X



【ワク接種者から】シェディング★7【異臭が】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 14:59:36.19ID:DSn8VNvo
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
・洗剤・柔軟剤などの香害の話題は該当スレでお願いします
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogle、DuckDuckGoではなく検閲の無いMetaGerを使いましょう。
https://metager.org/
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 17:57:01.56ID:qQX4HXfv
>>85
> このスレの>>1 に貼ってあるアメブロ 随分極端ですが、大丈夫でしょうか?

問題ないですね

> ラプトは普通に変なカルトで更にCIAが作ったという説もある。
> そういうのソースに載せてますけど

目も通さずにラプトが駄目とか言っていますが、
元サイトとソースもあるし、他のサイトでも紹介されている情報

> シェディングについてもGoogleでもgoogleじゃなくても検索したらもう少し偏りない落ち着いたページも出ると思うけど

真剣に情報を集めようと思ったらGoogleでは検閲されてて無理ですよ
とにかく情報を沢山集めてそこからどれが正しいかどうか吟味しないといけないのに、何を言ってるんでしょうか?

> シェディングも結局対策は解毒スレにあるものを試すのもあるけど体質改善みたいだし、
>接種者でも匂いしない人々は身体に良い生活してるからでは?

情報見て無さ過ぎて甘すぎる・・・あんた死ぬよ
体質改善でシェディングが起きなくなるとかないからw
接種者で臭いがしないとか基本的にないが、
ネット上ではバファリンを服用していると臭いがしなくなると言う報告は多数ある
実際に確認していないので一度は確認したい

>未接種の解毒情報スレ 自然食 より健康に

知ってるけど意味ない

> 臭いを感じているのは自分らだけではないからね

当たり前のことだけど何が言いたいわけ?

> 新型コロナワクチンには柔軟剤と同じ成分が… | ジャスミンK のブログ

第四級アンモニウム塩の系統と言うだけであって全く別の成分
前スレ>>976に書いてあるから見てきたらいい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 17:58:47.72ID:qQX4HXfv
>>88
> また昨日から心臓がおかしくて。
> 一昨日接種者と短時間だけど話したせいかも。

実際に短時間で自分もなるのでそれすら回避した方が良いです
無理なら事前にイベ服用しておくとかね
マスクしていてもサイズ的にマスクの目の1/1000なので、
ザルで水をすくえないのと同じ状況です
そもそも呼吸で出てくるのはほんの僅かで
殆どは体全体の表皮から大量に散布されてます

> イベルメクチン全然詳しくなかったんだけど買って飲むわ、個人で輸入しないといけないのかな?

オオサカ堂やベストケンコーで普通に買うと
海外から手配した物が送ってきます
イベルメクトールが成分分析で良質判定出ているのでお勧め
ベストケンコー5/5まで二万円以上15%引きクーポン使えますよ
クーポンコード:gw22

イベルメクチンは他にもジェネリックが色々売ってる所あるけど、
異常に値段が高かったり、安いけど粗悪品だったり、
安いけどマイナーメーカーだったりします
マイナーでも品質のいいのはありますが、
自分は定番のイベルメクトールにしています
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 18:00:04.07ID:qQX4HXfv
>>89
> あと自分が具合悪くなった原因の2人は2人とも匂いは特になかったんだよね
> この2人の共通点は打った後本人が半年以上体調崩してたってこと

もう既にDNAに組み込まれてスーパースプレッダーになってますね

ワク臭の感知に関してですが、
感知レベルが低いか相手がバファリンを服用していると臭わない事があります

もう1つは、現時点ではまだありえないと思うんですが、
脂質ナノ粒子が体内から完全に除去されていれば、
理論上ワク臭はしなくなりますが、
半年以上経過している接種者からも大量に検出されているのでまだまだ続くでしょう

