X



【FS】イタリアの鉄道
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/13(金) 01:11:30ID:pKh+Gpr8
2げと
板開設から2ヶ月後にやっと立つスロースターターぶりがイタリア的w
0003名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/13(金) 16:30:43ID:Gvyd1hBG
車掌の車内補充券発行機は日本よりも早かった
(しかも英国みたいに巨大じゃない)
0004名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/13(金) 23:35:29ID:1BgYf7nZ
気が付いたらHOゲージでイタ車が80両くらいになってた…
0006名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 12:22:49ID:wJMlgNfy
前にもどっかに書いたが
ALe601の食堂車でスプマンテ(だったか)を飲みつつ、
ディレッティシマ線で
キロポスト毎の経過時間でで速度計測したら
180km/h位出してた。
0007名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 14:59:27ID:t7PeS0Ib
XMPR塗装(というよりラッピングだなあれは)になってから、
すっかり落書きも減ったね。
0008名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 21:26:25ID:bvAhQCYC
E646の先頭形状が3枚窓で緑色とグレー塗装のやつって、
イタリアのTEEの牽引をしていた事ってある?
0009名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/15(日) 02:36:12ID:K50h9dLq
TEEは本来高速仕様の機関車が主に使われてたから、E464は微妙だな。
代車でなら使われていたかも知らんが。
0010名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/15(日) 21:50:05ID:pDlH7TrR
シチリアへの車輌航送、体験するならお早めに。
0012名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/16(月) 23:22:27ID:QOl01Ulb
イタリアの列車種別も色々なものがいつの間にかやたら増えたな。
0013名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/20(金) 23:13:16ID:AFXE2Z+U
どっちかというと、付加価値をつけて金を取るみたいな、格上げみたいな形での種別増加だよな。
0014欧州行商人 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/04/27(金) 00:57:19ID:UwZ4drUm
CISALPINOはジュジアーロ
国内特急はピニンファリナ
豪華デザイン競演だね
0015名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/27(金) 01:33:44ID:4bGl07Cq
>>14
スイスの話はスイススレへ行ってやれ・・・ってイタリアもそうなんだっけか。
イタリア国内型もジウジアーロが一部手がけてたような気もするが。
0016名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/27(金) 09:06:21ID:GOeITT8t
460・470がジュジアーロ
500がピニンファリーナ

600(CRH5)
610(新Cisalpino)もジュジアーロ
0017名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/27(金) 22:03:30ID:Sm0TXUSm
E454もPininfarinaなんだよな、何か随分作風違ってないか?と思うんだけど。
0018欧州行商人 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/04/28(土) 01:39:55ID:dY0qpPbz
CISALPINOってFSの列車じゃなかったっけ?
0019名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/28(土) 01:49:05ID:/YFUdojl
スイスとイタリアの国鉄が共同出資した列車運用会社
0020名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/29(日) 00:45:52ID:7qcAcbfr
車両についてはETR470はイタリアから、EurocityCisalpinoのうち、客車は主にイタリアから、
牽引機は両国間を直通する機関車はスイスのSBB Cargoから、持ち出しだね。
0021名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/01(火) 04:35:48ID:m5Oe9dJR
DBで時刻表見てたんだが、来シーズンからローカル線大幅に減らないか?
ECとか予約必須になったし。合理化=衰退の流れが進んでいるような。
0022 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/05/01(火) 10:21:21ID:/MUVCP38
客先がStuttugartとMilanにあるから今度CISALPINOに乗ってみよ。
0023名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/01(火) 10:27:11ID:l63Kq1Qs
>21
時代の流れだな。
市電・バスも採算性要求されているのか値上げ続きだし、よくなったのは列車の遅れが減ってきた位か。
0024名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/01(火) 21:40:32ID:nemlg0pk
>>22
経験者ですが、けっこう時間がかかるので、スイス国内で途中下車する予約にしたほうが
退屈しないと思います。
でも、 Stuttgart 乗り入れって中止になったんでしょうか?
CIS 157 は Schaffhausen 発のようです。
0025 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/05/01(火) 23:32:52ID:lhzLC8U/
>>24
ご親切にどうも有難う御座います。
Stuttgartの駅で時々見かけていていつか乗ってみたいと思っていたけど、
なかなか乗る機会がなくて、、、
乗るとしたら土日に移動が重なる場合だけですね。
時刻表については後で調べてみます。
0026名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/02(水) 01:52:07ID:qmxzXS2o
検索してみると、2006年12月10日のダイヤ改正から、ドイツ国内分は
ICE-T に置き換えられたようです。

2005年夏は、 13:58 に Stuttgart に着いて、 20:04 に Zuerich 行きが発車していました。
で、 ICE-T になってどうなったかというと、 Zuerich 終着 10:51 から 11:14 発のに
乗り換えても、Stuttgart に着くのは 13:56 とのこと。高速化していません。

今も Milano 発 07:10 ですが、駅構内のスーパーが開店するのが午前7時なので、
ホームを下見しておいて急いで買い物をしないと、車内販売に頼ることになりそうです。
0027 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/05/02(水) 21:34:24ID:sBOi1Nfv
StuttgartからCISALPINOが出てたのはほんの数年間だけだったってことですね。
Stuttgartにはここ10年通ってるけど(Stuttgartの駅で)見かけたのは数年間だけだった気がする。
StuttgartからSchaffhausen間は高速用軌道じゃなくて普通の線路ですからね。
(途中に客先の一つがあるのでよく利用します。)
スイス南側の路線は十数年前に利用しただけでいつもは飛行機移動ですので
時間の余裕があるときにちょっと乗ってみたかったんです。景色がきれいですし。
0030名無しの車窓から
垢版 |
2007/06/12(火) 16:28:50ID:1m4TRgUV
高速新線も交流化されるのかな?(ぜんぜん知らずに書いている)
0031名無しの車窓から
垢版 |
2007/06/16(土) 09:30:57ID:31gZV7I3
http://www.romagnaoggi.it/showarticle.php?articleID=221408&posizione=24_ore_mondo&storico=tutti
http://www.romagnaoggi.it/showarticle_terzolivello.php?site=25ore&articleID=221365&storico=giorno§ion=news/Cronaca
http://www.sardegnaogginews.it/notizie.php?notizia=8990
http://www.viaroma100.net/notizia.php?id=10656&type=4
(全部画像あり)
サルディーニャで貨物と旅客が衝突したらしい。
3人死亡
0032名無しの車窓から
垢版 |
2007/06/17(日) 02:08:52ID:q90qoqEh
今週土曜日にパリからローマ経由で日本へ帰ってくるのですが、ローマで約24時間
トランジットの時間があり、フミチノ空港へ14時ごろ到着し、その足でテルミニ駅で
ESスターにのりナポリを往復したいのですが、運賃、チケットの購入方法を含めて
どなたかアドバイス頂けると有難いです。

0033名無しの車窓から
垢版 |
2007/06/17(日) 02:34:36ID:WPpc3w6W
Fiumicino Aeroporto→Napoli Centrale
http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en?ld=212.199&seqnr=1&ident=6f.09783199.1182014127&rememberSortType=minDeparture&REQ0HafasScrollDir=2
Napoli Centrale→Fiumicino Aeroporto
http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en?ld=212.199&seqnr=5&ident=6f.09783199.1182014127&rememberSortType=minDeparture&guiVCtrl_connection_detailsRet_add_C4-2#cis_C4-2

行程決まってるならフランスで買っておけばいい。SNCFの国際線チケット売り場で買えるはず。
着いてからフィウミチーノの駅で買う手もある。

http://orario.trenitalia.com/b2c/TimeTable?stazin=Fiumicino+Aeroporto&stazout=Napoli&datag=23&datam=06&dataa=2007&timsh=14&timsm=00&invia=SEND&lang=en&nreq=5&channel=tcom
http://orario.trenitalia.com/b2c/TimeTable?stazin=Napoli%20(%20Tutte%20Le%20Stazioni&stazout=Fiumicino%20Aeroporto&datag=24&datam=6&dataa=2007&timsh=8&timsm=00&lang=en&nreq=5&channel=tcom&sort=0&npag=1&det=1&solotreno=0&noreservation=0
Trenitaliaってネットで買えるようだがちょっと怖いかも…
0034名無しの車窓から
垢版 |
2007/06/21(木) 03:51:30ID:YuDRjY1b
ワゴンリのタイプP寝台車がワゴンリから離れて、FS所属になった後って、
イタリアのどのあたりで使われていたんですかね?
国際線運用に入ったりしたのかな?
0035名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/16(月) 21:41:11ID:wQCmiph+
>>33 ネット予約
予約番号と認証符号が出てきます。
駅の自販機のタッチパネルで
伊 英 仏
独 西 葡
の6国の旗のマークがあるので、英語なら英語を選んで、
Internet Ticket Withdrawal を押して、上記の情報を打ち込めば、
その場で購入した場合と同じように発券されます。
0037転載
垢版 |
2007/08/05(日) 03:46:25ID:sNSv1yg0
海外旅行板より

>707:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 02:26:39 ID:tjIFGczY [sage]
>鉄道ヲタクですがイタリアが一番好きだ。
>なんていうか列車に味がある。
>だいぶマシになったが運用の適当さも面白い。腹立つことも多いが。
>ローカルの私鉄が多いのも楽しい。

>今年はシチリア全線制覇してこようと思います
0038名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/07(火) 22:57:03ID:E6dc3/hE
ミラノ地下鉄3号線の車両前面が南武線209系に似ていると思うのは私だけでしょうか?
0039名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/09(木) 05:59:15ID:o2Qiut3E
ブリュッセルからスイスまで乗った列車の食堂車がイタリア国鉄経営のもので、
これがイタリア人かって感心するほどまでに調子のいいウェイターがサービスしてくれた。
0042名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/27(月) 06:52:42ID:btPHan8x
>>37
それ書いたの俺だ…

結局直前に休みが潰れて行けなくなりました
(代わりに2泊でアジア某所に行ったが)

誰かシチリア全線乗った方いますか。
ローカル線大幅切捨ての話をなんかの雑誌で読んだので早めに行きたい。
0043名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/28(火) 02:42:58ID:i6Y3PE1l
>>42
>誰かシチリア全線乗った方いますか。
>ローカル線大幅切捨ての話をなんかの雑誌で読んだので早めに行きたい。

mjd?何かローカル線事情近年になってまた世知辛くなってきたな
0044名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/31(金) 01:00:54ID:nKSvFZtV
計算したことがあるが、5日ほどあれば、そこそこ観光しながら、制覇できるはず。
0045名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/31(金) 01:04:07ID:nKSvFZtV
ちなみに自分が乗ったことがあるのは
パレルモ〜メッシーナ〜シラクサ
パレルモ(分岐駅忘れた)〜アグリジェント
アグリジェント〜カターニャ
これ以外のローカル線って非電化だし、線形も悪くて遅い。
これまで残っていたのが奇跡的なくらい。
(イタリアの山岳部のローカル線の残りぐあいはすごすぎ。
 日本の国鉄の赤字83線レベルがすべて残っている感じで、ローカル私鉄も大健在)
0046名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/31(金) 10:26:41ID:WObh/57S
>ローカル線大幅切捨て
やばいなあ。
ローカル線・私鉄・車両でここよかった、というオススメありますか?
0047名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/31(金) 18:21:23ID:UhiJm7tC
9月にイタリアに行くんですが、鉄道で移動しようと思うんですがfsで移動しようと思うんですが
簡単にわかりますかね??
0048名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/01(土) 01:27:43ID:A/V8tDtJ
>>47
何がどう簡単と言いたいか分からないが、
ZurigoとかGinevra、Nizza、Salisburgoのような、
イタリアから他の国に行くときの国際列車の行先には注意すべし。
0049 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/09/01(土) 02:16:28ID:M+QdbhjG
ドイツやフランスよりはわかり難いですね。
特にミラノ中央みたいな大きな駅では注意が必要。
0050名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/01(土) 04:43:03ID:wBxVvH3b
ローカル線切捨ての噂が載ってた雑誌をやっと発掘。
Today's Railways Europeの06年1月号でした。

政府が補助金をカットするのに伴って、3年で47路線2432kmを廃止するという話があるが、
FSとしてはいかなる合理化も拒否、しかし補助金がないと今後1年くらいしか運行を
継続できないと言っている、という話。

読解力ないので間違ってたらスマン
まあ何にせよすぐ廃線とかいうことではないようですね。だいぶ前の話だし。
ちなみに、1985年にも2800kmの廃止計画があったが結局170kmしか廃止されなかったそうだ。

>>46
去年行ったときに乗った線では、ナポリ―サレルノ間の鈍行がよかったです。
山間部を走っていたのに、トンネルを抜けると海を見下ろす断崖絶壁に。
あとはチェントバリ鉄道(ドモドッソーラ―ロカルノ)もよかった。
半分スイスだけど。

乗ってみたいのはFSEとかFCとか、南部のローカル私鉄。
0051名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/01(土) 13:28:48ID:x+DjobtW
南部のローカル私鉄って気になる。
車両も味のあるのがいそうだし。
005247
垢版 |
2007/09/01(土) 18:52:23ID:4QEY+99g
ミラノからチューリッヒ〜グリンデルワルドに移動しようと思うんですが
どの列車に乗ればいいんでしょうか???
0053名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/01(土) 22:18:26ID:oWztRbCp
>>52
>>47で注意されたことを守って、乗り込めばOk。
国際列車は予約が必須だから忘れない様にな。
0054 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/09/01(土) 22:58:14ID:/c9eRSql
ミラノ中央駅は予定の番線が急に変更になることもあるので注意。
アナウンスはイタリア語だけなのでよく聞き取れない。
ホームにある行き先表示板を注視していれば大丈夫。
0055名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/02(日) 02:11:06ID:pxhCTOQF
>50
アグリジェントから海べりを走る路線ってその辺で廃止されたんだっけ?
それよりもパレルモの地下鉄をパレルモ港まで延長しろとか本数増やせとかシラクサ〜カターニャを増便しろとか言いたいことはあるが。
0056名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/02(日) 13:26:40ID:UWPHWsSk
ユーロスターはそうでもなかったけど、
一般型客車はなんか香水みたいな匂いがするよね。
0057名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/04(火) 16:02:58ID:Xs9tXRHQ
>>50
ナポリ〜サレルノって複々線で、長距離列車と近郊列車の線路のルートが違ったはず。
当然、近郊列車の方が海側を走っていて、やや景色も良かったはず。
(横浜〜戸塚の東海道本線と横須賀線みたいな感じ)
多分、近郊線の線路の方が古いんだろうな。
0058名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/04(火) 16:04:42ID:Xs9tXRHQ
シラクサ付近の線路が大幅に付け替えられていて、道路地図が役に立たなかった。
もともと半島を海沿いに走っていた線路を
まっすぐ切り通しの新線を作って、逆方向の西側から駅に進入するようになっている。
0059名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/04(火) 16:09:50ID:Xs9tXRHQ
バーリ〜ターラントの国鉄線(遠回りの南部鉄道もあるけど)に乗ったら
複線電化の新線に付け替えられた区間が多くて驚き。
地図で見たら、曲がりくねった丙線クラスのローカル線だったのに、160キロ出せるクラスの路線に。

それにしては長距離列車の乗り入れは少ないが。

あと、ターラントの旧市街を歩いたことがあるが、
ガイドブックに書いてあるみたいに荒んだスラムの雰囲気じゃなかったぞ。
南イタリアはここ10年くらいに劇的に先進国化したらしいので、昔から激変したのかな?

30年前くらいのガイドブックを見ると、ローマとかナポリの街角を歩いたら、
インドレベルに客引きと物乞いが寄ってきたという話もあるくらいだしね。
0060名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/09(日) 12:40:13ID:Ym/BSQRh
>58
シラクサ駅から海側の踏切が廃止になったので、旧市街から内陸にある遺跡に行くのが楽だった。
カターニア〜ノートの直通にはスイッチバックが必要になったけど、大して直通していないのでスピードアップのほうが重要だったのだろう。
>59
すれ違いだがプーリア州・バジリカータ州は整備が進んで観光しやすくなった。
タラント、バーリ、マテーラの旧市街は日本人でも気をつければ歩き回れる程度にはなっている。
南部鉄道はもう少し増発してもいいような気がするね。
0061名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/10(月) 05:26:46ID:/VxNY6OA
>>60
FSEは一部電化するんでしたっけ。
そしたらもう少し増発されるんじゃないかと期待。
0062名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/10(月) 13:41:36ID:zrEwQfyA
>61
FSEでなくてもいいんだけどアルベロベッロ〜マルティーナ・フランカ〜チステルニーノあたりの交通を充実させてほしいな。
0063名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/16(日) 03:15:35ID:GkNr7w2S
TRENITALIAのサイトでWEB予約をしようと思っているのですが、
チケット種選択の時、
STANDARD/fLEXI/AMICAと出てきてどれを選択すればよいのかわかりません、、

どなたか心やさしい方ご教示いただけないでしょうか?

イタリアってチケット安いですね。
5大都市を駆け足で回るのですが、ローカル線でなくESなどで回るのであれば、
一つ一つ買ったほうが安いと思いませんでした。(と思う、)
0064名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/19(水) 07:07:29ID:S/pykccn
>>63
standerdは通常の予約。
flexiは直前まで予約変更が可能(2回までタダ)ただし料金は2割増。
amicaは席や日によって限定発売の割引予約。2割引き。
0065名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/30(日) 07:18:25ID:tLF/ZSpR
私鉄・南部鉄道の急行運転に萌え〜
0066名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/30(日) 09:31:09ID:j9h0R757
予約なんて要らない。
目的地までのチケットを買っておいて自由に乗る。
気が向いたら途中下車。
0067名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/30(日) 10:50:12ID:8VgOgmq7
Eurostar、ICPみたいな予約必須の奴以外ならそれでもいいけどな。
あと、トリノ〜ミラノ〜ベネチアは普通のICに予約無しで乗り込んで
人大杉で立ちっぱなしで酷い目に遭ったんで、漏れは人にはICでも予約を勧めてるが。
0068名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/30(日) 12:01:09ID:i5QkBIgU
>>65
萌えポイント等いろいろ教えてクレ。
0069名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/01(月) 00:28:20ID:b6o1Jj87
ミラノ北鉄道も好い。

大正生まれの電車とBB凸電牽引の客車列車が複々線を抜きつ抜かれつ爆走。
0071名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/08(月) 01:17:07ID:suj+u3ot
ぼったくるよろし
0072客車野郎
垢版 |
2007/10/14(日) 08:18:47ID:eF+dOAYC
ローマ−ナポリ間のETR500に乗りました。ナポリからかなり手前で在来線に入ってしまいましたが。シチリア島へも行きました。ミラノでは旧型の市電にも乗りました。
0073名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/26(金) 18:40:35ID:Ob40qAqM
市電は、切符一枚でずっと同じ運賃ってほんと?
0074名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/30(金) 05:52:33ID:UGMDcCy/
ETR200について日本語で詳しい文献はない?
0076名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/02(日) 13:56:37ID:p0B3unEf
>>60
そうだったのか。
どおりで、数年前のガイドブックを引っぱり出して現地に行き、遺跡エリアから海の旧市街エリアに
移動したときに、中間地点として目印にしてた線路がいっこうにみつからなくてわけわからなくなり、
結局現地のオバサマ方に道を尋ねるハメになってしまったわけだ。
0077名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/02(日) 14:01:18ID:p0B3unEf
さらに、シラクーサ→カターニャへの鉄道移動でも、思ってた進行方向とは逆(ラグーザ方面)に
走り出したので、かなりビビった。
0081 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/12/05(水) 23:28:04ID:yGarLjpM
TRAINITALIAって昔から言ってた?
20年近く前はFSしか知らなかったけど。
いつから言い始めたんでしょうか?
0082名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/05(水) 23:43:25ID:winc7Jp1
民営化してから。
0083名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/08(土) 23:15:31ID:px96RsqX
>>79
FSが民営化してから、線路などを管理するインフラとは別の
列車運行会社がTRENITALIAってことだろ。
JR東日本の線路をJR貨物が走っているのと一緒だろ。
FSの方が一般的と思われ。
0085名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/13(木) 00:19:23ID:MEcx0qfN
世界の車窓から

現在コモ サン・ジョバンニ駅に到着。
0086名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/13(木) 01:14:50ID:ZmgzTc8i
FSはFerrovie dello Statoの略。直訳すると国の鉄道、つまり国鉄。
民営化されても国鉄継承会社の愛称としてそのまんま残したって事だな。
ただ、正式名称がそれじゃ困るんで、TrenItaliaと呼ぶことにしたんじゃないかと。
UICでも使用される略称なんで、そのままにしたのかもしれない。





日本もそうしてくれれば、あのカコイイマークを使用中止にしなくて済んだのに・・・
0087名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/13(木) 16:00:55ID:9KEZIjZ/
>>86
英語サイトだとTrenItaliaのロゴで下にGruppo ferrovie dello Statoって書いてるね
>>1のイタリア語のと名称使い分けてるのは外国向きに作った名前だからか

>日本もそうしてくれれば、あのカコイイマークを使用中止にしなくて済んだのに・・・

つ営団のロゴ

あれこそ愛称だってのに伝統のSマークを惜しげもなく捨て去ってますから・・・
日本じゃその手の配慮は期待できませんorz
0088名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/24(月) 20:17:18ID:xY6w41pB
土曜のLe Figaroに載っていたが、アルストムがLGVを25編成イタリアに売る契約を獲得したようだ。
http://www.lefigaro.fr/societes-francaises/2007/12/22/04010-20071222ARTFIG00106-alstom-vend-son-nouveau-tgv-en-italie-.php
2010年のミラノ=ローマ=ナポリのディレティッシマに備えるとすれば、そろそろ契約ってことか。
個人的にはTGVとその派生で欧州が塗りつぶされるのは気に入らないんだけどなぁ。ETR500の系譜はどうなるんだろう。
0090名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/24(月) 21:25:54ID:M8GjuPD5
直流専用編成から客車だけ召し上げて交直両用編成を増備したけど、それで打ち止めって事か?
0091名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/24(月) 23:50:42ID:tHOQlAJa
>>88
その点スペインは最初だけTGVで以降は独自車になって偉いわな。
009288
垢版 |
2007/12/25(火) 00:04:44ID:YrFmN+pE
>>89
すいません、おっしゃるとおりAGVと書いてありました。LGVって何だよ。
今のTGVの次世代型、みたいなこと書いてあるようです。
スレ違いになりますが、紙の紙面では隣に、TGV LaPosteが2009年に終わるみたいなことも書いてあったようです。
0095名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/25(火) 11:04:35ID:jIlxnbho
>>93
いや、なんかRENFEのページを見たら、
100(TGV) Madrid-Sevilla
103(ICE) -Sevilla, Malaga, Tarragona
--ここまで輸入---------------------------------
102 -Malaga, Valladorid, Huesca
120 -Barcelona
130 -Gij?n, Santander, Alicante, Bilbao, Ir?n

104 中距離用

となっていて、だいぶ国産化したんだなぁと思って。
まぁCAFがAlstom系列になってしまったのか104と120はAlstom/CAF、
102と130もTalgo/Bombardierと書いてありますが。

#関係ないですが130は在来線での加速度4.3km/h/sだそうです。機関車タイプなのに…
0096名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/25(火) 21:02:25ID:xt71fBli
イタリアはトレニタリア以外に高速列車を運行する企業が参入するとか何か読んだ記憶があるけど、
実際どうなるのかな…。
0098名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/31(月) 16:04:03ID:eGtQ5Nd/
ミラノからテルミニまでユーロスターで行くといくらですか?
0099名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/31(月) 20:56:39ID:kqcYrr1y
金融バブル崩壊による失われた10年は過ぎ去った
今度は財政バブル崩壊による失われる20年が始まる
同時に超少子超高齢化による失われる20年が始まる
同時にゆとり教育による国際競争力低下の20年が始まる
日本の中高年のみなさん、日本の若者にたくさんのプレゼントをありがとう
0101名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/07(月) 01:44:57ID:MMpk4Eqh
ローマで旧型の車両が走っている路線というとどこでしょうか?
以前、ローマから郊外方面へ向かう路線の、すごくオンポロな車両の画像を見たことが
あるのですが路線名を失念してしまい、検索しても見つからずで…。
0103名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/08(火) 12:14:09ID:O2lqotxH
オンポロって何?

