X



【CP】ポルトガルの鉄道【ALFA PENDULAR】

0374名無しの車窓から
垢版 |
2017/07/24(月) 03:40:22.32ID:glV1Ftna
こんな狭い小国にも食堂車があることにびっくり
食う時間あるの?
韓国の食堂車にも驚いたが、面積同じくらいだろ

それに比べるとかなり広くて長距離走る日本に食堂車無いのは寂しいものがあるなあ
0375名無しの車窓から
垢版 |
2017/07/24(月) 06:09:08.13ID:4MVdNe8K
CPのWi-Fi不安定すぎ

なかなか接続できないorz
0376名無しの車窓から
垢版 |
2017/07/28(金) 21:36:02.11ID:HrmUlY3f
リスボンの黄色いチンチン電車、いつのまにかパンタがアームに変わっていて
ショック
0377名無しの車窓から
垢版 |
2017/07/30(日) 20:00:03.75ID:xIbd720e
リスボンの自分が乗っていたチンチン電車、狭い道で車と軽く接触した。
0378 【豚】
垢版 |
2017/08/01(火) 20:34:28.87ID:K73C2z/D
リスボンのCPラウンジ、水とコーヒーだけしかなかった
0379名無しの車窓から
垢版 |
2017/08/06(日) 02:03:36.70ID:NUWP7m73
CPも近郊電車がペインティングがひどいです
0382370
垢版 |
2017/12/09(土) 17:53:44.54ID:2MKnYPO+
>>374

がんばって時速200キロだから、すぐ着かないんで、ポルトまででも十分食えるよ

てか売ってるのサンドイッチとかそんな感じ 中も立席多くてビュフェに近いよ

話違うけど、CPの公式インスタ、なかなかいいよね。DBのもいいけど、CPも頑張ってる。
0383名無しの車窓から
垢版 |
2017/12/20(水) 00:18:44.31ID:gygGvPv+
ドウロ線のディーゼル、窓汚すぎて眺望が台無し
0389名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/27(金) 11:50:42.46ID:Hp4Tw68I
>>383
今度乗ってくる!
0391名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/29(日) 21:25:53.83ID:Y897B41S
>>383
lisbonからの通しのきっぷ買った。

楽しみ
0392名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/30(月) 14:19:35.69ID:zkXxK+KR
リスボン〜ポルト間を列車・バスの運賃比較したらバス9ユーロって安すぎだろw
0393名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/31(火) 11:13:44.60ID:9dnqtpK7
マドリード 〜リスボン高速鉄道計画復活すべきかと
一部区間は在来線走行でいいから
幅が違うのに関しては3線軌にして
0394名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/31(火) 14:32:43.50ID:DvndCpgs
>>393
国どうし仲が悪いからなぁ・・・
0395名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/07(火) 16:01:42.14ID:mNdMgdZL
ポルトからポシ−ニョまで通しで乗ってきた。窓が汚すぎるDCですた。
0396名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/09(木) 02:02:37.59ID:zeFvhbAK
国際列車も夜行しか走ってないしな。トランオテルの2等寝台乗ったが
車高の低いタルゴだから日本人でも狭く感じた。スペイン人はあれで
満足してるのか?
0397名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/09(木) 19:23:31.98ID:85uNKvrm
>>396
以前LIS~MADの最高クラスをPROMOチケット・150ユーロで乗ったが、
シャワーあり、夕・朝食付きで最高だったよ。

今は飯抜きになりましたけど・・・
0398名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/10(金) 09:37:02.04ID:1EYJNzhs
馬鹿野郎がスプレーで書きまくったペインティング列車が多すぎて、
汚すぎる。
0400名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/17(金) 02:08:11.04ID:WnP5msKn
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しの車窓から
垢版 |
2020/06/08(月) 18:19:57.74ID:RsNcyUy8
まだ現地に行けないねぇ
0402名無しの車窓から
垢版 |
2022/05/26(木) 18:53:43.79ID:Rjm0Z9RK
凍結になった高速鉄道計画に復活の兆し
ハダボスからリスボン方面へ段階的に建設していくとか
0403名無しの車窓から
垢版 |
2022/10/05(水) 12:43:05.48ID:IKA30P4V
現在建設中のÉvora-Elvas 高速新線が完成すると
マドリード〜リスボンまで5時間で高速列車が走る予定
0405名無しの車窓から
垢版 |
2022/12/11(日) 22:15:43.09ID:S5rL1i+j
スペインとポルトガル連合で立候補するみたいよ
2018年の欧州の番にもロシアやイギリスも立候補してロシアに決まった
イギリスとイタリアはユーロ大会の方に立候補するみたいだから欧州なら決まりそう。ライバルは南米ウルグアイ連合とモロッコみたいね
0406名無しの車窓から
垢版 |
2024/03/17(日) 12:14:04.49ID:CcwpnluG
グーグルマップでÉvora-Elvasの新線建設が確認できる
これが完成したらハダホス〜マドリードの高速新線と合わせて
Alviaやルシタニア号の復活が見込まれる
マドリード〜ハダホス〜エルバシュ〜エボラ〜リスボンルートで
0407名無しの車窓から
垢版 |
2024/03/17(日) 12:29:54.82ID:AVBKTMa6
ポルトガル国鉄はレンフェからS130リース保有して CP仕様にして運行するだろうな
可能ならS120もリース導入とか
0408名無しの車窓から
垢版 |
2024/03/17(日) 15:52:11.45ID:YjvozM1u
時速300キロで期間可変対応のTalgo Avrilが実用化したら AVEという形でマドリードーリスボンで運行開始するんだろうと予想
0410名無しの車窓から
垢版 |
2024/05/26(日) 00:20:35.10ID:rQWFTLTV
時速300キロ対応のTalgo S106が運行開始になったので
マドリード〜リスボン高速列車が運行開始の際はS106が充当されるだろう
ポルトガル国鉄もS106を数編成所有する形で
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況