X



[鮹蠣]海外ICカード統一スレ[その他]
0001名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/16(月) 00:46:02ID:JT5Q1pTL
海外のICカードについて語れや

「□」はカードの中国語文字 上
                   ト

ーー
香港 八達通(Octopus)   Ferica
中国・深せん 深[土川]通 Ferica
中国・広州  羊城通    不明
中国・上海  上海公共運輸□ 不明
台湾・台北 悠遊□ MIFARE
など
ロンドンなどにもあるがあとで。

関連スレ
鉄道総合:全国ICカード情報スレ Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1182601980/l50
0003名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/16(月) 01:29:47ID:fe+Kokgo
お、面白いスレになりそうだな。

リスボン…7 Colinas(セッテ・コリナーシュ)
ポルト……Andante(アンダンテ)

どちらも紙式のカードにICチップが埋め込まれている。
リスボンの地下鉄、ポルトのLRTとも、1回乗車券でも強制的にこのICカードで発券されるため
初回は必ずカード代0.5ユーロが必要。
1回乗車券、1日乗車券、金額チャージ(SF)と、1枚のカードを色々な用途で使える。

リスボン対岸の街アルマダのLRTも「7 Colinas」が必要だが、リスボンと互換性が無く
同じ名前のカードを別に買わないといけないのが不便。
0004名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/16(月) 01:32:01ID:gwQUagVD
ソウルの交通カードが出たての頃、街の駄菓子屋で充填(チャージ)
すると、10秒ほど時間がかかったのも懐かしい。今は知らん。
キーホルダー型のTマネーってのもある。
0005名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/16(月) 17:25:43ID:5/pYWxeC
>>3
アルマダとリスボンで互換性が無いとは。
0006名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/16(月) 19:17:51ID:tBYvHBC8
そういや先月、香港の空港駅でオクトパスに100ドル
チャージしたら縦横10cmでMTRの地図の磁石をくれた。
0007名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/16(月) 21:14:35ID:JmgbNXJH
>>2
オクトパスは「蛸」だろ。魚じゃないのに魚へんはおかしい。
0008名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/16(月) 22:00:48ID:J+/JGU5O
ストラスブールのBadgeoこともこのスレでいいのかな。
00092
垢版 |
2009/02/17(火) 00:32:16ID:kUORd2xR
>>7
確認を取って書いた。 どっちもOK

蛸、鮹、章魚、鱆
0010名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/17(火) 00:55:10ID:gumo9oU4
オクトパスが一番利用価値が高いのかな

上海のは使いまわしされてるのに驚いた
0011名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/17(火) 08:11:46ID:/T4jC/sQ
1995年にフランスで始まったのは Calypsoで、翌年?からの韓国の
交通カードは MIFAREで桶?
0012名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/17(火) 13:34:27ID:h6LDLsjV
北京の市政交通一ka通でバスに乗ると運賃が滅茶苦茶安くなるし、
わざわざ車掌から切符を買わなくて済むので楽
0013age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2009/02/18(水) 20:14:55ID:6Q319/E7
シンガポールのez-link Cardの事も忘れないであげて下さい!><
0014名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/18(水) 20:20:39ID:cRTENHqZ
中国大陸は全地域共通のICカード出してくれたら
買うんだけどなあ
0015名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/18(水) 21:37:45ID:tFUnoThE
age廚のことも忘れないであげてください!><
0017名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/25(水) 23:13:40ID:7hB/vptu
紙とか磁気カードの切符を無くしたくてか、1回券をトークンにした
ところあるよね。台北とか…
0018名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/04(水) 13:01:57ID:VEuryK+O
>>17
高雄、広州も
0019名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/04(水) 21:33:41ID:Gsq4VaNO
>>18
テグもそうだね。
0020名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/04(水) 22:22:42ID:QkJ/FkKU
深せんと大田もだね。
A'REXはトークンじゃないけどICカードだね。
0021名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/05(木) 12:16:25ID:vPjZ5ebf
>>16
香港では磁気カードの時代にも単程車票は使い回してましたよね。
シンガポールや台北も。
台北のは、カードは公物で、個人が退蔵するのは厳密には違法と聞いた。
0022名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/09(月) 21:36:11ID:yjrfkm9k
>>17
バンコクの地下鉄がFelicaトークンだた
0023名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/25(水) 18:50:30ID:evcbxo7c
周波数等で一体化可能だったりすること考えて
互換化不能な奴揚げてみそ
0024名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/04(土) 10:26:44ID:tbCzNnQX
互換可能なのに大人の事情?で必ずしもそうはなってない日本の国内向け…
0025名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/05(日) 18:26:18ID:SorGdLqq
香港、ソウル、上海、ロンドンはいつも持ち歩いている。
(これらの都市は年に数回は行くから)
0026名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/05(日) 19:24:39ID:a2VzdRb0
Londonは持っているが、ジャパンのパスモは銭に戻したぜ。

嵩張るだけで割引も無いし。政府硬貨で十分だい。
0027age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2009/04/05(日) 23:31:20ID:+CxTDXRR
シンガポールは常に持ってる。
0028名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/05(日) 23:32:48ID:/4OgjkaG
>政府硬貨

わろた。言われてみればそのとおり。

日本のICカードも乗車頻度に応じてポイントだか何だか
つけるところが何社かあるみたいではあるけれど…
0029名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/06(月) 22:51:17ID:66qGDq2Z
>>26,28
バスだとおまけつくけどね。

海外のカードは北京持ってる。
バスは4割引で1元区間は6角、だったかな。
元から安いのにこの値段だと1-2区間でも平気で乗るようになる。

香港とロンドンはしばらく行かないだろうと思って返却した。

欧州のトラムも採用したとこがあるとかないとか?
0030名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/06(月) 23:15:42ID:ciUqN3XY
中国は北京と広州、台湾は台北と高雄、韓国はソウルと釜山を持ってるけど、
せめて同じ国は共通化してほしいな。
ソウルと釜山は相互で使えるようになるらしいけど。
0032名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/07(火) 00:02:28ID:FWn2vBZI
テスト書き込みスマソ

高雄って、TAIWANMONEYカードのこと?
オイラ、台中も基隆も持っているけど、
どこかのサイトで新竹地区のカードも含めてユユカードと共通使用するって書いていたが。。。
0035名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/12(日) 05:46:55ID:BEn7RUDw
>>34 同意。

あと、外国のと互換にするより、
ツーリスト向けのレンタルICカードでも作るほうが急務では?
旅券提示で空港で借りれるとか。
0036名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/23(木) 00:05:13ID:h14i4j5C
>>34-35
suicaが札幌、仙台、新潟、首都圏、名古屋、関西で使えるのはすごいことなんだな。
もうじき福岡でも使えるし。
0038名無しの車窓から
垢版 |
2009/05/14(木) 01:15:10ID:qMVB/7zL
オランダもICカード導入が進んでるね。
ロッテルダムはトラム1日券もIC化されてた。
(チップ埋め込みの紙カードで、案内所で購入時に期限書込)
スリッペンカールトはどうなるだろう?
004040
垢版 |
2009/09/13(日) 11:52:24ID:INN/nqUc
>>39
ICOCAは既に使えるけどな。
0041名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/13(日) 14:47:31ID:p7EAQ7ED
日本国内ですら互換じゃない場合があるのにアジアで使えるようにする
なんざ画餅。
0042名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/04(日) 23:02:23ID:GbrfPw4n
新しいez-linkが発行されて1年もたっていないのに、古いez-linkは、10月1日以降使用できない。
今年1月から新しいカードに交換するサービスを実施してきたけど、期限は今月7日まで(これでも1週間延長された)。

