X



【ワク接種者】シェディング★6【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:31:12.98ID:AaB1ZQyT
ワクチンを打った人に近づくと変な匂いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogleではなく中立的なDuckDuckGoを使いましょう。
https://duckduckgo.com/
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:15:05.38ID:z92xQ9t2
>>185
してるね
ウイルス系何でもだけど遭遇すると昔からイガイガするので直ぐ分かる

歯磨き粉の話題だけど、
フッ素なしだと
薬用メディカつぶつぶ塩とホワイト&ホワイトがある
薬用メディカつぶつぶ塩は塩味が効いていてしっくりくるのでオススメ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:06:24.42ID:LFqmXVyy
>>179
プラズマクラスターつけてる時だけ喉が張りつくような乾燥だか妙な痛みで
ググったらゾッとするの出て来て腑に落ちた。以来、冷蔵庫の空気清浄機もオフにしてる。
メーカーのスレに書いたら叩かれたw世の中の人有り難がってるの見ると、やめとけいやこっちまで被害出るからやめてくれな気持ちに
今でいうワク信やシェディング感じない否定派の人見てる気分
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:24:36.54ID:LFqmXVyy
シェディング〜嗅覚過敏的(てかこれが普通じゃ)チラシの裏

他の部屋の換気口とかからからシェディング流入してくるの感じ奥の部屋に避難し
一番広いけどシェディング酷いリビングキッチンは常在せず、寒いけど窓開けて粛々と大人の対応
強風で埃が入ろうがトラックが通り排気ガスが入ろうが換気を第一にしてたけど
今日はキツイ農薬・薬品臭が部屋に充満…(家庭菜園レベルならぽつぽつある)
もう何なの?あと線香特に墓用の煙多いのも無理あれ発癌性の化学物資が基準値超えてると厚労省データ
無添加使って欲しい…シェディングで化学薬品臭に対する身体の臨界点超えたのか洗剤売り場だけでなく
普通の小さな薬局〜化粧品売り場の前通るだけで気分悪く感じるようになった。みんなおかしいよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:45:02.75ID:LFqmXVyy
>>148-150
ありがとう難しいことはわからんが概ね参考になったアーシングね

一番症状酷くてしぬかと思った時まるで電子レンジに入れられた食品てこんな感じかと思った
脈がどんどん上がり身体の中心〜胸の辺りからあつく痛み(分子が掻き乱されまるで発火するような熱)
シェディング症状でダクったら他にも電子レンジに頭を入れたようなと表現してる人いた。放射能浴びてる感覚ともあった
一体何なんやろ?対電磁波のCMCペンダント買ったが効果分からず

自分は他の部屋から流入だか影響受けてるのだけどペラペラ木造で軽く同居してる感覚…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:47:59.20ID:E3BGptW/
うつみん質問会ゲストの歯科医の神野先生はシェディングの影響で
磁石がくっつくようになってしまったそうです。
酸素濃度を測りたくて以前から空気測定器を置いていたのですが、
枠した患者さんが来たときはホルムアルデヒドとtvocシックハウス
シンドロームになる吸ってはいけないガスを計測する場所の数値が
上昇していることに気づいたそうです
サウナが好きだったそうで持って行ってみると
数値が振り切れて怖くなって逃げたそうです
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:50:35.99ID:LFqmXVyy
>>192
より鮮明に思い出した、なんか喉の細胞が壊されるような感覚があった
体感出たのが一番弱い粘膜の喉ってだけで影響は身体全体だと思う
プラズマオフにしてただの空気清浄だけなら全然平気
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:57:55.33ID:LFqmXVyy
>>196
ホルムアルデヒド〜シックハウスかぁ
新築で体調崩す人多いて中村ノートにあったな
外壁塗装してる横通るだけできついし職人さんも病気多いそうだね
フー自然で癒されたい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 08:49:56.16ID:Dgpbh1/K
↓を見て接種者の不顕性(無症状)感染者は気がつかないうちにキャリアになっている恐れが多くとても怖い。接種回数が増えるほど免疫力の低下が著しいことは海外の接種先進国で報告されている。免疫反応が起こらないため症状が発現しにくいが、ウイルスが細胞内に深く侵入してある日突然顕性化した時には手遅れという事態が想定される。オミクロンとADEの関係も指摘されている。最近の死者数急増はこれらが原因と考えて間違いないだろう。

19 地震雷火事名無し(福岡県) 2022/01/30(日) 07:35:30.06 ID:L8MqukjH
ワクチン接種者の体には、トロイの木馬のようにオミクロンウイルスが忍び込み、重症化はせずステルス化して体の奥深くまで侵入され、気付いた時には突然死していることだろう。
ああ、なんて哀れな。
祇園精舎の鐘の声が聴こえてくる。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 10:21:14.90ID:i2g4cNjW
>>199
シェディング(スプレッダー)は本当か? ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179
コロナmRNAワクチンは、自己増幅型 伝染性ワクチンだった。1人から、他の人に伝染するように作られている。
例えるなら、ゴキブリホイホイではなく、実は巣を丸ごと壊滅させるゴキブリ コンバットだった。

