X



オメーら布マスクとウレタンマスクを洗う洗剤は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:20:19.19ID:36g6IkXG
ワシはウレタンマスクはハンドソープとキュキュットで布マスクはアタックかアクロン
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:29:04.18ID:qAVqO9ht
ビオレU泡ソープと次亜塩素酸ナトリウム

不織布マスクだと息苦しくなり喉が痛くなる。
布マスクに戻そう。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:49:08.43ID:Wgwznnah
やっぱりエマールやアクロンだな
塩素や食器洗剤は苦手
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:49:09.12ID:Wgwznnah
やっぱりエマールやアクロンだな
塩素や食器洗剤は苦手
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:56:54.67ID:sNhBx3Z6
ウレタンって匂い移りヤバいけど洗剤でもかなり匂いキツくなるよな
布だったら全然匂いキツくないのにな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 08:02:45.18ID:jzJjF3Z1
マスクはオシャレ着洗い洗剤しか使わん
マスク専用や食器洗いやハンドソープは使わんな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:07.09ID:GX3EMy4W
マスク専用洗剤は布マスク向けなのかな?
最初不織布洗いしてたころだったから
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 08:22:24.86ID:AfFW2Zxr
ハンドソープや食器洗剤で洗うよりマスク専用洗剤で洗う方がいいよ
弱アルカリでも毛や絹以外大丈夫だしな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 23:51:16.80ID:AfFW2Zxr
マスク専用洗剤って食器洗剤みたいのから粉洗剤まであるんだな
でも弱アルカリや弱酸性とか絹や毛に使いづらいやつもあってちょっとややこしい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 12:04:53.99ID:q63B0bVX
最初の新品マスクの臭い取りはいつもエマールでやってる
香り全然優しいからありがたいわ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 18:27:34.98ID:CyLL0VVR
マスク専用洗剤は原液で直接付けて洗う洗剤もあるんだな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 04:26:56.73ID:7Dcpm2AY
マスク専用洗剤とか気になるな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 06:17:22.44ID:yidohqiz
アクロン使ってる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 11:25:14.20ID:/3mbU5V1
マスク専用洗剤は結構種類あるからな
自分も欲しいな
直接つけて黄ばみ取りたいんだよな
やっぱ白マスク管理面倒だわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 00:24:57.41ID:c+qkpmV5
節洗えないのが残念
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:19.22ID:WjOA86OH
汚れ酷いやつはダイソーのやつ使ってそのあとアタックゼロ使った
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 14:07:25.77ID:G8lRh//F
生地のこと気にしないウレタンマスクなら食器洗剤やハンドソープとかでも問題ない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:09.85ID:oq4pceWC
新品マスクには弱い香り洗剤にしてあとは無香料で洗えば結構いいぜ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 09:37:47.30ID:xfuaSEn+
セリアやダイソーのマスク洗剤でも傷まなければ使ってみたいな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 13:57:45.28ID:bpfLttWq
あまり匂い強すぎる洗剤も良くないよな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:12:32.82ID:IbLR0XH4
ダイソーのマスク洗剤お世話になったわ
コットンやポリエステル立体マスクの嫌な匂い取れる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 08:22:10.08ID:R4bsVids
アクロンの成分エマールより多いよな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 11:54:27.36ID:O8KQ4fjV
ダイソーのやつはありがたい
結構大容量ボトルで原液そのままつけて洗えるから量気にせず洗える
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 19:15:35.07ID:ktd7bzuQ
洗剤できないのは不織布や医療用とか革マスクぐらいだろうな
布繊維マスクや毛皮マスクやウレタンマスクはほぼ全て洗えるしな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 08:13:56.03ID:3LAheruA
マスク別洗濯
不織布×
布◎
ウレタン○
医療用×
フェイスマウスガード※水洗い可○
革×
木材△※水洗いできるかも?