でも、450万枚は既に交換済みで、残っているのは20万枚だって。
俺は20万のうちの1人か?日本人はかなり含まれていそうだが。
(ソース)
http://www.ezlink.com.sg/corporate/corp_2009.11.jsp

都市国家でなければ、短期間でこんなに高い率で交換は進まないよね。

例えばSuicaで初期の物販やバスに使えないタイプのは今後鉄道でも使えなくなるから新しいのに変えろ、
といわれたとき、国土の広い日本では5年たっても交換はなかなか進まないだろう。
交換できる場所は限られていても、相互利用等で全国の人が持っているからね。

ez-linkは相互利用がないからこそ、一気に交換を進められたという側面は否定できない。

0043名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/05(月) 00:09:39ID:9x6v7kZ6
20万の1だw
今度シンガポールに行ったときに返却&払い戻しすっかー
0044名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/08(木) 10:53:18ID:AdXDEXF1
ez-linkの無償交換は終了しました。

古いカードは払い戻してください。
0045age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2009/10/09(金) 20:03:31ID:ni2Wrxha
>>42
ノシ
オレもだ。昨日チャンギ空港で変えてこようとしたら、
交換終了だってよorz。
次回は払い戻して、新しいの買うか…。
0046名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/29(火) 08:12:05ID:i6SsKn/K
逆に、海外から日本の現状を見るとこうなる。
ttp://antonaujapon.wordpress.com/2009/12/26/suica-suica/
0047名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/29(火) 08:15:27ID:i6SsKn/K
>>46の簡易的日本語訳
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1228&f=national_1228_005.shtml
0048名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/10(日) 18:28:09ID:rUozI8g7
昨年11月にシンガポール行ったんだけど、
結局古い ez-link Card を払い戻せなかった。

Paya Lebar の改札の係員に聞いたら TransitLink のオフィスに行けといわれ、
そのときは TransitLink のオフィスが何処にあるか解らなかった。
結局新しいのを買っただけ。


後で調べてみるとオフィスは結構あちこちにあるようなので、
次回こそは払い戻すつもり。今年7月に多分行く。
0049名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/17(日) 18:00:45ID:kGCC7W02
14日に古いez-linkを払い戻してきた。
やはり改札では払い戻しできず、TransitLinkのTicketOfficeでの払い戻し。
HrabourFrontに昼前に行ったらシステムダウンで払い戻しできず。
夕方に行ったら、残高2.85ドルとデポジット3ドルを払い戻してくれた。
すぐに払い戻してくれたが、細かい硬貨がないらしく、15セント渡して6ドルを受け取った。
古いカードは返してくれた。記念にとって置けるからこれでよかったと思う。
0050名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/24(日) 15:48:58ID:tayo7Wf4
オクトパスの金色のカードとカラフルなカードとはどう違うのですか?
0051名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/26(火) 00:57:28ID:+fIHLKKe
インドも忘れてもらっちゃ困るな。

コルカタの地下鉄に「スマート・ライド」というカードがあるよ。

地下鉄の電車は「釣り掛け」だ。
0052名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/31(日) 11:02:09ID:63Rhl5Pc
広州の羊城通カードと銀聯カードを
同じバス入れに入れてタッチしたらエラーになってしまい、
夕方ラッシュで長蛇の列の窓口に並んで直してもらった(汗)。
0053名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/31(日) 15:25:33ID:gyPsjGLZ
ソウルに行った
KORAIL空港鉄道では自動チャージ機で旧交通カード(U-PASS)とハナロカード(プサン)のチャージが可能だがTマネーのチャージはできなかった。
地下鉄5号線のチャージ機と9号線のチャージ機ではTマネーと旧交通カード(U-PASS)のチャージはできたがハナロカードはできなかった。
ソウルメトロとKORAILは確認してない。
KORAIL空港鉄道はU-PASSを発売していた。
TマネーとU-PASSの位置づけの違いが未だにわからない。SuicaとPASMOのようなものかな。
0054名無しの車窓から
垢版 |
2010/03/08(月) 02:11:00ID:0JBqYil+
最近アジアでは、片道券もICチップ仕込んだプラ製トークンのところが多い。
接触部分を無くすためだろうけど、運賃制度が複雑な日本では無料だな〜
0055名無しの車窓から
垢版 |
2010/03/09(火) 19:53:25ID:mv5lmaJO
トークン式はエコってのもある。紙はトレペにリサイクルされてるとはいえ磁気部分は使い捨てなわけだし。

ただ日本だと会社間のトークンのやりくりが大変そう。
0056名無しの車窓から
垢版 |
2010/06/06(日) 21:33:37ID:bMcqGrwo
北京の地鉄のICカード片道券は当日発売駅からのみ有効なので
前もって買っておくと失敗することがある。
0057名無しの車窓から
垢版 |
2010/06/07(月) 20:54:07ID:k/MTm4zi
台北やシンセンでICトークン使ってみたけど、あれをタッチして改札通るのは
どうも持ちにくいというか、落としそうで使いにくかったな。

IC1回券なら、ソウルのような薄型カードタイプの方が良いな。
0058名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/08(日) 23:10:53ID:NqeyH36h
>>57
台北で乗るときはタッチするのに
降りるときは投入口に入れる
ってのはどうも違和感を感じた

入れるだけで読み取ってくれるのか?
と不安になるというか
0059にゃー
垢版 |
2010/09/20(月) 16:31:03ID:QVMTaot4
ソウルでハナロカードのチャージ可能場所を探していました。
KORAILでは可能なのですね!
リムジンバスを使う予定だけど、空港鉄道にも寄ろう。
0061名無しの車窓から
垢版 |
2010/12/29(水) 13:24:56ID:FWN6zukf
難しいニュースでもネラーの書き込みを読んで笑いながら理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)http://www.2nn.jp/
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
0066名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/31(日) 01:50:45.76ID:ggpGv4ql
いまさらながら、パリでPasse NAVIGO Decouverteを買ってきました。やっぱりICカードは便利。一週間、主にバスに乗りまくってきました。
0067名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/06(土) 23:03:45.64ID:EgLpK51Y
シアトルはORCAカード。響きがICOCAっぽい。
サンフランシスコはCLIPPERカード。
0068名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/08(月) 01:09:17.22ID:psjjt/c5
ORCA Cardは導入時にタダで送ってくれるっていうキャンペーンをやってて、日本にも送ってくれたよ。
TransLink/Clipperも導入後しばらくは駅で無料配布してたけど、さすがにもうやってないかな。TransLinkを貰った数ヶ月後にClipperに代わったのでラッキーでした。でも、本当はEZ Riderが欲しかったんだけどね。
0069名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/05(月) 14:13:52.79ID:Cec+liAw
ブラジル・サンパウロはBilhete ?nico
アルゼンチン・ブエノスアイレスはSUBE
0070名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/05(月) 15:07:46.76ID:Cec+liAw
文字化けしたのでもう一度
ブラジル・サンパウロはBilhete Unico

ブラジルは各都市ごとにICカード発行しているが、日本の様に互換性がない。
日本の場合、キオスク、コンビニなどでも使えることを考えると世界に誇ってもいいシステムだと思う。
0071名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/06(火) 16:02:32.85ID:cOSnn9zn
>64のウィキペディア見ると世界的に日本がICカード王国なのがよくわかる。
0073名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/14(水) 16:08:29.62ID:5/DPxL8v
>>72
他都市のICカードとの互換性を含めてそう言ってるわけで。
それに香港、シンガポールなんて国といっても規模的には日本の1都市くらいの規模でしょ。
それだけインフラ整備も楽なわけよ。
日本くらいの人口規模でほぼ全国で使用できる国は他にはないよ。
0075名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/15(木) 01:23:43.22ID:eOvRoJ/E
>>73
日本くらいの人口規模でという制限をつけてしまうと確かに他には無いけど、
韓国もソウルのT-moneyカードがプサンのハナロカードエリアで使えたり、
地方都市のバスでも使えたり、コンビニでも使えたりするから、展開的には
日本と同じような感じかと。