> 他の人から甘い匂いしたことがあって身構えたけどその時はこちらの体調には影響なかった

ワク臭がしたからと言ってシェディングの症状が重くなるとは限りません
ワク臭の強度ではなく拡散度合いが高いほど症状が強く出るようです
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 18:31:34.82ID:In/bM3Lc
>>94
ありがとう、今ちょうどイベスレ見て調べてたところだよー
ジェネリックは怖いからそれにしてみようかな

できる限り摂取者には会わないようにしてるのにだいぶやられちゃってほんと辛かった
イベで良くなったり防げたりするといいな
イベ飲んでる人ってやられる前に予防で飲むのが一般的なのかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 18:38:12.00ID:Bjoi+SVY
最近夜間尿があるんだよな。尿意で目が覚める
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 20:39:07.01ID:qQX4HXfv
>>96
> ジェネリックは怖いからそれにしてみようかな

メルク社のストロメクトール以外は全てジェネリックですよ
ですが、先ほど書いた通りイベルメクトールは
ストロメクトールよりいい結果が出ています

> イベ飲んでる人ってやられる前に予防で飲むのが一般的なのかな?

体重60キロで12mgと言う服用方法で、
毎日仕事していてシェディングを確実に予防したい人なら1週間に1錠
更に症状が出た時に追加で服用
主婦など遭遇率が少ない人は2週間に一度で、
外出で遭遇して症状が出た時に追加服用でいいと思います

自分の場合は職場で毎日シェディングを受けているので、
症状が出ると直ぐに飲んでいます
多い場合は一週間で6錠になることもあります
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 20:45:09.94ID:In/bM3Lc
>>99
詳しくありがとう
私は自宅で仕事してて引きこもってるから2週に1錠で良さそうだな
それで何かあったら追加すればいいのね

毎日シェディング受けてるの大変だよね
イベで身体守ってね!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 03:15:36.46ID:+mM/pgw9
>>99
そのペースで、どのくらいの期間飲んでますか?
短期は問題ないとして、長期服用がやはり気になります
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 08:46:12.42ID:anBnUdEo
>>102
開始は昨年の8月頭からで、
接種者が増えてシェディングによる曝露の症状が厳しくなってきたのは10月位だった筈なので、
錠数が増えての継続は七ヶ月くらいですね
必ずしも6錠と言うわけではないけど、多いのは間違いないです

これと言って副作用も何も無く健康状態に問題はありません
職場の接種者並びに未接種スプレッダーが
コロナ陽性や感染をしても全くかかりもしません

蛋白輸送の阻害問題を内海や中村さんが言ったりしていますが、
イベルメクチンはインポーチンα/βによる輸送に対しては幅広く阻害しますが、
インポーチンβ1単独での輸送を含めた
他の様々な核内輸送には全く影響を与えない事は2012年の研究で判明しているのでこの点も問題ありません
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:23:37.07ID:c3RDGt1r
その辺の風邪薬などの気楽に手に入る常備薬よりリスクの少ない薬を
この非常時に自分の体で試そうともせず
町医者の思い付きを真に受けるのが居るんだから本当にこの世は面白いよね

>>103
個人的には足りてるの?とは思う
自覚症状=体内でスパタンに破壊された臓器の症状 『全て』 とは思えなくてさ
飲酒でもそうじゃん?
お酒に強い=アルコールで脳細胞が破壊されるのに耐性がある、とはならないように
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:52.73ID:3HUrLhqA
部屋にシェディングのにおいが染み付いている 
カ-ペット、クッション、座布団とかか

どうしたらいいのだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 20:48:19.68ID:lxpHrQhF
シェディングの臭いは染みつくよ
地下鉄に乗った後のズボンもデイサービスから帰ってきた父親のバッグも甘い臭いがする
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 21:36:18.46ID:+Ipq8z14
凄いシェディンガーは通ったあとしばらくくっせぇ臭いが残ってる
マンションの住人にやべぇのがいて階段降りたあと通ったら臭いが残っててずっと息止めて通り過ぎた
あんなのと長時間密室に居たらどうかなっちゃうだろうな
接客業の人なんかは今の時代命懸けだな
清掃業なんかもかなりヤバいとハロワで噂になってるらしい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 22:44:24.23ID:Q5OxFU16
打ってないのにシェディングでかなりやられてほんと辛い
打ってもピンピンしてる人もいるのにこっちがやられるなんて辛すぎる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 09:42:56.69ID:CcwhtQ0e
副反応出なかった人は問題ないけど熱出た人の真横にいると苦しくてたまらん
モデルナアームみたいな腕の痛みまで感じる 知らんけど
無職になりたい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 11:38:54.28ID:kq0JXzM9
>>107
> 個人的には足りてるの?とは思う
> 自覚症状=体内でスパタンに破壊された臓器の症状
『全て』 とは思えなくてさ

基本ルートとして腸→血液→リンパ節なので、
自分の場合はイベを飲むのが遅れた場合、心臓にくる

そこで服用して量が足りていれば5分弱で治まり、
気になるときはそこから更に追いメクチンしたりするし、
体内に残っていると言う時は親指の甲に近い付け根の所がむず痒くなったり湿疹が出るので、
そこが目安になるので他の臓器に及ぶまでは至っていないと思う

ワク臭を感知出来ない、免疫反応も起きないと言う人は、
ほんと手探りでやらなければいけないから不安で大変だと思う

3年後くらいに健康な状態の未接種がどれだけ生き残っているかで、
今後は決まると思う

とりあえずワクは防いでいるけど、
マスクによる肺や血管内のマイクロプラスチック問題が気になる
肺の方は状態が酷い人は手術もしているみたいだし・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 11:55:00.15ID:5vUwMCbv
>>117
横からだけどまさにリンパと心臓が痛むんだよね今
服用して量が足りれば5分で治るんだね
今辛いけどこういう反応があるだけでもいい方なのかな
免疫反応がなくても多分同じようにダメージは食らってるはずだよね
未接種だから大丈夫!って訳じゃないのがこわいよ、ずっと健康でいたい

イベ服用以外で対策してることありますか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 12:17:55.77ID:kq0JXzM9
過去スレで塩の話題になった時に気にしている人がいたので、
話題的には反れますがちょっと良いお知らせをしておきます

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644715872/66

ミネラル成分の多い塩には、
ほぼ硫酸マグネシウム、硫酸カルシウムが含まれています
これが入っているとどうなるかと言うと
硫酸塩還元菌が産生した硫化水素が
潰瘍性大腸炎など、腸の炎症の原因になります

そこで気に入って使っている「五島灘の塩」はどうだっただろう?
と思って問い合わせしていたところやっと返事が来ました

硫酸マグネシウム、硫酸カルシウムは入っていないとの事です
イオン膜製法も取り入れているので大丈夫だとは思っていました

ミネラル豊富で美味しく安全な上に安価な塩なので、
スーパーなどでも手軽に入ります
わざわざ海外産の塩を買ったりしている人は
これを使ってみてはどうでしょうか?
他の国内メーカーでも安全な製法を取り入れている所はあると思いますので、
そこの塩が気に入っている方は一度問い合わせてみると良いかもしれません
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 12:27:47.58ID:kq0JXzM9
>>118
> イベ服用以外で対策してることありますか?

