日立製の初代DF91ってのが1959年8月頃、1ヶ月だけ
水戸機関区に配置され、常磐線を走ったそうだ。
それが台湾に輸出されR0型になったのは有名な話だが
エンジンは換装され、比較的長命だったそうだ。
軸重も14t台で、現地事情に合わせた良心設計?