ローマで旧型なら地下鉄B線と海の方に行く私鉄か北郊の私鉄か。
0104名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/08(火) 22:10:34ID:/TmTpDis
ヴェネチア在住の邦人の方のblog読んでいろいろワロタ。
FSのええかげんっぷりがネタにされてて楽しい。

州内キロメーター切符をキオスクでしか買えないのは悲惨なシステムだな。
日本でいったら駅に指定席券売機だけ置いてあって、近距離切符はキオスク(終電前に閉まる)
でどうぞと言ってるようなもんか。
キオスクの閉店後や開店前に券売機が故障してたら即死なのがステキ。
0105名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/08(火) 22:12:59ID:/TmTpDis
>>103
私鉄の方だと思われ。
ED10のような旧型電機が客車引いてる線では?

ローマ地下鉄の開業時投入車はパレルモの地下鉄で生き残っているらしいね。
新車導入が進んでいるようだけどまだ彼の地に生き残りいるのかなぁ。
0107名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/10(木) 16:38:42ID:pPTTRM0M
>106
臨海貨物線を改造したようなのが走っているよ。
0108名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/10(木) 17:41:30ID:EzsZcCQ0
え?あのボロ電機にボロ客車まだ使ってんの?
30年前の雑誌に載ってて、すげぇボロだなとか思ってたんだが現役なのか。
0109名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/15(火) 18:35:29ID:54SY0U+p
パレルモは新車ばかりだったけど、ラッシュ時用の予備車みたいなものかな?
0110名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/15(火) 23:19:51ID:4470JG1W
>>104
キオスクで買えない場合どうすればいいの?
0111名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/16(水) 03:08:52ID:Bxig/UX0
>>110
どうもしようがないですw。
指定券券売機を駆使してノーマル運賃の高い切符買うか、無札で飛び乗って車掌と
肩すぼめ合うしかないです。

次の駅まで普通電車乗るにも「起点終点」「クレジットor現金」「等級」を入力しなきゃ
いけないステキシステムです、券売機は。
しかも高率で故障しているオマケ付き。
不正乗車がイヤなら、たとえ終電が目の前にいても潔く諦めましょうw。

どんなにスンバらしく発展しても、肝心なとこでラテン魂を捨てないFSに感激。
日本の地下鉄やJRの自動券売機見たら仰天するんだろうなぁイタリアーノは。
0112名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/16(水) 12:38:37ID:eQgrsfXO
だけど車掌が見のがしてくれるのかラテンのいいところ、
であってほしいと思うのはワガママ?
0113名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/26(土) 17:40:52ID:ER/WSXrZ
支払方法は、先に投入口に突っ込んだもので清算するという
システムじゃないのねん。

発車間際のがらすきのエウロスターの入り口にたっていた車掌に、
ユーレイルパスを持ってるから車内で追加料金払うから乗せてくれと
頼んだことはあるがあっさり却下された。無論窓口で券を発行してもらってる時間など無し。
一本後のインテルシティでも旅程には影響なかったからよかったけど。
0114名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/20(水) 14:49:03ID:2tUC2FSd
車掌のいないドアから乗ってしまえばいいのに。
検札で金をとられても、10ユーロ程度のペナルティーだし
鉄道パスの旅行客なら、
「次からは指定を取ってね」
と説教だけで済むことも。
いい加減な車掌だと、検札がいい加減か、特に何も言われない。
0130名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/11(金) 22:37:17ID:zC3mlFj3
今日昼間にNHKでやっていた「チンクエ・テッレ」にものすごく行きたくなった。
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cardr050.html

ちらっとレールが写ってたのだが、ぜひ鉄道で行ってみたい。
日本で言えば、室蘭本線の小幌駅の周りが古くから発展していた、という雰囲気でしょうか。

このスレ見てる人で、行ったことある人いますか?
0131名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/11(金) 22:53:47ID:rWcPnFgn
>>130 ジェノヴァからピサへの列車 (IC) で通過だけしたことはあります。
鉄道は海岸近くを通ってはいるもののトンネルの比率が高く、通過だと、
家並みが見えても多くの場合一瞬なので、行きたい村だけでなく全駅に
止まる列車のほうがおもしろそうです。
駅名は北西方から Monterosso, Vernazza, Corniglia, Manarola, Riomaggiore 。
そのままですが。各駅停車は毎時2本くらい出てます。
0132名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/12(土) 08:59:09ID:xvrSyaq0
今日も他局でやるようですね。日本で言うなら、安房鴨川・勝浦間というのはどうでしょう。
通過交通が少ないけど。
0133名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/16(水) 18:27:23ID:B9EA/EMm
イタリアにも、路線によって列車種別っていろいろあるんだね。
ナポリ郊外の鉄道博物館の最寄り駅に停まる列車を
探すのに苦労した覚えがある。
0134名無しの車窓から
垢版 |
2008/05/07(水) 19:44:49ID:Hu4wj/Le
資料を探すのは苦労しますね。
0135FS代理人
垢版 |
2008/05/07(水) 22:03:49ID:h6RW1Hj4
>>130
2005年の夏に行きました
MonterossoとRiomaggioreです
イメージは、少し支離滅裂ですが小幌や張碓とか大嵐のような場所に神泉のような住宅地が隣接しているとでも言えばいいでしょうか?
周りは小さいですが町があります
狭いスペースではありますが、ぎっしりと街がへばりついてあります

夏でしたので観光客でごった返し、狭いホームには人があふれ
列車はトンネルにまでのびたホームに長編成が停車
本数は意外と少なくないですが、実際にいかれる方は、特に長距離のIRやDに通過駅が多いので停車駅に注意です

あと1本/1H程度で村を回るフェリーもありますのでこちらもお勧め
海から運がよければ列車が撮影できます
0136名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/16(水) 20:54:48ID:/gYJ4+lx
【鉄道/国際】イタリア初の私鉄NTV、2011年から運行開始--社長はフェラーリのモンテゼーモロ氏 [07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216196651/

局地的な私鉄はあると思うけれど…

Ferrovie Nord Milano は FS が一部の株を所有してるんですよね。
Ferrovia Trento-Male なんかはどうなんでしょう。
0139fcjasdk
垢版 |
2008/07/17(木) 20:52:24ID:ZQJbmTEX
dasdkajdlasdjladjladladlasdkladljasd
0140名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/18(金) 02:27:52ID:dyG5IAK9
やっぱ赤いのかよw
どうせならR・バーンデザインにしとけよ
0141名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/18(金) 07:59:03ID:6jQNSvvB
150 giorni all’Alta Velocit? di Ferrovie dello Stato fra Milano e Bologna
http://www.fsnews.it/fsnews/v/index.jsp?vgnextoid=0f025e8ee0c2b110VgnVCM1000001c42fe0aRCRD

ミラノ-ボローニャ新線でERTMS稼動で350km/h試験終了。

フェラーリAGV画像
http://www.myluxury.it/articolo/ntv-il-treno-di-lusso-da-luca-cordero-di-montezemolo/3609/
http://spirali.wordpress.com/2008/07/17/lavevo-previsto-i-treni-ntv-saranno-rossi/
http://www.corriere.it/cronache/08_luglio_16/rosso_veloce_ferrari_treno_concorrenza_foschi_e2f866b8-52fb-11dd-a364-00144f02aabc.shtml
動画
http://video.corriere.it/?vxSiteId=404a0ad6-6216-4e10-abfe-f4f6959487fd&vxChannel=Dall%20Italia&vxClipId=2524_f8fddb30-52a3-11dd-b48c-00144f02aabc&vxBitrate=300
0142名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/07(木) 04:04:50ID:r9T+ezXN
ユーロスターイタリアはストでもちゃんと動くってほんと?
0144age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2008/08/08(金) 03:39:28ID:ROXShiQK
>>143
車をデザインしていた人が、車のせいで逝ってしまったのね…。
0148名無しの車窓から
垢版 |
2008/09/29(月) 01:22:21ID:8NqZQipQ
17年前にはディレッシマ線経由の快速があったんだが、
今でもあるのかな?

あまりに速くて不安になって、車中「オルビエートには止まるのか」
と乗客に聞いてしまった折れでした。
0149名無しの車窓から
垢版 |
2008/12/06(土) 12:30:39ID:yLd/YtIP
ニュースが少ないな。
エトナ山の周りを走ってる鉄道が路線延長で完全一周に、とかないのかね。
0150名無しの車窓から
垢版 |
2008/12/06(土) 19:44:22ID:Hol1w8t8
今は地方の列車もミヌエットばっかなの?
0151FS代理人
垢版 |
2008/12/06(土) 23:33:51ID:8rvK+hIC
>>148
数年前?と思いましたが、乗車しました
ペルージャ⇒フィレンツェの直通快速とでも言えばいいでしょうか
非冷房で真夏に窓開けていたら、高速新線区間で当然高速運転で、特にトンネルに入るときはものすごい風で参りました
窓は閉めましたね
0152名無しの車窓から
垢版 |
2008/12/23(火) 18:09:44ID:NPrLqWwH
イタリア国鉄、完乗したGiapponeseがいて、現地でも話題になったらしい。
0154名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/14(水) 12:32:35ID:25EBa4yS
wikipediaの編集に協力していただけませんか?
欧州の鉄道記事の執筆者が少ないので参加者が増えるとありがたいです。
0155名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/07(土) 17:20:08ID:m0jyP37H
イタリアみたいに日本も国鉄の名前を残していればよかったのに。
0156名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/09(月) 03:44:09ID:CuK3h7UP
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 国鉄清算事業管理部


ここに残っています
0157名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/09(月) 20:57:29ID:YoARHRIr
それは鉄道事業以外の所に名前が残ってるだけだろw
TrenitaliaはFerrovie dello Statoも未だに使ってるようだからな。
0158名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/10(火) 06:14:41ID:DCy1NiwA
>>157
鉄道事業以外の所に名前が残ってるだけだがそれが何だというんだ?
0159名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/15(日) 00:01:40ID:t2gRaTPS
>>153
ミラノ行きに乗ったよ。
途中から在来線と離れて、高速道路と平行して直線的にミラノを目指す。
在来線との間に目的不明の連絡線がいくつもある。
将来はミラノをショートカットしてトリノ、フランス方面とイタリア中部を直結するのかも。

殆ど新線区間だと300キロ出したまま。
おかげでボローニャ発車時点で10分近く遅れていたのが、ミラノ到着時点で殆ど回復した。
0160名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/15(日) 00:06:06ID:t2gRaTPS
新線開業の12月改正で全国的にけっこう変化があった。
ローマ〜バーリ系統のESがローマ〜ナポリの高速新線に乗せかえ。
カセルタ方面への三角線(?)もフル活用を開始したよう。
この分岐部の構造が不明。
何度か乗ったが、貨物列車のバイパス線もあるようだし、シチリア方面への新線延長も考慮されている様子。
振り子フル活用で従来の在来線を180キロで走る様子もおもしろかったけど、スピードアップはいいこと。
0162名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/01(水) 15:35:08ID:927kH1qq
trenitaliaリニューアルしたね。
Super -60%いいな。
0163名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/06(月) 19:21:26ID:I68TiwdM
中部でM6.3の地震発生とのこと。
0164名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/07(火) 01:13:12ID:lRmTXWeI
ローカル線の被害が心配だ
0167名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/15(水) 19:27:22ID:6TVUF871
ちと古いけど

【外信コラム】イタリア便り 国民性と鉄道
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090322/trd0903220305000-n1.htm
 日本を初めて旅行するイタリア人観光客が一番驚くのは新幹線の発着時間が正確なこと、
列車の本数が多いこと、車内が清潔なことである。イタリアの鉄道はというと、これとほぼ反対に近い。
 最近、イタリア北部の諸都市とスイスを結ぶ特急「チザルピーナ」をめぐり、
スイスの乗客と鉄道従業員から苦情が噴出し、ウエブ・サイトにも苦情が殺到している。
 この国際列車の運用会社は1993年に、当時のイタリア国鉄とスイスの国鉄が資本金を折半して設立され、
車両にはイタリア製のETR470型が採用された。この車両は当時では最新鋭のものであったが、
いかんせん技術革新が進む中で取り残され、今や故障が非常に多い老朽車両化してしまった。
 イタリア国内の鉄道なら、延着が20分や30分くらいであれば乗客の方も「またか、仕方がない」と問題にしないが、
相手は正確さを誇る時計産業の発祥地スイスである。恒常化した遅れに加え、機関車の故障の多さと車内の不潔さに不満が爆発したわけで、
「イタリアの列車のスイス国内での運行はご免被ろう」というまでに発展した。
 今年の半ばまでにフランス製の新型車両ETR610型が導入されるほか、車両整備もこれまでのようなミラノ1カ所でだけではなく、
スイス側の要望を入れてジュネーブでも行われる予定だ。鉄道にも国民性が現れる好例である。
0168名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/15(水) 20:55:34ID:vTdaQBlk
ETR610とETR470の製造国だけど、
単に製造メーカーのFIATがALSTOMに買われたからなのに、
まるで全く別のメーカーが作るかのような表現だなそりゃ。
0169名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/16(木) 13:22:12ID:pUq1o8yu
>車内の不潔さに不満が爆発

これはひどい。CIS乗車を楽しみにしてたんだが。
0170名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/16(木) 18:55:16ID:eaUvKSzC
>>169
ETRはそこそこきれいだから心配すんな。
まだスイス国内ICN代走ってやってるんだっけか。
0171名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/16(木) 21:03:37ID:pUq1o8yu
>>170
そうなのか。ありがとう。
EC車両よりベンドリーノと思って早すぎる感ある7時過ぎのCISを予約したところで。

ところで新ETR納入遅れってどうなったのか知りませんか?
購入した時になんかDomodossolaで乗り換えあるようなアラートが出た。
Cisarpinoにメール送ったんだけど返事がないよ。
0172名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/16(木) 21:23:20ID:DQFIOuHk
>>171
ドイツ語のソースですまないが、なんだか、まだ新車のETR610が
試運転中みたいなことが書いてある。
ttp://www.cisalpino.com/go/080409-Medienmitteilung
0173名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/17(金) 11:21:58ID:kbyqIQRk
>>172
ありがとう。しかしやっぱり知りたいことは書いてないみたいだ。
仕方ないので今度はイタリア語に翻訳して送ってみるよ。
0174名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/17(金) 20:39:59ID:kbyqIQRk
SBBにも同じ質問を送ってみたらこっちはすぐ返事きたw
でも意味が通じてないみたいで鬱。
0175名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/23(木) 01:05:14ID:PGEWRqnv
鉄道ジャーナルにローマ〜フィレンツェ〜ミラノの乗車記事が載っているが
現地女の感想文レベルで、内容がひどい。鍋倉の文章の方がずっとまし。

これまでは高速新線は部分開通だったという。
が、フィレンツェ〜ローマの方が昨年12月開通のボローニャ〜ミラノより長い。
しかもナポリ〜ローマも、トリノ〜ミラノ(こっちこそトリノオリンピックの時の部分開通だけど、AVの種別の発祥路線)も無視

近年のダイヤ改正と開通の歩みも一切解説がない。

食堂車がアラカルトでリーズナブルな値段だというが、
昼でも32ユーロのセットメニューが手頃な値段か?
豊富な内容というが、パスタも主菜も日替わりの2種類からしか選べないのに。
(本当にコースで食事したのか疑問。適当に単品で頼んで安く済んだのを喜んでいるとは思えない)

そもそもICの食堂車がまともに営業していた90年代前半(2003年くらいまでは何とか)の方が
かつての100系新幹線並に料理の選択肢があった。
0176名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/23(木) 01:43:47ID:Q1X/a5M0
数年前はコースでも25ユーロくらいだったように記憶してるけど、今は32ユーロにあがってるの?
0178名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/26(日) 09:52:48ID:o4RRQTY2
>175
エウロスターの食堂車は職員がバールと一緒なので結構適当だった気がする。
0179名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/27(月) 21:34:21ID:xHR+x3/F
【外信コラム】イタリア便り 安くて早いもの勝ち 2009.4.26 03:47
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090426/erp0904260347001-n1.htm
 イタリアの政治の中心ローマと経済の中心ミラノを結ぶ交通機関として、高速鉄道が飛行機と自動車を抜き1位を占め始めた。
ローマ−ミラノ間(高速道路で575キロ)の3つの乗り物による市内から市内までの所要費用と時間を比較すると、次のようになる。

 車だとガソリン代と高速道路代を合わせ116・3ユーロ(約1万5500円)で、5時間半。
飛行機だと両都市の市内から空港までのタクシー代と飛行機代が合計316ユーロで、2時間10分。
鉄道だと両都市の市内から駅までのタクシー代と高速列車運賃の合計が134ユーロで、4時間30分となる。

 旅行をするなら車が安いが、時間を重視するならやはり飛行機となる。この3交通機関の利用率は、昔は車が一番だったのに、
今年は車10%、高速列車48%、飛行機42%と、高速列車が昨年比で12%上昇し、飛行機を抜いて一番となった。

 半民営化した鉄道は、将来のローマ−ミラノ間の所要時間3時間を前に、利用率を50%以上にするため、
4月1日から6月末までに限って利用者獲得大キャンペーンを開始した。利用率の低い曜日と時間帯に合わせ、
月に15%の割引切符を15万枚、30%割引を6万枚、60%割引を4万枚、予約の早い者勝ちで売り出したのだ。
利用者にとっては早くて安いに越したことはないので、さらなる競争合戦を期待したい。
0180名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/28(火) 13:04:31ID:y7CAcYhs
イタリアの鉄道のウィキペディアの記事が少ないのでどなたか執筆に
参加して頂けませんか?
0182名無しの車窓から
垢版 |
2009/05/12(火) 22:57:14ID:xCp8BAtj
>>179
イタリアの国内線はアリタリア破綻と再建のゴタゴタで、アリタリアがLH系のエアワンと経営統合したあおりで
実勢運賃が急騰したのが、高速鉄道のシェアアップに効いていると思う。
前は国内線なら国内線のどんな区間でもネット予約の割引運賃で100ユーロすることはなかったのに、
今は普通運賃に近いレベルばかりで、倍以上の高騰ぶり。
0183名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/15(月) 16:01:25ID:mbyN4Dji
ETR600ってどの路線走ってるの?
夏にローマからフィレンツェまで乗るんだけどETR600ある?
0184名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/30(火) 12:34:59ID:wbNfyhBs
イタリアでガス積載の列車が爆発、6人死亡、50人負傷
2009.6.30 10:58
イタリア中部トスカーナ地方で脱線事故が発生。列車は爆発ののち炎上した(AP)イタリア中部トスカーナ地方で脱線事故が発生。列車は爆発ののち炎上した(AP)

 国営イタリア放送などによると、中部トスカーナ地方のビアレッジョで29日深夜、ガスを積載した貨物列車が脱線して、うち2両が爆発、周辺の民家の住民ら少なくとも6人が死亡、約50人がけがをした。爆発による火災は続いており、死傷者はさらに増える恐れがある。

 爆発でビル1棟が倒壊したほか、民家が立ち並ぶ広範な地域が延焼している。スクーターで線路の近くを走っていた人も犠牲になったとの情報もある。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090630/erp0906301107001-n1.htm
0185名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/30(火) 12:40:38ID:HTZGhezk
>>184
最近あちこちで続くな・・・

こっちにも記事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000390-yom-int
0186名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/30(火) 14:24:32ID:1qsCCUET
記念カキコ
つか脱線しただけで爆発って、外国の貨車はすぐ破れる仕様なのかな
0187名無しの車窓から
垢版 |
2009/07/05(日) 19:38:50ID:tMf2u7WD
>>160
将来への備えがあって羨ましいな。
必要最低限度のものしか造れない日本も、少しは見習ってほしい。
0188名無しの車窓から
垢版 |
2009/07/18(土) 10:37:46ID:5+G1/YxY
シンカンセンにもオーミヤからシンジュク方面に延ばそうとした
躯体工事の跡がありますけどね。
あとセト大橋にもシンカンセン通す空間が…そういう時代もあった…
0192名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/06(火) 12:40:22ID:czC2/the
結局、トレニタリアとSBBがそれぞれ乗り入れる方式に戻るわけかな。
0195名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/13(火) 02:11:04ID:kWm46m/4
関係ないけど、ALe801形の図面のドアの横に
USCITA? とか書いてあるのを見たんだが
20年前には実車にはすでに無かった。
昔はドアを入口・出口に分けてたんだろうか…?
0198名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/14(水) 23:51:28ID:DkWMU3TD
>>197
trenitaliaのホームページにはE444Rも使われるとあるね。


http://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=14b3b602ba19a110VgnVCM1000003f16f90aRCRD

The FleetTHE LOCOMOTIVES
The Eurostar City Italia service is operated using E444-R, E402 and E414 locomotives, which can reach 200 km/h.


THE CARRIAGES
The Eurostar City trains are made up of 10 carriages:


Two A Z1 carriages (1st class Grand Comfort with 52 places)
Seven B Z1 carriages (2nd class Grand Comfort with 74 places)

1 special carriage (disabled service)

There are 643 places available (100 in 1st class and 543 in 2nd class)
The compartment of the train's head of staff and the places for disabled persons are in Carriage 3 (special)
0199名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/15(木) 00:00:32ID:byTOwZii
>>197
ここのホムペをみると元ユーロスターの機関車が使われてる写真が見れる。
ttp://citynightline.cocolog-nifty.com/foto/
0200名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/15(日) 22:12:08ID:o7dryQId
微妙な種別だな。
0202名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/16(月) 21:55:13ID:tgoH3dEW
しかも、客車の部分だけで普通に他国に乗り入れするんだよな。
0203名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/16(月) 22:03:04ID:05W7Ro/5
機関車の有効活用とICから値上げして増収の一石二鳥ってこと?
客車は更新してんだろうけど。
0204名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/22(日) 23:17:22ID:UGNTHRgj
リニューアルくらいで値上げするなよ、クソが
0205名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/22(日) 23:42:48ID:Tmmdkrig
>199
強いて日本で言うとN700の先頭車の真ん中に0系の中間車両という感じか。
0208名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/30(月) 14:31:58ID:JulGX8gZ
夜行は泥棒が多いってイメージがなぁ。エクセルシオールをアルテシアナイトに復活させて欲しいけど。
0209名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/30(月) 20:50:37ID:qmFJM0MT
フランス方面のアルテシアナイトばかりか、オーストリア方面のアレグロナイトにも残っていたっけ?
0210名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/03(木) 18:24:32ID:sDbp7DYx
ドイツ〜オーストリア〜イタリア間の昼行ECで12月13日から
ES64F4型ELによる運転を開始。
今後、オーストリアの1216型タウルスに置き換える予定で
こちらは現在慣熟試運転中。
ttp://www.ferrovie.it/ferrovie.vis/timdettvp.php?id=2622
ttp://www.railcolor.net/index.php?nav=1000001&lang=1

インスブルックでの方転は仕方ないにしても、ブレンナーでの機関車付け替え
が無くなるということかしら?
0211名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/04(金) 13:03:49ID:/Eyl9ZNs
ES64U4 OeBB1216も嫌いじゃないけど、OeBB1822が出来た頃に、
機関車直通運転が検討されてればなぁ。
0212 ◆3mUF5JKNNU
垢版 |
2009/12/13(日) 04:22:01ID:EA5o80ez
Milan中央駅の化粧直しずいぶん進んでいた。
斜めの動く歩道が途中までできていた。
天井は全部きれいになってホーム側の壁の出発表示も電光式に変わってた。
2件あったスーパーが休業中なのが痛い。
建物の真正面にはなにやら分からんがカウントダウン中だった。
0213名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/13(日) 20:00:05ID:D/UZz3Cv
>212
スーパー2件とも休みなのかよ。
あの駅界隈だとスーパー結構離れているから重宝していたのに。
0214名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/16(水) 06:05:31ID:z1VQSVn+
ローマの空港〜テルミニの例の列車だが、
トイレの扉は、自動ドアで近代的なのに、便器のフタを空けると線路が見えて驚いた。
未だにそうなのかな?
0215名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/16(水) 08:48:05ID:ImrQ2ghi
イタリアと、リビアをつなぐ海上大橋鉄道は、いつできますか?
0216名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/18(金) 07:28:14ID:3QpyYZA4
ついにトリノ〜ローマ高速線全通なのに話題にならないな。
0217名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/18(金) 17:18:12ID:ZvGCELMd
AGVで早く360km運転やって欲しいけどね。
0218名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/18(金) 23:09:28ID:EhoFOcvT
新線が出来たなら高速新線からそのままスイスまで直通する列車も是非…。
0219名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/19(土) 00:54:07ID:859ANiLl
この前の世界の車窓ででてたサルディーニャ鉄道の流線形気動車がみてみたい…
0220名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/19(土) 10:16:27ID:XIk2WgW9
イタリア発のZurigo HB行のエウロナイトは無くなっちゃったの?
0221名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/23(水) 19:29:34ID:Y10OqKWy
何気にスイス行きの夜行は無くなったな。その割にはイタリア国内は相変わらず夜行が多くていいけど。
0222名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/23(水) 22:52:11ID:8r+1WTYP
>>221
スイスのクシェットはリニューアルして間もないのに、
使い道がなくなった?

