X



N95 DS2 防塵マスク Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:12:30.90ID:ljCYPiow
N95 DS2 防塵マスクについて語り合いましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 00:29:05.92ID:an17rqIN
今冬地獄になるから必要
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 22:22:46.11ID:Kp3Qm1bA
3Mシンガポール産のは国策でもう手に入らないだろうな
去年9322DS2をもっと買っとくべきだったか、でも使用期限5年以内…
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 18:28:02.77ID:dpnN/7n/
>>5
アメリカの国防法で3Mシンガポール工場抑えられた
日本の報道VTRではまだ見かけるけど卸し業者が搬入ルート絶たれてるらしいから3M特定のN95マスクだけ在庫切れたらおしまい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 21:59:49.14ID:yDsgbUy6
>>8
そうなんだ解説有難う。
6月にAura買えたけど、去年のだった
今後もし買えるとしても、何処かに眠ってた在庫だけなんだろうね
あーもっと買っておけば良かったかー
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:13:03.53ID:a1QPQwYe
TBS【報道特集】新型コロナウイルスがもたらす後遺症
tps://www.youtube.com/watch?v=iSePSzkg0SY
今、あらためて注目を集める新型コロナウイルスがもたらす後遺症。
▼退院から2か月以上経つのに、10代の男子学生は
繰り返す発熱や味覚障害、のどの痛み、倦怠感。

▼30代女性は胸の痛み、不整脈、血管炎に
苦しむ毎日を送っています。

▼集中治療の専門医は、筋力や脳機能の低下、神経麻痺、
長期におよぶPTSDなどの症状を指摘。

▼さらに<脳の表面へ>の
新型コロナウイルスの感染は<確実だ>と指摘します。

「報道特集」2020年7月25日 放送より

          ┏━━━━━━━━━━┓
          ┃ げんじつがあらわれた..┃
          ┗━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━┓
 ┃俺...     ┃               ┏━━━━━┓
 ┠─────┨               ┃ たたかう....┃
 ┃HP    16┃               ┃|>にげる...... ┃
 ┃MP.    1┃               ┃ どうぐ.....  ┃
 ┗━━━━━┛               ┗━━━━━┛
           ┏━━━━━━━━┓
           ┃ にげられない ! . ┃
           ┗━━━━━━━━┛
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 05:50:16.94ID:AH4U8tb8
「マスクに飛沫抑える効果あり」スパコン富岳が計算…不織布、通り抜ける粒子少なめ

新型コロナウイルス感染症の流行が続くなか、理化学研究所や神戸大などのチームは24日、
計算速度世界一を誇るスーパーコンピューター「富岳ふがく」を使って、
飛沫ひまつを抑えるマスクの効果や、学校の教室などでの飛沫の拡散状況を予測した結果を公表した。
不織布マスクやポリエステル製、綿製の布マスクはいずれも効果的なことがわかった。
 チームは3種類のマスクについて、せきを1回した時に飛沫をどの程度抑えるか調べた。
その結果、不織布マスクは他の2種類に比べてマスクを通り抜ける飛沫の粒子の数が少なく、
頬や鼻の隙間から漏れる粒子が多かった。一方、綿製はマスクを通り抜ける粒子の数が最も多かった。
ただし、飛沫の体積をみると、不織布とポリエステルは8割ほど、
綿でも7割ほどの飛沫がマスク内や顔に付着し、拡散を抑えられた。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200824-OYT1T50194/

飛まつ広がり スパコンで予測 マスク有効も小さな飛まつ防げず
2020年8月24日 20時47分
神戸市の理化学研究所が新型コロナウイルスの感染経路となるせきなどの飛まつの広がりかたを
最新のスーパーコンピューター「富岳」で予測した新たな動画を発表しました。
マスクの着用で入り込む飛まつの数を3分の1程度に減らせ有効だとする一方、
小さな飛まつは、防げないとして、換気の徹底を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200824/k10012581761000.html