天然型ビタミンE、ビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB6の入った総合型のものは摂っています

DSがマールブルグなどの出血熱のウイルスをばら撒くのではないかと言う話も出ているので、
アビガンも購入しようかと考えています
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:48.81ID:5vUwMCbv
>>120
ビタミンですね、詳しくありがとう
やっぱりこういう基本的?な栄養は大切ですよね

アビガンちょっと久しぶりに聞いたかも
先を見据えて動かないとなんだか不安ですよね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 16:27:24.29ID:WyZ7+vwc
リンパや心臓、腕の痛みなんかやっぱシェディングあるあるなんだなぁ
ミセッシューなのに最近なんだが不調気味で嫌な感じだ
頻尿にもなったし目の下も虫刺されみたいに痒くて腫れたりするし歯もガンガン削れてく
もうホームセンターに行くのも寿命を縮めてる感がある
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 17:05:11.55ID:5vUwMCbv
>>124
リンパと心臓めっちゃあるあるだよ
あと喉も痛い気がする

ホームセンター行くのも寿命縮めてる感っていうのもわかる
最近はコンビニとかスーパーも必要最低限にしてる、空いてる時間狙って行くのもいいと思う

歯が削れるのは心配だ…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 18:14:18.60ID:npKKYf/3
心の働きを高めて、動悸や息切れの改善におすすめなのがレンコン。心の働きを高め、精神不安や不眠にもよい野菜です。またラッキョウは動悸や息切れの強い味方。心臓系トラブルに威力を発揮し、胸苦しさの解消にも役立ちます。

肉では、鶏や豚のハツが心をサポートします。中医学の考え方では「同物同治」といって、体の弱りは同じ臓器で補うとよいと考えます。心臓トラブル撃退には焼き鳥屋でハツのオーダーを。魚介ではカキ、アサリが心のパワーアップにおすすめです。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:37.08ID:uTxPHpCS
アビガンとイベルメクチンを封殺
新型コロナワクチン推奨
抗体カクテル療法と
レムデシビルは未接種者用の治療方法に国が薦める…
ファビピラピルも含めて、これらもワクチン同様危険な気がする。
大体人道的、人類危機の疾病に対して薬価は高過ぎるし製薬会社は莫大に儲けて
それらは国が税金からどんどん流し込んでいく
結託した構図
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:56:16.96ID:WyZ7+vwc
イベも塩の山ライオンハートの人が怪しいって言ってるしやっぱ薬に頼りきりはどうかなって思ってしまうね
DSの人なんかも西洋医学はやんないって言うじゃん
となるとやっぱ薬草とか野菜か?
>>130みたいなのもっと聞きたいわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 00:11:01.18ID:A9+BurIc
いま地方住みなんだけど、月2程度で政令指定都市に行って帰ってくるといつも喉が痛くなる。
マスク意味あんのかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 00:15:54.05ID:dB7SwjFl
>>135
FLCCCはイベルメクチンの代替としてニゲラ・サティバを挙げてる
抗酸化作用とかいろいろ
自分は頭痛に効いてるんで飲み続けてる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 00:46:59.14ID:jVZGu/K9
>>137
ブラックシードか、これは良さそうだね
なるべくこういう自然食品で対策したいもんだわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 10:01:55.31ID:LD27TsnV
>>137
ニゲラ・サティバって、スパイス屋さんから買えるようですね。 アマゾンでも。
 アマゾンのレビューでは味が苦いみたいなことが書いてありますが
どうやって接種しているのですか? 粒のままだと成分が摂れなさそうだし。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 10:02:45.92ID:LD27TsnV
間違えた    ×接種    ○摂取
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:54:12.68ID:/nVHWbGS
>>139
自分は電動のコーヒーミルで挽いてお茶に混ぜて一気に飲んでる
推奨量を摂るためには結構な量になるんで料理に混ぜるのが難しい
あまり美味しいものではないので結局そのまま飲むので落ち着いた
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:44:13.81ID:n1t6eoy5
やっとにおいが分かるようになってきた
でも全部はわからないし、匂わない人からもシェディングは受けるし
未接種でもスプレッダーだったり、接種済みの人でもシェディング受けててもう何がなんだか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:49:45.48ID:KtKmVar1
>>143
計算され尽くしたコンバットは効き目もバラバラで時間差が有るから皆気がつくのに遅れるのさ
そして気が付いた時には時既にお寿司
よく考え抜かれた毒薬だよこいつは
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:06:55.30ID:70vz90Lg
>>143
そうなんだよね、匂いがする人とシェディングしてくる人がイコールじゃないんだよね
あと未接種スプレッダーの件気になる
こういう人も出てくるだろうなと思ってたけど周りに未接種確定の人がいなくて自分では確認できなくて