さて、模型のEN LUNAセットでも走らせるとするか・・・
0223名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/23(水) 23:02:53ID:y6Pfx6So
>>222
スレチな話題ですまんが、EN466/467に入るようになった。
Wienどまりなのか、Budapestまで行くのかは分からないが。
0224名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/24(木) 01:19:04ID:2gbKQ/TS
EN系統でエクセルシオールが組まれてる列車ご存知の方居たら教えていただきたい。
0225名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/24(木) 02:31:27ID:5OExEnML
>>224
運行区間はTrenitaliaのサイトに書いてあるけど、
EN系統というのが国際列車と言う意味ならないよ。
ttp://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=1282754fb2c92210VgnVCM1000003f16f90aRCRD

Trenitaliaでも従来のタイプの他に1室4人対応の新型Excelsiorが出てきたせいか、
特定の車輌をではなくサービスを指すようのなったのかもしれないけど
シャワー付き個室を備えた寝台車はトーマスクック時刻表の
イタリアのページにはどれもExcelcior連結のような表記になってるから注意な。
ミュンヘン行きのはDBのコンフォートライン寝台車だったり
ウィーン行きはOeBBのMUs寝台車やAB32s寝台車だったりするから。
0226名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/24(木) 21:45:57ID:2gbKQ/TS
高速列車網の充実とLCCには敵わんなと言う事で、スイス・イタリア間のEN廃止記事が載っていたが。
いろんな人の思いがあるけど、時の流れなのかねー。
http://www.20min.ch/ro/news/suisse/story/Des-Valaisans-veulent-sauver-le-train-de-nuit-15087505
http://www.tdg.ch/actu/suisse/dernier-train-nuit-rome-2009-12-10
http://www.24heures.ch/actu/suisse/dernier-voyage-train-nuit-2009-12-07
0227名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/24(木) 21:48:51ID:2gbKQ/TS
>>225
国際列車ってことの意味で…。教えていただき有難う。
クック時刻表は見てたけど括弧書でやたらエクセルシオールが連結されてるようなイメージがあったもので。
Trenitaliaサイトはチェック済みでした。
0228名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/24(木) 23:03:42ID:BGnptA2V
>>225
新型excelsiorの写真ってどこかにないでしょうか?
また、T2Sあたりの改造ですかね?

>>223
そうなんですか?
従来OBBのクシェットが入っていたところに連結されて始めてるのかな?
ブダペスト行きには、EN LUNA廃止前から連結されてましたよね?
0229名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/25(金) 00:40:25ID:y6djcs1W
>>228
新タイプですかね?多分。
ttp://www.fsnews.it/cms-file/allegati/fsnews/Excelsiorpresentazione.pdf
ttp://www.fsnews.it/cms/v/index.jsp?vgnextoid=5494cba92b80b110VgnVCM1000003f16f90aRCRD
0230名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/25(金) 00:44:15ID:2/ni1Zjl
ttp://www.emydvx.splinder.com/post/19210087/%28Nuove%29+Restyling+carrozze+not
ttp://www.tplitalia.it/articoli/04052008-03.htm

この外装のボコボコっぷりは更新改造車だと思うけど
ボコボコのままピカピカに仕上げる当たりがイタリアらしいなぁ。
新車かもしれんけどw
0231名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/25(金) 01:27:08ID:bYgubL3T
>>229
しっかし窮屈そうだな・・・
4人が寝るスペースなんてどこにあるんだ?
0232名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/25(金) 01:41:23ID:y6djcs1W
4人用個室なら無理にシャワーとか便所はつけなくてもいいような感じはするけど。
洗面くらいで良さそう…。
0233名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/25(金) 07:44:50ID:KI8shk1K
>230
ボコボコぶりが日本の全検前ブルートレインまんまなのが笑えるw
0234名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/25(金) 08:23:58ID:2FVnJ48P
まだやる気が感じられるだけいいかも。
0236名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/25(金) 19:28:31ID:r4FC6sYR
>>232
4人でも使えるけど、1人からでも利用可能。
0238名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/26(土) 00:49:42ID:yOWQmrDf
>>237
来年の新製品でACMEあたりが製品化してくれないかな?
もちろん、UIC-Xのクシェットも含めて。
0239名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/26(土) 01:44:13ID:d6uGO4nZ
車内にシャワーとトイレは豪華だけど、3段寝台というのは微妙だな。
あと昼間の1人がけは圧迫感がちょいとありそうだ。
0240名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/26(土) 01:59:11ID:8xf+H8rN
イタリアの国内夜行の需要ってのは高いのかな?
高速線が結構出来てきたけど、夜行は結構残ってるようで。
国際列車は結構ばっさり切られちゃってるけど。
0241名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/26(土) 02:09:35ID:g72LqeSt
長い国だからねー。と思いつつ日本では終焉間近だな。
0242名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/26(土) 12:44:23ID:d6uGO4nZ
夜行バスはぽつぽつあるけど、よく遅れるから同じ遅れるなら列車の方がましと思ってるのだろう。
0243名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/26(火) 15:23:18ID:1+4lE7sB
今度の2月にミラノ→ヴェネチア→ローマ→ミラノ(逆かも)で友人達とユーロスター乗ってきます。

ミラノのダヴィンチ博物館に鉄道博物館が併設されているようなので行こうと思いますが、
他に市街地から見に行きやすい保存車両等あればお教えいただけませんか?

イタリアといえばセッテベロのイメージ(地元が東海なので特に)なので少しは調べたのですが、
ETR301の方はアンコーナで行けそうにないですし、ETR252はフィレンツェ郊外の保存団体が引き取ってるのかな?
5年前にはミラノで見れたようですが・・・
0244名無しの車窓から
垢版 |
2010/03/15(月) 20:19:20ID:VVcEzrV9
最近、イタリア発着のECやENがバッサリ切られてるけど、LCCとかに大分やられてるのかな?
0246名無しの車窓から
垢版 |
2010/03/15(月) 20:57:45ID:Fp8wjovk
>>244
チザルピーノが解散したのはイタリア側の自業自得だけどな。

AGVで捲土重来といきたいが、FTVって最初は国内線だけだったっけか。
パリ-ミラノぐらいはTGVやETRよりはふさわしそうだ
0247名無しの車窓から
垢版 |
2010/04/13(火) 12:23:21ID:LYg+eqsY
イタリア北部、ボルツァーノやオーストリアとの国境に近いメラノで、
地滑りにより通勤通学列車が脱線、少なくとも11名が死亡とのこと。
この路線は2005年に開通したものだそうな。
0249名無しの車窓から
垢版 |
2010/04/16(金) 01:53:28ID:pvRv38mz
SAD - Societa Automobilistica Dolomiti
Ferrovia del Renon (Italian)/Rittnerbahn AG (German)

車両はATR100型、シュタッドラーの2連のディーゼルカー。
0250名無しの車窓から
垢版 |
2010/04/16(金) 20:26:44ID:WyWQoN4o
19年ぶりにイタリア行きました。
ローマ→フィレンツェとフィレンツェ→ベネチアで
ETR600のユーロスター乗りました。2等車でしたが。

車窓の景色から、ローマ−フィレンツェ、
フィレンツェ−ボローニャの手前、
パドヴァ−ベネチア(サンタルチア)が高速新線でした。
ボローニャ−パドヴァの在来線?区間も
180キロ出してて、快適でした。
0251名無しの車窓から
垢版 |
2010/04/21(水) 11:14:59ID:bVPChD1x
>>240
>国際列車は結構ばっさり切られちゃってるけど

今それが思いっきりアダになってるとこだろうな…
0252名無しの車窓から
垢版 |
2010/04/21(水) 20:49:33ID:PPvZOw/H
ここ数年の削減具合は顕著だな。スイスとかドイツからイタリア行きの夜行は本当に減ったし、ウィーンとかリュブリャナからベネチアにいくECはなくなるし。
0253名無しの車窓から
垢版 |
2010/04/21(水) 21:45:32ID:MGCKMLxD
シャワー付き個室のエクセルシオールはむしろ増備傾向なんだけど
なぜか他国乗り入れがないんだよな
フランスもオーストリアも乗り入れをやめてしまった

国際列車でエクセルシオールのサービスがあるようなかかれ方をしてるのは
実際の車両はシャワー付き個室を備える他国の車両だし
0254名無しの車窓から
垢版 |
2010/04/30(金) 00:34:19ID:GETbAUKJ
FSの往復切符は、行き帰りともに日付を入れるのでしょうか?
0257名無しの車窓から
垢版 |
2010/05/03(月) 01:58:26ID:GozvmNsG
>>252
昼間も夜行もバッサバッサと大なたを振っているがごとく廃止しまくっていますからねぇ。
ウィーンに関しては夜行は残っているのは救いとは言え、昼行は無くなったのは痛いし。
もしかしたら、レイルジェット化で復活?という期待もありそうだけど・・・
今後高速鉄道網の拡充によって、どうなりますか。
0258名無しの車窓から
垢版 |
2010/05/07(金) 22:17:40ID:/A400mkN
ETR600の運転シーン ローマ〜フィレンツェ間
振り子を利かせながら在来線を走り高速新線に入ります。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10052905
0259名無しの車窓から
垢版 |
2010/06/02(水) 05:17:18ID:NfNKKonv
ミラノからキアッソへ、安く行く方法を探してます。
イタリア鉄道のサイトで調べたところ、ECとSという電車があるようですが、
Sの値段が出ないのですが、ECよりも安いのでしょうか?
また、Sに乗る場合、前日に切符を買っておきたいのですが
ミラノ中央駅発チケットとミラノGaribaldi発のチケットは別なのでしょうか?
(中央駅発の本数は少なく、Garibaldiからは毎時あるようなので)
0260名無しの車窓から
垢版 |
2010/06/02(水) 21:23:58ID:bmBTs7Ww
>>259
普通に値段出るけど?
Sが普通列車。ECが特急列車。

運賃はガリバルディ発の方が少しだけ安い。
0261259
垢版 |
2010/06/03(木) 06:28:13ID:Q9H1qQ//
>>260
ほんとだ、値段でました。すみません。
(7月とか、先の日程にすると、値段が出ず、NAってなります。)
0264名無しの車窓から
垢版 |
2010/06/18(金) 20:50:03ID:srQV1oNI
昔ベネチアの南西側の海沿いに貨物線みたいなのがあった気がするが
GoogleEarthで見るともうなさそうだなあ
0266名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/21(木) 01:41:07ID:UXlXGfov
イタリア完乗1万5000キロ
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/ABA28047/
読んだけど、そんなところ地元民でも乗らねえだろwってローカル線まで乗ってるところがすごい。
0267FS代理人
垢版 |
2010/10/23(土) 00:21:55ID:cFENni94
>>266
私もやりたい
しかし、引退後にやるとして、その時までそんなローカル線が残っているでしょうか?
0268名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/23(土) 19:48:05ID:yB1OVcC7
>>266
俺も今日買ってこれから読むところ
海外鉄で「完乗」というのは初めてでないかなあ
0269名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/23(土) 22:54:41ID:uMI2S2RT
>>268 っ 台湾鉄路千公里(文庫はまだ絶版になってない?)
あと20年以上前の日経文化面で韓国の鉄道乗りつぶした
人の話を見たような気がする。
体験記もっとあるのでは?
0270名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/24(日) 02:40:48ID:HhI5L64K
>>268
イギリスは成山堂から本出てる。
日産かどっかのイギリス現法に勤めてた人。
あとタイも左翼活動家の人がそっち系の出版社から出してた。

イタリアはよほどの閑散ローカル線でない限り廃線にしない政策なんで、あまり心配しなくても
いいんじゃないかと。
日本でいうなら一次地交線なみの路線が普通に残ってる。
0271名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/24(日) 02:59:29ID:WJImKNy0
赤字83線レベルだろう。
0272名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/25(月) 22:40:35ID:lbuQ+lj7
>>270
イギリスは宮田進氏のこと?
2冊本出しているけど本を書いた時点では完乗には至っていなかったと思う

>日本でいうなら一次地交線なみの路線が普通に残ってる
まあ残っていてもローカル線の本数は旧国鉄の赤字ローカル線並みだからな
それだけに完乗というのは凄い
0273名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/26(火) 00:54:36ID:gDcGgVmQ
イタリアって鉄道・船・バス・飛行機は遅延だらけ、乗用車は渋滞と路駐だらけでまともな交通機関がないような気がするんだけどどうやって移動すればいいのかな?
0274名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/26(火) 01:11:46ID:mv+SjIfT
幹線鉄道は割りとまともに動いてるよ
ただし優等国際列車乗り入れ先のスイスがぶちきれるレベル
0276名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/26(火) 20:03:59ID:m3hURiCn
このところ昼間の国際列車は軒並み減らされてるのもその辺りにあるのかどうかしらんけど。
今度の改正でミュンヘンからベネチアのECが復活するのは珍しいのかな?
0277名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/06(土) 20:22:39ID:mrCYotHF
定時運航率で最近はDBに勝っているようだが。
0279名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/09(火) 19:33:03ID:AzL6MxYm
取り敢えず減った国際列車の復活を期待したいけど、なんかなぁ。
0280名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/11(木) 00:41:55ID:v1kmuom4
イタリアの定時運航の定義
24時間未満の誤差で運行していること
0281名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/18(木) 01:05:56ID:CS1PyHZq
FS(高速)って値段高いな、似た条件SNCF(高速)の早割どうし比べて
倍近く違った。どっちも最安で買ったけど。
0283名無しの車窓から
垢版 |
2010/11/23(火) 19:13:04ID:n3h0v8Se
さすが着倒れの街、ミラノの地下鉄で両手に荷物の毛皮のコート着た
太ったオバサンがエスカレーターでのけぞって断末魔。
すぐエスカを止めようと駆け寄ったら
すでに誰かが火災警報押したあとだったw
翌日訪れたら、まだエスカレーターは止まったままだった…
0284名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/03(月) 22:20:17ID:Baym4iRI
FSでも私鉄でも付いてる事が多い、前面の丸い標識板の意味ってなんでしょう?
><←クロとオレンジのやつ
0285名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/05(水) 11:14:49ID:DIeUPE/s
ローマ・テルミニの空港行きホーム、あまりにも遠すぎるわ
0286名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/28(金) 14:35:37ID:1FlABP9S
高速鉄道、車内が狭い!
0287名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/28(金) 18:38:13ID:k2uINfI6
ペンドリーノは狭いよ。
ETR600は高速バスかと思うくらいw
0288名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/29(土) 14:16:36ID:Rij/LL4p
>>280
6月にローマからフィレンツェまで乗ったけど、
10分くらい早着したよ。
ETR600だった。
0289名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/29(土) 14:21:46ID:ZDA7uCG9
>>288
アルタ・ベロチカは列車によっては早着がデフォのダイヤ組んでる気がする
ローマ〜ナポリなんかもそう
0290名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/15(火) 23:31:06ID:PxlgKoSX
AVの車内でAVは上映されるんですか?
0292名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/16(水) 14:40:59ID:aszrM/tE
w
0293名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/24(木) 15:49:01.93ID:J3G0n91h
Orient Express
#8 「旅立ち 水の都ヴェネチア」
#9 「古のヨーロッパ ヴェローナからパリへ」
#10 「香しき歴史舞台 華の都パリ」
#11 「鉄道発祥の地 霧の都ロンドン」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/4
0295名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/24(木) 23:31:57.69ID:J3G0n91h
FS Italian Railway
#68 「地中海 リヴィエラトレインの旅 トスカーナ紀行」
#69 「地中海 イーエススターの旅 アマルフィ紀行」
#70 「地中海 島鉄道の旅 シチリア島/コルシカ島」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/28
0297FS代理人
垢版 |
2011/05/05(木) 06:31:49.68ID:Mtjahy3x
15年ほど前の感触ですが、2等の運賃は
 JR=100として
 SNCF=100
 SBB=160
 FS=40
  イタリアがやはり安いとはっきり感じました
  ただし1等は、ほかが1.5倍に対しFSは1.67倍程度で少し高め
  IC等の追加料金がFSは一番必要度が多い(MUST)、それでもTotalではやすいと感じました
 今では特に高速列車が高いとかんじます
 リラからユーロに変わって、いろいろな物価が当時の換算レート(JPY)に大して1.5-2倍くらいなんじゃないかと思います
 以前は安いと感じたイタリア全体の物価が、いまではそうは感じません
0298名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/05(木) 11:34:22.48ID:7Zq8adUy
>>297
確かにあまり安いとは思わなくなった。
安い時は安い時で割引運賃等を考えず使わずに
普通に買ったりしていたから・・・

SBBはさらに高いからあまり行きたくないな。
0299名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/05(木) 11:59:37.41ID:X8rl9c/Y
4区間程度ならバラ買いのほうが
パス(イタリア・フレキシー・レールパス?)1枚よりも確かに安かった。
リラ時代だけど。
0300FS代理人
垢版 |
2011/05/07(土) 18:59:11.70ID:PcTY2/FV
リラのころのメトロやトラムが、1000-1500リラ前後、1000リラで60-70円程度
最近1ユーロのチケットが普通?2008ころまでピークで1ユーロ165円程度まで上がった

今では円高で多少戻った?
0302名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/12(木) 20:01:13.62ID:gfWV0tbp
寝台タルゴみたいだね
MUやT2Sを使い続けるのはやっぱり無理があったか
1970年代以後の新造寝台車はエクセルシオールくらいだったもんな
0303名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/25(水) 07:57:15.20ID:+h7HrL7c
AGV使ったNTVって今年運行開始だよな。
全く話題にならないけど、順調なの?
0305名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/25(水) 21:42:00.92ID:31vPU6ig
サンクス。一応準備は進んでたのかw
AGV自体はボローニャで何度か見かけたが、会社の話がサッパリだったから気になってた。
0307名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/23(木) 05:22:39.71ID:58MueE1d
違います
0308名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/24(金) 00:33:08.39ID:j2CvIpkq
エクセルシオールもT2Sの改造じゃなかったっけ?
0309名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/24(金) 00:50:51.96ID:DpXp1T0y
屋根のコルゲートの数と裾の形状と通路側の窓配置を見てもそういえるの?
0312名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/18(月) 08:34:08.29ID:TGzEH2bo
>>266
読んだ。ベネチア・サンタルチア駅までたどり着きながらサンマルコ広場には行かないわ、
シエアに行ってもカンポ広場にも行かないわ、「完乗命」で完全に目的化しているのがすごい。

しかし夜行で寝ている間に初乗車区間を通過、とかだと乗ったという事実以外、記憶にすらなにも残らんから寂しいな。
こういう完乗ならしたくない。
0313名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/21(木) 00:42:37.00ID:RT2qg6VQ
ローマ〜ベネチアのAVは250km対応のETR485/600でローマ〜ミラノのAVは300km対応のETR500が運用されるみたいだが、時刻表をみる限りローマ〜ボローニャ間においてはほぼ並行ダイヤのようだ。
ETR500使用列車も250Kmでスジを引いているのかな?それとも300Kmを出せるのはボローニャ〜ミラノだけ?
0314名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/21(木) 07:16:53.67ID:6aDPCL+R
ローマ〜フィレンツェの古い新線はまだDC3000VだったらETR500でも250q/h止まりのはず
0317名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/23(土) 21:59:27.80ID:J4ZUn4Rg
時速300km出せても旧線に出入するところとか駅の発車停車のスジが変わらんから短距離だと大してスピードアップしないな。
0318名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/29(金) 11:47:32.10ID:46xd8gkU
ローマ発シラクーザ行きの直通夜行のエクセルシオールを利用しました。2009年12月のことです。
シャワーは水しかでないし、しかも走行中に振動で勝手に鍵がかかるし、食堂車はないしで、期待はずれ。
幸いローマ出発前に食堂車の連結がないことを知り、テルミニ駅地下のスーパーでパン、
チーズ、ハムやフルーツなどが買えたので飢えずにはすみましたが。
0319名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/30(土) 09:48:11.56ID:Jt1txUFB
>>318
イタリアってこういう所が抜けてるんだな。
車両は立派だけど運用がなってない。
0320名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/30(土) 14:57:51.20ID:1M7cJZrZ
エクセルシオールって国際線から撤収した割には
使うところをなくしたかというとそうではなくて
国内用にむしろ4人対応の増備型も出来てるんだよな
0322名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/18(木) 03:32:57.78ID:sPvv1XCJ
私鉄チルクムベスビアーナには、わずかながら複々線がある。
0323名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/19(金) 08:29:13.33ID:PtFYK6BW
>>322
あの鉄道、トイレがないからソレントまで乗るのは結構大変。ポンペイ位ならすぐだが。
0324名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/31(水) 17:51:51.88ID:M/p1lC7d
最近ヨーロッパの鉄道に興味を持っています。
E652は最近は貨物列車しか牽引していないようですが、いつ頃からこうなったのでしょうか?
0326名無しの車窓から
垢版 |
2011/10/14(金) 14:01:23.60ID:u7YMUJMv
ACME ETR300購入したが、あれてっきりサウンド付きだと思ってた。
0327名無しの車窓から
垢版 |
2011/10/29(土) 14:58:23.85ID:uAF0RTjj
今年の冬ダイヤ以降、パリローマの夜行は無くなるの?
0329名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/13(日) 21:25:47.61ID:caog8/wt
むしろシラクサ行きのDirettoは何であんなにいっぱいあるのかと思ってた
0331名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 11:59:06.50ID:ZuFi0Zph
2011年12月11日。これは、全国のシチリアとカラブリアから寝台列車サービスの終了を示し、北部イタリアに来た日付です。
それは時代の終わりを示します:移民が南ミラノやトリノに到着していたこと無限の旅のこと。海にその休日、。
多分飛行機、別のルート、あるいは停止し、さらにコストがかかるブランドの新しいレッドアロー、などの名前が"速い"と列車製:今、旅行者が代替案を見つけるでしょう。
パレルモ、シラクーザは、多くの北米との直接のリンクのを失うことになる。ピエモンテ、ロンバルディア、カラブリアやシチリア島について、およびローマへ、
そこからはあなたの最終目的地まで別の列車が続行されます。冬のスケジュールがさらにボルツァーノ - ローマのナイトとパラティーノの丘、ローマ、
パリの夜を抑制されると、サービスは2012年6月に再開される予定だ。これらのカットは、夜間サービスの管理会社の従業員700人の怒りが始まっている。
なぜリスクが自分の430を失う
さらば、夜行列車:バースが引退