それと、プリオンがかなりヤバそう。 脳の細胞の中に、mRNAが侵入している。
https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12725296188.html
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:13:58.03ID:BEmPLO6P
予想通りだが親父は3回目打ってしまった
幸いな事にBT反応は無いしシェディ臭もしない
母親は止められそうだが親父のシェディ食らってんのかずっと変な咳してる、親父も

何も無いかと思ったがやっぱ後日色んな所にニキビ出来たわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:39:58.40ID:HMQhhR3B
>>192
>>179ですけど同じです

俺以前にプラズマクラスター発生器のレンタル事業ちょっとだけやらされたことがあって
一畳用のおもちゃみたいなのを二台半強制的に買わされ 枕元に置いて就寝中動作させたら
次の日咽がめっちゃ痛くなったんですよ

数日使ってこいつが原因かと分かってから使うの止めたのね
まぁろくなものではないですよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 14:19:15.23ID:BEmPLO6P
シェディによる虫歯対策にと思ってキシリトールタブレット買ってみたけどよくよく調べてみたらキシリトール自体に虫歯を防ぐ効果はないらしい
プラズマクラスターもそうだが世の中嘘や誤魔化しが蔓延しまくっててウンザリするね
特に高額商品は詐欺まがいなもの多すぎ
情弱から金を巻き上げるシステム
ピラミッド構造
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 18:06:54.70ID:OHGH2+16
>>195
外出して接種者が増えた空気に晒され続けると陽イオンが身体に蓄積するとおもうんで
アーシングがこうを奏せば
寝ている間に布団に敷いておけば身体を酸化させる陽イオンを地面に逃がしてリセットした状態で次の日を迎えられるので
シェディング対策グッズとしてはなかなか画期的だと感じています
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 18:09:14.93ID:OHGH2+16
ちなみにハブで分岐させれば家の中で何台でも設置可能なので
専用の延長コードなどと合わせて使えばアース付きのコンセントが1つしかなくても
帯電して酸化しやすくなった身体をリセットするスポットを増設できます
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 06:17:11.17ID:1ef/znDC
>>209
これ見て怖くなってきたw
接種者の肺~呼気で伝播されるのだろうか、ヤバ過ぎるっ
しかしCOVID-19板の「ワクチンてやばくない?」スレの住人は凄いわ。今はウクライナ問題の真相究明してるがw まあ全てつながっているからな
プーチン頑張れ!超ガンバレ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:13:51.63ID:rKZGTMXy
>>210
シェディング受けてる人って静電気起きやすかったり、電磁波やwi-fiに敏感だったりする?

グラフェン引き寄せてるのかもしれん
てことはだよ、磁石持ってたらいいかも?(グラフェンホイホイ笑)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:28.87ID:LssMnKUD
>>211
空気の乾燥と関係なく最近ペットに触ると静電気発生する
シェディング受けたあとが顕著な気がする
毛が長めの猫だから毛が逆立つのでわかりやすい
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 14:47:46.25ID:LssMnKUD
自分が感じてること(チラシ裏)ちょっと書きます

陽イオンによる酸化、陰イオンによる還元について
接種者のいる陽イオンの空気に満ちた人混みなどにいると陰イオンの体質の非接種者が餌食となり
体内の電子を空気に充満してる陽イオンに奪われてシェディング発生で炎症が起こる
森林浴でマイナスイオン浴びてリフレッシュするのと逆の悲しい現象
森林浴でもたっぷりしたらシェディング軽減したりして
ポカリスエット飲んで陰イオン補給したのに大気中から強引に奪われてく感覚

細胞の酸化と炎症を招く陽イオン
細胞の免疫と修復をする陰イオン

シェディングで身体に蓄積した陽イオンをリセットをできるとしたらアーシングは対策としてありかも
洗剤や柔軟剤には陽イオン系の界面活性剤が使われているので外出後に接種者からの被曝で陽イオン化した衣類を
そのまま洗濯してしまうと陽イオン同士で洗うことになり洗った衣類の殺傷能力が倍化
界面活性剤なしの洗剤だったり洗濯時に重曹を混ぜると衣類が復活するのでは

5Gなど放射線被曝後に放射線エネルギーはそれを吸収する物質の中に放射され
それにより励起(原子中の電子を軌道の高いレベルに押し上げる)
または電離(原子から電子を放出させる)が生じる
シェディング被曝したときに電子を奪われるのは電離の現象が起きるため
接種者、非接種者と分かれたことにより電気を帯びた物体同士の電子の奪い合いが体内でも空気中でも激しく行われている

解糖系で2ATP、ミトコンドリアのクエン酸回路で2ATP、電子伝達系で34ATPのエネルギー産生を行う際にも電子のチカラが媒介となって必要なので
細胞のエネルギー供給を根本的に停止させないためにも陽イオン対策は必要
ワクチン成分自体が脂質とタンパク質で出来ている酸性で出来ている怪物なので
ワクチン成分自体が陰イオンを主食として食い荒らすように設計されている