ANN
新型コロナウイルスの感染予防策について、理化学研究所などはスーパーコンピューター
「富岳」を使ってマスクの素材や建物の構造によって飛沫(ひまつ)の広がり方がどの程度違うのかを検証し、
その結果を発表しました。
動画
tps://www.youtube.com/watch?v=VfdzPdvKKCU
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:46:50.01ID:+XUG34w2
モノタロウ Vフレックス レギュラーサイズ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:20:54.42ID:HLxA1cnr
ダイソーからKN95マスクが出てたんだな
「本格仕様 KN95 立体構造マスク」110円
2つ折り、耳掛けタイプ、4層フィルタ。ノーズワイヤーの内側に
クッションがついてて、尼で買ったKN95より良さげ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 04:15:42.50ID:aOdTtJxC
N95でも裏側にクッション付いてるのは結構ある、隙間はノーズフィッターとヘッドバンドで押さえつけるから大丈夫
KN95はよくある耳かけ式のデザインのものはヘッドバンド式より漏れてるからあまりお勧めはできない
春頃NHKでKN95の特集やってたけど漏れ率は27%だった、N95ヘッドバンド式は数%
一般的なマスクは50%以上漏れてるからKN95も使えなくは無いけど1枚100円出すかって言われると微妙
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 10:52:46.78ID:kZlPg4tG
ドラックストアで「耳が痛くなりにくいマスクバンド」3Pセット100円のやつを買った
耳かけ式KNを首掛け風にでき、マスクの密着度を上げることができる
高PFEのサージカルマスクでも立体マスクインナーとバンドを併用するとN95風になる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:24.74ID:MW9zi4bI
>>23
出先からだからID変わっててスマンね
NHKの特集に出てたのは形は同じだったけどメーカーは違うと思う
密着度を上げるなら耳かけ式をヘッドバンドに変えるアタッチメント売ってるから使うと良いかも
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 21:21:55.70ID:c/YjGFfz
マスクバンドは調節機能付いてればどれ買っても同じだと思う
装飾が入ってるのもあるから好みのデザインを通販で探してみるといいよ
私が使ってるのは両端をクリップで挟んで長さを自由に変えられるもの、楽天ですぐ見つかると思う
003025
垢版 |
2020/11/08(日) 11:38:47.57ID:yT4Taa3G
>>27
チェーン展開のない地方のドラッグストアだけど
キャンドゥでも同じマスクバンドが売ってるよ
惜しげが無いんで短く切って、片側だけ切れ込みを大きくしたりと改造した
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 06:30:22.26ID:ayVo6NKJ
だね。不織布マスクもPFE99%とかフィルターだけ見ればN95以上のがあるけど
密着度と使用有効時間(不織布は5時間くらい)が弱点
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 12:31:28.96ID:g/zCcDpd
使用有効時間って、
使いはじめてから五時間?
例えば間に休憩一時間挟んでも?

不織布の目が詰まるのかね?
それとも静電気フィルターなら、静電気なくなるとか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:58:58.49ID:SbI3+fB6
>>39
N95やDS2にはパッケージに使用限度時間が書いてあるよ
だいたい9〜14時間が多い
一般的なプリーツマスクは4〜5時間だね
ヤマシンフィルタのHPに性能低下が載ってる
004225
垢版 |
2020/11/15(日) 08:07:41.62ID:pfqTpwl4
まだまだN95は手に入りにくいし高価。代替えとなるマスクを思案した。
この組み合わせでN95並みの防塵性を実現できるしリーズナブルで良コスパ。
「不織布マスク + ヤマシン ナノフィルター + 3Dインナーマスク + マスクバンド」

・マスクはフィルターを密閉するのが目的なので布でも不織布でもいいけど、
 耳掛け紐は伸縮性のあるゴムの方が良いので、不織布マスクをお奨め。
 ゴム紐が伸びきってなければ、洗った再利用の物でもOK。