ヨーロッパの都市交通は信用乗車制が多いこともあって、まだまだだけど
IC導入都市も増えてきた。
多少導入の時間差はあるにしても、日本だけの特別なものという感じは無いな。
0076名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/15(木) 09:38:37.98ID:R2iN7A0t
>75 多少導入の時間差はあるにしても

既に一日の長があるんだから日本としては有利でしょ。
新幹線を海外に売り込む際に、おサイフケータイも含めてこのシステムを売り込むことも
できたと思っている。
そうしてれば、ガラケーなどと言われることもなかったかも。w
0077名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/15(木) 10:29:37.03ID:R2iN7A0t
他都市他交通との互換性、店舗での利用可能、おサイフケータイ、全国で使用可能。
これらの要素を全て備えているのは現時点で日本だけだろ。
0078名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/15(木) 12:30:14.68ID:R2iN7A0t
>75 韓国も・・・展開的には日本と同じような感じかと。

導入時期を比較すると日本のほうが早いぞ。韓国のほうがパクッたかもしれんぞ。w
パイオニア、オリジナルが尊敬に値するのであって、2番煎じは値しない。
ひょっとして君は、そっちの出身か?www
0079名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/16(金) 19:26:43.85ID:g8xc89ao
他都市との互換性なんて誇れることか?
この狭い日本であまりにも多数の交通ICカードを乱立させた結果、
結果的に相互利用せざるを得なくなっただけじゃないか。
同じ関東エリアでSuicaとPASMOとか、福岡のSUGOCA・nimoca・はやかけんとか、
海外ではありえない恥ずかしい事態だぞ。
0080名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/16(金) 20:31:34.14ID:ta5+7M8o
>>79
君の言う「海外」ってどこの海外だ?
アルゼンチンのブエノスアイレスだと地下鉄とバスは同じカードで乗車できるが
電車は別だぞ。互換性がないぞ。
こういう事を言う奴に限って海外に出たことがない奴が多いからな。

運営会社が交通機関ごとに違うから会社別にカードを発行するのは当たり前だ。
それでも日本の場合お互いの利益を超えて互換性を持たせたじゃないか。
これはりっぱなことだよ。
0081名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/05(土) 01:39:00.91ID:h8Qb8usL
書き込みが全然無いので、自分が持ってるICカードでも晒してみることにする。
少しだけど…
http://nagamochi.info/src/up90932.jpg
0082sage
垢版 |
2011/11/08(火) 18:56:47.44ID:eL0+os5P
韓国大田は一年前は独自のカードを窓口で売っていたが、この前行ったらTマネーの大田風景柄が券売機で買えるようになってた。デポのみで発売してます。

台北遊悠カードは高雄、花漣、台東のファミマやセブンで使えるので利便性高いです。
008481
垢版 |
2011/11/09(水) 18:47:54.24ID:FUUTYlDr
>>83
左下はストックホルム、右下はラトビアのリガ。

ストックホルムは市内交通の3日乗車券を買ったら、このノーマルカードに書き込んでくれた。
リガは市電とバスしか無いんだけど、自販機で売ってる1回券や1日券も紙製のIC。
プラスチックのカードが欲しかったけど市内交通の窓口が見つけられなかったので
券売機の紙製ICで妥協。
0087名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/25(月) 09:11:05.95ID:0lB3XXhG
盛り上がらないなw
0088名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/25(月) 23:17:14.10ID:25xUBE9j
個々の都市とかのファンはいても、ICカードそのものの
マニアさんは少ないってことかな? そうじゃなくって??
0090名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/01(土) 18:06:00.49ID:YufiYyMX
ニュージーランドのオークランドでは最近ホップ(HOP)カードで清算できるようになった。
0092名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/24(月) 03:56:46.03ID:NDH/6nW6
台湾の悠遊カードのサイトに日本の住所で登録できたんだけど、
もしかして購入を済ませたら送ってきてくれるんだろうか?
0093池田大作
垢版 |
2012/12/24(月) 06:27:12.47ID:ruNp0P+V
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
0094名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/24(月) 11:13:01.80ID:I89cX7dj
こないだソウル行ってきた。T_moneyは手持ちのがあったんで、それ使った。

韓国はもう交通乗車&電子マネーの一体型はT_moneyで統一されつつあるんかな。
1回券(普通券)についてはトークンのところもあるけどね。
0097名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/30(水) 07:45:57.98ID:YR+g4rDR
埼京線じゃなくて埼玉高速鉄道だな。
もう少しまじめに訳せといいたい。
0099名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/27(水) 21:43:25.62ID:Xvba+xbi
>>98
Tokyo Prepaid Cards: Suica, PASMO

Although Tokyo's trains, subways and buses are operated by more than ten different companies with different fare systems,
the Suica and PASMO prepaid cards can be used on all of them.
上野懸垂線、コミュニティバス、羽田空港への高速バス、はとバスなどでは利用できない。
Tokyoという言葉が東京圏の意味で使われているのであれば
流鉄など使えない路線はさらに増える。

Suica/PASMO cards do not provide any discounts over regular tickets on train travel.
これは誤り。複数の経路がある場合、基本的に最も安い経路の運賃が適用される。
たとえば東急線内から東京メトロの駅に行くような場合、渋谷・中目黒・目黒経由のうち最も安い運賃となる。
他にも千代田線の西日暮里〜綾瀬をまたいでJR線に乗る場合は一般の乗車券と運賃の計算方法が違う。


Prepaid IC Cards in Japan

ほとんどSuicaを念頭に置いた記事で、他のICカードには当てはまらないことが多々あると思う。
0100名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/28(木) 01:12:52.38ID:mAb8XGE2
>>99
>Suica/PASMO cards do not provide any discounts over regular tickets on train travel.

この部分はオイスターカードやオクトパスのような割引はありませんよ、という意味でしょ。
複数経路の運賃計算上、安くなる場合があるとか、そんなことをdiscountsとは言わないし。
ちょっと指摘がズレてるよ。
010199
垢版 |
2013/02/28(木) 20:06:06.35ID:cdkoELas
>>100
そんなことはどこにも書いていない。
「普通の切符と比較し、一切の値引きが無い」と書いてあるんだが。
これはどう考えても誤り。
運賃計算の方法が異なることがあるなんてどこにも書いていない。
0102名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/28(木) 22:10:54.11ID:qBZLKisl
>>101
だからね、あなたが書いている事例は「値引き」とは普通は言わない、と言っているんだよ。

日本語で記述する場合だって、東急〜東京メトロのある区間が普通乗車券の乗車でたとえば310円、
ICでは乗車ルートと別ルートの運賃が適用されて280円になるとしても、
「PASMO・Suicaで乗ったら30円値引きされる」とは言わないでしょ。
010399
垢版 |
2013/03/01(金) 20:29:17.09ID:1JJAflQx
>>102
完全にヲタ脳だな。