人間が創り出してしまった怪物に対抗するには自然本来の生活に回帰すること
イベルメクチンも微生物由来の有機化合物で土から発掘された細菌がベースになっている
これを機に我々も生活のスタイルを見直すいいきっかけなのかも知れない
みんながみんな田舎に疎開に出られるわけじゃないけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:27:59.42ID:6tOyvyZ9
>>213
難しいことわからんのだけど、最近シェディングつらくて
植物性乳酸飲料めちゃ飲んでてダクったら乳酸は陰イオンだとマジすか?
以前はそんなにだったのに今やたら身体が欲してて

資金あるなら田舎越したひ せめてもっと隣と距離があって自然が多めの
更に言うなら海の前がいい…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:33:05.38ID:6tOyvyZ9
>>211
静電気起きやすい

アーシング意識して今日植物ちょっと触らせてもらった…
以前からお昼休憩は自然があるところで1人ぼーっとするような人間やった
コロナ入ってずっと無職やけど。面接1時間だけでモロシェディング受けて大分引きずった
落ちたけど受かってても職場シェディングでしんでたと思う。どう生き抜けばよいものか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:38:20.36ID:6tOyvyZ9
>>214へのご回答お待ちしております
乳酸菌が陰イオンならそのドリンク期間限定割引になってるのでまとめ買いしますわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:18:48.88ID:6tOyvyZ9
>>217
シェディングにうんざりして無性に海を求めてる、短期ならええかね
科学的なことはわからんが海に浸かるのいいらしい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:41:54.47ID:LssMnKUD
>>214
乳酸菌飲料も種類によって原材料が変わるんだろうけど
果糖ぶとう糖液糖だと遺伝子組み換えアメリカ産のトウモロコシ使用してる可能性があるんじゃないっけ
あと砂糖、乳製品、酸味料、安定剤、香料など入りがちなのもどうなんだろう

酸性食品:炭水化物、タンパク質、脂質、添加物など
アルカリ性食品:野菜などビタミン、ミネラル
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:57:44.61ID:6tOyvyZ9
>>220
心配ありがとう
健康オタクでそこら辺全部クリアしとる無糖無添加の商品なんよ、乳由来ではなく有機米由来と言えばいいのか。

果糖ぶとう糖液糖とか口の中うげえ甘ったるってのがずっと口に残って飲めない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 23:31:22.34ID:SjfKRkoZ
>>215
一人仕事はいかがでしょうか。
私は直行直帰で清掃の仕事をしています。
通勤電車のシェディングは避けられないですが
作業中はひとりなのでなんとか働くことができています。
少しでも安心して働ける場所が見つかりますように。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 01:08:45.70ID:ocHp8quY
>>215
仕事して稼ぐってのは大変だよね
体が資本なんだし
若くて元気だったら、野外開放空間でお日様浴びて仕事するのが理想かな
漁業、林業、農業…どれも大変と思うけど
手っ取り早く食い繋ぐだけなら雑踏警備員とか土方でもなんでもしないとな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 07:26:43.98ID:TVjVCQzt
シェディングはなんで体験する人としない人がいるんだろうね?
これが分からん
気のせいとか精神的なものにすぐ持っていく人がいるけど、それにしちゃこの体験者数は多すぎ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 09:29:49.74ID:DuqdG5em
>>226
アレルギーと似たようなもんじゃね?
アレも有る人は酷いと死ぬけど無い人は問題無いからな
体質や食事とか生活習慣が影響してる可能性も有るかもね
あとまだ曝露始まって1年ちょい、本格的に大規模始まってから1年経ってないから中長期的影響は分からないよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:09:20.41ID:nRynwBxx
>>226
シェディング体感できる人は免疫が正常に作動しすぎているのかも
逆をいうとあんまり体感できない人の体質や生活習慣を疑問視した方がいい可能性もある
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:42:14.85ID:uH1aCs5l
>>213
電子の奪い合いで色々思い出した。
アホなので半分くらいしか理科ぃできないけどかなりいい線言ってる気がする
医学的では解けないんじゃないかと思う(そこがまた巧妙)
他にも思いついたのはドンドン書き込んでください

>>226
体質といえばそれまでになってしまうけど。体の状態が陰イオンか陽イオンか
シェディング臭も同じ理論かも。
吸い寄せる人は当然鼻にも臭素がつくから、
匂いがしたあとにシェディング受けるのもこれ?まあ、理屈は一つではないか。


この体質は生活習慣や環境でかなり変わりそう
ピップエレキバンとかなんかでチャフやデコイのように体から反発させるモノってないんかな?