・フィルター。不織布フィルターだと呼気の湿気で装着後4〜5時間もすると静電気が無くなり
 吸着性能も落ちるし洗浄すると劣化するので、長時間繰り返し使えるナノフィルターを選択。

・インナーマスク。シリコン製とポリエチレン製のものを試してみたけど、シリコン製の方が
 肌に密着して密封性が良かった。インナーマスクの外周と顔の間に隙間が出来るようなのはダメ

・マスクバンド(ヘッドバンドアタッチメント)はマスクの紐を少しきつめに繋ぐことで、
 マスク/フィルター/インナーマスクを顔に密着させることが出来る。

両手の人差し指と親指で輪っかを作り、鼻からあごにかけてマスクを押さえつけると、
呼吸の濾過に少し抵抗感が生まれる。手を放しても同程度の抵抗感が残ってて空気漏れして
いなければフィッティング成功。
1日使ったマスク、フィルター、インナーは必ず中性洗剤で洗浄すること。

3M-N95、DS2、KN95いろいろ試したけど、効果は同程度かそれ以上と思われ。特に不織布マスクは
新品のカケンテストPFE99%とか高性能なのを使うとフィルターが2重になり、より安心。
過度に呼吸しづらくないし、見た目が一般的なサージカルマスクなのもいいと思う。
長文、失礼しました。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:18:14.49ID:YaeOVjDu
不織布マスク
ヤマシン ナノフィルター
3Dインナーマスク
マスクバンド

それぞれ何が良いですか?
安いので
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 09:07:48.12ID:6RG5tBys
>>1
今日初めてAmazonで買った白色のN95付けてますが満員電車だと1ミリも誰からも特別見られなかったですわ1回も

そんで職場まで10分ぐらい歩いてても基本誰にも見られない
なんなら普段より視線を浴びないような気がしますね
いやいいなこれ知らんかった
試してみるもんですわ
ただ暑いから今からの時期じゃないと無理
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:21:19.79ID:6RG5tBys
あと職場でも基本スルーですね
数人しかいないですが

これはいい
ただし暑いマジで
汗出る
ただマスク内呼気もあり相当湿気がある感じになるのでそれも含めて感染は相当しなそう
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:40:17.22ID:6RG5tBys
花粉が飛んでる春とかに
鼻とか目の周りにワセリン塗るとそれに花粉が付着して相当花粉症抑えられるけど
今のコロナウイルスに対しても有効ですかね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:42:02.88ID:Yn+ErFIe
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/16(月) 19:24:23.25 ● BE:485983549-PLT(13346)

N95マスク<oッハ会長を小池都知事が勝負マスク≠ナお出迎え
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2411886/

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/16(月) 19:24:53.93 BE:485983549-PLT(12346)

これ

https://i.imgur.com/5903gfo.png
https://i.imgur.com/8fjag2j.png
https://i.imgur.com/N1UudBr.png
https://i.imgur.com/yB58YiO.png
https://i.imgur.com/2K6lj4F.jpg

https://i.imgur.com/XutwS70.png
https://i.imgur.com/AaJTBxG.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:47:06.82ID:47Tms6kb
>>49
白人がKN95してるの初めて見た。ちょっと前に話題になった学術会議の責任者?がインタビューでしてたのと同じやつだね
マークってハンコなのかねー真似したい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:18:14.74ID:Tx4rZJTN
www.jmari.med.or.jp/download/n95masuku.pdf
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:58:22.07ID:R4rg5d0B
絶対に今からはN95つけたほうが良い