場所。そう、一緒に得、テルミニ駅に抗議した。文句を言う飛行機を取るか、またはより多くのお金を費やすことを余儀なくされる様です。
-25%:しかしトレニタリアは、これらの削減を選択した場合は、夜行性の乗客の進行性の低下です。 "選択を強制"、彼らは、国有鉄道で言う。
非難? Fsのためのものは、航空券の価格に課金される。しかし、通勤者の労働組合と団体があります。
彼らは政治的(すぎる)産業界とFs、モレッティの数の戦略的選択を非難。
0333名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 18:41:38.68ID:O1QESg1G
時間かかる割りに現ダイヤでは結構な本数の設定があるよな
0334名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/17(木) 19:52:18.86ID:8+e2Q9w2
夜行はミラノ2往復、トリノ、ヴェネチア発着のエスプレッソにローマ発着のICNの計4往復だもんな
しかも各々が分割してパレルモ、シラクサに発着するという
0336名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/18(金) 02:08:52.81ID:oNVWYEFu
島内のダイヤを見てたらIC扱いで丁度いいくらいなんだよね
夜行らしいダイヤはRoma行きのICNくらいのもんで

ICN1939/1941 RomaT2120   - Siracusa1000/Palermo1040
E1993/1995   MilanoC1620   - Siracusa1120/Palermo1200
E1931/1935   VeneziaSL1909 - Siracusa1345/Palermo1410
E1923/1927   MilanoC2015   - Siracusa1515/Palermo1540
E1943/1945   Torino2050   - Siracusa1652/Palermo1740

E1990/1994   Siracusa1200/Palermo1100 - MilanoC0935
E1942/1944   Siracusa1350/Palermo1232 - Torino1045
E1922/1926   Siracusa1520/Palermo1432 - MilanoC1030
E1930/1934   Siracusa1625/Palermo1532 - VeneziaSL1118
ICN1936/1938 Siracusa2025/Palermo2020 - RomaT0859

でもタイトルのすぐ下の内容からして
無くなるのはトリノ発着と夜行らしいローマ発着か
ローマは直行のICがあるからいらないという考えなんだろうか
0337名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/18(金) 02:10:02.02ID:oNVWYEFu
タイトルは>>328の記事ね
0339名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/14(水) 20:43:23.60ID:yOh31eed
浮上
age
0340名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/21(水) 11:51:46.85ID:h1/BkiEi
これFSの中古買ったのかね?
ttp://www.railcolor.net/index.php?nav=1405330&id=3727&action=dview
0341名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/09(月) 05:06:40.84ID:fkVlyA+V
どうせなら、Excelsiorも復活させときゃ良かったのに。
0343名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/10(火) 19:28:37.67ID:NwY3rBk5
せめて地元のSegafredoを思い出してください
チザルピーノ崩れのETRの食堂車のコーヒーがSegafredoだったんだよな
0346名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/15(日) 22:03:01.22ID:Z3jR9WWI
2012年1月12日 株式会社岡村製作所

Trenitalia社 ユーロスター・イタリア ETR500系車両へ
ニューコンセプトシーティング「Leopard(レオパード)」を納入
http://www.okamura.co.jp/company/img/ETR500_Leopard_01.jpg
http://www.okamura.co.jp/company/topics/2012/trenitalia_etr500_leopard.php
株式会社 岡村製作所(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:久松 一良)は、
イタリア最大の鉄道会社・Trenitalia社の車両ETR500系に、
ニューコンセプトシーティング「Leopard(レオパード)」を納入いたしました。
日本のオフィス家具メーカーとして、ヨーロッパの鉄道車両へ初の納入事例となります。
イタリアの高速列車ユーロスター・イタリアETR500系は、赤色をベースとして
シルバーグレーのツートンカラーを組み合わせた鮮やかなカラーリングで、
「Frecciarossa(赤い矢)」という愛称で親しまれています。
現在リニューアルが進められており、今回その一環としてミラノ〜ローマ〜ナポリ間を運行する
エグゼクティブクラスの車両内に設置された会議室へ、
発売以来好評をいただいております「Leopard」がミーティングチェアとして納入され、
2011年11月より営業運転が開始されております。
インダストリアルデザインの名門ジウジアーロ・デザイン社が内装デザインを担当し、
その監修のもと車両のイメージに合わせたレッドのカラーが印象的な、
背・座面ともに革張りの特注タイプの「Leopard」となっています。
0348名無しの車窓から
垢版 |
2012/02/25(土) 16:52:08.72ID:avCX0skb
アンサルドブレダは身売りといってもフィアットと違ってイタリア企業が買うんだな
0349名無しの車窓から
垢版 |
2012/03/18(日) 12:40:54.59ID:FGlR3m8C
イタリア便り 国益か地域のエゴか
2012.3.18 03:07 [外信コラム]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120318/erp12031803070000-n1.htm
 1978年に開港した成田国際空港の建設をめぐり、建設に反対する一部農民とそれを扇動する新左翼過激派の阻止運動は、
工事の大幅な遅延と莫大(ばくだい)な経済的損害をもたらした。

 現在、北イタリアのトリノとフランスのリヨンを結ぶ270キロの新高速鉄道建設で、
アルプス山脈の下を通るトンネルのイタリア側の試掘工事をめぐり地元のスーザ渓谷で同じような事態が起こっている。

 この高速鉄道は、将来リスボンからキエフまでを結ぶ欧州横断大高速鉄道の一部をなす重要なものだ。
開通すれば、ミラノ−パリ間の所要時間が現在の7時間から4時間に短縮する。

 欧州連合(EU)もこの新路線がEU統合を強化するものと重視し、総工費の40%を負担することを決め、
すでにフランス側では工事を始めている。これに反し、イタリア側では一部町村がいろいろな理由を挙げて反対し、
これを応援するイタリア各地から集まった過激派と一緒になって、道路を封鎖したり工事現場を占拠したりして警官隊との衝突を繰り返している。

 イタリア政府は国際的な約束を果たすため反対派町村を説得するが聞く耳を持たない。
「多数決の原理」と「少数意見の尊重」を同時に重んじる民主主義が、往々にして社会全体の発展を止めてしまう一例である。
0351名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/01(日) 12:22:53.04ID:BxlbHLUC
イタロにはユーレイルパスのパスホルダー料金はある?
0352名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/02(月) 21:40:13.45ID:mgYRY1tO
カフェ・デ・エスプレッソの店内に飾ってあるイタリアの駅の写真なんですが、真ん中の赤・グレイ地にオレンジ帯の入った
車両の形式を教えてください。
http://uproda11.2ch-library.com/343414InT/11343414.jpg
0354名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/03(火) 00:12:51.91ID:GpbZ4oVb
>>353
ありがとうございました。
485みたいなフロントデザインを想像してたら、ヤッターマンの犬ロボットみたいな顔してて意外でした。
0355名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/03(火) 19:31:22.82ID:9i5GQoOH
>>350
4月28日からみたいだね。
Italo が運行開始すると、Direttissima の列車密度は昼間最低毎時4本に増えるわけだな。
0356名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/04(水) 03:04:00.51ID:Un9sMjCO
>>355
サンクス。公式も見てきた。
しかしまだ運賃やスケジュール発表しないんだな。
0357名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/21(土) 11:35:53.78ID:kIx+BI6l
http://www.italotreno.it/EN/timetables-prices/timetables-connections/Pages/overview.aspx
ミラノは Porta Garibaldi と Rogoredo 、ローマは Tiburtina と (5月末から) Ostiense と、
それぞれ中央駅を避けた設定のようです。たとえばトリノ発ナポリ行きの ES 9563 列車が
Milano P.G. を 08:34, Rogoredo を 08:54 に出て Tiburtina に 12:05 に着くところ、
Italo 9915 列車はミラノの2駅を 08:19, 08:39 に出て 11:50 に着くようです。
(途中、どちらも Bologna Centrale と Firenze S.M.N. に停車)
0359名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/01(火) 20:34:21.36ID:T0oWzOc9
個人のブログを読む限りトレニタリアってすごいサービス最悪な会社のようだね
北ミラノ鉄道がよっぽど優秀のようだ
そりゃあ北ミラノ鉄道、OBB、DBによるEC合弁事業や
フィアット会長がイタロ設立したりするわな
しかもアイスランド火山噴火の時は航空便欠航続出でトレニタリアにEC増発要請が出ても無視したりとか
0360名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/01(火) 21:23:21.54ID:iAmsPfC3
http://www.wakeupnews.eu/wp-content/uploads/2012/04/urto-freccciarossa-termini.jpg
http://www.ansa.it/webimages/large/2012/4/26/0327a4d813fde7b9e72470f573bf5f85.jpg
http://static.tuttogratis.it/628X0/attualita/tuttogratis/it/wp-content/uploads/2012/04/incidente-treni-frecciarossa.jpeg
http://www.ilgiornaledellaprotezionecivile.it/binary_files/gallery/treno_roma_frecciarossa_79911.jpg

フォレッチャロッサ(ETR500)がテルミニ付近で低速脱線

http://www.youtube.com/watch?v=NpWcnr2Xs6M
http://www.youtube.com/watch?v=wU8hQSBX5fo
0361名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/02(水) 00:45:58.11ID:WIHJuRAm
>>359
そうか?時間どおりに走らないDBなんかよりよっぽど良いと思う。
サービス悪いってどういう所が悪いんだ?
0362名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/02(水) 22:38:58.21ID:8CbWF1+q
>>361 駅の行き先案内表示が表示されてなかったり刻印機がインク切れ、故障だったり
車内放送もない 駅名板が妙に小さく読めない 切符売り場の場所が分かり辛いなど
0363名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/03(木) 03:45:20.39ID:6vbxE6zI
最近はイタリアの方がドイツよりも定時性は良いんじゃない?
高速鉄道がある欧州だと
スイス>スペイン>フランス>イタリア>イギリス>ドイツの順にまともなイメージだが
0364名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/03(木) 04:09:16.39ID:2O5IPs3R
>>363
イタリアが頑張ってるというより、向こうが勝手に自爆してるだけなんだけどなw
DB版ATOSが石頭のドイツらしく融通効かない仕様で、遅れが回復しにくいとか。
>>362で出てるトラブルだってドイツでもよく遭遇するぞ。
0365名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/04(金) 21:04:46.47ID:DPA8t6B/
定時率に関する資料を見る限り、
ドイツのほうがイタリアよりはマシのようだがね。

でもイタリアも一時に比べればかなり定時率は上がったと思う。
やはり高速新線が延びて貨物列車と分離されたのが最大の要因だと思う。
Roma - Firenze - Bologna -Milano とか昼間でも頻繁に貨物列車が走ってるし。
0366名無しの車窓から
垢版 |
2012/05/04(金) 21:24:32.65ID:M7utGn6F
未だにドイツとスイスは西欧の2台巨頭だろ? 
イタリア・スペインなんかが追いついてきつつあるけど。
フランスは・・・。
0368名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/03(日) 00:06:35.95ID:oUfGf/ht
イタロってトレニタリアで嫌な思いした人は
利用すべしってwwwwwどんだけ評判悪いんだ?トレニタリアって?
0369名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/03(日) 02:52:00.60ID:V92bEPvF
ちょこちょこブログで乗車体験が出始めたけど、5月の初旬の時点で座席とか既に壊れてたらしいな。
0371名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/03(日) 20:47:17.22ID:Z/aQo6BT
アリタリアの座席が壊れているのと一緒。
イタリアの手にかかれば何でも壊れる。
0374名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/04(月) 07:41:32.56ID:cfuKYCI1
>>372
座席はリクライニング。他にはスーツケース置き場のコイン式チェーンが壊れてたらしい。
あと無料のWi-Fiが繋がらなかったり…まぁ細かいマイナートラブルだ罠。

>>373
そりゃトレニタリアのフレッチャロッサ。しかも客席用の座席じゃない。
0375名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/05(火) 07:14:10.72ID:YStCx4Lu
>>374
出来上がった作品は一流、保守は適当なイタリアクオリティw
そんなのはよくあること。
0377名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/05(火) 18:12:07.29ID:wzrBsGqW
んで、SBBが整備はうちがやるってETR610を持ってったんだよな
0381名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/23(土) 12:12:05.90ID:zMtdYaPS
昼のECは難所だった。日本の団体やカップルが乗ってるし。
あれが嫌でフィラッハへは先行のICで先行し、橋で貨物を撮って生協でお昼を食べた。
福知山線を想い起こさせる旧線に乗ってみたかったな。
0382名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/23(土) 12:17:05.57ID:zMtdYaPS
>>381訂正スマソ
あれが嫌でフィラッハまではICで先行し、橋で貨物を撮って
生協でお昼を食べてから乗り込んだ。
0383名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/23(土) 13:45:37.86ID:G2zrTshr
そろそろイタロの高速走行シーンの動画見たいな。
0386名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/23(土) 23:49:52.56ID:yCUuvlua
並行するアウトストラーダからイタロをブチ抜きながら撮影
0389age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2012/06/25(月) 01:34:44.50ID:IEA0VHPN
で、イタロが走り始めたけれど、
イタロのユーレイルパスのパスホルダー料金はあるの?
0391名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/25(月) 02:04:19.39ID:ggmHzy0y
連投すまん。
座席のレザーはポルトロナ・フラウ製だが、ベースが最近の軽量ペラペラ座席なんで特別座り心地が良いとは思わなかったな。クラブも同じ。
あと、大画面タッチパネル式の自販機はよくエラー吐いて止まってたり、タッチの誤認識が多くてイライラする。
0392名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/27(水) 11:24:43.96ID:uRKs9lJZ
クック時刻表にあるICN1910はナポリーミラノに1,2cl(Excelsior),1,2cl(T2)の表記がありますが、
FSのサイトで予約を進めていっても1等個室はSingle,Double seat conpartment としかなく、
Excelsiorの表記が出てきません。Excelsiorを予約したいのですが、ご存じの方おりましたら教えて頂けますでしょうか。
0393名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/27(水) 11:50:04.87ID:tz+7ULlD
それ、トーマスクックが間違ってると思う
去年俺が乗ったときも表記はエクセルシオール付だったけど
ついてた寝台車はただのT2S寝台車一両だった
0397名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/04(水) 17:54:31.10ID:c4pEupSL
今イタロって何本走ってるんだ?さすがに1日2便という状況は解消されてるだろ
0399名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/04(水) 23:12:29.50ID:c4pEupSL
それはすごい!もうそこまで走っているのか!
何れ360キロ運転も早いうちにやるだろうな
0401名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/05(木) 02:53:20.28ID:E9DAEFmg
360は地上信号の改修も必要だろうから、まだまだ先だろうな。
車両にも300キロ対応としか書いてなかったし。

乗り比べてみたけど、椅子ががっしりしてる分フレッチャロッサのほうが座り心地が良かったw
0402名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/05(木) 10:36:38.57ID:XFI3ci5A
高速新線に別会社の列車走らせるくらい容量に余裕あるんだね
0404名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/05(木) 21:05:59.66ID:RclLAsZa
「早いんだから問題ないだろ?」って考えだからな。
0406名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/08(日) 09:32:08.91ID:GrdfJVhx
アリタリア、ローマ/ミラノ線の運賃44種を5つに絞る-鉄道との競争で
http://flyteam.jp/news/article/11822
アリタリア-イタリア航空はローマ/ミラノ線で新しい運賃体系を採用します。
これは現在44種類の運賃があるところ、5つに絞り、分かりやすく購入しやすくしたものです。
これは鉄道との競争が激しくなったため、分かりやすい運賃を導入し、対抗するものです。

5つの運賃種類のうち、3つはチェックインデスクでの利用、、ファストトラックレーンの使用などが出来る運賃で
99ユーロ、149ユーロ、199ユーロ。さらに2つはラウンジの使用、優先搭乗、座席指定、機内食などが含まれた運賃で、
189ユーロ、289ユーロです。

航空運賃はさまざまな条件がついて分かりにくくなっていますが、近年はシンプルにして分かりやすくする傾向があります。
鉄道との競争でより多くの人に搭乗してもらうと同時に、格安航空会社(LCC)とも競争しなければなりません。
なお、ローマ・フィウミチーノ/ミラノ・マルペンサ線ではイージジェットと競合しています。
0407名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/08(日) 09:40:49.32ID:RpMlnlB0
イタリアで中国製偽造鉄道乗車券が発見される
http://www.chinapress.jp/pd/31237/

 2012年6月20日、海外メディアの報道によると、イタリアで200万枚、価格にして3500万ドル規模の偽造鉄道乗車券が発見された。
 偽造乗車券は、中国の浙江省寧波市から、フィレンツェの中国人経営雑貨店あてに送られた、28個の箱から発見された。
イタリア当局は中国で製造された可能性が高いと指摘している。
0408名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/13(金) 02:18:52.02ID:yKt18lbu
いまだにICでも磁気でもない切符を使っているのだろうか?
0410名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/13(金) 19:05:06.05ID:zdSBu0EA
>>392-393
20両も製造したはずのExcelsior寝台車、いったいどこを走ってるんだろう
T2Sの更新改造車のExcelsiorT3Sも2007年に最初の更新車が出てからどうなってるんだか
国際線のExcelsiorはDBとOeBBのシャワー付個室付の寝台車だったりするし
0411名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/15(日) 20:11:20.02ID:/EAep3Tp
去年だいぶ夜行減らしてんだから余ってるのかね?
0414名無しの車窓から
垢版 |
2012/08/16(木) 15:34:10.91ID:RfOimEGO
イタロは乗車率いいの??
0415名無しの車窓から
垢版 |
2012/08/16(木) 16:17:26.52ID:uBJv5AXD
今年の年末あたりには、だいぶ本数・系統が増えているんでしょ?>イタロ
0416名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/02(日) 00:35:47.30ID:lunoYMSr
すいません。教えてください。
なぜETR470型は何のトラブルで嫌われているのでしょうか。
0417名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/02(日) 01:12:41.45ID:Cxx2sqz2
>>416
ttp://www.swissinfo.ch/eng/news_digest/Better_train_service_to_Italy_promised.html?cid=6707688
遅れるは故障するはで信頼性が低く、客が酔う
0419名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/04(火) 14:46:42.90ID:GxEgkpS3
>>417
車両が足りなくなってICNがキアッソまで代走したときも
そこまでは定時だったのに最高速度が速いETRで遅れるってなんだかな
元々ICN使用のスイス国内どまりの列車と平行ダイヤだっけ
0420名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/04(火) 20:17:09.27ID:aa8Mv1rh
同じイタ車でも運行と保守がイタリア人とスイス人で差がありすぎた
0421名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/04(火) 21:26:18.05ID:qtMltmXF
スイスは全ての面で鉄道王国だからなぁ。
イタリアは線路が敷いてあるだけ。
0422名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/05(水) 12:48:33.21ID:gbi55HDw
ダメなのはイタリアの鉄道ではなくて、一部のイタリア製品では
0423名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/05(水) 13:18:22.20ID:cqntPbma
台湾高速鉄道の洗車機がイタ公製で使い物にならなかったよね。
おかげで洗車できないで白い部分が黄色くなっていった。
0424名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/05(水) 15:35:48.34ID:oDUmASoi
鉄道模型でもイタリア国内生産から中国製に切り替えたら、逆に品質が上がったメーカーがあったとか…w
0426名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/06(木) 00:43:56.34ID:lJGUETAz
こと鉄道に限れば推進運転用の運転台付客車のなんか
どれもなかなか強烈なデザインなんだよな

特定のデザイン事務所の作品はいいけど前期型より劣化した
ETR500後期型もピニンファリーナデザインだっけ・・・
0427名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/06(木) 01:30:34.11ID:LpleDSz9
劣化…かなぁ。でも一番かっこ良かったのは試作型だなw
0428名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/06(木) 19:14:20.80ID:hgU2ZgB2
ETR600/610はFSや旧CisalpinoよりもSBB塗装のほうがあってると思う
0431名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/26(水) 15:48:52.90ID:bPvLgLcU
ETR470を使ってたユーロシティは先週スイスに行ったときは軒並みICNで代走してたな
0435名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/23(火) 00:11:19.38ID:YOJSic2Z
鉄オタじゃない俺のイタロ体験
MILANO.ROG〜〜ROMA.TIB〜〜BOLOGNA〜〜MILANO.ROG
         88euro ・ 59euro ・ 43euro

クラスはsmart、接客はすごく親切でイタリア人とは思えないくらいだった。
自販機でのチケットの購入も綺麗なお姉さんが手伝ってくれた。
R〜Mは30分遅れたが後はほぼ時間どうり。ちなみにBOLOGNAで
ホームを間違えてイタロを逃した時、事情を説明したら次の電車のチケットに
変更してくれた。乗客はFSに比べてまだまだ少ないゆえに快適だった。
主要都市の移動は圧倒的にイタロをおすすめする。
0436435
垢版 |
2012/10/23(火) 00:15:04.64ID:YOJSic2Z
訂正
30分遅れは
R〜MではなくM〜Rです
0437名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/23(火) 01:35:51.59ID:YK5U+toW
今は空いてんだ。6月は観光シーズンだったこともあって割と混んでた。
特に2等はほぼ満席だったな。
0438名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/23(火) 05:38:17.28ID:5jI4TJUY
>>435
最近知ったがミラノ-ローマが最短2時間45分になってたのな(イタロ)
日本でいう東京〜大阪間みたいな感じでビジネス利用者で満席か?
0439名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/23(火) 06:03:55.58ID:YK5U+toW
最速3時間8分しか出てこないけど、どこで調べてる?
0440名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/23(火) 06:14:02.51ID:YK5U+toW
自己解決。ロドレーゴ発着にすると確かに2時間45分だわ。
だけどこれ、品川〜新大阪を東京発って言ってるようなもんだぞw
0441名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/23(火) 15:04:12.59ID:IMimQO1K
>>435 イタロはトレニタリアに比べて親切だという話だからね
車内で切符購入も罰金扱いにはならないじゃなかったか??
0443名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/23(火) 23:24:24.58ID:ElfdZ1Xr
俺タイプミスしてるじゃないかorz
Milano Rod. なんだからロゴレードなのに何やってんだ
0445名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/31(水) 00:31:03.49ID:ycBW+aaC
>>440
ロゴレド駅だろ。しかしあれはどちらかと言うと品川より新大阪に近いとおもう。
0446名無しの車窓から
垢版 |
2012/11/09(金) 14:35:07.10ID:Snf1Irkd
トレノード(元北ミラノ鉄道)の釣り掛け車ってもう引退しちゃった?
この前マルペンサエクスプレスに乗ったけど道中一度も見かけなかった(事業用車になってるのは居たけど)
マルペンサエクスプレスもアルストムの連接車ばかりになったのね。二階建てよりは荷物も載せやすくて良いね。
0448名無しの車窓から
垢版 |
2012/11/17(土) 00:15:22.43ID:RMLfUurt
イタロはまだトリノへは乗り入れてないんだ!?
ベネチアへは乗り入れてるようだけど
0450名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/18(火) 19:31:48.81ID:4u03vTBs
12月には本数と系統が増えるって行っていたNTVのイタロ、どうなってる?
0451名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/19(水) 09:02:13.19ID:nsf4k7ZM
wie
0455名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/06(日) 12:13:32.57ID:FsOGIIJb
イタロはチザルピーノの路線辿ってスイス乗入するの???
0456名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/18(金) 22:54:40.39ID:pZoOKuR8
前から気になってたんだが、イタリアの客レに取り付けてあるオレンジと黒の丸い標識は何なんだ?
0457名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/29(火) 09:12:43.34ID:9O4VYh27
イタリア国鉄の予約にあたり
間違ってセルフサービスチケットで予約が確定してしまいました。。。
1/30までに確定してくださいとメールが来てしまいましたが
これほっとけば、勝手にキャンセルになりますか?
まだクレジットカードの登録などしていないのですがキャンセル料が
発生してりしてしまうのでしょうか
助けてください(;_;)
0459名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/30(水) 15:01:24.06ID:qu29C3E7
カード登録してないなら、支払いはすんでないと思うので、
乗るのか乗らないのか決めろってことでは?
0460名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/30(水) 21:35:38.52ID:2BkaAZZl
[Esplora il significato del termine: Alta velocit&#224;: 2012 da record per Trenitalia] Alta velocit&#224;: 2012 da record per Trenitalia
http://www.corriere.it/economia/13_gennaio_24/ferrovie-frecce-numeri-record-fs-ntv_de7da09a-6646-11e2-a999-f4ff91782969.shtml
昨年のTAVの乗客が39,837,652人に達したらしい。+6.5%