アーシングは金属の手すりや木に触ったり
セルフのガソリンスタンドの静電気除去する奴触るのかってどう?
コンクリートでもアーシングできるらしいから、裸足でベランダでもいけるかもしれない


とにかく、多角度的に考えないとだめだろうね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:06:07.30ID:nRynwBxx
>>229
ありがとうございます
同じく理科苦手だけど妄想して結びつけるのが好きだったりします

(チラシ裏 その2)

PCR検査における陽性、陰性は陽イオンの傾向性、陰イオンの傾向性の略である
すなわちリトマス試験紙による検査、、
陽イオン性(陽性)判定しておけば発病予備軍として隔離するに相応しい対象となる
隔離している間に順調に発病してくれれば儲けもの
隔離してちゃんとした療養受けられなくする無慈悲な作戦
仮に陽性判定を受けて無症状だったとしても
陽性者の発表のときの頭数としてカウントできる口実になるため都合が良い
調子がわるくてもPCR検査を気軽に受けようとすることは危険極まりない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:32:05.76ID:nRynwBxx
>>196
空気測定器からホルムアルデヒド、揮発性有機化合物が検出とのことだったので
それぞれの定義を見比べてみるとシェディング伝播で起こってる物質による人体反応と
共通項ありすぎな気がしたので書き出してみます
とりあえず「タンパク質を不可逆的に凝固」「細胞機能を抑止させる」の単語がおそろしい
二度とスパイクタンパク質は復元できませんって宣告されてるようで、、

揮発性有機化合物は、揮発性を有し、大気中で気体状となる有機化合物の総称。
VOC は塗料、印刷インキ、接着剤、洗浄剤、ガソリン、シンナーなどに含まれるトルエン、キシレン、酢酸エチルなどが代表的な物質。
空気中に浮遊する粒径10マイクロメートル以下の微小粒子。
一定レベル以上の吸入により呼吸器に影響を与え、喘息・気管支炎等の障害を引き起こす。 オゾン等の酸化性物質。
粘膜への刺激、呼吸器など人体への影響の他、植物への影響なども報告されている。

ホルムアルデヒドの急性中毒症状としては、気化したホルムアルデヒドを吸うことで目や鼻などの粘膜が刺激されて、
くしゃみや咳、涙が出ることがあり、濃度が高い場合は、呼吸困難や肺浮腫等に至ることもあります。
また、慢性毒性中毒症状として、結膜炎や皮膚炎等を起こすことが知られています。
ホルムアルデヒドは希薄な溶液でも細胞原形質のタンパク質を不可逆的に凝固させ、
すべての細胞機能を抑止させる作用があるため、細胞毒として知られています。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 12:34:01.11ID:DhiNtO5t
>>227-229
なるほど体質的なものや生活習慣が考えられるのか
自分一人ならアレルギー性鼻炎が酷くて臭わないんだが、他の人の場合を聞きたかった
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 07:16:17.48ID:AqWv7241
>>233
門外漢ですが検索した情報を繋げ合わせていくと違和感感じずに色々繋がってきて怖いです

揮発性有機化合物の説明書を見ていたら見つけた記述で感じたこと

近年、花粉症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患は急速に増加している。
増加した疾患の要因は、遺伝要因よりも環境要因の変化が重要と考えられている。
例えば、ディーゼル排気微粒子は、アレルギー性気管支喘息を増悪する。
また、プラスチックの可塑剤として汎用されているフタル酸ジエチルへキシルは、アトピー性皮膚炎を増悪する。

今は3月、、
花粉症?花粉症の時期って2〜5月くらいでしたっけ
揮発性有機化合物のシェディングでアレルギー疾患が爆発的に増えたとしても
花粉の飛散量というシナリオで納得してしまう人が多いとしたら
シェディングについて力説しようとしても伝わりにくくなりますね
もしくは
花粉と揮発性有機化合物が混ぜ合わさって殺傷能力が増すとしたら
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:54:16.53ID:y6mYCMkd
>>213
まず接種者がいる場所が何故プラスイオンなのか根拠は何ですか?

そもそもそれほどプラスイオンに満ちている場所なんてないし、
あるのならばこの茶番劇以前からそういう人が続出している筈ですが、
今回の茶番がおきてからシェディングにより続出しているだけだし、
そもそもプラスイオンは関係なく人工ウイルスの感染が原因です

接種者の周囲(放射線の微々たる影響があるとみなされる50cm以内)は、
僅かとはいえ放射線により電離されているから寧ろマイナスイオンですが?

シェディング被爆と言っているが、
シェディングは「被爆」ではなく「排出」による感染です
>>29->>31で計算しているので間違いありませんし、
接種者が周囲に問題レベルになる影響を及ぼしていると過程するならば、
接種者はそこにいる時点で即死しています

更にシェディングが放射性の影響によるものと仮定するならば、
全ての人に症状が出ていないとおかしいことになります

空気のプラスイオンと言う問題は、
空気が問題ではなくそれが服などに付着して、
それが媒体となってウイルスなどが引き寄せられて
人が吸い込むから場合によっては体に影響が出るという流れで、
健康で免疫力のある人ならば基本的には免疫反応などでシャットダウンされます
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 16:07:10.27ID:kY1cO/X2
さっき仕事でそれぞれ昨日〜3日前くらいに3回目打ったっていうお年寄り3人と1時間くらい話をしてたんだけど、話終わって30分くらいしてから何だかクラクラする
店に入る時に熱計ると37.3度ある
話をするまで熱も無く全く元気だったのに急に何だこれ?って思ってたけど、ふと「これがシェイディングってやつ?」って思ったんだけどあってる?
シェイディングなんて信じて無かったけどとりあえずイベルメクチンを飲んで様子見中
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 16:22:34.87ID:AqWv7241
>>235
まず私も専門家ではないので確実な論拠をもって提示できない部分はすみません
あくまでチラシ裏程度の自分の感覚を整理したい部分があったので
何かヒントや参考になる部分が少しでもあればという気持ちで書かせていただきました