甘えちゃダメ

ハゲたり味覚無くなるぞ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:46:36.99ID:I8lS1Rtz
うんマジでもう今はN95かDS2の時期に突入したと思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 00:29:32.03ID:j+BnIx1H
N95どこで買えば良いの??
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 06:18:57.02ID:ZB46yusA
冷暖房中は換気もままならないし、エアロゾルには不織布マスクじゃ役不足
国はアベノマスクやGOTOではなく、税金でN95マスク工場作ってほしかったわ
国内配布で余ったら、諸外国に売ればいいし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:42:46.83ID:/kD0pRdC
ヘッドバンドN95は1〜5%
耳かけKN95は20%漏れるしな
バッハみたいな形のマスクでN95もあるけどN95に合格してるのはヘッドバンド式
まぁ普通のプリーツは50〜下手すると100%漏れてるから耳かけKN95も優秀な部類に入る
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:08:30.67ID:0LJSB7i8
最近KN95やエアクイーン(韓国製)を使用してて実感したこと
耳掛けのまま使用すると、何かのアレルゲンでたまに花粉症特有の鼻水が出ることがあるが
マスクバンドで耳紐を引っ張って高等部で繋いでいると花粉症症状が出ない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:24:53.32ID:HxvcfEMh
ヤマシン・ゼクシードは
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 07:39:48.09ID:nv6pUwyx
ヤマシンゼクシードいい感じよデザインかっこいいし
ただ、顔の大きい人ならLでもいいがそこそこ大きめですよ
自分はMでちょうど良かった〜気持ち大きめ
n95の様に顔にクッキリ跡がつかない、装着で髪が乱れない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:22:04.34ID:rK7QRJn8
数日前に買った3MのDS2 8205を今日つけてみたら、あご付近が余裕があって密着しなかった
眼鏡のレンズは曇らないので、大部分は密着しているようだが、下あごはマスクがきつく当たらないし、あごは隙間が空いている
3M製品は日本人にはちょっと大きめなのでしょうか?
女性です
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 00:11:22.14ID:wTQwDtj1
今日、部屋の大掃除でN95を装着したが呼吸は全然辛くない
サイズや装着方法は漏れなしで問題ないからN95を30分装着で気分が悪くなるは、改めて嘘と実感した
知り合いの医療従事者も同じ意見

ただ何度つけても思うが、マスク内の結露が半端ないな
こんな不潔なモンを再利用してる医療従事者がいるとか信じられん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 08:32:53.24ID:CspW17Fq
>>81
他人の五感は経験できないので
>改めて嘘と実感
との指摘に意味はない
>呼吸は全然辛くない
これで十分
個人の感想を一般論として捉えない心がけが大事
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:36:49.67ID:6AjJSsbi
>>85
同意。怖くて諦めてる(笑)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:47:47.96ID:gARw7/w9
2つ折りタイプで慣れたけどな

目立ちたくない時は不織布マスク+ヤマシンフィルタシート+シリコン製
マスクインナー+マスクバンドで、N95相当にしてる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:15:56.58ID:6AjJSsbi
>>88
どーも!wwwwwwww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:42:19.98ID:IUGzNe1H
>>85
え、フツーに使ってるけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 23:53:59.44ID:iwNmwm7b
KN95マスクしてる人はけっこう見かけるようになったけどN95マスクしてる人は救急車から降りてきた救急隊員しか見たことない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 13:17:16.78ID:2BbHe9mL
>>91
こないだチャリに乗った人物を職質してる警察官のひとりがN95マスクにスモークのゴーグル、ニトリル手袋すがただったよ
あそこまで重装備を見たことなかったから凄いねと友人にいったらただのミリオタじゃね?ともいってたけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 22:17:12.22ID:qOAz36An
普通の警察官って覆面相当の格好だめじゃなかったっけ?
だから白バイもフルフェイスではなくジェット
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 12:36:24.99ID:ktUGpPEM
鼻のとこ痛いからウレタンあてて使ってる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 15:29:03.85ID:5fS85MpK
(クンニの時に)鼻のとこ(が直接クリトリスに当たると)痛いから(クリトリスに)ウレタンあてて使ってる

エロいな・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:27.00ID:vuiPdhia
先日付き添いで救急車に乗ったけど、救急隊員がそれぞれ違うN95してて見てて楽しかった
3Mのとかはわかるけど、角張ってて見た事ないのしてる人もいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況