人キロは123.1億(+7.2%)
本数は70,895本(+4%) 1日平均194本
定時運行率 9 5 %
0461457
垢版 |
2013/01/31(木) 08:05:05.62ID:64d1Wzlv
解決しました。皆様ありがとうございますm(_ _)m
0463名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/03(日) 19:48:47.51ID:semedZ2z
結構客乗ってる印象あったけどな。
でもクラブは空気輸送だった。
あと、イタリアだから仕方ないが早速落書きの餌食になってる編成が出現してる。
0466名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/04(月) 19:43:57.65ID:jwETWx9i
そのくせ、信じられん位早着することもあるんだよな
フレッチャロッサでの話だけど

そういやシチリア島発着の奴がまともに来たの見たことない
0467ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
垢版 |
2013/02/12(火) 00:54:34.42ID:2BPZog6o
TFTを訪問して来ますた。

…近いうちに車両置換が発生する悪寒。orz
0469ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
垢版 |
2013/02/16(土) 00:23:24.00ID:a4G1pBmn
>>468
フィルムは明日現像に出します。
引き取り→スキャンの工程を踏みますんで、
アップまで相当時間がかかります。

コンデジで撮ったショッキング画像をうpしときます。
明日の23時59分59秒が期限でつ。

http://www1.axfc.net/uploader/so/2794964.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2794966.jpg

Pass: teshionikaketatessio

これの他にも白と赤の塗り分けのALE501タイプの新車が居ますた。
(既存のelfoではない。)
それにEbizは全く見かけず。運用を離脱したと思しきAle056もちらほら。
(他の旧型くん達は元気だったが。)

話変わるけど、ETR450は何とREGGIO CL.行きのICに入ってますた。
0470名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/16(土) 00:25:27.14ID:uM46A/pf
ETR450のIC運用は結構前からやってない?
確か550番台のICだろ?
0471ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
垢版 |
2013/02/16(土) 00:30:23.14ID:a4G1pBmn
>>470
ICに格落ちしていたのは存じてましたが、
てっきりAncona系統かと思ってますた。
当方が遭遇したのはIC552〜IC561ですた。
0472名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/16(土) 07:37:31.57ID:By3zrOKD
Anconaは普通の客車になっちゃったね。
所要時間は若干伸びたが、車内はFBと同じ内装だから席は新しくてコンセントあるし
荷物棚でかくなったから自分の荷物を近くに置けるのが有難い。
0473名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/16(土) 15:31:14.13ID:O/upTXmN
>>469
ありがとう。
エアコン付きなので利用客には朗報でしょうけど。
0474ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
垢版 |
2013/02/24(日) 23:55:01.27ID:yVxyyokL
で、現像してスキャンしたところですが、
E.464+ダブルデッカー客車の後ろにいるベルギー君、
よくよく見ると昔GTTに居たALe054っぽいんですよ。
ALe056と良く似たALe054で車種統一→EBizたん追放済?
E.464でEDzたんとEBzたん追放or処刑?
こうですか!? わかりません><
0475ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
垢版 |
2013/02/25(月) 23:48:05.04ID:4EtzX9po
こっそりと、うpしてみる。
2月9日(土)のArezzo-Stiaの運用に入っていた全4編成。

elfoたん。所定通り。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2808189.jpg

ALe056たん。所定通り(2運用あるうちの片方)。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2808191.jpg

EBz624たん。所定通り。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2808193.jpg

EDzたん。本来はALe056たんの運用。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2808196.jpg

期限は明日の9時まででつ。
Pass:latraviata
0476名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/26(火) 01:04:06.19ID:tOrGL9h1
いいないいな、スタイルとカラーリングのギャップがたまんないねぇ
0480名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/29(金) 09:47:41.41ID:GtmcCNSM
ETR1000は400km/hまで出せるように設計されているというのだが…?
0481名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/03(水) 20:17:53.12ID:KP3tJAAO
ETR1000のデザインがレスポンスのサイトに出てるね
イタロ対抗を意識したデザインだな
0483名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/13(土) 15:52:24.60ID:GbTpOYU3
連結器カバーにある穴みたいなのがかっこ悪い。あれ何だ?
0484名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/13(土) 22:24:30.30ID:MBsWaqnb
バイアメリカン条項もボンバルディアUSA工場で製造すりゃいいだけの話だし
ただシーメンスもアルストムも日本車両も川崎重工もUSAに工場はあるが
0485名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/28(日) 09:35:10.79ID:nm8D0KVI
オープンアクセスとしてETR1000でフランスで運行する事も視野に入れてるかな?トレニタリアは
0486名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/05(日) 23:56:06.25ID:VQn7jbsq
アセラエクスプレス次期新車はトレニタリアが落札してETR1000を運行してほしい
0487名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/06(月) 08:17:15.44ID:eKSHkaF/
Frecciarossa1000が営業運転できるのか疑問
Ansaldobredaって納期守れたことあるの?
Fyraもズタボロだし
0489名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/06(月) 23:41:28.95ID:JQZU9S4r
北ミラノ鉄道、DB、OBB共同運行のICはトレニタリアと和解したのか???
0490名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/12(日) 00:16:19.31ID:NoQHtKHB
>>481
見るとM78星雲で造られたデザインだな…
0491名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/16(木) 11:48:42.51ID:LxupNoJH
テレビ東京でチルクムエトナやってる
0492名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/16(木) 12:36:35.63ID:vaiLXkOx
>>491
新しい車両(更新車?)はロマンスシートだが、WCがないそうだ(古いのにはある?)。
古いのは向かい合わせの固定シート。
最高速度は35km/hだとか。
0493名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/20(月) 18:33:24.61ID:fSeGSUVv
ミュンヘン〜ミラノ系統のICはレイルジェットに置換計画があるようで
0494名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/20(月) 18:56:14.50ID:qSE7ogUb!
ミラノにICあったっけ。
ヴェネチアとボローニャ線だけじゃね?
0495名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/20(月) 19:19:56.51ID:jHRCjId+
客車の頭数さえ足りてればあとは1116形を1216形に差し替えればいいんだもんな
0496名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/20(月) 20:40:41.83ID:W0R7CSfG
北ミラノ鉄道って日本の私鉄でいうとどういうポジションなんだ?
阪急か京阪あたり??
0497名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/20(月) 20:48:54.03ID:q0fZ8oLz
最近北ミラノ鉄道のエリアでTrenordが走ってるけど、アレは何なの?

Trenordではユーレイル系のパスは問題なく使えました。。。
0499名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/21(火) 01:21:53.90ID:PeUEJH3L
それは空港アクセス輸送をしてる点で??
0500名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/22(水) 00:27:06.01ID:EXbocQUc
北ミラノ鉄道とtrenordは乗入してるようだね
日本で言えば相鉄〜JR直通みたいな感じだな
0501名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/22(水) 00:52:11.23ID:GvWcfSdA!
乗り入れも何も北ミラノが出資してる会社じゃなかった?
0502名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/22(水) 00:54:11.64ID:YkDsx2/g
そもそもオープンアクセス制度がない日本ではTRENORDのような形態がない
TRENORDとFERROVIENORDは同じグループ会社だけど

あとユーレイル系のパスが使えるかどうかは運航会社のインターレイルへの
加盟の有無が問題で旧国鉄系かどうかが問題じゃない
だから会社によってばらばらで国鉄系の線路を走るオープンアクセス私鉄でも
ユーレイルパスが使えない会社もある
たとえばオーストリアのWestBahnなんか運行開始当初は使えなかったけど
当初も加盟手続き中とか言ってたので今はどうなのかな
0505名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/24(金) 15:22:55.48ID:scWbsRwz
itaroは平均乗車率が51%ならユーレイル系パス利用可にならないと厳しいだろうな
0506名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/24(金) 19:37:43.74ID:OnXPX76W
ゆくゆくは、AVE使用のイタロとETR1000の同一路線内対決になるんだろうか?
0507名無しの車窓から
垢版 |
2013/05/25(土) 09:46:34.00ID:LgsMLRcO
>>505 一応ユーレイルパス予約料収入が入るわけだしやるとは思うが
>>506 AGVじゃなくAVE???
0508506
垢版 |
2013/05/25(土) 22:31:26.49ID:rVugBW+w
ツッコミさんきゅう。
素で打ち間違えた。
0509名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/12(水) 07:43:02.48ID:AUkjmAQ2
アンサルドブレダ社はV250型でやらかしたけど、
ETR1000は大丈夫か???
0510名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/12(水) 07:55:54.83ID:gFoM8z1v
オペレーター側もスイスを怒らせたぐらいだからちょうどいいのでは?w
0513名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/07(土) 02:01:34.51ID:XgtmJnYL
>>496
貨物や観光・都市間に強かったり旧型車を大事に使いすぎたりと、
昔の東武そっくり。

あそこのツリカケMが客車を数両挟む中電は、昭和30年代
頃までの東武の客車改造サハにクハニを引いた中距離準急まんま。
沿線の雰囲気も似ているしね。
0515名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/23(月) 21:40:47.98ID:uphIay1w
フレッチャロッサミッレ格好良すぎ。従来の高速鉄道車両を手掛けたイタルデザインと
ピニンファリーナに続きベルトーネだと。それより脅威は最高速度400km/hを標榜
しながら起動加速度も2.5km/h/sまで上げて来ていること。ボンバルディア・ゼフィーロ
シリーズ導入路線が増える中、我が国の新幹線技術の海外への売り込みが苦戦しそうな
気配。。。
0516名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/24(火) 10:08:07.05ID:6rB9Zt0f
日本の新幹線の場合デザインはゼフィーロやヴェラロに比べて負けてる
0517名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/26(木) 13:35:22.60ID:DkpmyScp
この手の話は実際400km営業運転してくれないとわからない。
営業速度が400kmなら設計最高速度は430kmぐらいあるはずだし。
500系だって設計最高速度は350kmだし。
最高速度は営業最高速度と設計最高速度と均衡最高速度があって、みんな都合よく使ってるからわけわからん
0518名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/26(木) 14:16:26.69ID:dYK6KPvY
アンサルドブレダはTreno Servizio Regionaleはいいと思うがV250は問題作だったな
ETR1000もアンサルドブレダが絡んでるからどうなるかわからん
あれが失敗するとゼフィーロの販売に痛手になる
0519名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/27(金) 18:34:42.74ID:FLuW6pED
ETR600/610は登場時のCisalpinoやイタリア本国仕様よりもスイス塗装のほうがかっこよく見えたな
0521名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/30(月) 20:48:10.44ID:hncEfoHw
ETR1000運行開始でETR500はEC格下げ???
2008年に更新した中間客車はどうすんだ???
0522名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/01(火) 09:46:31.01ID:alAkeIEw
旧チザルピーノを北ミラノ鉄道とSBBで復活してみては?と思うけど
0523名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/01(火) 11:36:18.02ID:7erRwZbK
もうそれぞれの会社に車両移籍しちゃったからな
SBB持ちのスイス直通ECだと食堂車のメニューがSBB国内とほとんど変わらなかったが
FS持ちの編成はまだランチやディナーはコースメニューなのかな
0524名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/02(水) 18:46:33.80ID:6edGGWkh
夜行列車削減に伴い人員削減をしたりとかで結構揉めてるようだね
トレニタリアは
0525名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/06(日) 17:07:04.41ID:0lzMGcfc
フレッチャロッサが360km/h運転しないと
itaroも360km/h出来ないだろうな
0526名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/09(水) 17:40:41.07ID:vsFHdGnb
どっちみちローマからフィレンツェまでは250km/h止まりだし。
0527名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/12(土) 03:43:04.98ID:z62zztzh
>>526
それよ、それ。
もう4年ぐらい前にwikiで「300km/hを目標に昇圧工事が開始されてる」って一文見たけど
結局どーなってんの?検討しただけでまだ全然取り掛かって無いんじゃ?
0530名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/14(月) 14:20:30.07ID:0GwZ3uCZ
高速新線の着工は欧州初なのに全線開通は3番目のイタリアさん
0532名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/14(月) 14:28:09.97ID:0GwZ3uCZ
ETR500の開発に10年は掛かってた 
0533名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/14(月) 21:41:03.39ID:kgBbBwJB
それを言ったらETR450は15年もかかって実用化してすぐに陳腐化したし。
0534名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/14(月) 21:49:06.27ID:mS3CMk/A
基礎技術はETR460以降に生きてるんだから良いじゃないか
0535名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/14(月) 21:53:22.25ID:0GwZ3uCZ
イタリアの鉄道産業はどうなるのか
FSとイタロも外国製  V250は大失敗 ペンドリーノもアルストム
独仏には劣るけど自力で300km運転した国なのに
0538名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/14(月) 23:45:38.23ID:b9WmqizR
アンサルドブレダは米カリフォルニアに工場があってLRTを受注してるから驚き
0539名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/15(火) 11:06:27.23ID:gkxjsM+X
まあ、日本メーカーもアメリカに工場がないと受注ができないのが
現状だしな。<Buy America条項のせいで。
0540名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/16(水) 10:18:48.69ID:hvnNFXbc
ゼフィーロベースだからETR1000とCRH380Dは似ている
色使いなどで似てないように錯覚に陥る事もあるが良く見ると似ているな
0541名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/17(木) 00:58:05.80ID:2FXkMxKr
ローマ→ミラノのノンストップのフレッチャロッサに9月に乗りました
日本からネット予約で出力提示で特にトラブルなし

モニターよく見ていたけど
 ローマ→フィレンツェでは250q未満(230前後が多かった記憶)
 ボロニア→ミラノでは、298〜299qは結構表示されたが300は2-3分程度?301は表示されず
 どうせ遅れると思ったけど、ミラノは5分早着でした
0543名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/17(木) 11:05:37.39ID:B2zeRz4K
>>541
おお、貴重な体験談をありがとう!早速聞きたいんだけど、
@東京-新大阪間にあたるミラノ-ローマ間の着席率ってどんなもん?(飛行機とはシェア五分五分らしい)
Aフィレンツェ駅前後は急カーブが続くんで結構ボトルネックになってるけど、何キロ位まで減速してた?
0544名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/18(金) 22:12:26.93ID:fWQXAxD4
>>543
@いわゆる1等(ビジネスのサイレンス=電話禁止車?)で、50%より少し上かな
Aモニタ―はその時は見ていなかったけど、C.M.を通過して、SMN(左カーブ)に入らず右カーブでRif.を通過するまでは、普通列車といわれてもおかしくはない程度の減速
  ただし止まることはなかったです
ちなみに、ボロニアは地下駅を少し減速して、でも結構な速度で通過でした
間違いなくフィレンツェはネックです
0547名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/21(木) 23:49:49.40ID:4K+qC4/E
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&;feature=channel&list=UL
0549名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/22(金) 07:16:46.07ID:IJH0SC1d
>>546
300系にも東芝製だけどmade in chainaのバッテリーは積んでたけどね。
0550名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/22(金) 19:48:42.97ID:nSg23Ep6
フレッチャロッサ1000は運行開始後にトラブル多発じゃないかと予想はしてる
0551名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/28(木) 21:55:33.18ID:VK27Yf1x
いわゆる第四世代ペンドリーノって、
第三世代ペンドリーノと比べてどこら辺が進化したのか詳しく分かる方or分かるサイトご存じの方居ません?
空気圧の横圧アクティブサスペンション装備した、
車体傾斜装置が小さくなって床上の機器スペースが小さくなった、
最高速度が少し小さくなった、という事くらいしか・・・
実はあんまり変わってないのでしょうか。
車体傾斜用の油圧アクチュエータを空気圧のアクチュエータにしたと言うサイトもありますが、
これはアクティブサスペンションと勘違いしているようです。
普通に考えて空気圧アクチュエータへの置き換えはこれは退化ですよね。力有りませんし、反応遅いですし。

あとはTILTRONIXとかいう新テクノロジーです。
車体の振り遅れを無くせるみたいですけど、実際に運用している区間はあるんでしょうか。
スペインではTRDやR-598がTILTRONIXと別のSIBIというシステムを搭載していて、
振り遅れ解消によって乗り心地が良くなったためペンドリーノのアラリスよりカーブを10km/hほど速く走れるようです。
0552名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/28(木) 21:57:55.39ID:VK27Yf1x
×最高速度が少し小さくなった
○最高速度が少し速くなった
です。失礼しました。

また「車体傾斜」と書きましたが、正確には「強制振り子」というヤツですよね。
ペンドリーノについても、SIBIについても。
0553名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/29(金) 09:57:43.07ID:PctvuCdL
>>551
その前に第一から第三世代もよくわからん俺がいる
第一世代がETR450
第二世代がETR460
第三、第四って?
ヴァージン・ペンドリーノが第三世代で、ETR600が第四世代か?
0555名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/29(金) 17:39:46.11ID:6ILgK5Od
>>551
勝手な推測なんで無視してもらっても構わんのだけど
JR北の283系→261系みたいなモンでは?
変わってない、むしろ退化した部分もあるってのは
製造・保守面での低コスト化を目指したからなんじゃないかと。
実際油圧式より空気式の方が重量・保守面で上だしさ

下半分はわからん。すまん。 P.S. 今週ETR610が高速度試験やって293km/h出したそうです。
0556名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/29(金) 17:54:31.02ID:uJzqSQIs
ETR6x0シリーズは振り子なしタイプも売れてるくらいだから素性もいいんだろうな
0557名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/30(土) 01:16:47.01ID:bAULHjGt
TILTRONIXからは
反応の速い電動アクチュエーターになって
横方向のアクテイブダンパが新たに搭載されてる。
ボンバルディアの開発中のやつは
強制振子、車軸操舵も電動アクチュエーター制御。
0558名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/30(土) 01:29:46.19ID:bAULHjGt
あとSIBIはCAFのやつ
これも電動機械式アクチュエータ
0559名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/30(土) 07:14:51.56ID:qe746WhT
>>557
TILTRONIXに油圧アクチュエーター式と電動アクチュエーター式の二つがあるんだよ。
ETR6xxはフィアット伝統の油圧アクチュエーターで、
電動アクチュエーターはフィアットと合併したシグ由来の強制振子機構に使われていて、実車ではICNとヴァージンペンドリーノが搭載してる。
特に、イギリスではフィアット式の強制振子機構は台車が車両限界からはみ出てしまうので。
0560名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/30(土) 09:45:12.67ID:f9gNs3wq
>>553
0th Y-0160 試作車
1st ETR401〜 初営業
2nd ETR450〜 初量産
3rd ETR460〜 本格量産・輸出
4th ETR600〜 最新世代
Extra RABDe500(ICN), Class390(ヴァージン・ペンドリーノ)

>>556
ペンドリーノは最初(Y-0160)からずっと最高速度250km/hの実績があるのだ
だから振り子なしでも準高速車両として世界で通用する
あ、Extraの2つは250km/h出せる足回りじゃありません、どっちかってと在来線特化型で例外です
0561名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/30(土) 16:55:27.83ID:bAULHjGt
TILTRONIXってFIAT由来の奴も定義に入るんか
しらなかった
0562名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/02(月) 16:55:53.64ID:X+kAIAWO
>>551
>あとはTILTRONIXとかいう新テクノロジーです。
>車体の振り遅れを無くせるみたいですけど、実際に運用している区間はあるんでしょうか。

新しく追加された、曲線位置を予測する新機能の事だよね
従来は先頭車が曲線進入を検知してから車体傾けていたのに対し、
車上コンピュータにインプットした線路データベースと、先に通過した曲線の線路情報を照合して次の曲線位置を予測するというもの
スペインのSIBIがGPS、日本の制御付振り子がATS地上子を利用しているのに対し、えらく精度が低い機能になりそうだなあ・・・と思った
数十メートル単位で誤差出るんじゃないの?
0563名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/25(水) 19:13:08.70ID:Zd1vW/ox
来年ETR1000とitaroとペンドリーノ乗りにイタリア旅行行きたいわ
高速列車的には来年が旅行時だな
0564名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/25(水) 20:53:08.00ID:uhsMejhX
ETR1000は予定通りに運転開始するか分からんが…
ミラノ〜チューリッヒ走ってるETR470が来年引退予定らしいから早いうちに乗っておいたほうがいいかもね。
0565名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/25(水) 21:23:51.55ID:QXhaqZ5N
ETR470はETR610に置き換えかな?
もう持たなそうでRe484プッシュプルなんてやつも試運転してたみたいだが
0566名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/28(土) 11:42:50.54ID:dfgz2LbB
>>563
ETR1000は、確か2015年のミラノ万博の直前に運用開始ってニュースで読んだ
8月から走行試験を始めたそうだが、360km/h運転の早期実用化に向けて頑張ってもらいたい
0568名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/05(日) 17:54:22.91ID:s4BCJ4UR
TBS系この日18時、なんかでるかなぁ
0569名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/17(金) 16:45:56.41ID:/fc1PDHc
リヨン〜トリノ新線が開業するとTGVがパリ〜ローマ
ETR500がローマ、ベネチア〜リヨン運行という形になりそう
フランス〜スペイン直通列車の運行形態を見ると
0570名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/17(金) 17:08:33.23ID:tWo6nEIA
>>569
ETR500ってICE3MFがパリ乗り入れする前から乗り入れの話しがあったよな
かつてフランスに乗り入れていたETR480は撤収するし
0571名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/17(金) 18:58:33.11ID:cNbyC8+x
トンネル掘削技術って青函時代からあんま進歩してなくね?
リヨン-トリノ高速新線って2030年代に完成だっけ。ちょっと長すぎだわ
0572名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/17(金) 20:31:21.35ID:fDr59s4i
相手がスイスじゃないから怒られることはなさそうだなw
0573名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/17(金) 21:22:48.68ID:kqkxhSzU
フランスの他国乗りいれ車への態度は、スイス以上に厳しい印象があるが
0574名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/23(日) 16:15:23.89ID:t8QzcLai
ETR1000営業運転開始になるとETR500はフレッチャビアンカに改造して
旧型車両のIC置換えに転用か???
0577名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/26(水) 21:53:26.36ID:XHQkMtg6
E464イタリアらしからずダサいなぁ…何とかならんのか?
0578名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/27(木) 10:37:21.00ID:Jcf+X7ai
E402Bあたりからの流れだろうなあ
InterCityの制御客車やTAFやTSRも結構キてるし
0579名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/27(木) 18:56:35.75ID:6dYx+a8D
だってあれドイツ系でしょ。
それにイタリアの鉄道って洗練されたデザインの車両なんか元からあんまりいないと思う。
0580名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/27(木) 19:02:16.32ID:w8PusPIB
ETR6x0のフレッチャアルジェント塗装よりSBB塗装のほうが格好いいってなんだかな
0582名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/13(日) 21:41:20.41ID:37kRtMQV
itaroはいろいろ妨害を受けてたから
そろそろブチ切れたか???
イタリア以外でも走ってほしいから、まずイタリアで経営を軌道に乗せないと
0583名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/26(土) 10:37:24.01ID:vUqIOcgu
ETR1000は今夏営業運行開始???
0584名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/28(月) 18:11:14.08ID:8kzrAp3h
来年のミラノ万博まで高速試験のスケジュールをやってる
0585名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/06(火) 21:02:33.80ID:EvnroRr8
itaroはトレニタリアの妨害でユーレイル加盟が出来ないような感じがする
ユーレイル系パスが使えないと利用しにくいよな
0587名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/30(金) 05:39:50.22ID:YkGh4nvr
2015年度が終わる迄に着工予定(?)
イタリア語版wikiにて フランス語版だと2030〜50年とか出てきて困る
0588名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/01(日) 03:24:15.22ID:Xn2eHL1l
SNCFスレによると、反対派の激しい抵抗とパリーボルドー間の建設に集中するんで後回しにされてるらしい。
0590名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/16(月) 17:31:00.19ID:Z5oiXMss
itaroの経営はよくなっているかな???
0591名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/28(土) 16:04:12.34ID:ywSabdFC
トレニタリアって不親切なんだね
パスに日付書き忘れるだけで50ユーロの罰金取るようで
0592名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/29(日) 03:20:21.95ID:7bcBQEk9
そりゃ無賃乗車相当だから当然だろ。
パス買った時に説明読まなかったのか?
ドイツやスイスでも日付書かなかったら罰金対象だよ。
0594名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/27(日) 17:21:39.92ID:CY0qxD8F
イタリアでも注意で済んでる人見たこと有る
隣の席に座ってる米国人?が