接種者がいる場所がプラスイオンの根拠
→ワクチン接種でスパイクタンパク質や酸化グラフェンを身体に取り込むことは
身体を酸化させるのを促進すると考えられるから

私もそう簡単に空気なんて充満しないかなと思ってはいたんですが
モンスターレベルで撒き散らしている人を体感するときだったり
人混みや密室空間などの殺傷力はどうしても肌でひしひし感じてしまうところはあります
人と人との距離があるにも関わらず感染してしまうということは
飛沫などワクチンが混ざっているそのものに着目すると同時に
媒介とする空気の状況、
空気というかもはやナノミリメートルレベルの粒子ですね
粒子になってしまえば空気とそこまで区別しなくてもいいのかなと思いました

50cmの射程圏内がもしマイナスイオンの地帯であったとしても
我々は常に半径50センチメートルの世界を維持して生活できない気もするので
トータルで考慮するとやはりプラスイオンが優勢なのかなと感じました

被曝と排出という単語にこだわりがあるようでしたら
接種者側から見た視点で言えば排出
非接種者側から見た視点で言えば被曝
このようにお考えになってみたら少しわかりやすくなるでしょうか

全ての人に平等に症状が現れないのは
接種者側がその人の生活習慣や食事や体質などで排出量が変化するように
非接種者側のコンディションな特性によっても症状への耐性の差異はあるかなと感じています
調子が今まで良かった人に関しても、どこかで閾値を上回ればつらい症状が出るかも知れません

今回のシェディングの前提として
免疫が素通りされて機能していない人、つまり健康から遠い人の方が無感覚になるという奇妙なカラクリが潜んでいます
健康である人ほど過敏になり苦しんでる傾向もなきにしもあらずかなという所感です

あまりしっかり回答できていない部分があればどうぞご容赦ください
よろしくお願い致します
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 16:59:54.79ID:yxa9H/yM
>>235
あなたこのスレ立てに文句言って次スレの7勝手に立てたイベルメクチンしか認めない初代スレ立て人とやらだね
シェディング被害者にやたらイベルメクチン飲め少ない増やせしか言わず他の両方の可能性を否定しまくる
どんな情報も意見交換して試して報告し合っていいじゃん
このスレ気に食わないから次スレでこっちが本スレって宣言してるのに何故こっちに来るの?
比較的安全とされるイベルメクチンだって抗生剤だか薬だから常用したらどうなるかわからんし
ウサギだけ催奇形性だけでなく人間の妊婦にリスクはあると書いてあるみたいだけど
もしかして自分こそが工作員じゃないの?イベルメクチンもアビガンも偽薬やら今や何仕込まれてるかわからんし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:03:23.34ID:RQbArnas
>>238
やたら上から目線で揚げ足取りみたいな人がいるけど、
あなたは好感がもてる。そして理論的に説明できるので思ったことは恐れずに書き込んでほしい
間違ってなんぼ議論してなんぼだろうから

自分は頭良くないからほとんど直感と体験で現状を理解してるけど
理論的に説明してくれると色々繋がるところがあるよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:04:58.89ID:yxa9H/yM
いつも上から自分の意見こそ正義みたいなのが気に食わん
自分のスレみたいな顔してるし
中途半端に賢いんだろうが視野が狭くて偉そうでワク信藪医者と変わらん
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:16:33.22ID:yxa9H/yM
>>243
電子のことすごい参考になったのに邪魔しててつい(笑)
あんなのに一々構わずどんどん情報シェアして頂きたいよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:38:38.64ID:AqWv7241
>>241
>>246
ありがとう
ひじき食ってたり身内シェディング受けたり大地の話や歯磨き粉の話をしたくなるまぬけだけど
マイペースにやってみるね

未曾有の有事だから正義によるジャッジやプライドによる感情論に焦点をずらしてしまうと
議論もないまぜになりがちなので冷静でいたいけど焦燥感もあるから
日常で少しでも楽になれる部分を見ていきたい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:49:43.18ID:yxa9H/yM
そうだね
シェディングでつらいのは住人同じというきちで落ち着きますw

>>250
大地の話と歯磨き粉気になるのだけど…
どっかでフッ素入ってない歯磨き粉紹介されてたの忘れちゃった

でも今歯磨き粉なしで歯が汚れない
昔歯の表面をガリガリやられて黒ずみなりやすか食生活か、重曹飲むようになったからかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:22:28.08ID:RQbArnas
>>253
ごめん途中送信されてた

歯磨きの内容はどうしてるの?
最後に重曹うがいだけとか?