何の予備知識も無い人間がこれを読んだら、
普通のきっぷを使った際とICカードを使った際で運賃が同額と解釈するだろう。

運賃が安くなる理由がどうであれ、一般人相手のガイドに
割引なしなどと書くのは間違い。


というか東京空港交通でICカードが使えないという
重要な情報を書き落としている時点で訪日旅行者向けのガイドとしては欠陥だけどね。
0104名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/01(金) 23:32:08.91ID:NCOMdE4E
103がヲタ脳にしか見えない……

ほとんどの場合、紙のきっぷとIC カードは同額でしょ。例外的なケースを持ち出して「完全には同額にならない場合があるから、間違いだ!」(キリッ
って、細かいよ、あんた……

カードの方がたまたま安くなる例外的なケースを指して「discount 」とは言わないだろう。
0105名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/02(土) 23:01:36.02ID:G29qX6iE
>>98のサイトは最初の一文が致命的にまずいよな。
東京空港交通のリムジンバスで使えないんだから。
0106名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/03(日) 09:59:22.71ID:53c/nuWl
ICカードはともかく、自動改札機は日本の仕様そのままじゃ、外国に売れないだろうな。
見たところザルっぽいし、利用客の視点からするとエラー大杉。
0108107
垢版 |
2013/03/03(日) 13:22:59.65ID:OCLR9gup
>>106
途中で送信してしまったが、台湾(台鉄)はOMRONの機械が導入済。
エラー多すぎって、日本ほど複雑な演算している国はないし、扉がソフトタイプなのも日本の治安がいい証拠な訳で、難があるならばバータイプにすればいいだけ。
0109名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/03(日) 18:40:45.15ID:bYEX9iT2
>>106
北京の地下鉄13号線は日本信号のを導入してるよ。
0110名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/03(日) 21:56:29.21ID:de0OWnSH
>>108
台湾民さんがたのICカードの扱いが丁寧なんでしょうね。

>>109
北京にもICカード入ったわけだけど、13号線まだあのままですかね。砂塵やPMで大変そう。
0111名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/05(火) 13:25:50.41ID:Ht9Dtepm
日本信号製の自動改札機は空港線共々現役な希ガス
0113名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/05(火) 17:24:50.18ID:Y1EAYuFE
アジアの都市鉄道について詳しく載ってる「西船橋junction」さんによると
入場側については封鎖で、出場側はICカード挿入対応工事が行われて存置との事。


色々探してたら、マレーシアにはオムロン製があるらしいが。
0114名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/05(火) 21:24:21.37ID:U3+ynuRw
>>113

これはまたどうも。北京地鉄にも路線によってはOMRON製ありますよ。
液晶画面のフォーマットがJR束にそっくりで笑た。
0115名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/07(日) 10:23:47.46ID:B1bHYay8
台北MRTの自動改札は、ICカードを水平方向も垂直方向も
傾斜させて置かないといけないから、丁寧になるかもしれんな。
慣れるとJR改札なみに無意識に置けるようになるんだろうか。
0117名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:SWoZqE45
アメリカだと集団訴訟ものになりそうなのは確かだ
0118名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:MtZMUbuY
南韓の交通カードかなんだったかは、立ち上げてしばらくしたら意外と好調に普及し、
やはり半導体の生産が間に合わないとかで一時、販売制限をかけてたな。
0120名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:s8Ks+hB/
【仏国ブログ】便利すぎるSuica、まるでクレジットカードのよう
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&;d=0809&f=national_0809_021.shtml
原文(フランス語)
http://www.routard.com/forum_message/3402739/carte_suica.htm
>  フランスのパリを例に挙げると、パリの鉄道機関は、日本でいう新幹線にあたるTGVを運行している会社と、
>地下鉄やバスを運行している会社のふたつがメインになっている。
>そして、Suicaに似た機能のものに、ICカード式の定期券「ナヴィゴ(Navigo)」というものがあるが、
>これは、バスとメトロで使用することができる。一方、Suicaのように、運行会社が変わっても全国で使え、
>また自動販売機やコンビニでものを買える仕組みなど、便利な機能はないに等しい。

>  また、フランスでは、運行会社の範囲が日本よりも細分化されており、各都市によって鉄道や地下鉄の運行会社が異なる。
>だから、日本のSuicaのように、運行会社の違いを越えて、乗り入れを可能にしている横のつながりの良さなどは、フランス人には想像しがたいようだ。

発行会社を超えて相互利用できるのって、日本以外あるの?
0121名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:c+7/0j1j
>>120
台湾…悠遊カ(台北の地下鉄・バスが中心)、台湾通(台鉄・地方バスが中心)、一カ通(高雄の地下鉄・バスが中心)が相互利用可
韓国…Tーmoney(ソウル中心に地方も)、ハナロカード・マイビカード(プサン中心)が相互利用可

相互利用では無いが、香港・オクトパスと中国深セン・深セン通の機能を1枚にまとめた互通行というカードもある。
(チャージ枠は別個)
0122名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:nyZcBBku
ICカードでなければドイツなんかには都市ごとに運輸連合がある
けどドイツの駅には改札が無いな
0123名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ccXdwv+J
>>120-121
韓国のT_moneyは鉄道会社ではなく「韓国スマートカード」という管理会社が発行してて、
それを各社が採用するor相互利用契約を結ぶ、という形のようですね。

ちなみにソウルは「首都圏大衆交通統合運賃制度」に参加している各社では
自前の乗車券は発行せず、1回利用も含めて全てT_moneyに移行してるね。
路線図も一体表示になってるので事業者の区分に気付かないようになってるけど、
地味に7事業体もあるんだよね。
0127名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/17(木) 23:30:47.22ID:4rYTl+ZH
>>116
定期券とか記名式とかC/C一体型がなければ、問題は少なかった?
0128名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/21(月) 02:56:22.68ID:1ced0w2Q
ダウンタウンの女性専用車両問題提起コント

ダウンタウンの松本人志さんが、男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】の問題を的確に暴き、
お笑いコントを介して世間にわかりやすく表現してくれています。

こちらからお楽しみください
http://www.youtube.com/watch?v=qB1fsig6ES8&;list=PLU4EJHGiGxl9RSeDFsXSgpqzCojvfJ4pV


<問題提起の内容>
・女性専用車両は空いている
・女性専用車両の隣の車両が異常に混雑する
・痴漢被害と無縁なブスやババアが女性専用車両を利用している
0130名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/02(土) 06:41:26.67ID:QHuPJJHz
そもそも今使ってる人どれだけいるんだろうか
手数料も結構かかるし、直接使える店全然ないから
いちいち銀行で換えなきゃいけなかったし
アムトラックも何年か前使えなくなったようだ
0133名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/16(日) 01:28:35.74ID:4lgDvPFb
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&;list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA
0134名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/16(日) 03:36:43.50ID:ZibsJiqg
東京新聞:バングラでIC乗車券 渋滞解消へ日本の技術:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014031502000231.html


 電車やバスを乗車する際に利用されている日本のカード型IC乗車券の技術が、バングラデシュで本格的に導入されることになった。
国際協力機構(JICA)が四月から今後三年間にわたり、ICカードを乗車券として活用した料金徴収システムを整備していくことが決まったためで、
導入により世界有数とされる交通渋滞の解消を目指す。

 導入のきっかけは、社員十五人のソフト開発会社、エヌ・ウェーブ社(東京都千代田区岩本町、矢萩章社長)のバングラデシュ人従業員のアイデアだったという。

 バスが現在、市民の主要な足となっている首都ダッカでは、バス会社別にチケット販売をしているが、ひとつのバス停に乗客がチケットを求めて長蛇の列をつくって、
乗車に時間がかかり、これが渋滞の原因になっていた。販売員が売上金やお釣りの一部を着服するなど正確な売り上げの把握ができないことも問題だった。
道路整備が遅れる中で、自動車やバイクが急速に普及したため、交通渋滞が一段と深刻になっている。