さて9月にイタリア鉄道旅行するけど、どこにいこうかな
0595名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/27(日) 19:14:11.77ID:k2ZmbDyy
イタリアで車内で注意だけで済んだ
理由は深夜にジェノバ駅で窓口が無人であったため
0596名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/27(日) 22:31:57.41ID:/zafGA6X
>>595
日付は自分で書くやつじゃないか?
使用開始のスタンプは窓口じゃないとできないけど
0597名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/17(日) 18:12:43.45ID:35oLPpX9
ETR1000が日本製になるとか胸熱


 日立製作所が、イタリアの鉄道関連メーカー2社の買収を検討していることが16日、分かった。

 英国を拠点に欧州で展開している鉄道ビジネスを拡大させる狙いがある。

 買収を検討しているのは、イタリアの複合企業フィンメカニカ傘下で、車両大手のアンサルドブレダと信号システム大手のアンサルドSTS。

 フィンメカニカは経営再建中で、数年前から2社の売却先を探していた。2社の入札には、
日立のほかにもカナダのボンバルディアなど複数の企業が参加しているとみられ、今月中にも売却先が決まる見通しだ。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140817-OYT1T50023.html
0598名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/18(月) 07:56:18.81ID:BWbDAT6g
アンサルドブレダは身売りに出すか!!日立ならブレダ品質を叩き直せるか??
0600名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/18(月) 17:45:54.95ID:yvxNq3LZ
ブレダ争奪戦は日立とボンバルディアの一騎打ちのようだ
0602名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/20(水) 00:12:09.88ID:siCHDcDH
お客様が今STSをお買い上げになれば、
大赤字のブレダともれなく欠陥車両20年の尻拭いが付いてきます!
0604名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/20(水) 08:39:01.05ID:c+0HAOpJ
ブレダが日立傘下になると、安倍ぴょんもしゃしゃり出てきます
0606名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/23(土) 20:59:08.91ID:hHA9cV9s
日立傘下のブレダがトレニタリアに納入がある度、安倍ぴょんぴょんwwwww
0608名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/24(日) 14:46:09.53ID:cOhj5XR+
提携よりは買収じゃないとブレダ品質を改善出来ない
買収すれば日立からの技術者がこれまでに培ったノウハウを用いた技術指導が出来て、
IC4とか既存の車両シリーズは、もしかしたら一部の設計変更で品質が良くなるかもしれんし
0609名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/29(金) 23:06:22.58ID:WT2mCyFS
IC4は電化を機にで全部処分するらしいよ
今でも軸箱崩壊して相当頭にきてる
0611名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/04(木) 19:50:52.09ID:XhoOImTh
そろそろV250がオランダから返却されるらしい
北ミラノ鉄道が格安で買うかな??
0612名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/06(土) 20:04:53.66ID:t6ZgQsJ9
V250に続いてIC4も売却先探さないといけなくなったか
気動車が時速200キロ出すのは難しいんだろうか?
アルストムのCoradiaは行けそうな気がするが
0613名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/08(月) 20:55:16.91ID:Z6qKa/sI
ttp://www.railjournal.com/index.php/high-speed/first-v250-trains-sent-back-to-italy.html?channel=523
0615名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/15(月) 00:31:37.64ID:9aKYM1IR
ミラノ-ベネチア間の高速新線はいつ開業するんだろう
italy版wiki見てもさっぱり書いてない
0616名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/26(金) 16:39:47.83ID:qKzdlbFc
itaro、アンコーナ線の運行から撤退するって
経営厳しいようだ
0617名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/26(金) 18:31:04.09ID:x57Zgcsn
1日3本じゃ乗る人いないよな。
何であんなところに参戦したんだ?
0621名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/26(金) 22:30:40.15ID:sY+ILkHQ
ただでさえ赤字なのにタダ乗りさせるわけないだろw
0626名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/08(土) 10:12:33.45ID:qyxvDDcq
世界の車窓からが今週月曜からイタリアになってた

地下鉄開業で通学輸送がなくなって路線ごと引退と聞いてたミラノの古い路面電車が出てきて驚いたわ
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2012/07/18_2.html
レトロ電車的に別線で使ってんのかな?
ワンカットでも手間かけて撮ってるもんだな、この番組
0627名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/14(金) 09:18:54.63ID:OTLE68cY
アンサルドブレダ売却先は日立に決定のようだ
0629名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/15(土) 01:38:50.50ID:vRQ2Z8sy
これで日立レールUSAができるな。
そしてSUS車の製造に再参入、
低床トラムに地表集電、CBTC全自動地下鉄も手に入った
フィーラもIC4も日立でレストアしよう。
0630名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/15(土) 05:12:26.61ID:dUPQRfeg
ETR1000が日立製になるのか
0631名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/15(土) 10:49:42.29ID:vhY3jfeO
ルノーが日産を子会社化したが、日産はフランス車とは言わんだろ
だから、ETR1000はイタリア製なのは変わらんだろう
0632名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 11:18:19.62ID:mx1fUoMK
V250は改修してレオナルド特急にでも投入するか???
0633 【東電 78.6 %】
垢版 |
2014/11/20(木) 12:58:57.34ID:luYf7TaD
>>629
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
0634名無しの車窓から
垢版 |
2014/12/07(日) 13:05:43.38ID:9Btd9ejT
trenitaliaのsuper economyの別列車乗車不可っての、
乗りたい列車が遅れてて、たとえ同じ車種の前の特急が来てても乗れないってこと?
0638名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/03(日) 06:32:02.69ID:r+oy1qJB!
ミラノからティラノのREの一等乗車券をHPで買った。
座席指定はないから列車だけ指定。
当日見たら一等車が連結されてない。
車掌に聞いたら「トゥデイ・ノーファーストクラス。アイムソーリー」ですまされちゃった。
連結しないなら発売するなよ。
0639名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/24(日) 16:55:48.62ID:/sgyvPKF
ようやくETR1000運行開始で360キロ運転か???
0640名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/24(日) 19:02:37.06ID:62YWT14k
去年だかのニュースで言ってたよ。
ミラノ万博の来場客に披露する為に、本来の予定を前倒して定期運行に投入するんだって
走行試験はまだ残ってると
0641名無しの車窓から
垢版 |
2015/06/18(木) 07:36:40.79ID:TaIHodum
日立製作所のイタリア製造拠点は部品製造工場1ヶ所は必要だが
車両組立工場2ヶ所は多過ぎでありレッジオカラブリア工場なんて
シチリア島への本土南端港だからもともと雇用対策だったのかな。

ついでに日立ニコトランスミッションと日立ディフェンスシステムも
連れて行ってアグスタウェストランドのAW109Cヘリコプターに
ハイブリッド機構HASTドライブ組み込み電動機プロペラ双発機への
切替システムとかオートメラーラのドラコ自走砲連携システムとか
コンパクトユレダス海底地震津波潜水艦観測装置とか片手間に細々と
副業やって商品化すればいいよ。

防衛産業に特化するフィンメッカニカにも多少は儲けさせてやれば
この買収はWin-Winになるよね。
0642名無しの車窓から
垢版 |
2015/07/29(水) 11:14:40.63ID:C55u9alM
4日後にイタリア首相が訪日するがギリシャとウクライナなど
懸案事項以外に日伊鉄道協力関連のはなしもあるのかなぁ。
0645名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/09(金) 15:22:35.07ID:G9Mz3y8p
NEW TRAINS STADLER-FLIRT/ANSALDO-BREDA
ポルトグルアロに向けたサービスを開始するための新しい手段の第1は、ヴェネツィアのセントルシア駅からスタート
http://www.cronacadelveneto.com/index.php?id_news=18465

ETR 360 ST in servizio commerciale
http://blog.tuttotreno.it/7770-etr-360-st-in-servizio-commerciale/

ETR 360 Sistemi Territoriali
https://it.wikipedia.org/wiki/Sistemi_Territoriali
0646名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/27(火) 19:39:33.35ID:7f4MaV1W
来年1月にミラノへ行くけど
TRENORDのフリーパスとかあるんかな???
0647名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/29(木) 02:35:37.12ID:/m15j66b
いよいよFrecciarossa1000がパリとブリュッセルの間で爆走するか?フィーラの大失敗を挽回できるか?


トレニタリア計画パリ - ブリュッセル高速サービス
2015年10月28日
http://www.railwaygazette.com/news/high-speed/single-view/view/trenitalia-planning-paris-brussels-high-speed-service.html

ヨーロッパ:イタリア代表オペレータトレニタリアは、
パリとブリュッセルの間にオープンアクセスの高速サービスの可能打ち上げに関するそのサプライヤーおよび関連する規制機関との予備的な議論を保持していることを確認しました。

10月28日にミラノでいえば、FSグループの旅客部門のピエトロDIAMANTINIルートがトレニタリアは現在、
ボンバルディアとアンサルドブレーダのコンソーシアムから受信しているV300 Zefiroの編成を使用する最初の国際回廊であることを示唆しました。

トレニタリアは、2010年9月に授与?1・60億の契約の下で8カーマルチシステムの高速列車の50を命じました。

トレニタリアは、トリノとナポリ間の南北高速ラインで収益のサービスに、ETR1000またはFrecciarossa 1000指定編成を13編成置いています。

ミラノ高速ライン - 2以上がトリノの最大毎時385キロでの走行試験に使用されている間にさらに2編成は、最終的な試運転を受けています。
これは、毎時350キロにAV /交流ネットワークの三つのセクションの動作速度を上げるためのインフラ・マネージャ・RFIの計画の一部を形成します。

ETR1000の編成には、最大7ヨーロッパ諸国での操作のための規定が供給されており、ボンバルディアは、彼らが相互運用性に関連するEUの技術仕様に完全に準拠していると言います。

トレニタリアは、フランスとベルギーの操作のために安全性と列車制御装置とその艦隊の一部を装備するコストを評価するためのボンバルディアを求めていると理解されています。

ボンバルディアは2017年2月によってETR1000艦隊の配信を完了する予定。
0648名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/29(木) 16:47:48.16ID:Q96FByFj
タリスがボッタクリ運賃だから安くなるなら歓迎
0649名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/29(木) 16:50:18.53ID:Q96FByFj
ただパリ北駅じゃなくマルヌ=ラ=ヴァレ=シェシー発着になりそう
0651名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/29(木) 18:46:21.25ID:Au+w1xyw
AVE100SはTGVとは言わないしAVE103SだってICE3とは言わない
0652名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/30(金) 17:28:52.05ID:pTVzOfEQ
AVEはS100の置き換え用かな???
0653名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/30(金) 20:07:33.96ID:RIclYa3g
本国でもTGV-R置き換えの気配がないのに置き換えなんかに使うかいな
0654名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/31(土) 16:34:11.78ID:fDRGXBLC
パリ〜ブリュッセル間に参入するならアムステルダムまで延長して
ブリュッセル〜アムステルダム間も安い運賃で乗れるようにして
Fyraの代わりを務めないとベルギー、オランダから認可を得られるのは厳しそうだ
0655名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/31(土) 20:08:37.95ID:6dOuBitT
>>654
ブレダもhitachiに衣替えしたことだし、まずは、V300 Zefiroのお手並み拝見ってことではないかな?
問題ないと判断したら延長されるかもしれないよ
0656名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/31(土) 20:20:28.70ID:CHiD0iQp
Fyraの代わりはとっくに導入済みだぞ
新調したのは機関車だけだけどな
0658名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/01(日) 15:30:15.72ID:Zo2MFKVV
パリ〜ブリュッセル間に参入はトレニタリアだけじゃ資金的にも難しいような
ヴァージントレインズやファーストグループなどと共同で事業会社を設立しないと厳しいな
0659名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/05(木) 02:21:47.36ID:Dz4z+zgO
ミランはM2に専用の10個の新しい列車の最初のサービスに入りました
http://www.mobilitypress.it/milano-entrato-in-servizio-il-primo-dei-10-nuovi-treni-dedicati-alla-m2-piu-treni-da-e-per-assago/
M2の新しいレオナルド(グリーン)
http://www.milanotoday.it/cronaca/nuovo-treno-leonardo-metropolitana-m2-verde.html
https://www.milanoweekend.it/2015/11/04/nuovo-treno-metro-verde/59538#.Vjo-krfhDDc
0660名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/09(月) 13:25:44.11ID:MpmVd/hW
V250をマルペンサエクスプレスかレオナルド特急に投入したら面白い
0661名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/24(火) 04:43:20.89ID:8p44GkEZ
イタリアは鉄道グループFerrovie dello Stato(国の持ち株会社)の一部民営化を計画
2015年11月23日
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/0dd11b26-91f8-11e5-94e6-c5413829caa5.html#axzz3sLLvTnjQ


政府は国の高債務負担を返済するために、その民営化プログラムをステップアップしようとして月曜日に同国の国営鉄道グループの40パーセントまでを売却する計画を発表しました。
Ferrovie dello Statoの政府の所有権のかなりの量からの売却への押しは、ローマの閣議で承認されました -
イタリアの鉄道線路の所有者だけでなく、トレニタリア、列車の運転は - 詳細の多くが打ち出されていないものの、ローマの閣議で承認されました。

(以下省略)

****************************************************
以下ウィキペディアより

フェッロヴィーエ・デッロ・スタート (Ferrovie dello Stato S.p.A.) は、イタリアの鉄道会社である。
名称はイタリア語で「国有鉄道」(直訳では「国の鉄道」)を意味する。

1905年に設立された当時は国営であったが、
1985年に公社化、1992年には国が株式を保有する株式会社となり、2001年には持株会社となった。

略称で FS S.p.A.(エッフェ・エッセ、エッフェッセ) と呼ばれることも多いが、以前のままイタリア国鉄と訳されたり、イタリア鉄道と意訳される場合もある。

現在は、グループ会社のトレニタリア(FSの列車運行業務を引き継ぐ民営鉄道会社)が列車の運行、RFI(イタリアの鉄道網)が鉄道網の管理業務を行っている。

****************************************************

高速鉄道網が日本以上に展開または計画されているので、
イギリスのような上下分離方式+地域別に分けるんじゃないか?

イギリスもNetwork Railが8地域に分割される可能性が出てきてるのでよく似た形になるんじゃないか?
0662名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/26(木) 00:42:32.07ID:TgKERn3i
Fsは、frecciarossa 1000新記録:1時間あたり385.5キロに達します
レコードは、トリノとミラノの間で設定します。次のステップは400キロ/時となります。だから、ミラノ・ローマは、わずか2時間30分になります
http://www.corriere.it/italia-digitale/notizie/fs-nuovo-record-il-frecciarossa-1000-raggiunge-3855-km-all-ora-27e24db8-9357-11e5-a439-66ba94eb775e.shtml

くれぐれも事故らぬように・・・
0663名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/26(木) 19:30:31.70ID:tfhL21jb
TGVタリスで来月から手荷物検査実施するから
パリ〜ブリュッセル間参入するにはいろいろ費用が掛かってハードル高そう
0664名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/04(金) 07:18:55.16ID:8bwPcxJh
Frecciarossa 1000 sempre piu veloce, raggiunti i 390km/h
recciarossa 1000、毎時390キロに達する
2015年12月3日
ガゼット

ETR400のための新しいスピード記録-ミラノとトリノ(V間の高速回線でのテストを介してfrecciarossa 1000記事)毎時385キロの以前の制限を超えて毎時390キロを突破しました。
ニュースはFerrovieデッロStatoイタリアのレナートMazzonciniの新学期の最高経営責任者(CEO)の冒頭に記者会見の最後に発表されました。

スピードテストfrecciarossa 1000は、欧州のAVネットワークを見越してさらなる技術チェックを継続します。
0665名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/09(水) 19:09:52.83ID:2xga53Bm
日立レールイタリア:地域の列車のためトレニタリアと112ダブルデッキコーチなど1.9億契約
12/15/09
http://www.borsaitaliana.it/borsa/notizie/radiocor/finanza/dettaglio/nRC_09122015_1035_163156700.html

2,010年にアンサルドブレダが契約したうちのオプションを行使したってことらしい。
とりあえずストライキに明け暮れるイタリア人に元ブレダの従業員に仕事を見繕ったってことか
0666名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/10(木) 00:24:34.56ID:iBLgCumb
>>665
日立、イタリアで通勤車両を追加受注 136両で250億円
2015/12/9 日経より

 日立製作所は9日、イタリアの鉄道会社トレニタリアから、在来線向けの通勤車両136両を追加受注したと発表した。受注額は約250億円になる。

 トレニタリアから先頭車両24両を含む2階建ての通勤車両計136両を受注した。
 最高運転速度は時速160キロメートル、座席数は94〜183席で、発光ダイオード(LED)の照明や自転車を載せるスペースなどを備える。
 トレニタリアが運営するイタリア全土の1万6000キロメートル強の在来線に用いる。

 アンサルドブレダは(この車両を)トレニタリアと2010年3月に最初の受注契約を結んでおり、今回の追加分を含めた総受注量は706両になる。
0667名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/17(木) 22:10:15.74ID:mytnxJ88
日立、伊社から2階建て通勤車両を受注=16両、約53億円
2015/12/17 時事コム・産経ニュースなど

日立製作所のグループ会社、日立レールイタリアは17日、
イタリアの鉄道運営会社フェロヴィノルドミラノ(FNM)から2階建て車両16両を約53億円で受注したと発表した。
受注した車両はイタリア北部のロンバルディア州ミラノ周辺の在来線に2017年7〜11月にかけて納入される。
車両の長さは26メートル、最高時速140キロを出せる。

こっちのダブルデッカーは Treno Servizio Regionale (TSR)?
0668名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/17(木) 22:42:46.04ID:mytnxJ88
明日12月18日
ATACが運用しているローマ=リード鉄道線がRATP(パリ交通公団)に運用が引き継がれ?、アンサルドも何らかの形で絡む事が発表されるらしい。

多分、運用はRATPで陳腐化した車両の更新をアンサルドが受け持つんじゃないだろか?



ATAC「Agenzia per i Trasporti Autoferrotranviari del Comune di Roma」(ローマのコムーネのバスと鉄道と路面電車を扱う会社)
0669名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/18(金) 03:16:02.19ID:8fvSFOy3
これも別件?

Trenordは艦隊の支出を後押し
2015年12月17日railwaygazette.com
railwaygazette.com/news/passenger/single-view/view/trenord-boosts-fleet-spend.html

地域旅客オペレータTrenordは、トレニタリアとTrenord合弁会社の50%を所有しているロンバルディア領域とFNMによって
提供されている2017年の資金調達にサービスを入力するために、新しい車両に追加の?の170メートルを投資することを発表しました。

Trenordはさらに10ダブルデッキTSRのEMUと日立鉄道イタリアから4 Vivaltoプッシュプル編成を含む18編成を、取得します
0670名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/18(金) 11:50:07.72ID:iEWqsahm
>>667
前は私鉄だったけど、今は補助金をもらって維持されているってこと?
0671名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/18(金) 12:53:07.45ID:STbZmaTW
アルストムがペンドリーノItaloのデザインを出してきたね
0672名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/31(木) 08:32:51.60ID:pbY/DRHp
とっても良くないニュース

Frecciarossa ボローニャミラノ列車が故障のため停止し、暗所で2時間のために寒さの中ワゴン
http://www.repubblica.it/cronaca/2015/12/30/news/frecciarossa_napoli-milano_fermo_per_guasto-130398454/
http://www.ilgiorno.it/milano/frecciarossa-guasto-bologna-milano-1.1609998

2015年12月30日- 。彼は19.40でミラノに到着しなければならなかった18:38発のFrecciarossaパーティーボローニャとローディング乗客は大晦日の前日に帰国します。
はちょうどレッジョ・エミリアの田舎の途中で停止して、ケータリングサービスやトイレもブロック、暗闇の車内。結局、ほぼ5時間を要した。
0673名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/02(土) 12:42:19.61ID:bUz4L2ME
VELIM(チェコ共和国)でテストされているブレダの車両
reggiotv.it/notizie/economia/44328/sogno-d-inizio-anno-polo-reggino-hitachi-ospitare-pista-unica-collaudo-tutti-treni-mercato-europeo

年の始めの「夢」のレッジョカラブリアの柱、日立
ヨーロッパの市場レッジョカラブリア行きのすべての電車のテストの唯一の足跡を持つこと。
(中略)
すでにETR、Frecciarossaおよび他の多くの車列をテストしています。


VELIM・・・ヴェリム鉄道試験線 Wikiより

ヴェリム試験センター(ヴェリムしけんセンター:チェコ語:Zku?ebni centrum Velim)は、
チェコ共和国・中央ボヘミア州コリーン郡に所在する、鉄道車両の試験施設である。
それはヨーロッパで使用するために作られた新型鉄道車両の主要なテスト地の一つであるばかりではなく、
1995年3月以来、完全に承認されたヨーロッパの試験センターであり続けている。
車両が連続的に走行できるように設計された
2つの大きな楕円形の標準軌のテストサーキットから構成されていることが、ヴェリム鉄道試験線の最大の特徴である。
このセンターはチェコの国有鉄道の運営者であるチェコ鉄道の子会社の鉄道研究所が保有している。

2008年と2009年に、車両メーカーであるアルストムは 、この試験線で新型車であるAGVの試験を実施した。
同じころそこではアンサルドブレーダ製のV250 (鉄道車両)の試験も行われていた。


V250 がVELIMでテストされた結果・・・なんかあてにならない気もする
0674名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/09(土) 16:42:21.61ID:5nySisua
>>667
さらに来るよ。

http://www.railwaygazette.com/news/traction-rolling-stock/single-view/view/EUR300m-loan-to-finance-italian-regional-trains.html

トレニタリア拠出4億ユーロ+欧州投資銀行融資3億ユーロ=総額7億ユーロ
プッシュプルユニット49組×機関車2両+ダブルデッカー車両250両=348両
7億ユーロ×EURJPY129円÷348両=1両あたり2億5949万円相当
0675名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/15(金) 07:34:05.23ID:SWi/kgVp
これは昨年12月にhitachi Italy が受注した案件とは別なのか?