こんな状況でも3回目打ってる人がいるの信じられない
3回目打った人もしばらくしたらシェディングパワー弱まるのかな?それとも逆に強くなる?
2回目の時はシェディング気づかなかったんだけど2回目の時は日が経つにつれ弱まったのかな?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:45.20ID:Czn0IH6U
疾患持ちにはどんどん打ってくなら
病院勤めの奴って結局被爆して死んじゃうんじゃないかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:21.46ID:TFBcZUt0
去年の7月が一番シェディング被害強かった
今は身体が慣れたのか毒されたのかそんなんでもない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:46:28.80ID:NSd8tTl1
ワクチン未接種の子供達に肝障害や肝炎が急増している件で、大半は生後1ヶ月から4歳の年齢層であり、ワクチン接種済みの母親からの母乳で育てられることが判明した。母乳を通して毒素を送ってる可能性が濃厚。
https://theirishsentinel.com/2022/05/01/sudden-rise-of-unvaccinated-children-with-liver-damage-were-breastfed-by-fully-vaccinated-mothers/
WHOが推奨する卒乳の時期は2歳ですが、世界で見ると2~4歳まで授乳を続ける人が多いといわれています。一方で、日本では1歳前後になると卒乳する人が多いようです。

🍼🍼🍼🍼
毒 母 乳
🍼🍼🍼🍼
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:09:21.43ID:3mUjCJxj
今日帰宅途中うしろからランニングして追い抜いて行った人
60代くらいの男性ワクチン臭ぷんぷんしてた
今日も何度も嗅がされたよ甘い臭い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:15:30.52ID:yx9xEW9L
前に使ってたシャンプーとリンスの臭い久しぶりに嗅いでみたらまんま枠臭でビビった
スーパーに良く置いてある赤いパッケージの1番やっすい奴だが良くこんなの使ってたなーとビックリ
やはり枠臭は粗悪な商品の香料でカモフラージュされてる線は間違いなさそうだな

でも面白い
ほんの1年前位までは何とも感じなかったのに今はこんなくっせぇの頭に付けるなんてありえなく感じる
いつからか石けん類は全部シャボン玉石けんに替えたし飯も自炊で地元産を選ぶ様になり激安商品よりも少し高い添加物の少ないものを選ぶ様になった
風呂にも流しにも浄水器を取り付けベランダ菜園をはじめて今はせっせと備蓄に取り組んでいる
何かビックリする程生活スタイルや思考が変わって来てる
このGWでも世間の人達は遊び呆けているが折角のチャンスなのになーって思ってしまう

やっぱ言われてる通り二極化はどんどん進んでって差も大きくなって行くね
もはや話が合わないどころか一緒に行動も出来ないレベルだ
向かっている先が全く違いすぎる

何かに導かれる様にどんどん進化してくのは面白いんだけどねー
これが生き残りのルートかどうかは知らないが
何だこのReゼロみたいな世界観
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:00:08.63ID:heKTAMle
今日は電車乗ったがまあ臭かったわ、マスク隙間開けてたのが仇になった
なんていうか、加齢臭と昭和の香水のミックスぽくて気持ち悪いんだよね
あと、以前は喉に来てたけど、最近はものもらいっぽいのができるようになった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:58:38.96ID:yx9xEW9L
>>156
まぁ、石けん素地のものならなんだっていいんだけどね
SDおじいちゃんズもただエコな観点から言ってるのか人口削減推進的観点から言ってるのかどっちなのかなって考えてしまうな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:19:51.59ID:ralXUFR6
匂いよりもスプレッダー的な人と会ってから心臓おかしいのが本当に辛い
動悸も落ち着いてきたと思ったらまた…の繰り返し、少しずつは良くなってるけど
血行が悪いのかなぁ