 この従業員は、渋滞解消に向け、バングラデシュでICカードを利用できないかと提案。同社はバングラデシュの国営バス会社に話を持ち込み、
二〇〇九年からダッカの一部路線などで、同社と取引があったソニーの協力を得て、このカード乗車券のシステムの導入を開始し、運営などに携わってきた。

 導入で乗降時間の短縮をはじめ不正乗車の減少、売り上げ・乗客数の正確な把握に効果があったため、JICAでは今回、同社との協力を踏まえて、
一七年三月までの三年間で総額約四億円の事業費を資金援助する。ダッカ都市交通調整局を実施機関として、ICカードを使った料金システムの確立に取り組む。

 既にスイカなどと同じ方式のICカード二万枚以上をダッカのバス利用者に配布。今後、複数のバス会社でカードを相互に利用できるような取り組みも行う。
将来的には鉄道にも拡大していく方針だという。
0136名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/25(日) 04:47:23.35ID:Kd3BdTqa
ドイツ人経営学者は見た!日本のかっこいい経営

ニッポンの魅力は、「スシ」より「スイカ」!
ジャパン電子マネーはなぜこれほど洗練されているのか?

ウリケ・シェーデ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140422/263292/
0138名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/20(日) 03:33:25.50ID:wRbxwqUK
祝!! 痴漢冤罪事件で無罪判決!

三鷹バス痴漢冤罪事件で無罪判決が出ました。
女子高生という社会的信用が低い人間の自称被害者証言に信用性が低いことは当然であり、
防犯カメラ映像や携帯電話の操作履歴は大きな証拠であるため、当然の結果です。
 (そもそも事件化、逮捕・起訴・一審有罪自体がおかしい)

しかしながら、2005年に横浜線で発生の町田痴漢冤罪事件も携帯電話操作中でありながら、
信用性の低いわがまま女子大生のあいまいな証言を鵜呑みにしてしまい、有罪判決を受けて服役という悲劇となってしまいました。

テレビ朝日の特集番組をご覧ください(町田痴漢冤罪事件)
http://www.youtube.com/watch?v=SO4KQHKD0M4&;list=UUoMKIuXal6znAnZZ3rCNHpA&index=17
0141名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/27(水) 05:50:35.29ID:tNaqWqOQ
SUICA and E-Money for Transport: Prepaid Fares, E-Money and Mobile Payments
- An Analysis of One of the World's Largest E-Money Systems | SYS-CON MEDIA
http://www.sys-con.com/node/3152104
0143名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/29(月) 10:14:39.65ID:KMtq2M2Y
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0145名無しの車窓から
垢版 |
2015/01/04(日) 05:08:58.19ID:YHxJNuL1
http://www.theglobeandmail.com/life/travel/destinations/is-there-enough-time-to-get-see-tokyo-on-a-long-airport-layover/article22250537/

“Study the rail and subway network before arriving to know which lines and stations to use. Once you’re in the city,
buy a refundable Pasmo or Suica stored-value card at station vending machines (press ‘English’ on the touchscreen),
charge it with several thousand yen and wave it over the sensor at wicket gates.
0147名無しの車窓から
垢版 |
2015/03/08(日) 04:25:54.45ID:eYEJoSNt
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1415192544/599

599 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2015/03/07(土) 22:00:22.96 ID:hxs+Ht4x0
何と香港のオクトパスは定期国際線にも乗れます〜
香港は国内線なんてなくて国際線しかねーけど
香港はある意味、先進的だよね
プリペイドなのにデポジットを担保に一回に限りマイナス残高を許容しているし
普及具合と言うか使えるシーンが多くていいと思う
半面大規模システムダウンとなると社会が混乱しそう
0149名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/01(土) 04:34:33.77ID:raboSg5u
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1426606191/983-984nより

磁気券(エドモンソンサイズ・磁気ストライプ) パリ地下鉄の例
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-39-c4/silverkris221/folder/935782/61/29676761/img_0?1407570651
http://paris-travel.amary-amary.com/c_trafic/img/carnet5.jpg

磁気券(カードサイズ・磁気ストライプ) ニューヨーク地下鉄の例
http://blog.excite.co.jp/t-director/iv/detail/index.asp?s=9783785&;i=200903/08/18/e0175918_17131977.jpg

紙製ICカード リスボン地下鉄の例 (1回利用でもICカード購入必要。カード代0.5ユーロ・約70円、カード返却で払い戻し)
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6f-da/abc_den_x_2/folder/1270276/91/27828191/img_1?1352599113

1回券専用ICカード ソウル地下鉄の例 (1回利用でもICカード購入必要。カード代500ウォン・約50円、カード返却で払い戻し)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/022/66/N000/000/003/123983281544616214893_ticket_20090416070015.jpg

ICトークン 台北地下鉄の例 (乗車時はICリーダーにタッチ、下車時は投入口に投入)
http://blog.railmec.info/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/MRT-tk3.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/more/2007/0518/

この方式はチャージ式のICリーダーと同じところに1回券もタッチして通る

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1426606191/995より

ICトークンってコインみたいな小さいのをタッチしなきゃいけないから
落としそうになって使いにくかったよ

1回券をIC化するなら、ICカードタイプの券にして下車時は
改札機に投入する香港の新方式が使いやすい
http://www.hongkongnavi.com/special/5044551
0153名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/16(日) 08:21:52.58ID:bRL8mT10
バーゼルの天気出ていたから調べてみたら、スイスだった…
0154名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/16(日) 15:50:54.85ID:wuWjfDug
イン ヤーパン ベツァールト ディー ハンドタッシェ
ドイツ語か
0155名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/20(木) 21:08:16.18ID:jsZFGJ0M
>>120
サンフランシスコのICカード「クリッパー」ははmuniとBARTとカルトレインは共通で使えたと思う。
0156名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/20(木) 23:23:07.94ID:g26C74Br
台湾の悠遊がファミマのポイントカードになったみたいだな。
UUPONとかいうサービス。
0157名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/27(木) 15:58:17.62ID:csQDIPSd
セクシー女優・波多野結衣、台湾・台北の交通ICカードに 収益は全額寄付
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201508260006.aspx
波多野結衣のICカード、一部が回収へ AVカバー使用疑惑で/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201508260009.aspx

電子マネー搭載のICカード身分証、2017年に導入へ/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201508250007.aspx
高雄のICカード「iPASS」、台北メトロでも利用可能に 9月1日から/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201508250001.aspx
0158名無しの車窓から
垢版 |
2015/08/30(日) 20:46:38.52ID:jHmn+ns8
日本人AV女優起用のICカード、コンビニ各社が販売見合わせ/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201508290004.aspx

成人向け映画の日本人女優をICカードに起用、
批判した人気女優をネットユーザーが猛攻撃―台湾
http://www.recordchina.co.jp/a117853.html

台湾・高雄発の交通系ICカード、「スリッパ型」が登場 予約はすでに完売
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201508280004.aspx
0164名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/22(火) 05:26:25.16ID:l9lvGzXW
【香港】どこでも使える必須万能カード「オクトパス」、手軽に買え”借金”利用できるのも魅力
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=2547&;&country=1&&p=2
0167名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/11(金) 03:31:33.91ID:tbxYscU2
「乗車カード騒動」で知名度さらにアップ、
人気の波多野結衣が「台湾愛」語る―台湾
http://www.recordchina.co.jp/a124456.html
凄いな、台湾って…
0170名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/27(日) 15:56:17.11ID:UGkSfGz7
1981年発行「世界の特急」(小学館こども文庫)に、サンフランシスコのBARTの切符について紹介されている

