X



N95 DS2 防塵マスク Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:12:30.90ID:ljCYPiow
N95 DS2 防塵マスクについて語り合いましょう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:42:46.83ID:/kD0pRdC
ヘッドバンドN95は1〜5%
耳かけKN95は20%漏れるしな
バッハみたいな形のマスクでN95もあるけどN95に合格してるのはヘッドバンド式
まぁ普通のプリーツは50〜下手すると100%漏れてるから耳かけKN95も優秀な部類に入る
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:08:30.67ID:0LJSB7i8
最近KN95やエアクイーン(韓国製)を使用してて実感したこと
耳掛けのまま使用すると、何かのアレルゲンでたまに花粉症特有の鼻水が出ることがあるが
マスクバンドで耳紐を引っ張って高等部で繋いでいると花粉症症状が出ない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:24:53.32ID:HxvcfEMh
ヤマシン・ゼクシードは
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 07:39:48.09ID:nv6pUwyx
ヤマシンゼクシードいい感じよデザインかっこいいし
ただ、顔の大きい人ならLでもいいがそこそこ大きめですよ
自分はMでちょうど良かった〜気持ち大きめ
n95の様に顔にクッキリ跡がつかない、装着で髪が乱れない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:22:04.34ID:rK7QRJn8
数日前に買った3MのDS2 8205を今日つけてみたら、あご付近が余裕があって密着しなかった
眼鏡のレンズは曇らないので、大部分は密着しているようだが、下あごはマスクがきつく当たらないし、あごは隙間が空いている
3M製品は日本人にはちょっと大きめなのでしょうか?
女性です
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 00:11:22.14ID:wTQwDtj1
今日、部屋の大掃除でN95を装着したが呼吸は全然辛くない
サイズや装着方法は漏れなしで問題ないからN95を30分装着で気分が悪くなるは、改めて嘘と実感した
知り合いの医療従事者も同じ意見

ただ何度つけても思うが、マスク内の結露が半端ないな
こんな不潔なモンを再利用してる医療従事者がいるとか信じられん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 08:32:53.24ID:CspW17Fq
>>81
他人の五感は経験できないので
>改めて嘘と実感
との指摘に意味はない
>呼吸は全然辛くない
これで十分
個人の感想を一般論として捉えない心がけが大事
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:36:49.67ID:6AjJSsbi
>>85
同意。怖くて諦めてる(笑)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:47:47.96ID:gARw7/w9
2つ折りタイプで慣れたけどな

目立ちたくない時は不織布マスク+ヤマシンフィルタシート+シリコン製
マスクインナー+マスクバンドで、N95相当にしてる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:15:56.58ID:6AjJSsbi
>>88
どーも!wwwwwwww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:42:19.98ID:IUGzNe1H
>>85
え、フツーに使ってるけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 23:53:59.44ID:iwNmwm7b
KN95マスクしてる人はけっこう見かけるようになったけどN95マスクしてる人は救急車から降りてきた救急隊員しか見たことない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 13:17:16.78ID:2BbHe9mL
>>91
こないだチャリに乗った人物を職質してる警察官のひとりがN95マスクにスモークのゴーグル、ニトリル手袋すがただったよ
あそこまで重装備を見たことなかったから凄いねと友人にいったらただのミリオタじゃね?ともいってたけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 22:17:12.22ID:qOAz36An
普通の警察官って覆面相当の格好だめじゃなかったっけ?
だから白バイもフルフェイスではなくジェット
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 12:36:24.99ID:ktUGpPEM
鼻のとこ痛いからウレタンあてて使ってる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 15:29:03.85ID:5fS85MpK
(クンニの時に)鼻のとこ(が直接クリトリスに当たると)痛いから(クリトリスに)ウレタンあてて使ってる

エロいな・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:27.00ID:vuiPdhia
先日付き添いで救急車に乗ったけど、救急隊員がそれぞれ違うN95してて見てて楽しかった
3Mのとかはわかるけど、角張ってて見た事ないのしてる人もいた
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:39:40.49ID:mvyZln+I
排気弁付きは飛沫防止の面では不織布や布、
ウレタンマスク等よりもだいぶマシなんじゃないの
それでも駄目だと言うなら、内側にヤマシン等のフィルター入れるか、
排気弁のないマスクの上から重ねて装着すれば問題ないだろう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:02:47.81ID:rtmUkWYX
日常で使うなら排気弁付きじゃなきゃ現実的には厳しいでしょ
不織布や布やウレタンの隙間から直接盛れるより全然マシ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:36:48.32ID:hiPlmyr1
排気弁が開いて呼気を素通しするのと
不織布マスクの脇から呼気が漏れるのと
どっちがマシか良く分からん
というか感染したくないからマスクするのであって
それなら呼気なんて別に素通しで良いだろ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:00:28.69ID:nt//YI0i
排気弁つき使うわ
世間がしっかり対策して自粛も頑張ってるならこちらも考えるけど
好き放題やられてる現状じゃ自分の身は自分で勝手に守ってって感じ
いちいち配慮なんてしてられるか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:08:09.97ID:nuo3yzeC
NHKニュースで、新型コロナ感染者が増加している宮古島に派遣される陸上自衛隊看護官が、防護服の訓練を実施している様子が報道されていた