TWLバッグはイタリアの会社から注文します
Telegraphindia 2016年1月15日(金)

チタガルワゴン(TWL)は、イタリアの公共交通機関の会社Ferrovie Nordのミラノのために二階建て列車を製造する6500万ユーロの価値の海外受注しました。

この順序では、カルカッタベースの企業のための本はルピー2800ルピーに触れました。

TWLはイタリアのFirema Trasportiの事業を買収し、前者が90パーセントの株式を保持して子会社チタガルFiremaアドラーが形成されています。

「チタガルFiremaアドラーは日立鉄道イタリアとのコンソーシアム110百万ユーロ合計値に対してFerrovieノルドミラノに近代的な二階建て電車を供給するために署名した。
これは、注文の合計値の約60パーセントが割り当てられていますカゼルタでの工場からの完全な列車を供給するため」TWLは言いました。

Treno SERVIZIO Regionaleもとして知られ、これらの二階建て列車は様々な都市で、ミラノを接続する配信スケジュールは2017年4月です。

同社のオーダーブックはまた、$ 8万ドルアフリカにワゴンの輸出が含まれています。

チタガルワゴンは地下鉄コーチや高速列車を作るために、そのUttarparaユニットにルピー250ルピーを投資する計画します。
投資はベンガルグローバルビジネスサミットの提案の一部でした。

「貨車と乗客や地下鉄車両に特化した私たちのイタリア語アームに特化した私たちのフランスの子会社で、
TWLが全車両のスペクトルに対応するためにユニークな立場にあります」副議長とMD Umesh Chowdharyは述べています。
0676名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/25(月) 01:27:11.55ID:cn2paqxX
トレナルドへ乗りにミラノへ行ってきた マルペンサ急行は大きい荷物対策で全列車Alstom Coradiaになってた あと車内防犯カメラ完備 itaroのミラノ中央駅乗り入れが始まってETR1000とitaroの並びが見れたわ
0677名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/25(月) 14:04:39.06ID:kHX1Tnye
自動券売機は紙幣が支払い可能なのに驚いた
偽札対策で硬貨のみが基本だったから
但し高額紙幣を使うとお釣りがなくて 別の券売機でお釣りを受け取るレシートが出てくる事もあるので注意
0678名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/28(木) 07:21:22.48ID:gATF+F5S
車内の治安は悪いな 宗教の紙配ってる奴もいるし
最新の車両は防犯カメラ完備になってるようだが、
都市間移動はなるべくICかフレッチャロッサやビアンカを使うのが賢明
0679名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/04(木) 02:53:53.82ID:AXiszDJS
Frecciarossaは常に「遅れ」
http://gazzettadireggio.gelocal.it/reggio/cronaca/2016/02/02/news/frecciarossa-in-perenne-ritardo-1.12889056
Frecciarossaは、このように毎日ローマに移動する通勤電車にさらなる遅延を引き起こし、・・・
http://www.cinquequotidiano.it/cronaca/mobilita/2016/02/02/deraglia-treno-treni-in-tilt-a-roma/

最近こんな記事があふれてますね。これでは他国では通用しない。
ブレダの高速列車の設計に問題があることは明白になってきた。

これからはHitahiのAT-400やAT-300をイタリアでも売り込むべきだろう。
0680名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/10(水) 09:22:52.22ID:/PRZT2k+
ローマ、2月9日(ロイター) - イタリアの鉄道会社、FerrovieデッロStato(FS)は、
イランの鉄道システムを開発するための火曜日にイランと契約を締結したとFerrovieは述べています。

この記事に出てくる路線地図
http://railway.chi-zu.net/8893.html
Ferrovie最高経営責任者レナートMazzonciniはイランの副運輸大臣と契約を締結し、
鉄道のチーフモフセンは、ここ数カ月の間にテヘランへのイタリア企業の第三のミッション中サイードAghaeiを注ぎます。
契約はイランのRAIの鉄道会社のためにイタリアから輸出信用に50億ユーロ($ 5.65億)まで含まれていると、Ferrovieからの声明は述べています。
「FSグループは、人材育成のための完全なプログラムを含む、高速かつ従来の鉄道の両方のラインのために..イランの鉄道への支援を提供する」と言った。
これは、FSはテヘランとハマダーンのイランの都市間、およびアラクとコムとの間の高速鉄道のリンクの計画と建設のための「最前線」になるという。
イランはすでに建設中の7500キロで、現在万から25000キロ(15500マイル)への鉄道網の拡大を求めている、声明は述べています。
先月、イタリアは制裁終了後の通商関係を再構築するための入札でイラン大統領ハッサンロハニのためにレッドカーペットをロールアウト。($ 1 = 0.8843ユーロ)

イラン周辺の高速鉄道網(空想レベル)
http://railway.chi-zu.net/8840.html

どんどん日本が担当する路線が無くなる・・・日本はやる気がないかもしれん。
0682名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/17(木) 10:29:56.08ID:+0asIbd7
日立、TOBで不正か 伊当局が株価操作の疑いで捜査
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040002_X10C16A3000000/?dg=1

日立製作所によるイタリアの複合企業フィンメカニカ傘下の信号システム会社の株式公開買い付け(TOB)をめぐり、イタリア司法当局は16日、株価の不正操作の疑いなどがあるとして、
フィンメカニカや日立の関係先の捜査に着手した。ANSA通信が報じた。
0687名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/06(水) 12:44:13.10ID:NmmTqNQX
FSイタリアと東日本鉄道間の協力協定
2016年7月5日
http://www.fsnews.it/fsn/Gruppo-FS-Italiane/Accordo-di-cooperazione-tra-FS-Italiane-e-East-Japan-Railways

鉄道の発展と進歩のための職員の相互交流を通じて、鉄道サービスと技術の分野での技術的な相互協力。
・・・
イタリアと日本はホールドノウハウ、世界で最も先進的な間の鉄道を:
彼らは高速の分野における最新の技術が装備されています。
・・・
プレスリリース
http://www.fsnews.it/cms-file/allegati/fsnews2014/2016_07_05_Accordo_FSItaliane_East_Japan_Railways.pdf
0688名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/07(木) 13:33:25.26ID:toVELhpp
>>687
極めてアレな財政状況のギリシャ政府だがギリシャ鉄道公社トレノゼの
全株放出民営化入札案件ではロシア鉄道RRとギリシャ建設企業GEK-Ternaとの
合弁企業は採算が合わないと辞退しておりイタリア国鉄FSが単独出資する
一者随意契約の様相となっているみたい。

あと昨年暮れの東日本旅客鉄道とマケドニア国鉄との協力協定のはなしは
中国中車による地面師詐欺なのか詳細不明のだが瓢箪から駒が出たとして
もし手掛けるつもりならばテッサロニキ支線区の通過連絡運輸権こそが
内陸国であるマケドニア経済の命運を握っているのだろう。

http://www.railjournal.com/index.php/europe/fs-submits-only-bid-for-trainose-privatisation.html?device=auto

ギリシャ鉄道公社トレノゼ路線図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/Greek_railway_network.svg

マケドニア国鉄路線図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/91/Railway_map_of_Macedonia.png
0689名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/08(金) 13:21:15.31ID:e7tPhVIV
>>688
マケドニアやギリシャの隣接国、アルバニアの鉄道運営はどうなってるの?
イタリア・レッチェからアドリア海を海底トンネルを通してギリシャへ結ぼうと企んでるんじゃないかな?
ただアルバニアの財政や治安はすこぶる悪いので無理な相談かな?
0691名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/12(火) 21:35:49.17ID:/ctSthP4
ひどい事故が起きたね。
0692名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/12(火) 21:57:17.11ID:AWRnXMp2
私鉄のFerrotramviaria
Alstom Coradia ELT 200とStadler FLIRT ETR 341の正面衝突
何km/hで衝突したんだ。。
0693名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/12(火) 23:25:17.43ID:cZzEPGhl
事故がおこったところって、ATSみたいなのは無いの?
0695名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/12(火) 23:47:08.65ID:/ctSthP4
長靴のアキレス腱辺りの場所なんだな。
いかにもルーズっぽいが可哀想に。
0696名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 00:14:16.86ID:UIIUomu+
100km/hで正面衝突したって。
140km/hで壁に激突するのと同じぐらいか。
0697名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 07:16:11.14ID:v2hrr4g2
>>694
該当路線の保安システムってどうなってるんだろう?

ATSみたいのはないのか?
それとも、どこかスイッチを押すと無視出来るようになってるんだろうか?

(極端に考えると、タブレット制の路線でタブレット受け取らずにそのまま進入しても信号無視って形にはなるな…)
0698名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 10:21:06.64ID:YDLEUliD
いまだにこんな事故を起こすヨーロッパの鉄道にビックリ。
0700名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 11:43:40.45ID:/rBTUbN3
>>698
ドイツバイエルンの正面衝突や、昨年末のフランスストラスブールTCVブレーキ故障による脱線など
重大事故が頻発してますね。
日本の保安技術を大々的に売り込めば事故は減るだろうか?
でも日本も含めヒューマンエラーによる事故が目立つけど・・・
0701名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 12:06:25.76ID:f2AvZc94
日本のシステム入れても「確認確認とうるさいからスイッチ切ってたわ」で事故るのがオチでは
0702名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 12:50:21.45ID:zhydHuni
イタリア在来線は直流架線3000VとATS-SCMT信号装置のようだが
拠点Pのみに頼るためうっかり錯誤で信号現示に応答してしまうと
自動停止機構が解除されて冒進可能な仕様なんだね。

うっかり錯誤で信号を切って本線に入って来た保線車両に対して
何も知らずに勢い良く突っ込んで来たE351系編成とやらかした
大月駅構内特急スーパあずさ衝突事故のほかE233系が宙に舞った
川崎駅構内回送列車衝突脱線事故と似たような

ユーロランナー牽引貨物列車より

ETL200系
3両編成124.7t 41t車 1両目木端微塵 2両目大破

ETR340系
4両編成133t 33t車 1両目木端微塵 2両目大破
0703名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 12:57:40.85ID:YDLEUliD
少なくとも運転中に携帯ゲームやってるアホ運転手はいないわな、日本じゃw
0704名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 13:04:48.81ID:zhydHuni
うっかり途中でカキコしてしまったよorz

川崎駅構内回送列車衝突脱線事故と似たような事故原因だろうが
ユーロランナー牽引貨物列車衝突対策の車両強化や信号装置改良
よりは閉塞概念いわゆる軌道回路よりけりなのだろう。

戦前からElettrotrenoのETR200系電車が160km/h巡航していたり
Anzio-Annieのロベルトとレオポルドとの28cm列車砲K5編成が
我が物顔で君臨していたあのイタリア在来線だからなぁ。。。
0705名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 14:18:10.78ID:lxsC+Fv6
イタリア半島自体に 南北問題 が存在するもんな…
0706名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 14:24:14.39ID:f2AvZc94
シュタッドラーはこないだのドイツ事故で「ショックを受けている」と発表してたけど
今回も片方はシュタッドラー製か・・・
0709名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 14:45:50.14ID:cFWK3R00
この区間は通信式閉塞だったとかなんとか
いつの時代だ…
0711名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 16:08:03.47ID:4ZHEousN
>>707
「アンドリア〜コラート間においては、我々はまだ手動で自動化されていない信号システムを使用していた。
しかし、それは外部の人間によって確実にコントロールされた、駅長による安全ロジックに基づいている。」

・・・保安システムとしては全然駄目じゃんw
0712名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 16:51:15.77ID:wajXgj4y
ふーん、信号冒進に対する対策がない区間のくせして
現場写真見るかぎり、軌道の状態は日本のローカル線よりはるかに良さげだな。
どうして日本のローカル線はとことん貧弱なのか、、、
0713名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 17:08:33.22ID:GShNg2nK
>>711
聞いた感じタブレット・スタフ以下のクソ仕様じゃないか
0714名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 17:52:34.87ID:HfCAdcMb
電話を使って駅長さんが通信式閉塞、って日本だと1960年代までだろ
件の会社は「このやり方で50年間事故起きてなかったのに」って言ってるけど
いくらなんでも引っ張りすぎ
0715名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 17:58:37.70ID:lxsC+Fv6
交換部品のメーカー在庫が払底した状態で施設の老朽化が進んでしまった?
0716名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 18:21:01.80ID:4ZHEousN
・弱小私鉄の事故である。
・ATS未設置である。

こう見ると、信楽よりは京福電鉄の勝山の正面衝突と似たケースだね。
0717名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 18:36:55.28ID:/rBTUbN3
鉄道の安全、衝突を避けることができるGPS-GSMシステム
悲劇の日に、コラートの一部は、ほぼ150年前に建てられた、カリアリ・デチモマンヌ上のサルデーニャ島で最初のRFIテストを終了した
2016年7月12日
http://www.repubblica.it/economia/2016/07/13/news/sicurezza_ferroviaria_rfi_lancia_ersat_e_incassa_il_via_libera_dei_gestori_europei-143965700/

アンサルドSTSによる調整テストは、2017年1月までにの目標を完了することになる。
0719名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 18:50:49.38ID:4ZHEousN
>>717

GPS-GSMの保安システムってなんか危なっかしそうだよな。
トレインナビみたいにポカヨケ程度なら使えそうだけど、
全面的に命を預ける気にはなれんわw
0720名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 18:54:10.40ID:lxsC+Fv6
>>712
「世界の車窓から」を見る度に同感
日に数本、単行の気動車が走るだけだっかりするもんな。
(日本の札幌〜千歳なんか車両の譲渡先よりも酷い事に…)
0721名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 18:57:20.29ID:f2AvZc94
>>712 >>720
上下分離の欧州だと、日本でいえば「山手線と北海道のローカル線を同じ会社が設備保守している」というようなもんだからね。
カネのかけ具合は違えど、「お金がなくてちゃんと整備できない…」ということにはならない
0723名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 20:25:41.32ID:ALTxol2I
地方私鉄でもぶっ飛ばすんだな
日本の地方私鉄はバスに毛が生えたようなスピードだからなあ
0724名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 20:33:02.30ID:zAX865jD
>>719
田舎路線は地上システムをできるだけつかわなくて済むほうがいいのでは?
地上システム設置するのにも金がかかるし

都市部等混雑地域は地上システム設置型のやつで、
田舎路線は地上システム無しでできるタイプがいいとおもう
0727名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 20:48:02.93ID:lxsC+Fv6
そう言えば仙石線をGPSにより運行する計画って消えたな
0728名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 20:53:38.84ID:ALTxol2I
>>725
鉄建公団が関係してる私鉄はあんまり私鉄ってイメージがないというかなんというか…
0729名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 20:58:36.28ID:nSyjqAu+
>>727
仙石線のATACSはGPSじゃないよ。
ATACSは来年埼京線に採用予定。
常磐線にはタレスのCBTCが入るね。
0730名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 21:11:06.97ID:jP4DXdDX
この路線のAndria駅とCorato駅でやっている日常とは
日本国内では下級者コース民鉄2路線だけだろ。。。

相模鉄道
朝ラッシュに二俣川と星川の緩急接続で威力発揮
上星川と三ツ境の踏切で車軸カウンタ用トレッドルの曲芸大会

京浜急行電鉄
朝ラッシュに金沢文庫1分雁行と逝っとけダイヤで威力発揮
全線でCTC司令所と各社運転席と駅務室で駅てこ曲芸大会
0731名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/13(水) 22:08:42.01ID:HfCAdcMb
お互い100q/hは出てた、って話だな<衝突
0732名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/14(木) 06:13:10.53ID:X2dV9h3g
相対速度は200km/h超か
新幹線の関係者は見ておくべき現場かもな
0733名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/14(木) 06:45:41.38ID:57e0rDZM
現場を見るより事故の原因や背景、対策を記した報告書を見るほうがはるかに大事
現場見て満足とかまさに素人だな

そもそも鉄道なんて列車同士が衝突したときの死傷者を防ぐのは無理だから
衝突しないようにしましょうって進化したものだしね

欧州の衝突安全性重視の鉄道車両だって、時速30キロまでしか想定されてない
それ以上はぶつからないようにするっていう対策
欧州でATS/ATC等切った時の最高速度が時速30キロに制限されてるのは、この衝突安全性のからみね
0734名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/14(木) 07:26:18.06ID:X2dV9h3g
そりゃ正式な発表を待ちたいが、現場から思わぬ果実が…って可能性も有るからな。
…物性工学とか!
0735名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/14(木) 14:21:03.41ID:jKJzG+ys
200km/hってアメリカ製貨物用DLですら死ぬレベルだぞ
0736名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/14(木) 21:13:07.68ID:2ugDStjS
イタリア列車衝突事故、駅長が責任の一端認める
2016年07月14日
http://www.afpbb.com/articles/-/3094006

【7月14日 AFP】イタリア南部で12日に発生し23人が死亡した旅客列車同士の正面衝突事故で、
現場そばのアンドリア(Andria)駅の駅長が、責任の一端は自身にあると述べた。地元メディアが14日、伝えた。

事故が起きたのは南部プーリア(Puglia)州のコラート(Corato)駅とアンドリア駅の間の単線区間。
この鉄道は各駅の駅長が列車の運転手に電話で直接、運転の指示を出していた。
アンドリア駅のビト・ピカレッタ(Vito Piccarreta)駅長は日刊紙スタンパ(La Stampa)に
「列車に進行を指示したのは私だ」と語り、「混乱があった。列車は遅延していた」と説明した上で、
「だが、私だけの責任ではない。みんなが私を責めているが、私も被害者だ」と述べた。

事故のあった単線区間では、一方の列車が駅で待機して、もう一方の列車が通過するのを待つことになっていた。
列車の進行許可は、駅長が電話で指示する手順だった。
捜査関係者によると、当時、一方の列車は非常に速い速度で走行しており、
事故は当初から人的ミスが原因であるとみられている。

スタンパ紙によると、事故当時は単線区間を普段よりも1本多い3本の列車が通過する予定で、
そのことがアンドリア駅長の混乱の原因になった可能性がある。
一方、コラート駅の駅長も、列車が向かってきていたことを知っていたはずだとして、取り調べを受けている。

(c)AFP






いつの時代やねん!
0738名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/14(木) 21:22:46.87ID:2ugDStjS
>>687
イタリアにおけるJR東日本の役割は大規模化しそうやな。
JR北海道を改革するようなもんかな?
0739名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/14(木) 23:35:35.70ID:diNYY31m
鉄道通信信号で屈指の技術力を持つアンサルドSTSもイタリアなんけどな。

イタリアの国鉄は結構IoTに力入れてて
すでにビッグデータ解析による遠隔予知保全システムを大規模に運用していたりする。
0740名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/15(金) 05:11:57.68ID:+fOrmr5l
進んでる部分と遅れてる部分の差が激しいのはトルコも似ているな
0741名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/15(金) 05:39:24.51ID:3IgMwQAj
>>738
イタリア在来線の地方民鉄区間だか三セク区間だかで
やらかしたことはどちらかというと東日本旅客鉄道にとって
支社と指令所の社内体制のありかたそのものだとも言える。

日本国内で言うと東北本線系統の司令所間連係表示装置で
東日本旅客鉄道が寝台特急北斗星遅延情報を流すのを忘れて
IGRいわて銀河鉄道がそれを知り得ずに保線員を繰り出して
まとめて轢き殺される状況を現場判断で危機一髪助かったが
青い森鉄道がその後に原因となった夜行列車廃止発表を受け
貴重な飯のタネを失ったとコメントを出していたよね。
0742名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/15(金) 05:42:43.01ID:5ysA1jaE
今回の事故で、イタリアの田舎路線・地方民鉄にもATS/ATCが必須化されるのでは?
0743名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/15(金) 05:50:22.72ID:3IgMwQAj
他社がそれを知り得ず保線員を大量に轢き殺すというのもアレだが
八王子支社と横浜支社という泡沫鉄道管理局は保線車両を繰り出して
追突側電車が気付かずに勢い良く宙を舞ったという輝かしき実績が
あるからねぇ。

大月駅構内特急スーパあずさ衝突事故
川崎駅構内終電回送列車衝突脱線事故
0744名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/15(金) 09:39:59.45ID:BsiTgN4q
>>743
大月駅構内特急スーパあずさ衝突事故って何年前の事故だよ?
今回のイタの事故もドイツの事故も、とても21世紀の先進国の事件だとは思えんわ
0745名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/15(金) 09:57:03.06ID:u4By34bc
ヨーロッパのこの有様を見てると、
ERTMS規格も危険この上ないな。

ATACSを世界標準にしようず!!
0746名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/16(土) 12:36:21.03ID:6vxdB+Ln
>>743
引き合いに出すならむしろこっちだろ

1962年7月20日 鹿児島本線列車追突事故(負傷者66名)

概要 1962(昭和37)年7月20日(金)9時50分頃、佐賀県の鹿児島本線鳥栖・肥前旭間で、停車中の下り列車(C57形式蒸気機関車+客車4両)に後続の下り列車(421系電車4両編成)が追突、後続列車の先頭車が脱線した。

原因
 信号工事のため通信式閉塞法で列車を運行していたが、鳥栖駅の運転掛が先行列車の次駅到着を待たずに後続列車を発車させたもの。通信式閉塞法は鉄道開業時に使われた、閉塞区間の両端の駅員が電話や電信で運行を管理する方法で、当時も臨時に使用されることがあった。
影響
 通信式閉塞法を廃止した。
0748名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/16(土) 19:34:14.00ID:zW4Ienj0
>>742>>747
アンサルドのERTMS(無線閉塞システム)を導入予定らしいよ。

それより前にしっかり鎖錠しろよって思うけどw
0751名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/16(土) 21:07:07.07ID:NqNSeqP3
>>750
これは欧州の統一規格の試験でしょ?
プーリアの2級路線にも採用されるの?
0752名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/17(日) 00:38:12.72ID:OvgqYfHr
問題は親会社がファミリービジネスで、力入れてるのが金融事業で鉄道事業に熱意がない、
ってとこだな。

イタリア人も「南イタリアじゃマフィアが関係していなくても企業が腐敗する」
って怒ってるわ
0753名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/17(日) 15:10:33.92ID:pf9mbLkg
>>752
イタリア国鉄FSはもっと鉄道事業から付帯事業へと経営の軸足を移さないと
駄目だろw

鉄道会社が収益性を上げるため信号改良と減車のみに設備投資を限定して
ファミリービジネスにうつつを抜かしスイカ金融業やエキナカ小売業に
事業特化するなら重大インシデントが3つ同時に来ることはまず無いよなw

盛岡支社 相互直通路線司令所間の連係表示装置に遅延情報を流し忘れ
長野支社 篠ノ井線桑ノ原信号場で3列車揃い踏みデッドロック祭り
横浜支社 終電後に保線車両を繰り出して追突側回送電車が気付かずに勢い良く宙を舞う
0754名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/17(日) 17:34:27.16ID:cx3RLEfg
事故ったところってカステルデルモンテの近くだか、観光客はバスか乗用車で乗り付けるから過疎ったのかな
0755名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/18(月) 09:31:32.14ID:O3tvqPAi
アドリア海国際航路のバーリ港湾やブリンディジ港湾が連なる路線の
終着駅にも程近いという貨物列車街道な海岸線は複線区間であり
その内陸10kmにある並行在来線単線区間であるため旅客貨物流動の
輸送潜在力からすると超閑散区間ということでも無さそう。

20m車4両80m編成や18m車4両73m編成の中庸として25m車3両75m編成
ということなら競合する首都圏大手私鉄に対して横浜支社完敗区間
である横須賀久里浜間と汐入京急久里浜間との関係に近いかな。
0756名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/18(月) 09:36:05.86ID:O3tvqPAi
コラート駅とアンドリア駅とで遅延情報を見落とさずに適切判断して
正面衝突回避しても単線区間に3列車揃い踏みデッドロック祭り
という重大インシデントは残るのか。
0757名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/18(月) 10:29:18.89ID:gDOLrir7
You Knowな指令が必要って事?
0758名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/20(水) 01:13:18.08ID:kLcBaUgS
結局根本対策としては、
現代的な信号システム・中央指揮所が必要になるっていう点は間違いないだろ
0759名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/20(水) 15:22:41.55ID:BDl/Xpew
日本だと肥前竜王か
0760名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/24(日) 01:06:32.66ID:BgZc2mE5
今、列車がどこ走ってるか、なんてGPS使えば簡単に分かるだろうに
下手すりゃスマホ一台(位置確認と通信)で済むことだろうにねえ
0761名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/24(日) 09:31:40.03ID:YQO/eSUc
線路上に地上子をおいて列車位置を把握して制御する方式じゃなく、
最近はGPS+無線通信で制御するってのも出てきてるけどな
0762名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/24(日) 17:30:18.53ID:jb0K2xZo
GPSとスマホを持たすことすら想定していない遥か遠方の大都市圏の
他社保有編成も相互直通して来るような三セク単線区間だからなぁ。

阿武隈急行や北越急行のように前後区間は別の鉄道運行会社であり
2駅構内にデッドロック祭り対策の収容側線の増設は必要になるが
駅てこを実施する駅務室指令所に東北本線系統や日本海縦貫線系統
のような前方後方とも数社先の全体運行状況を確認出来る表示装置を
システム構築したほうが万全だよ。
0763名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/24(日) 18:11:22.25ID:YQO/eSUc
イタリアは知らんが、日本は田舎鉄道もまともなATS導入できるように補助金出して
実質ATS強制したから、田舎までATS入ったでしょ?