「乗るときは、50セントから20ドルまで好きな額のきっぷを買う。
きっぷというより。かたちはキャッシュカードに近い。
このカードのような切符を、自動改札機に入れて、改札口を通る。
日本の自動改札機と同じように、きっぷは改札機の先の方に、ポンと飛び出す。
目的地に着いたら、また自動改札機に入れる。
今度は、乗った区間の運賃がさし引かれ、切符の残額が印字されて出てくる」

と書かれている。
1981年(1972年の開通時からかも)の時点でプリペイドカード方式が採用されてるとは先進的。
今のBARTは目的地までの運賃の切符を買えるけど、買い方があまりに難解で、
「地球の歩き方」などで買い方を調べないと混乱する。
クリッパーカードというICカードではサンフランシスコ周辺の鉄道・バス・フェリー共通で使える。
0171名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/27(日) 17:22:55.03ID:CkHCDCFY
ドイツ、チェコ、ハンガリー

このあたりで旅行者でも買えるICカード導入都市ってある?
このへんに今度行くんで、あるなら趣味購入しにその街まで行こうと思うんだけど・・・
フランクフルトはICカードができたらしいけど、ネットで見たところ
個人情報登録必須の定期券しかIC化されていないような書き方だった
0176名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/06(金) 04:28:52.49ID:dcm049Lb
A $1,000 Day in Tokyo for $100
http://www.nytimes.com/2016/05/08/travel/tokyo-budget-travel.html?_r=0
より

Logistics are tricky for those unfamiliar with the city. Get to know and love the train, because you’ll be spending quite a bit of time with it. Tokyo’s system is expansive and can be, in a word, daunting. There are over 100 different railway lines in Tokyo,
and most of them are privately held by competing companies. The two big ones you’ll need to know are JR East, the largest railway system in Japan, and the Tokyo Metro, the city’s busiest subway system.

If you’re planning to use only the subway or JR lines, there are passes for that. A combination ticket, though (which can be purchased in JR stations), is the better way to go. For 1,590 yen, you’ll be able to use several lines for one day,
including all of Tokyo’s JR lines and the Tokyo Metro. Another option is to buy a Suica or Pasmo card (available at ticket vending machines in major train stations), reusable cards on which you load money; you touch them to the turnstile each time you ride.

There is a 500-yen deposit to pick up one of those cards, but it’s worth it ? you won’t have to deal with individual tickets, you’ll get a small discount on rides and you can even use it to make purchases in some stores and at the city’s ubiquitous vending machines.
0177名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/06(金) 04:30:15.23ID:dcm049Lb
>>176をGoogleで簡易翻訳

物流は、市内に慣れていない人のためトリッキーです。あなたはそれでかなりの時間を過ごすことだろうから、知るようになると電車が大好きです。東京のシステムは広大で、圧倒される、言葉では、することができます。そこに100以上のさまざまな鉄??道路線は、東京にあり、それらのほとんどは非公開で、競合会社が保有しています。
あなたが知っておく必要があります二つの大きなものはJR東日本、日本最大の鉄道システム、および東京メトロ、街の最も忙しい地下鉄システムです。

あなたが唯一の地下鉄やJR線を使用することを計画している場合は、そのためのパスがあります。コンビネーションチケットは、(JRの駅で購入することができる)が、行くには良い方法です。 1590円の場合、あなたは東京のJR線と東京メトロのすべてを含む一日のために複数の行を使用することができます。
別のオプションは、あなたがお金をロードに再利用可能なカードを(主要駅で自動販売機チケットで入手可能)のSuicaやPASMOカードを購入することです。あなたはターンスタイルにあなたが乗るたびに、それらをタッチします。

そこにこれらのカードの1つをピックアップする500円の預金があるが、それは価値がある - あなたが乗り物に小さな割引を得るでしょう、個々のチケットに対処する必要はありませんし、あなたもで購入を行うためにそれを使用することができますいくつかの店や街のユビキタス自動販売機で。
0179名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/12(木) 21:22:50.94ID:lzMT6jRk
一円単位とか
新幹線e5489とかキチガイみたいなことやってるのは日本だけ
0180名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/12(木) 21:26:57.37ID:MAs3j1ZY
>>178
NFC準拠で新しい規格を欧州と共同で策定すれば良い
日本の電子マネー規格はもう古いしガラパゴス
0183名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/07(火) 14:07:44.82ID:hZOM0hmf
さすがに中国でもICカードの偽ブランドは出ないよな
0184名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/28(火) 20:34:17.53ID:mQdB9IFn
>>174
ヤフオクにイージーカード(悠遊カード)が出品されていて、
日系のキャラクターのもあるけど、ちゃんとライセンス取って発行してるのかな。
というか、SuicaやICOCAでこういう柄はほとんどないよな。
0185名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/29(水) 03:06:41.72ID:XMui9L1+
磁気カードとちがってICカードは専用のチップを製造し専用のプログラム・データを書き込む必要があるので、
ICカード偽造するハードルが高いのでは?

ただし、ICカードの中にはユーザーが自由に内蔵マイコンのプログラムを書き換えれるのがあるので、
そういったプログラム書き換え可能のICカードを使えば将来偽造される可能性はある
0186名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/30(木) 00:38:02.94ID:bGMFrJmt
韓国で古いバージョンのが回収されずに無限チャージされてるってのはあったな。
0187名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/30(木) 01:51:13.63ID:U1YrNB/e
日本にはB-CASシステムっていうICカード自由にデバック・書き換え可能な
破られたシステムがあるな
0188名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:16:18.49ID:Py+Ds+rS
ICカード「iPASS」、あすから台北メトロで全面利用可に/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201606300001.aspx
個人旅行客向けICカード、中台湾と台東版が新登場 観光がより便利に
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201607050010.aspx
中国人ガイドが3000枚の硬貨でICカードにチャージ、そのうちの一部が偽造=検察「故意ではない」―台湾
http://www.recordchina.co.jp/a143970.html
0192名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/24(日) 08:19:23.01ID:VU8uBV8C
【天才】爪をかざすだけで電車に乗れる「ICネイル乗車券」が爆誕!もうSuicaも ICOCAもPASMOも不要に!?
http://rocketnews24.com/2016/07/16/775332/
0193名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/24(日) 09:38:54.70ID:YQO/eSUc
既存のICカードをネイルに埋め込んでるだけじゃん
しかしアンテナはどうするんだろ?
0195名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/28(木) 13:49:47.07ID:38ZWY5pi
イージー卡ド?
0196名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/28(木) 18:42:25.17ID:CTQUpc3/
>>194
無記名式を廃止して、記名を義務付けるという内容だね。
見出しとかなり内容が違う。
0199名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/25(木) 15:26:07.78ID:QKquZxgC
ヨーロッパって定期券だけIC化されている都市が結構あるなあ
ドイツとか中欧とか
交通ICカード集めてるから、行く街毎にICカード買いたいのに
定期券限定だとさすがに高くて買えない
しかも購入には現地の身分証明書が必要というところもあるようだし
それだと金を出しても買えない
0201名無しの車窓から
垢版 |
2016/09/24(土) 00:57:31.30ID:GoD2fl90
首都圏南部を結ぶバスにもICカード導入へ
http://www.nna.jp/articles/show/1510484
フィリピンのお話。有料なので見られましぇん。
0205名無しの車窓から
垢版 |
2016/10/15(土) 03:31:53.42ID:nzQGAcVW
普及するApplePay、開始前のマリオに2000万人 CEOが日本に注ぐ熱視線の理由
日本ではiPhoneは十分に普及しているのに?
https://www.buzzfeed.com/yuikashima/apple-ceo