フッ素フリーはみがきは
アマゾンやアイハーブにもあるよ
パックスナチュロンだっけ
自分は今ニームなんたらっていうのを使ってる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:26:42.54ID:40Tv1i6k
数年前からパックスナチュロンせっけん使ってていいんだけど
せっけん歯みがきでシリカのような研磨剤なしのが欲しいよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:39:02.95ID:y6mYCMkd
>>238
> 接種者がいる場所がプラスイオンの根拠
中略
> 身体を酸化させるのを促進すると考えられるから

体内がプラスイオンで満たされて電荷を奪われたとしても
それはその体内だけで起こる反応であり、
空気分子までに波及する事ではありません

また、空間に波及したと過程しても電子が抜けた方はプラスイオン、
その電子がくっついた方はマイナスイオンになる
つまりプラスイオンとマイナスイオンは同時に出来て元の状態に戻り中性となるので
空間の空気がプラスだけに偏る事はありません

> 人混みや密室空間などの殺傷力はどうしても肌でひしひし感じてしまうところはあります

それはプラスイオンの問題ではなく、エクソソームの排出によるものです
勿論この中には現段階では推測部分である第4級アンモニウム塩も含まれている筈(脂質ナノ粒子の構成成分)ですので、
体内に取り込まれた場合は電荷を奪い細胞膜を破壊し
腐食性のある刺激臭を放ち積もり積もっていけば
結果として何かしら体調不良の原因にはなりますが、
今回のメインの即効性の殺傷力には結び付きません

そしてイオン問題であるならば体全体で症状が同時多発しなければなりませんが、
特定箇所での症状となっており、明らかに免疫反応によるものであると断定できます

> トータルで考慮するとやはりプラスイオンが優勢なのかなと感じました

空間はプラスとマイナスが常に混在しているわけで何かしら特殊な環境でない限り、
特化した場所のように偏るほどの場所は出来ません

> 非接種者側から見た視点で言えば被曝

それ、言葉としては「被爆」ではなく「曝露」が正解です
この辺にこだわるのは未だにシェディングが放射線説であると馬鹿みたいに語るのがいて
結論が出ている事に対して今更混同させようとする悪意?を防ぐ為です

> 全ての人に平等に症状が現れないのは
> 接種者側がその人の生活習慣や食事や体質などで排出量が変化するように
> 以下略

あー放射線のところと話を混同してますね
放射線問題であれば全ての人に症状が同等に出るという話ですが、
取り敢えずあなたは放射線説は否定しているわけですよね?
排出の話に関しては同意ですので
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:39:58.77ID:y6mYCMkd
>>238
流石に長くなったので2分割
> 今回のシェディングの前提として免疫が素通りされて機能していない人、

これを語るとなるとかなりの長文になるのでやっていないのですが、
簡単に言うと脂質ナノ粒子(LNP)は人の免疫を回避できる仕様なんです

基本的には免疫反応が起きないのですが、
マクロファージなどが特に活性化(今回で言えばシェディング症状が出る人)している人だと
捕食して直ぐに免疫反応が出てくるわけです
症状が出ない人は、このマクロファージが働いておらず、
無反応状態で体が気づかないうちに蝕まれていきます

また、mRNAが受容体ACE2やCD147に結合し、
細胞内に取込まれミトコンドリア機能を低下させられた状態だと
正常に活動出来ない異常細胞として免疫細胞に攻撃されるんです
これが今回の即効性のメイン攻撃であり、
このレベルの事はイオン問題程度では起きません
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:41:02.38ID:y6mYCMkd
>>240
> あなたこのスレ立てに文句言って次スレの7勝手に立てたイベルメクチンしか認めない初代スレ立て人とやらだね

初代スレ立ててませんが何か?

> シェディング被害者にやたらイベルメクチン飲め少ない増やせしか言わず他の両方の可能性を否定しまくる

放射線の話をしているわけ?
だとしたら結論が出ていることなので
シェディングは放射線が影響しているなどと口が裂けても言えませんよ

> 比較的安全とされるイベルメクチンだって抗生剤だか薬だから常用したらどうなるかわからんし

テンプレ見てんの?
イベルメクチンの耐性テストは高容量でテストされて
安全だと結果がでているのに、
今更個人の感覚で否定するわけですか?

