクと内側に冷触感の布の組み合わせ
今はダイヤモンド型。感染がひどくなったら2折りKN95型のナノマスク+ジョイントも用意してる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 01:39:39.49ID:RbQHFuH+
予防は色んな手段を重ねれば重ねるだけいいからな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 20:55:29.13ID:TnVrxA8V
基礎疾患持ち、高齢者の重症化率がインフル並みに下がり、
持続感染ではなく他の風邪のように体内からウイルスを完全駆逐できるようになったら
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 01:17:10.66ID:yF+f0rVw
>>124
それ換気の悪い屋内は気をつけてね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 11:33:24.23ID:jArhpfHF
コロナは飛沫やエアロゾルを鼻や口で体内に吸い込んだ量で症状の度合いが決まるから意味がないわけないだろ。
ノーマスクは思慮深くなく短絡的。脳に欠陥があるのかもしれんな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 13:55:13.16ID:knvjal4r
完全に宗教だな
盲信してるから何言っても無駄
マイナンバーカードも作ってそう
ウクライナ可哀想とか言ってそう
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:20:24.33ID:ECpVRRsI
>>134
100人中
95人マスクした中から10人感染者出た
5人のノーマスクの中から2人感染者出た
これで「感染者はマスクした人ばっかり」が完成するからな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:45:33.68ID:L7b403DT
どうでもいいけど世界一マスクしてんのにあれだけ感染者出たのにまだテレビを信じるやつって障害者と変わんないと思うよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:51:54.11ID:8naoDtUE
だから飲食や家族と家の中でいる時に感染してる可能性が一番高いでしょうに。
だからといってそれ以外の換気の悪い屋内も安全かどうかわからんから着用でしょ。
一人暮らしで、外食しない人がいちばん感染確率低いはずだが、そういう事を研究発表しないから、しても意味がないとか言い出す輩がいるんだろうね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 16:00:46.89ID:80nO6I7P
>>138
世界の累計での感染者数の推移グラフ見たことあるの?
国によっては結構前から正しく拾えてないけどそれでも日本感染者少ない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 16:05:54.72ID:80nO6I7P
>>142
世界一の高齢者大国なんだからコロナで弱ってコロナ死の診断外の期間に死ぬジジババ多くて全然不思議じゃない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 16:17:08.13ID:D0y4roCV
飲食業倒産、上半期(1-6月) 過去30年間で最多の424件

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 17:49:30.36ID:lj/0ZAUN
内科でコロナ患者も診ている俺の主治医
とうとう病院ではなく家庭で子供から感染
なんで一番リスクの高い病院で今まで感染しなかったのか、マスクと消毒と換気だろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:27.41ID:P+V9mK6s
じゃあなんで新規陽性者数世界一ずっとキープしてたの?
意味がわかんないんだけどw
ワクチンもマスクも無視した国たくさんあるけどコロナなんて無かったことになってるよw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:21:47.97ID:sDyTTMEO
ちゃんと統計とった国でコロナ既往歴あるのが国民の4人に1人で済んだ国が日本以外にどれだけあるかだな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:24:12.09ID:zX7UMT27
日本の対コロナ政策はことの最初から一貫して流行の波をできる限り遅らせることだったのは覚えてるよな?
これを完遂したから2022年後半になって世界一の大流行が起こったんだよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:34:01.76ID:sG3czaSW
たしかにそれでも死者数は圧倒的に少ないよね。
死ななきゃいい人はそれでもいいのかもしれんが後遺症がめっちゃ不確定要素満載なので、絶対にかかりたくない。絶対にね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 20:01:09.37ID:bs5hQH7/
でもワクチンはなんの疑いもなく打っちゃうんだから凄いよな洗脳って
得体の知れないウイルスが怖いなら、ろくな検査もせずハイお薬ですって言われてもまともな人なら打たないよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 20:31:34.47ID:kv/eipie
自分はワクチン打ってないです。
コロナにもかかってません。しばらく抗体検査もしてたからおそらく。
ここ1年くらいはしてないけどね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 23:07:17.77ID:5Don0TP4
俺もワクチン打ってないなー
ただ、リスクも効果もそこまでの確信は無いので打った人にどうこうというのは無い
マスクは夏だろうが流行してりゃガチのやつを着けますけどね
ちなみにコロナに罹ってないし風邪もろくにひいてない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 02:25:57.11ID:EM1KHCQM
自分もノーワク有マクスノー感染

反マスクやテレビ出演大好き専門家や芸能人はワクチンは怖いのに感染はただの風邪になる謎の思考回路だから絶対にわかり合える気しないわ
ワクチン被害者ががっつりあっちに取り込まれてるのが残念
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 06:35:43.25ID:xFXr93ok
俺も今までノー感染だけど、もし感染してもマスクしててウイルスの吸引量が少なければ
それだけ症状も軽く済むんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況