「人の働き方を改善したい」 ティム・クックCEOが語ったAppleと日本
東京・表参道を歩きながら、14分間の単独インタビュー。
https://www.buzzfeed.com/eimiyamamitsu/walk-with-tim-cook
0209名無しの車窓から
垢版 |
2016/11/09(水) 11:21:22.47ID:qtkWktUZ
>>26 PASMOとかSuica等のICカードで乗った方が若干だが安いんだぜ。
ICカード価格と言う。

例えば、成田から東京は、政府硬貨だと930円
ICだと923円

新宿、東京は、硬貨200円、IC194円
0216名無しの車窓から
垢版 |
2017/01/20(金) 00:01:57.24ID:OuHL7GqM
一度使ったらもうやめられない! 
中国人留学生をびっくりさせた、日本の便利なサービス=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1626928?page=1
0217名無しの車窓から
垢版 |
2017/01/20(金) 23:58:44.13ID:p1m47ESh
>>209 >>212
212の言うとおり、西船橋〜成田空港はIC972円、硬貨970円だからICのほうが高い。
0220名無しの車窓から
垢版 |
2017/03/10(金) 20:50:34.81ID:Yft1H8Jm
運賃決済システムを統合、6月に新カード
http://www.nna.jp/news/show/1579901
インドネシアのお話…
0224名無しの車窓から
垢版 |
2017/04/17(月) 15:41:50.80ID:ZVupah2D
ASUS、台湾版Suicaが使える「ZenWatch 3悠遊カードモデル」を発売
http://getnews.jp/archives/1699763
0225名無しの車窓から
垢版 |
2017/04/17(月) 17:00:00.81ID:9Tr2gU7N
根据北京市医改方案实现药品统一采购后全部药品将“平进平出”
实行零差率销售取消药品(中药饮片除外)15%的加成叠加上药品阳光采购8%的降幅药价平均降幅将达到20%。
以地坛医院治疗肝病用量最大的药品恩替卡韦为例两种品规(一盒7天量)实现阳光采购后
价格分别从169元和140.8元下降到78元和46.84元降幅分别达到53.8%和66.7%有助于减轻患者的用药负担。
对于一些常常面临断货的短缺药品在本次改革中阳光采购平台将不再设置全国最低参考价
而是通过市场的价格作用保证短缺药品供应。
对于超出阳光采购候选目录的且临床必需又不能替代的45种药品北京市医管局将组织统一议价以保障临床用药。
作为采购员负责采购和信梁秋月康秀珪的宣武医院药剂师张阳鑫对阳光采购平台充满期待:
以前对于很多紧缺药我们需要打一个又一个电话跟供应商确认是否有货阳光采购平台正式开放后
可以查看到药品的库存状况这就非常明确不用再去各个公司巡货了也就可以减少一定工作量采购的时候做到心里有数。
0231名無しの車窓から
垢版 |
2017/06/07(水) 22:39:51.03ID:Rlqdz4rn
北京のイーカートン、天津では別枠チャージすれば使えるらしいが
天津駅にチャージできる機械や窓口が見つからなかった。
0232名無しの車窓から
垢版 |
2017/06/07(水) 22:44:12.83ID:Oz3OkW9T
うんこ
0239名無しの車窓から
垢版 |
2017/08/16(水) 05:48:32.71ID:yqNulgUd
陸上庁、20年に公共交通をキャッシュレス化
https://www.nna.jp/news/show/1647766
シンガポールのお話。
0244名無しの車窓から
垢版 |
2017/09/05(火) 18:55:58.26ID:WZXrUs90
beepって警笛の音?
交通マナーが悪すぎて列車の音=警笛の音になってるってことかな
0245名無しの車窓から
垢版 |
2017/09/26(火) 00:26:53.07ID:X8KJPwU3
顔認証でロンドン地下鉄に乗れる日がもうすぐ来る?
https://iphone-mania.jp/news-186403/
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
0256名無しの車窓から
垢版 |
2017/12/14(木) 10:11:36.15ID:WJ4cOWOD
中国公共交通で進む「AI化」 地下鉄、無人運転バス
……けん引役はアリババ、テンセント
https://zuuonline.com/archives/181984
QRコードって大丈夫なの?
0257名無しの車窓から
垢版 |
2017/12/14(木) 21:01:37.18ID:uXU39G4K
https://youtu.be/XpYofY2HsZk?t=14
音声識別でチケット購入、虹彩認証で改札通過
もう中国が世界一の時代だな
ICカード終わった
0258名無しの車窓から
垢版 |
2017/12/20(水) 03:16:37.09ID:tN75N3fD
「フェリカ」はアジアへ
ソニー、ベトナムやインド、ミャンマーの交通市場を開拓
https://newswitch.jp/p/11408
0260名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/19(金) 22:01:33.84ID:6YTEh4Xn
これは欲しい!ロシアの指輪型「Suica」 「魔法使いみたい」「すごくSF」と好評
http://news.nico○video.jp/watch/nw3218921

SUICAだってやればできるはず、豪ICカードはこんなに便利
https://response.jp/article/2018/01/18/304906.html
0262名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/25(木) 20:09:16.22ID:PaqiXWo/
スマホ画面にQRコード表示して改札機で読み取るタイプのQR決済がこんご増えると思う
0264名無しの車窓から
垢版 |
2018/02/12(月) 03:02:27.58ID:6btiGnFo
西鉄、交通ICカードのシステム設計を支援
https://www.nna.jp/news/show/1724449
ベトナム・ハノイでのプロジェクト。
0266名無しの車窓から
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:32.59ID:Xh838g8x
ベトナムは、Felica/サイバネ規格ベースになるのか、
それともmifareベースになるのか
0267名無しの車窓から
垢版 |
2018/02/23(金) 20:32:59.34ID:YHtvdpWW
シンガポール、MRTサービス窓口での現金によるカード再チャージ、終了へ
https://www.asiax.biz/news/45909/
0269名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/08(木) 03:19:26.83ID:6wKgfOTC
お金になりそこねた日本の「電子マネー」
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2018/03/post-35.php
何でも否定的に捉えて、外国の方が良かった、なんて言う人がいるけど
今更、そういう流れで進んじゃったんだから仕方ないじゃん。
0272名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/10(土) 04:22:50.76ID:2ZSWcENx
ニューヨークの交通系IC事情から日本の「キャッシュレス」ブームを考察する:モバイル決済最前線
一言でキャッシュレスと言っても目標は様々、狙いを定める点が重要
http://japanese.engadget.com/2018/03/07/ic/
0277名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/17(土) 08:43:35.35ID:swOWFe2p
交通系ICカードと一般ICカードの違いは、オフラインで使えるかどうかの違い