> ウサギだけ催奇形性だけでなく人間の妊婦にリスクはあると書いてあるみたいだけど

いやいやウサギに対して1.5、3.0 及び 6.0 mg/kg/day
と高容量のイベルメクチンを服用させて
催奇形性があると言われてもw
それを理由にして妊娠中の投与に関するイベルメクチンの安全性は確立していません
と書かれているだけで、
妊婦に対してテストもしていないし、
催奇形性があるとは結果すら出ていませんが?
あなたこそ工作員じゃないんですか?w

> もしかして自分こそが工作員じゃないの?イベルメクチンもアビガンも偽薬やら今や何仕込まれてるかわからんし

情報をきちんと捉えきれていないあなたはそういう結論になるのでしょう
イベルメクトールについては、
横パッケージの物はメルクとの契約がなされていない
以前のものであるのでまず安全と言えるでしょう
こうやって確実性のある情報を自分で取り入れないと
そのうち大変なことになりますよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:41:53.02ID:y6mYCMkd
>>252
> どっかでフッ素入ってない歯磨き粉紹介されてたの忘れちゃった

それ自分が書いた奴です
薬用メディカつぶつぶ塩、ホワイト&ホワイトがフッ素なしの物です
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:02:30.29ID:AqWv7241
>>256-257
とても勉強になりました
確かに空気の質がすべてプラスに偏るって異常だと気付きました
素人考えで語りすぎると危険ですね
訂正していただきありがとうございます
読み込んでしばらく自分の中のイメージ変えれるようにします
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:13:39.20ID:y6mYCMkd
完全なワクチン接種者がグラフェンを排出し、
未接種者に感染させ深刻な健康被害を引き起こしている
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12729088711.html

先日見て貼ってなかったんですけど、これヤバイですよ
未接種者へのグラフェンの感染だと・・・
まあイベルメクチンを一定濃度で切らさないように服用しているから
グラフェンの結晶構造は即座に破壊されるけど、
果たして結晶構造が破壊された後にグラフェンは体内に存在しているのか?
水酸化グラフェンは分解されにくいとも言われてるし、
この辺の研究結果待ちですね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:00:53.35ID:WuHk9qCd
粉体塗装とかメッキ加工の効果と結果を考えると、
陽イオン陰イオン、電荷みたいな視点でシェディングを捉えようとした所
着眼点も素晴らしいし
普通の人は思いも付かない
自分は専門家じゃないし、否定も肯定もできないけど
興味深く面白い話しだったよ
酸化グラフェンなる新素材?
今回のmRNAワクチンに含まれたり関わっているんだろうか?

ウイルスとワクチンを軸に今起きてる事象を考察する時に、グラフェン、5G電磁波、寄生虫トリパノソーマの辺りはどうも納得出来ていないんだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:58:52.86ID:yxa9H/yM
フッ素無し歯磨き粉情報あざす

>>254
歯磨き粉無しで歯ブラシで磨くだけ、たまに歯間
だから以前は時間が経ったら渋みみたいなのついてたまにしょうがなくア●ガードで落としてたけど
今は何もせずともついてない事に気付いた。
重曹クエン酸水飲んでるからか、気付かぬうちに食生活変わったか

重曹うがいは昨日から何回かやり出したw
歯磨く時に奥歯が虫歯みたいに痛んで数日経過しヤバいな効くかな?と試しで
そしたらなんと今日痛み引いてる
こりゃテレビで重曹ネガキャン(と風の噂)されるわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:05:00.90ID:XaEM1sYf
正確には 歯を磨く際、
特定の歯のある位置だけに感じていた虫歯をつつくような痛みが消えた
他の歯は全く問題なし

重曹クエン酸水で歯が痛んだのではと勘違いされる可能性を考慮して一応
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:51:55.16ID:XaEM1sYf
>>258
>妊婦に対してテストもしていない
そう、安全性は確証されてないのに、人にやたら飲め増やせ連呼で
他の療法の可能性はデータが充分でないから業者認定だったり排除するのは如何なのかってこと

その性格、ウザがられて嫌われるよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:57:00.92ID:XaEM1sYf
>>258
あと初代かなにか知らんがテンプレを作ってるいつもの長文の人で
このスレ気に食わないから7を本スレにって7で言ってる人でしょ
そういう無駄な揚げ足取りやめなよ
モンスターって言葉好きだねって指摘されてるしバレてるんだから
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:01:45.75ID:XaEM1sYf
無駄に構うだけエネルギーの無駄だから以降無視する
ワクチンヤバスレの工作員連呼する大阪を彷彿とさせる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:10:48.88ID:X31AtdYR
>>266
> >妊婦に対してテストもしていない
> そう、安全性は確証されてないのに、人にやたら飲め増やせ連呼で

はあ?頭狂ってるなお前
妊婦でテストしていないだけで、
普通に多数の人で高容量のテストが行われて
安全だと結果が出ているのにそれを無視か?

シェディングを受けてその症状に対しての錠数で即時改善しないのなら
増やしてでも収める必要性があるくらい危険な状態も判別できないとか情弱すぎるだろ
お前みたいなスパイク蛋白質をなめている奴は
数年後にはまともな状態でいないか生き残っていないだろう

> 他の療法の可能性はデータが充分でないから業者認定だったり排除するのは如何なのかってこと

だからお前さーほんと幼稚すぎるし脳みそ足りなすぎ
シェディングで症状が出てやばい状態にある人に
臨床結果も出ていないものを勧めるのか?
キチガイすぎるぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:14:06.86ID:X31AtdYR
>>267
> あと初代かなにか知らんがテンプレを作ってるいつもの長文の人で
> このスレ気に食わないから7を本スレにって7で言ってる人でしょ

7スレも俺じゃないんだわw
お前妄想が激しすぎるぞ
病院にいって来いや
有用なテンプレについては
5スレでいくつかみんなの意見を纏めて書いたが何か?