毛皮△
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 23:29:40.88ID:z4udUUEn
布マスクでも再生繊維のレーヨンや天然動物繊維は洗濯が苦手(洗えないわけじゃないけど)な繊維だからな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:32:29.74ID:PI3uoOnb
これから暖かい季節で布マスクの着用も増えて洗濯する確率が上がってくるよな
規制も緩和されてきたしな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:55:34.76ID:2vFoshAV
毎日は洗えないけど3日以上はさすがに使えないな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 10:14:20.08ID:nE6oMJnD
シルク 毛(ウール他)レーヨン(竹、綿、パルプ)は洗濯の難易度高いな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:41:42.12ID:9Nnxel0q
ナノックスはキレイになるぜ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 07:44:26.41ID:JxllvSnr
手洗いとかでも無添加せっけんはかなり効果があるらしいね
食器洗いもシャボン玉を使っている
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:56:55.04ID:a13FFV7S
私は不織布や布マスクを手洗いする時は、ハンドソープの「キレイキレイ」で
洗った後、セグレタシャンプーで洗っています。
セグレタの香りがとても好きなのです。
マスク装着していても、ほのかに香るのが心地良い。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 19:41:27.52ID:CJGjZY4l
マスクを洗える洗剤たくさんあるから布マスクも悪くないけどな
ミューズとかで洗ってる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 06:29:34.64ID:gKoWBr5T
ナノファイバー入り布マスク、毎日UVC出力3Wの除菌バッグで30分除菌して
5日おきくらいで1時間の漬け置き洗いをしてる。洗剤はアタック
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:19.85ID:I8V8N6mx
ナノックス無香料がいいな
香りあるナノックスはちょっと匂いキツイな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:02:23.64ID:m0c+DbpJ
不戦布洗ってる奴いるのか
手取り10万のおれでさえ毎日交換してるのに
元々花粉症で毎日変えてたからその流れだがね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 10:20:38.69ID:cgD3EXB/
不織布はイータックかけて使うよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:24:53.28ID:f2y1IrGm
不織布は洗う理由が見当たらない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 22:44:01.98ID:nc4d5pYS
不織布ならナノファイバーKF94タイプのマスクなら洗えたりアルコールで再利用できるらしい
しまむらに再利用できるマスク販売してるぜ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:59:12.67ID:7y1xjSX9
エマールかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 22:57:05.41ID:fdjLJ6N4
不織布も洗えればな
布と交互に使えるのに残念だわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:01:23.84ID:d+P61s4k
ナノフィルター使ってるマスクは洗濯や消毒できても5回くらいだし、一度使ったら1週間までが使用期限だからな
使用期限ないウレタンは7回で同じく使用期限がない布は30回~50回洗濯できるしな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:53:13.96ID:YjpzqXai
COVIDは表面が脂質だから、中性洗剤やアルコールで脂質を溶かしてしまえは不活性化するしね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 14:12:47.55ID:U62NPLTY
【新型コロナ】オミクロン株の後遺症「長期化も」 
“ウイルス排除”極端に少なく
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1652787425/
オミクロン株の後遺症「長期化も」 
“ウイルス排除”極端に少なく
 新型コロナのオミクロン株の後遺症患者について、体に侵入したウイルスを排除する免疫細胞があまり作られず、 
回復に時間がかかる可能性があることが最新の研究で分かりました。
◆京都大学上野英樹教
テレビ朝日系(ANN) 5/17(火) 12:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fd701bfffa5ace01a6546b34c77c08f72edc70
【韓国研究】コロナ感染の後遺症が脳や心臓、腎臓にも現れる
[影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650587187/
【韓国国立保健研究院調査】コロナ感染者の20~79%が
疲労感や呼吸困難、健忘症、睡眠障害、気分障害などの後遺症を体験
[影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648785830/
【新型コロナ】「一度寝ると17時間は起きられない」急増する『オミクロン株の後遺症患者たち』 
周囲の理解も得られず二重の苦しみ
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1651652656/
(((重要)))【コロナ無症状感染後】は【重い後遺症】になる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1649043848/
コロナ感染後の子ども 心臓の働きなど悪くなる後遺症
子供は軽症だからかかっても大丈夫って言ってたやつ出てこい!
(´;ω;`)
[579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657887975/
【海外】新型コロナ後遺症に苦しむ患者が最後の希望で「血液浄化療法」にすがるも
効果はなくただ財産を失っただけという報告
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1657889134/
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 22:52:18.15ID:Gfd862Mc
※使用期限とは一度使った後の期限のこと
普通の不織布&医療用→使い捨てだけどマスク用消毒スプレーを一回かけてなら一日か二日は使用可能
ナノフィルター不織布→消毒のみと洗濯できる(回数は七回)マスクがあり使用期限は一週間でニ、三回洗濯したら毛羽立ちやすい
ウレタン→使用期限はなく洗濯しても毛羽立つことがないが耐久性が劣るので七回洗濯が限度
布→使用期限もなく毛羽立ちにくく耐久性に優れ三十〜五十回は洗濯できる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 00:31:49.20ID:vS/FyeIE
ナノファイバーのマスク洗ってみたいな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 18:27:24.80ID:lwX+GLow
今日は休みだし1週間分のナノファイバーマスクを洗ったよ
ナノプロテクション(布)3枚とゼクシード(ヤマシン不織布)。揉んだりしないよう
1時間ほど中性の洗濯洗剤に付け置き洗い、静かに濯いで、タオルに挟んで水分を吸い取って、
干して、数時間して乾いたら完了
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 19:07:10.99ID:lwX+GLow
アレルギー体質で、もともと不織布マスクの微妙な毛羽立ちが苦手
肌が赤くむずかゆくなるんで薄い布を内側に挟んでマスクしてきた。
夏の今は冷触感の布が快適
で、ヤマシン系は洗えば毛羽立ちが酷くなるけど使用時布を挟み込めば無視できる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:19:43.35ID:3CPOi0RT
普通の不織布はダメだけど布マスクがちょっと心もたないからナノ不織布はありがたい
肌荒れにくいし
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 10:05:58.04ID:rTGa9hU9
マスク外しは治療薬がなきゃ無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況