周りも誰が未接種なのかわからなくて人に会うの怖い。メンタルやられてきた

打った人が未だにワクチン危険とも何とも思ってなくてヘラヘラしてるのに何でこっちがこんな思いしなくちゃいけないんだ…悲しいよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:07:55.09ID:wvxKSFy0
>>159
原因これです

組換えSタンパク質が単独で、
心臓(細胞)のCD147受容体を介した細胞シグナルを誘発し、
それによって細胞の機能障害と
微小血管の破壊を引き起こす事を示している
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12696722961.html

テンプレにシェディングにまつわる情報を載せているので見てみるといいですよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:10:31.43ID:wvxKSFy0
>>160
> 未接種でタバコ吸う方ってシェディングに効いてます?

職場にいますけど、タバコは全く効いてないです
それで、ベル麻痺になったからイベルメクチンで治してました
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:42:50.30ID:GvyKQ/Sl
>>169
医療は斜陽なるかもしれないかど、介護はそうでもない
これから若い世代が体壊して大幅に増えてくるから(笑)
まあ、その頃にはスタッフも介護される側になってそうだが。。(笑)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:43:10.53ID:SKfI//He
最近隣人の消毒薬のにおい(ワク臭)がひどい。喉が痛い。
確認しようとベランダでたら空気がなんかトゲがささる感じ。
いるかいないかにおいでわかるよ、体調悪くなってくるから帰宅して窓あけたんかと気づく。。

柔軟剤+たばこ臭にワク臭が加わった。最悪。
これから窓あける時期になったらどうしたらいいんだろう。途方にくれる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:06:12.23ID:2YgKKXqF
>>168
策士が不足してたんだね
マスクで99、99%カット、実は横からは防げてません、ってのとかは正面から特定の条件なら謳い文句通りの再現できるんだからさ
特定の空間で除去できるギミック作らなかったやつが間抜け
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:09:27.22ID:4hOZ+t2J
糞して僕も途方に暮れる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:47.49ID:i/btOJQD
>>176
イベで解毒してあげないと直ぐに死にますよ
体重換算で分量をやる方法ですが、
粉にして糸の様に線状に伸ばしてそれで何分の一でいいか切り分けて
エサと一緒にあげるといいです
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:13:00.12ID:NiRfKwJm
>>179
これ気になってた
去年の夏刺された跡がなかなか消えなくておかしいと思った
その時は枠がやばいの知らなかったからコロナ陽性の人刺した蚊に刺されたかなと思ってたけど
あとなんか室内にいた蚊も元気なくて地面スレスレをヨロヨロしてるのもいた
これからの季節気をつけたほうがいいと思う
未接種は自然免疫残ってるから無限にやられることはないと思いたい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 23:16:52.29ID:5oub8FCS
>>171
うちも一緒だわ
隣タバコ柔軟剤枠臭凄い
憩いのベランダでタバコ吸われた日には地獄
歩く公害だわ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 20:16:15.01ID:+dLPjUOO
>>154
興味深い。安いシャンプーリンスはワク臭と同じなのか。
だとしたらワク臭!と騒いでる人の中に、
今まで気づかなかった抗菌や強香料の柔軟剤に反応してる人もいるのかも。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 20:17:34.35ID:+dLPjUOO
柔軟剤使用者が多い交通機関に乗るけど、
この4月くらいから非常に体にダメージを感じる。
やっぱり3回キメてる乗客の吐くワク臭がプラスされたからか。
内臓に来る時と心臓に来るときがある。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 20:50:58.28ID:uAvO77vf
最近になって欧米でも日本でも原因不明の子どもの肝炎が激増してるとニュースでやってた。

原因は何なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況