今回モンスターと言う言葉を使ったのは俺ではないんだがw
ほんと被害妄想がそこまで激しいと統合失調症と疑われるぞ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:25:11.60ID:9mwHbnDd
うちはシャボン玉石鹸の歯磨き粉使ってる

>>261
酸化グラフェンの解毒はグルタチオンやNACが良いんじゃなかったっけ
イベルメクチンも酸化グラフェンに効くのかな、だったらスゴイ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:33:33.85ID:X31AtdYR
>>268
何度も言うが
シェディングのヤバイ症状が出ている人に対して
治療薬として証拠が世界各国で揃っているイベルメクチンを勧めないで、
臨床結果すら出ていない5-ALAなどを勧めるのがまともな人間の対応か?

おまえ自身がそれをするのは構わないが、
お前はそれでその人が変な方向に走って悪化して責任取れるのか?
どっちが狂ってるか言うまでもないだろう
検証したいのならそういうスレがあるからそっちでして大量のデータを持って来いよ
切羽詰っている症状の人の命を弄ぶな!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:39:26.99ID:Y7+/irQx
>>236だけどとりあえずイベルメクチン飲んで横になってたら治った
具合悪買ったときは血圧も測ったら160-110とかだったわ
まだ半信半疑だけどシェイディングって本当にあるのかな?
もしそうなら気をつけないと&イベルメクチンをつねに持ち歩かないと、、
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:42:15.41ID:X31AtdYR
>>271
> うちはシャボン玉石鹸の歯磨き粉使ってる

そういうものもあるんですね
ちょっと見てみますわ

> 酸化グラフェンの解毒はグルタチオンやNACが良いんじゃなかったっけ

酸化グラフェンにはそれでいいんですが、
ワクチンに使われているのは分解されにくい水酸化グラフェンなんですよ

イベルメクチンによる酸化グラフェンの結晶構造の破壊は
本当に一瞬でほんの僅か入れただけでシュワシュワと崩れていく様子を動画で見ましたが、
水酸化グラフェンでのテストは見ていません

ただ、常時職場でシェディングを受けているにもかかわらず
BLスキャナーなどにも表示されていないので、
万が一水酸化グラフェンが体内に残っているとしても
結晶構造は確実に破壊されていますね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:44:38.57ID:X31AtdYR
>>273
シェディングはあるのは実体験で分かりましたよね
最初の方にこのワクチンの危険性が分かるリンクが多数貼ってあるので
そちらの情報を見てみるといいでしょう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:49:48.91ID:X31AtdYR
シャボン玉石鹸の歯磨き粉見てみました
本当に考えられて作られている良いものですね
今度買って使ってみます
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 04:38:09.83ID:j8Y+XMnh
仮説だけど
ワクチンの中のすべてのナノ粒子が体外に出るのでは
ナノな時点で全部、脂質ナノ粒子も金属もナノロボットもorz

ソースは失念したけど
粒子サイズが小さすぎると細胞を通過して気道だったかに出る
って前どこかで見た
まだシェディングが海外でしか起きてなかった頃
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 08:54:19.10ID:x1BvqDti
DSの建物の給気口の前でワクチン接種者が集まって合唱コンクールすれば良いんじゃね?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 10:40:26.33ID:zB8ZCS3g
>>279
自分はプラズマクラスターおいてるよ
外出するから、日々シェディングなので効いてるかはわからん(笑)
トイレが殆どの感染源なんだからお店などは置くべき
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 10:53:39.29ID:XaEM1sYf
>>239
あに後からやってみた、一晩かな?
1ヶ月ずっと胸の痛み引きずってて数字で表すとピーク時が10、ずっと6辺りを彷徨って
このまま良くならないんじゃと思ってたのに1.5くらいまで無くなった。
酷い時は大きく息を吸うだけで傷んでたのに、鼻詰まりで強くかまなきゃわからないくらい(胸筋使うから?)に。

貼ったのは大きな葉っぱを胸に1枚
両踝の内側に小さいの1枚づつ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 11:01:05.98ID:XaEM1sYf
>>239
葉っぱは、大きさ強度コスパ的にキャベツが優秀みたい。

全然関係ないかもしれないけど他の体感
寝る時左側から頭の内圧が掛かったように痛くなり八の字をかくように頭全体が数分間。
(今まで頭痛経験がほぼ無く、シェディングつでも右側ズキンとくる感じで種類が違う)
あと重い感じの腹痛。右足裏も同じように重みのある痛みを少し感じた。
今も腹が少し痛い。関係ないかもしれんけどw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 11:05:31.36ID:XaEM1sYf
>>239
あと感じたのは、人間も自然の一部という当たり前なことを思い出した。
(海水と血液のミネラルバランスが非常に似通っていたり
身体を構成する元素は土のそれとほぼ等しかったり)
植物ってすごいなと感謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況