沖縄 宮古島市 感染拡大で医療体制ひっ迫 支援の自衛隊が訓練
2021年1月30日 13時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210130/k10012841041000.html

https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210130/K10012841041_2101301310_2101301328_01_02.jpg


N95マスクを着けているようだったけど、何のマスクか分かった人は居ますか?
やはり3M?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:22:31.26ID:nuo3yzeC
ユニ・チャーム、「N95」マスク生産へ 今春から月100万枚
時事ドットコム
2021年01月26日19時34分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012600900

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202101/20210126at50S_p.jpg


パッケージに書かれた84A-9252の認証番号は、ユニ・チャームの製品としてNIOSHのサイトのリストにあります
https://www.cdc.gov/niosh/npptl/topics/respirators/disp_part/N95list1sect3-u.html

このリストに依れば、静岡県のサンエムパッケージが製造したようです
https://www.san-m.co.jp/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:58:01.46ID:szyYi5Cz
>>119
陸上自衛隊第15旅団のツイッター
https://twitter.com/jgsdf_15b_pr/
の写真だと、3Mの3つ折り排気弁付きのN95だと分かるね
9211かな
3枚目の写真、自衛隊を先導する女性のN95は、3Mの2つ折り排気弁無しの9010のように見える

https://pbs.twimg.com/media/Es9sUDJU0AIYj6i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es9sUDIUYAQ-4-o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtCdcG0U0AIl_Ql.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:22:22.19ID:CkzCctHb
>>144
そーなの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:29:35.04ID:Wd27ErM2
そりゃそうでしょ
他人に感染させまくりじゃん
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 07:58:38.21ID:S5sLY+iu
毎日PCR受けてるわけでも無いのに何故自分は陰性だと思い込めるのさ?
みんなそうやって散々バラ撒いてきてるだろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 15:34:34.26ID:4O834w68
防塵マスクスレがカートリッジ防塵マスクスレになってしまったので
亡命してきた。これからよろしく。

3Mの「アセプテックス プラスマスク」ってあれなんなんだろうか。
紐はヘッドバンドだけど一本だし、アメリカではコロナ対策に付けてる所も見るけど…
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 22:20:50.79ID:ZNdzr3rf
>>152 申し訳ない。感謝する。少し気になってね。気をつけるよ。

地元の救急隊員、消防隊員は3Mの9010、1860やKN95を全事案でつけてる。
中にはサージカルを重ねて着けてる人もいたぞ。
ただ素手でフィルター部分触って外してたりしてて、そこがかなり不安要素ではある。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 23:43:00.08ID:y3rNS1fz
>>85
俺なんかシゲマツの交換式フィルタマスクで電車乗ってるわ

まあ何度か若い女にガン見されることがあるくらいで
絡まれたこととか一回も無いから安心していいよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 10:54:09.83ID:l9rueBDh
>>154
スレチ。数少ないフィルター交換式防塵のユーザーが
【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!
のスレをフィルター交換式で独占してしまったんだから、そっちへ行けよ
0156Kansai walker
垢版 |
2021/06/19(土) 15:54:17.62ID:RjC+pr87
あちらでもこちらでもシゲマツシゲマツ言ってる人は同じ人かな?
住み分けを言い出したのは交換式の人だからねぇ
使い捨て高性能マスクのスレも有ってしかるべき
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 23:21:35.70ID:sPxHYyvG
IOCの役員が来日したけどN95かFFP2してたね。
首の方の紐はしないで頭の方だけ付けてた。

菅っちのN95もそうだしなぜ誰も教えてあげないんだ…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 16:19:34.01ID:gjqG/BNQ
東京五輪2020+1
https://youtu.be/bzdxwj4422Q

都医師会長の五輪開催基準「感染1日100人以下」5/15(土)
東京五輪の安全な開催基準は

「都内の新規感染者数
を◆100人以下◆にする」――。

東京都医師会の尾崎治夫会長が厳しい目標に言及し始めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d633bba34cc809bb7301e1e9be25f87add9ab
東京都医師会の尾崎治夫会長目標
「東京新規感染100人以下!」

目標
ウイルス0ゼロ・感染0ゼロで東京復活!
(予防は誰の為でもない、自分の為)

カウントダウン

オリンピックまで

あと

19日
https://tokyo-olympics-2020.com/
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 13:06:27.58ID:misYLOCX
N95(米国労働安全衛生研究所規格)
DS2(日本厚生労働省規格)
KF94(韓国食品医薬品安全庁規格)
KN95(中国国家標準規格GB2626-2006)

基準の満たない商品に表記するのが偽物
バッタモン≒偽物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況