一般ICカードは、利用時にセンターと通信しないと使えないが、
交通系ICカードは、センター通信無しでカードと改札等の機械だけで決済処理が完結することが可能
0279名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/21(水) 03:37:27.71ID:hnELUNSv
Apple Payが北京、上海の交通機関に対応へ iOS11.3のベータ版から判明
https://iphone-mania.jp/news-205042/
0282名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/31(土) 08:13:09.67ID:XkRvxZm0
改札でのスマホ決済は、あらかじめアプリでスマホに乗車決済用QRコードを表示させて
それを改札で読み取る方式がスループット的に最適
0283名無しの車窓から
垢版 |
2018/04/04(水) 15:07:02.16ID:DBw3QyEG
国内スマホの「ピッ」で米国の公共交通に乗れた!
Google Payで体験する切符なしモノレール
https://www.businessinsider.jp/post-164973
ラスベガスのモノレールだそうで。
0287名無しの車窓から
垢版 |
2018/04/29(日) 15:59:30.78ID:fGNzOjp9
台灣悠遊?7月可在日本使用!率先開放乘搭沖繩單軌電車
https://unwire.hk/2018/04/28/taiwaneasycardlandjapan/life-tech/
最快七月!沖繩搭電車可刷悠遊?
https://udn.com/news/story/11319/3111991
悠遊?進軍國際 林向ト:預計7月刷進沖繩
http://www.chinatimes.com/realtimenews/20180427002278-260405
…要するに、台湾の悠遊?(ヨウヨウカー)が、
7月から那覇のゆいレールで使えるようになるそうな。
0288名無しの車窓から
垢版 |
2018/04/29(日) 20:20:52.87ID:Qy5KXazc
なんとなんと!台湾が日本に復帰するということなのか!
0289名無しの車窓から
垢版 |
2018/04/30(月) 06:24:28.03ID:6+QgKJt8
それはクレカ版限定。
こっちでいうView Suicaみたいなもん。
0290名無しの車窓から
垢版 |
2018/05/01(火) 02:47:56.92ID:qvChWqSm
マイビカードソウルで使ってみたけど使えるんやね
0292名無しの車窓から
垢版 |
2018/05/09(水) 05:38:31.85ID:MgbbO24s
Suicaは香港で先行したから成功できた
なぜプロトタイピングは重要か
http://president.jp/articles/-/24908
0294名無しの車窓から
垢版 |
2018/05/15(火) 07:49:31.67ID:6mYF+PSu
韓国はICカード種類多すぎ
新カード旧カードで違うし
古いハナロカード釜山でも東海線では使えなかった
0298名無しの車窓から
垢版 |
2018/06/01(金) 19:59:49.12ID:ttV3y31J
非接触型のICカードは今や時代遅れだよな。
海外特にアジア圏では今後はスマホ決済が主流になるだろうな。
日本はICカードを使い続けるだろうけど。
0299名無しの車窓から
垢版 |
2018/06/02(土) 21:17:03.36ID:jU+tfFzS
高級料理は時代遅れ、時代はマクドナルド!
これと同じやつか
0300名無しの車窓から
垢版 |
2018/06/02(土) 23:52:27.12ID:+xuj2NmJ
>>298
QRコードで日本のラッシュをどう捌く?
0302名無しの車窓から
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:42.58ID:es0ykqk5
Apple Payに上海交通カードを登録してSuicaみたいに使えるか試してみた:旅人目線のデジタルレポ 中山智
FeliCaの性能の高さをあらため実感するとともに、中国のキャッシュレス化はガチなこともわかった
https://japanese.engadget.com/2018/06/15/apple-pay-suica/
0303名無しの車窓から
垢版 |
2018/06/23(土) 22:30:45.96ID:DjiGBcZ9
中国は電子決済が普及しすぎて、外国人相手に商売してるところ以外じゃ現金使えない
0304名無しの車窓から
垢版 |
2018/06/24(日) 13:42:07.52ID:+qphQpMD
マジかよ
中央銀行より企業を信頼か
0305名無しの車窓から
垢版 |
2018/06/24(日) 15:25:59.13ID:sLHzLOrX
中共は外国人用のプリペイド電子決済手段作れよな。
入管でICチップ入りのIDカードを強制的に作らせて、
10000円相当額を強制的にチャージさせる。発行手数料は1000円くらい。
チャージはATMで。
残額の払い戻し受けて返却してから出国。
返却したというデータが出国審査官の端末で確認できないと出国不可。
高鉄、地下鉄、バス、ホテルはもちろん、スーパーや商店でも
本人IDカードのみ利用可能にして外国人の動向を徹底管理しろ。
0313名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/09(木) 00:14:30.68ID:cMPGDeKh
シンガポール、交通系カード発行のEZリンク、デジタル化を推進
https://www.asiax.biz/news/47384/
0316名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/19(日) 19:09:44.83ID:2z8y2x0B
北京で一卡通買ったんだけどテキトーに100元出して買ったら大幅に余らせちまった
日本の運賃感覚で入れたらあかんな
0329名無しの車窓から
垢版 |
2019/03/09(土) 12:58:48.13ID:F/ZOZY7B
>>328
文字化けした。深セン地下鉄の事。
0332名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/12(水) 20:20:24.28ID:JVPKKph3
インドネシア版「Suica」はQR決済に勝てるか
都市鉄道網拡大でICカード普及、今後は?
https://toyokeizai.net/articles/-/285426
0333名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/12(水) 20:23:45.40ID:JVPKKph3
NFCスマホならすべて対応! 韓国地下鉄にスマホと日本のクレカで乗る
https://diamond.jp/articles/-/203695
0334名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/15(土) 23:12:29.73ID:9uG/Ssvz
インドネシア版「Suica」はQR決済に勝てるか
都市鉄道網拡大でICカード普及、今後は?
https://toyokeizai.net/articles/-/285426
0336名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/16(日) 21:02:06.14ID:kprJCz5q
来週、NYCへ行くんだけど、日本キャリアの泥スマホのGoogle Payでも地下鉄に乗られる?NFC云々とかがよくわからない。
0337名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/29(土) 11:02:55.87ID:iANrVmuH
https://www.nna.jp/news/show/1913714
中国のICカード相互利用が拡大しているらしいがあまり話題になってない?
0338名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/17(土) 12:26:18.14ID:ss95X96z
モンゴルのUマネー手に入れてきたぜ
0341名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/21(月) 00:20:56.24ID:iaa+bEcM
ICカードを名刺用のクリアポケットに入れてコレクションしてるんだけど
日本のは大体制覇して海外のはT-moneyや北京、上海、オイスターカードなんかを手に入れたんだよね
こんな感じに綴じてる
https://i.imgur.com/Dg8pKJQ.jpg
んで困ったのがカードの並び順でアジアは東からってイメージで韓国(北から南)→中国(北から南)みたいにしたんだけどモンゴルのU-moneyをどこに入れたらいいんだろうか…?
モンゴル→中国→韓国?
韓国→中国→モンゴル?
韓国→モンゴル→中国?
0343名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/12(日) 10:32:35.02ID:vIeS6Ecm
モバイルペイメントの現在(いま)
──2020年に向けて、日本は世界のモバイル決済事情から何を学ぶべきか
https://wirelesswire.jp/2017/10/60662/
キーワードは「オープンループ」
0344名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/12(日) 10:39:36.07ID:vIeS6Ecm
欧州はタッチ決済が常識? 3都市滞在をクレカ+タッチ決済のみで生き残る
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1213131.html
スマホを改札にかざして決済、クレカ自動引き落とし…
使われるのは「NFC TypeA/B」…Felicaじゃない…
0345名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/15(水) 13:33:41.68ID:whPPFQ0/
店舗の決済や交通乗車でEMVコンタクトレス対応が進行するイギリスの状況は?
https://paymentnavi.com/paymentnews/83773.html
キーワードはEMVコンタクトレス… クレカ直払い…
0346名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/15(水) 17:27:38.64ID:3o9Kuzca
性能がいいと高級を勘違いしてるんだよ
0348名無しの車窓から
垢版 |
2020/07/26(日) 10:52:41.49ID:rMjafnQB
バス車内で「Visaタッチ決済」日本初導入 広がるか? 進むバスのキャッシュレス化
https://trafficnews.jp/post/98319
日本国内の鉄道にも広がるんだろうか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況