X



【KF94】【KN95】不織布マスク総合Part6【FFP2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 21:25:33.75ID:CHH6DDcB
初めてN95(DS-2)を使うなら、重松製作所の DD11-S2-5 を勧める
理由は以下

・見た目がマシ
・フィット性能が優秀
・耳掛け+フックタイプもある
・比較的息がしやすい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:19:59.97ID:qhTmQeOO
>>5
そのマスクと興研のハイラックシリーズは接顔部のフォームで漏れを大幅に低下させます
初心者でも容易に高いFF(フィットファクター)が得られます

高機能マスクでもそのような工夫の無いマスクが大半ですが
その場合、初心者は漏れの実感が得にくいです

DD11-S2-5で漏れが無いマスク着用の感覚がわかってきたら
3MのVフレックスや9013など他の安いマスクを使用してみてもいいかもしれません
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 12:59:21.09ID:XB/RhN8i
Vフレックスは鼻脇の輪郭をしっかり塞げるかどうかかなあ
ノーズは硬いけどパッドが無いに等しいから上級者向けだと思う
セルフフィットチェックで検索すれば漏れチェック方法がわかるけど
手をかざして空気を感じるくらいだからむずい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 10:16:02.12ID:u6En9I4h
雨の日の通勤電車が一番やばい。窓閉めちゃってるし。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 11:17:34.36ID:u6En9I4h
そうそう見た目がどうとか言ってる場合じゃない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:28:42.63ID:PiP+jSSW
ここから夏の終わりまで過去一難易度高いな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 16:31:55.98ID:55j3zAWY
マスクが原因による二酸化炭素中毒になった人がいるならマスク必須の仕事の会社は労災がとんでもないことになるな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 16:34:45.81ID:7RTnPCBm
そうよ、アスベストのある場所での解体工とか、バタバタ倒れてるだろっちゅーの。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 16:35:16.51ID:7RTnPCBm
もし酸欠なら

の文入れ忘れた(-_-;)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 16:42:36.48ID:649oXmAX
うっかり9013着けたままで自動車運転すると思考鈍ってるなあってわかる
それでもゴミの中を歩くには必須だが
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 17:43:58.52ID:ZMsw7/Yv
高校生の時惣菜工場のバイトで昼休憩以外マスク付けっぱなしだったけどそれに対して苦しいとか何か特に思った記憶はないな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 18:12:18.04ID:7RTnPCBm
たまに深呼吸すればなおよろしいかも。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 20:02:59.07ID:Anovh1B0
>>23
KF94で良いならそれだな
N95・DS2ならAuraやVフレックスあたりか
夏場は排気弁付きが楽かもね
ノーマスクが許容される環境なら排気弁に文句言う人はいないだろうし、不都合なら医療従事者みたいに上にただのマスクをかぶせれば良い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 12:11:10.87ID:5BTxy7Vp
メーカーより顔に合うやつよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 17:27:37.77ID:5BTxy7Vp
せっかく1枚100円以上するようなのしても合わないのほんと合わないからね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 18:56:00.53ID:p0ZfkLdy
フィットに関しては9013が最高だなあ
カップ型のDS2以上にしっくりくる
多分ノーズワイヤーのとこのスポンジのせい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 21:36:27.83ID:tFva2dzI
黒髪フサフサだから9013黒は目立なくて良い
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 21:55:25.73ID:kfHA84Kz
LG Airwasher は結構良いマスクっぽいね
ノーズパッドが着いてないのが惜しい
まあ改造すりゃいい話しだけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:34:02.01ID:0ucbSUMh
ノーマスクが感染して苦しんでて草
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:33:41.33ID:6DTpvOC2
さっき京急に乗ったら満員でノーマスクのやつの顔が目の前10センチ以内に。ありえない。てか、向こうも気にしないのが頭の悪さを露呈しててイラッとした。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 06:09:31.88ID:3Sgg7J+2
>>47
なんやそれ
「他人は感染者かもしれないからマスクするが自分は感染してないからノーマスクでいい」とでも思ってんのか?
それか「自分は絶対感染したくないが他人は自分のせいで感染しようが知ったこっちゃね」とか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:07:05.85ID:rOSBadEO
完全に自分だけのための排気弁マスク清々しいねw🤣
どんだけマジでコロナにビビってんだよw🤣
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 10:11:11.93ID:kjAAjgl6
まあアメリカの7つの研究機関から、新型コロナウイルスは人工的に作られたウイルスではないと発表されたので、自分も疑いの目はガクーン下がったのは間違いないが、罹患の症状がたいしたことなくても後遺症の問題はまだまだ予断を許さないからね。
罹らないことに越したことはないんだよ。結果的に後遺症もたいしたことなくなっていくだろうだんかいになればそれなりに安心は出来るが。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 13:38:53.41ID:ZaX4142F
デルタの体にオミクロンのトゲを持った新しい変異株が出てきたって聞いたけどこれが主流になったらヤバそう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 19:48:48.47ID:e6gNsypR
>>48
息を吐くときは普通のマスクくらいの感覚にはなるね
気になるなら医療職みたいに上に普通のマスクを重ねておけばよい

>>49
ノーマスク・顎マスクが許容されるなら排気弁付きで良いと思う
というか排気弁の隙間なんて普通のマスクと顔の隙間より狭いでしょう
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 20:40:21.67ID:pua64n6h
排気弁は使ってみたけど正直たいして意味ないんじゃね、って感想
使うマスクによるけど弁自体から出てる呼気がろくに無い感じだった

圧力損失の高いマスクなら弁の効果は実感出来ると思うけど
息苦しいマスクはそもそも使いたくないので個人的には弁なしで行く
とはいえ蒸れ対策は何か考えたいなあ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:16:45.12ID:rZlRjG5V
KF94マスクって保管温度が1~30℃に設定されてるね
30℃を越える猛暑日にマスクを装着すると中のフィルターが高温の影響で劣化して捕集性能を発揮しなくなるのかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:05:27.73ID:9LUhpuug
本日の山手線、咳してる人が数人いた。マスクは着用してた。
有楽町線、若いのが思わず咳が出たんだけど無意識か隣に向かってゲホッ!数回。お互いノーマスク。
咳をした方がやばいと思ったのかマスクをカバンから取り出し着用してた。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:27:55.10ID:wsBcxAzj
咳してる奴に限ってマスクしてねえし、まじで何だよあれ
というかさ、蒸し暑い6月の終わり頃に咳しまくってる奴等が多いなんて今までに無かった事だし、ぶっちゃけ異常事態だよな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:51:41.06ID:GkGqTT+y
>>62
>咳をした方がやばいと思ったのかマスクをカバンから取り出し着用してた。
完全に精神病だな
精神が宗教に支配されている
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:25:58.91ID:2aFvJPIa
5類化のバイアスかもしれないけど咳してる人増えたなあ
人の多いところにいけば誰かしら咳してる
前はそんなことなかった気がするんだけどね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:45:01.97ID:wsBcxAzj
今日夕方男子高校生が6人くらいで談笑しながら下校してんの目撃したけど、その内の一人がノーマスクでずっと咳してた。
ノーマスクは友達に配慮出来ない無神経な気違いだってはっきり分かんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況