イタリアはそういった補助は無いのかな?
0764名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/24(日) 22:15:52.07ID:dcOyhvvQ
欧米ではラダー軌道やダクタイル鋳鉄枕木の区間は軌間狂いが無く
線路保守頻度を大幅軽減化されるかわりに軌道回路方式は短絡で
使用不可のため車軸カウンタ用トレッドル方式が主流なんだよ。

北海道旅客鉄道は軌間狂いを放置してマスコミに散々叩かれたが
世界中では木製やコンクリート製の枕木で軌道回路に依存する
ATS-Sx信号が設置出来る区間なんて恵まれているほうだからねぇ。
0765名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/25(月) 11:04:01.58ID:DQUemssN
>>764
なるほど、それなら確かにヨーロッパが無線閉塞化を急ぐのもわからんでもないな。

理想的には、LZBみたいな交叉誘導線で在線検知と伝文の送受信を同時にやる
タイプだろうけど、金かかりそうだしな。
0767名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/04(木) 02:07:16.96ID:t3UEmHqG
トレニタリアは、最大450の地域向け列車のためにアルストムと日立悦道イタリア(HRI)とのフレームワーク契約を締結した。
2016年8月3日(水)
http://www.ferrovie.it/portale/leggi.php?id=3837
http://www.railjournal.com/index.php/rolling-stock/trenitalia-signs-framework-contracts-for-up-to-450-emus.html

ロット1:アルストム
最大150車のシングルデッキEMU:
http://www.ferrovie.it/portale/images/articoli/03837102.jpg
初回注文は2019年初頭から配信される47列車
プロジェクトはサヴィリアーノ、セスト・サン・ジョヴァンニ、ボローニャのアルストム施設で生産。

ロット2:日立悦道イタリア(HRI)
最大300車のカラヴァッジョダブルデッキEMU:
http://www.railjournal.com/images/Caravaggio-LARGE.jpg
初回注文は5両×25編成と4量×14編成
ピストイア、ナポリとレッジョカラブリアのHRI工場で生産、2019年の第3四半期から配信。

トレニタリアは
スタドラーがロット3、50の気動車を供給する契約のために最良のオファーを提出したとするが、供給者の入札は、さらなる評価の対象となっている。
0768名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/08(月) 01:33:30.51ID:+foc8N5F
Frecciarossa1000系は派手にやらかしたが死傷者が居なくて良かったね。
http://napoli.repubblica.it/cronaca/2016/08/06/foto/paura_alla_stazione_centrale_di_napoli_frecciarossa_contro_paraurti_per_un_malore_del_macchinista_nessun_ferito-145465896/1/#1

ナポリ駅に最徐行で入線してきた回送中電車が冒進して車止めに衝突って
デッドマン装置が利かなかったのはともかくホーム定位置停止支援装置は
搭載していなかったようだね。

新幹線電車技術の応用であり日立笠戸が製造した韓国向け683系200000番台
ヌリロ編成にも搭載していたが太白線ループ新線切替後のATS初期動作不良で
正面衝突やらかして2両が廃車解体となったっけ。
0770名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/08(月) 09:13:33.12ID:lQGSL0/T
ちょっと死亡事故が続いているので経営陣は御祓いでも
受けたほうが良さそうというかイタリアなんだから
安全への誓いとしてローマ教会で共同懺悔式やれよw
0771名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/08(月) 15:37:13.73ID:HFTLxSVS
運転手が寝ててもシステム側で冒進しないようにすべきだろ
0772名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/10(水) 08:23:36.82ID:XDrolSOl
デッドマン装置は15km/h以上で走行中の列車で運転士が失神・居眠り・急病
などの異常事態が発生した場合に対策として1分毎に各種運転操作または
解除スイッチ操作しないと列車防護のため自動的停止するという仕組みだが
最徐行では作動しなかったのだろう。

コレイルでも寝呆け運転というか釜山駅構内でKTX1が前方不注意というか
ATS-Sx信号見落としで衝突事故を盛大にやらかしたことと似て異なるのかな。

その2年後にホーム定位置停止支援装置を搭載したヌリロ編成を導入したが
イタリア国鉄FSの通勤車と同じサイズである幅2950mm未満の23m車なんだね。

この電車は北陸特急電車ベースで交流25000V架線と標準軌に対応したもので
2号車と3号車の中間付随車は交流25000V用パンタグラフを1基あげているが
直流3000V用パンタグラフをもう1基追加設置して交互連動昇降切替機能付き
ダブルパンタにすれば電動機8機を最速でぶん回すにはちょうどだよなぁ。

日立笠戸は683系派生タイプを欧州向けに投入しても楽々勝算はあると思う。
0773名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/19(金) 20:00:27.16ID:6FLoGHH0
名鉄パノラマカーのお手本、セッテベッロが観光列車として復活するらしい。
http://www.ttgitalia.com/stories/trasporti/123667_il_settebello_rinasce_come_treno_turistico_8_milioni_per_il_restauro/
http://www.repubblica.it/economia/2016/08/18/news/dall_abbandono_al_restauro_la_nuova_vita_del_settebello_il_treno_dei_desideri-146161022/


スライドショー
http://milano.repubblica.it/cronaca/2016/08/18/foto/voghera_treno_settebello-146192158/1/#1
0775名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/24(水) 02:41:38.58ID:PNb42Esi
国内夜行列車には、食堂車やカフェはおろか、朝食サービスもない状況?
0777age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2016/09/01(木) 04:14:35.59ID:8EICBs5L
ミラノ〜フィレンツェ〜ローマ〜ナポリで、
フレッチャロッサ運用に入るETR500の着席式食堂車は、
立席のバー車へ改装されたって本当?
0778名無しの車窓から
垢版 |
2016/11/21(月) 08:50:55.30ID:KyKJXNdC
今やってるインフェルノという映画でイタロを宣伝してるみたいだな。
「これならフィレンツェからベネチアまで2時間。サービスもいい」なんて言わせてる。
0779幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2016/12/25(日) 00:03:30.71ID:UsXRkjdZ
ユーレイルパスで欧州のあちこち乗ったけど、イタリアの電車はボロすぎてワロタ。
ロシアのエレクトリーチカにそっくりやんw
0780名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/26(月) 14:48:15.73ID:XsSSNkH8
トリエステからスロヴェニア、クロアチア、オーストリア方面への旅客列車直通再開は必須。
0781名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/29(木) 16:34:34.18ID:svDf4Zgv
マルペンサ急行だけは新車に統一してる感じ
レオナルド特急は知らんが
0782名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/29(木) 20:02:43.97ID:PrtY3aLH
レオナルドエキスプレスはETR425型
オール1等だが、設備は2等と同じ、荷物置き場がある程度
0783幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2016/12/30(金) 21:05:05.45ID:Z46bc2xl
オーストリアのフィラハからイタリアのウーディネまで鈍行に乗ったけど、
客車は4両なので鬼加速だったな。トンネルだらけなので速い速い。
0784名無しの車窓から
垢版 |
2017/06/03(土) 20:30:06.23ID:Dw/68WSM
Trenordって日本で例えるなら名鉄とJR海が共同運行会社設立して
ミュースカイがJR名古屋、浜松、大垣、多治見に乗り入れするような感じだな
0785名無しの車窓から
垢版 |
2017/07/28(金) 22:27:59.86ID:ATerQPVC
Frecciarossaって今は時速360kmで運行してるの?
0786名無しの車窓から
垢版 |
2017/08/03(木) 21:29:09.35ID:NKDbZanl
リビエラ海岸を通過したらサンレモがトンネルの中になっててショック!
あの、こじんまりとした、でもハイソなビーチを抜けて行く光景を期待してたんだけどな…
0788名無しの車窓から
垢版 |
2017/08/16(水) 20:23:48.97ID:LCq/Az/i
日立が手を入れて使える車になってたら笑えるけどな
0789名無しの車窓から
垢版 |
2017/08/16(水) 21:15:58.60ID:JMn9qZPp
電装品総とっかえしたらいけるかも?
イタ車は電装が駄目なんだよなあw
0790名無しの車窓から
垢版 |
2017/08/17(木) 12:53:27.79ID:Z/rfFJJT
V250はイタリアでしか使い道はないと思ってた
IC客車列車、フレッチャビアンカの置き換えとか、
在来線の高速化用車両とかそういう用途で
0792名無しの車窓から
垢版 |
2017/09/22(金) 14:20:22.58ID:rOuPyG6n
新しいカラーリングはICはドイツのパクリ、ICNはナイトジエットのパクリみたいだな。
0793名無しの車窓から
垢版 |
2017/09/22(金) 19:21:02.49ID:2bseLFiU
そろそろフレッチャロッサは全車ETR1000に統一してほしいわ
ETR500はフレッチャビアンカに転用で
0794名無しの車窓から
垢版 |
2017/09/23(土) 11:07:14.17ID:f8CXoFd7
>>789
ETR460グループも、スペイン(class490)・スイス(ETR470)に引き続きスロベニアで引退が始まってるしな
0795名無しの車窓から
垢版 |
2017/09/24(日) 20:53:56.81ID:YGbRH7pX
>>794
スロベニアが引退?何に置き換わってるの?
昔はイタリアにも来てたよね
0796名無しの車窓から
垢版 |
2017/10/01(日) 14:40:00.41ID:wrruh9g7
>>795
ただのICのようだ
元気なのはポルトガルとチェコかな
スペインの104型は振り子機能がないから別物だし
0797名無しの車窓から
垢版 |
2017/10/04(水) 15:54:50.66ID:n5lo3SKy
FS時代のミラノトリノ間はICで1時間半か2時間位でのんびりした移動だったな
Frecciarossaだと50分だしWi-Fi使えて上位席ならワインにおつまみついて超快適
0799名無しの車窓から
垢版 |
2017/10/25(水) 11:25:54.97ID:gGblXkh8
FSトレニタリアはギリシャTrainOSEの子会社化手続きがどうやら完了したようで
V250は部品取り解体2本を除く4M4T編成17本をPATh.E./P路線系統に投入して
1000km未満区間200km/hと国境線末端区間160km/hの運転をやりたいそうだ。

イオニア海パトラ港〜コリントス〜アテネ
アテネ〜テッサロニキ
テッサロニキ〜マケドニア国境イドメニorブルガリア国境プロマコス
0800名無しの車窓から
垢版 |
2017/10/31(火) 23:45:12.26ID:92jjZqmb
>>799
それが実現したらアテネ〜テッサロニキ間他のoseの客車ICは運行終了ですかね…
0801名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/25(木) 19:52:46.77ID:0Zb8myof
あらら、脱線転覆事故やらかしたのねorz

もしかして絶好の直線コースだというのに
分岐器故障の誤動作で複線ドリフト?

http://www.ilsole24ore.com/art/notizie/2018-01-25/treno-ferrovie-trenord-deraglia-milano--081348.shtml?uuid=AEtSWgoD&;refresh_ce=1
https://www.dailystar.co.uk/news/world-news/676798/Milan-train-derails-deaths-injuries-suburbs

事故区間 トレノルド社S6号線ピオルテッロ・リミト駅〜セグラーテ駅間
当該列車 10452列車
現地時間 午前06時07分頃
被害状況 死者4名、危篤5名、重傷8名、軽傷100名以上

ミラノ市内の事故現場
http://wikimapia.org/#lang=ja&;lat=45.487305&lon=9.336770&z=16&m=b
0802名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/28(日) 08:43:26.74ID:80UwMBJN
>>801
イタリア・ミラノで脱線事故 死者2人
ttp://twitter.com/i/moments/956439193965621248
ttp://pbs.twimg.com/media/DUXuZ2VWAAE52SZ.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DUXv7RPWAAAYnD9.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DUXuZ2QW4AEIdMy.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DUXuZ2WW0AEiquc.jpg
0805名無しの車窓から
垢版 |
2018/04/07(土) 20:54:20.93ID:645U0mUc
「新幹線による荷物輸送東京駅小荷物レールゴーサービス」ではなく航空コンテナでもなく
ETR500-Poste編成に籠台車コンビテナーを積み込み生鮮チルド輸送の貨物列車を始めるそうだ♪
http://www.railwaygazette.com/news/high-speed/single-view/view/high-speed-trainset-to-be-converted-for-freight.html

国鉄183系電車なみ乗降扉寸法でピッタリw
幅700mm×高1800mm×方向転換に必要なデッキ奥行800mm

20D形12ft鉄道コンテナ
3715mm×2450mm×2600mm 容積19.5立米 積載重量5000kg

RAP保冷航空コンテナ
2230mm×3170mm×1620mm 容積7.0立米 積載重量4625kg

ETR500-Poste編成はB747-400F型貨物機の2機相当の物流輸送力226tとなるとサハ12両の
分散配置で1両あたり推定搭載量18.8tとなるが車軸を折らないようあえて満員御礼車重
70t未満に抑えるため搭載量16tで最高速度249.9km/hの表定速度180km/hってところかな。

B747-400F型貨物機
貨物室容量758.0立米 最大搭載量113.0t

TGV-Poste編成
種車のTGV-SudEst編成は定員368名の帰省ピーク混雑時2.25倍として推定搭載量53.8t
定員368名で空車差分33.0tだと乗客体重65kg+スノボバッグ25kgで90kg/名という計算?
0806名無しの車窓から
垢版 |
2018/04/07(土) 21:16:55.91ID:645U0mUc
足回りと軌道狂いの精密保守のほか積載物の計量検査は必要だろコレ。。。

ETR500-Poste編成 区間表定180.0km/h 距離600kmで所要時間200分
籠台車コンビテナー積載192tだと4本運行すれば1300t貨物列車に匹敵する輸送力

JRF急行貨物列車 区間表定77.0km/h 距離600kmで所要時間468分
1300t−EH200形電気機関車134.4t−(コキ18.9t×20両)≒コンテナ積載787.6t
0807名無しの車窓から
垢版 |
2018/05/04(金) 20:53:01.70ID:n5xdP+Z2
トスカーナあたりの路線って微妙だな
幹線でも本数少ないしローカル線は遅くて完全に高速バスに負けてる
そうかといって急勾配とかヲタ的にもおもしろい路線もあまりない
0808名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/15(水) 08:27:43.03ID:AGnLnLFc
高速道路の橋がもろ線路の上に落ちたな
0810名無しの車窓から
垢版 |
2018/09/25(火) 22:27:55.74ID:YdhanF8q
イタリアの券売機で大型券の時と小型券の時があるけど
どうちがうんだろうか?
0813名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:07.03ID:z9t1kTua
ETR610のフランクフルト→ミラノに乗ってみたいんですが、
トレニタリアのシートマップだと、やたら進行方向と逆のシートが
多い気がするんですが何でですかね?

可能なら一人席かつ進行方向向きをゲットしたいんですが・・・
難しいかな?さらに窓脇か否かもみ確定ですし。
0814名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/17(月) 21:40:45.29ID:gI0dqYCb
そんなことこだわっても編成まるごと逆向きでやってきたりするので
こだわるだけ無駄だと思う
0815名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/18(火) 07:25:19.47ID:W/IylKf3
バーゼルで進行方向が変わるので、
進行方向だけの利用は不可能ですが、
逆に全区間後ろ向きになる事もありません。
0816名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/18(火) 16:15:15.84ID:2ADgsqmw
>>813-814
ありがとうございます。
どうしても景色のよく見える進行方向側に座りたいんですよね・・・
諦めて飛行機にします。
0817名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/18(火) 17:12:14.09ID:tSvVHF8c
一番景色の良かった区間が今はトンネルの中だもんなあ
0818名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/20(木) 16:09:02.92ID:EJJiXuHs
朝の8時にフランクフルト出て夕方3時半とか時間かかりすぎだろJK・・・
0819名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/27(木) 03:31:12.98ID:S4DgIilf
ミラノ〜ベネチアの高速新線一部完成で
イタロのトリノ〜ミラノ〜ベネチア間がいつの間にか運行開始してる
0821名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/06(水) 18:33:29.11ID:2poXx3Hu
>>820
これ、日立によるオーバーホールが行われてませんよね。
19編成のうち2編成が部品取り車となので将来大丈夫やろか?
0823名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/06(水) 19:00:04.64ID:XuF5dAXH
もっと素直で純真な顔つきだったのにみんなしていじめるから・・・
0824名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:11.57ID:7KLEQNx6
フレッチャロッサとイタロの360キロ運転はいつ開始
トレニタリアが競争相手であるアリタリア航空買収しないと認可下りなくて出来ないとか??
0825名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/18(月) 08:05:06.01ID:0L7gMRzp
伊国鉄線路保有FSの腹積もりとして伊政府お構い無しでこのような垂直統合
寡占体制を構築しても良さそうだがEU委員会は発狂しそう。

トレニタリア航空の国内路線を併呑のうえ他国航空会社の以遠権ごと排除
都市間高速バス路線に新規参入のうえ英資本メガバス相手にド貧民下層客誘導
国内路線及び隣国圏に伊国産ATR42プロップ双発22億円機のフィダー輸送による鉄道誘導
その価格帯に匹敵する伊国産ETR521系160km/h電車5両編成2本20億円セットを大量導入

トリノミラノ高速線と国鉄新幹線区間の営業運行速度と車両性能でもある
均衡速度との速度差係数はこのとおりだが保有車及びファイナンスリース車と
オペレーションリース機との競合区間で旅客流動シェアが優位なら所要時間が
多少延びても電気使用料と線路使用料をケチるという経営判断は適切妥当だし
フラッグシップだしきちんと保守整備していても限界許容域で連続定格のように
使い倒し捲って主変圧器を燃やす重大インシデントやらかしたら安全輸送神話は
あっさり終わるんだよね。

ETR500 試験319.0km/h×0.94
ETR1000 試験393.8km/h×0.76
400系 試験348.8km/h×0.69
0826名無しの車窓から
垢版 |
2019/03/10(日) 14:29:04.38ID:/AB4gmwK
@StazioneCLE
そういえば以前、韓国のKTXはガムテープで補修して走らせているんだぜ、クソダッセーとか、韓国をDisる投稿が世に氾濫していましたけど
「…おい、誰か呼んだか?」
ttp://pbs.twimg.com/media/D1FzVlvWsAA0-Py.jpg

@Reflet_F_puncho
そういえば居たなぁ、補修ロッサさん…
ttp://pbs.twimg.com/media/D1IB-y5UwAAeWXq.jpg
0827名無しの車窓から
垢版 |
2019/03/10(日) 16:43:55.77ID:ecIw4W8b
補修してるのはいいが調達した部品の塗装が合わないSNCFにくらべりゃ
前面に関しては隠してるだけましかもしれんぞw
0828名無しの車窓から
垢版 |
2019/03/10(日) 16:50:19.56ID:/AB4gmwK
>>827
これな

ttp://pbs.twimg.com/media/D1Lx1qfWwAAt5Do.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/D1N2fgfWsAA9S92.jpg
0829名無しの車窓から
垢版 |
2019/03/22(金) 13:03:27.42ID:vH0g2Cz1
そういや、数年前、連結器カバーだけ初代塗装のを見た。
0830名無しの車窓から
垢版 |
2019/03/23(土) 10:22:02.50ID:oIWcRzgY
アリタリア航空の経営再建ドタバタ迷走劇のはなしだが
他社思惑は国際路線免許と以遠権狙いだろうがなかのひと
というか労働組合現業の空港預け荷物集団窃盗事件以来は
イタリア政府も匙を投げたようで安全輸送至上主義を
争点に掲げて重箱の隅を突き捲るような日勤教育により
意識改革させる相手方勢力と組まないと碌なこと無い
だろうねぇ。

アリタリア航空の機材
専用機 A330-200×2機(伊政府機+ローマ教皇機)
大陸間 A330-200×12機+B777-200ER×11機+B777-300ER×1機
欧州圏 A319-100×22機+A320-200×38機+A321-100×12機
伊国内 ERJ170-100×12機

経営再建提案の相手方勢力
伊鉄道公社FSグループ 子会社化の提案
デルタ航空 包括業務提携の提案
全日本空輸 コードシェア便の実施

営業利益に直結するの自社設備投資の参考比較
(オペレーションリース機でなく融資枠付き自社保有機の場合でいずれも総額96億円)
N700系列新幹線16両編成の1323席仕様×2本
ERJ170-100型ジェット旅客機の78席仕様×3機
0831名無しの車窓から
垢版 |
2019/03/23(土) 11:02:49.37ID:oIWcRzgY
FSはNTVに対してオープンアクセス営業権として根本受益区間を対外開放したが
NTVは恣意的速度抑制型車両の導入や航空会社空港発着枠のような運行枠ごと
売買するため無形資産価値吊り上げを企図した盥回し的な株式転売を横行させ
こんな馬鹿げた火事場の火遊びな企業のおかげでイタリア国内需要における
社会整備資本インフラの維持及び建設を抑制する作用となっているのは仕方無いよ。

痛恨失策とは言いたくは無いがそれこそがイタリア政権与党がフランス国鉄SNCFに
噛み付いてアルプス山脈西稜リヨントリノ新線の事業頓挫チラ付かせという原因
そのものなのだろう。

まぁ日本の場合だと国土交通省独立行政法人JRTTはこんな感じの寄合所帯だが
イタリア運輸省はローマ街道クルススプブリクス方式を標榜すべきだし基本スキームを
応用して船舶のかわりに航空を組み込む方式でも構わないとは思うのだが最低限でも
特例業務勘定と海事勘定のように味噌糞一緒にせず会計分離させる必要はあるよ。

国土交通省独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構JRTTの業務
国鉄清算事業団
鉄道建設公団
鉄道整備基金(整備新幹線路線延伸開業など新規路線の線路使用料徴収)
船舶整備公団(国鉄連絡船車両航送を含む国内主要航路全般)
鉄道運行会社3社(北海道旅客鉄道JRH、四国旅客鉄道JRS、日本貨物鉄道JRFなど完全子会社)

フェッロヴィーエデッロスタートFSの相当業務
国鉄清算事業団 RFI
鉄道建設公団+鉄道整備基金 TAV
鉄道運行会社 Trenitalia、Thello
0832名無しの車窓から
垢版 |
2019/04/08(月) 09:34:29.05ID:skhMgm23
全長26400mm×幅2900mm級マハフ客車というかUIC-TipoX客車は
伊仏国際路線旅客運行2系統FS-Thelloのほか伊陸軍鉄道連隊
Reggimento genio ferrovieriでも相変わらずの現役続行かよ。

http://www.ferrovie.it/portale/images/articoli/08341102.jpg
http://www.ferrovie.it/portale/images/articoli/08341101.jpg
http://www.ferrovie.it/portale/images/articoli/08341103.jpg

某短編映画に出て来る出征兵士壮行会列車の車両だね。
0833名無しの車窓から
垢版 |
2019/04/11(木) 20:29:43.32ID:E1xGvQ9d
去年秋にメッシーナ市長は市公社ATMが赤字慢性化のため市内電車線の
改修費は出せないからさっさと廃止しろと示唆してその予算枠ごと
BYD製PHEVバスに回したようだが最近にどういった風の吹き回しなのか
インフラ交通省が国家予算として補助金1億ユーロを拠出ねぇ。
https://www.metro-report.com/news/news-by-region/europe/single-view/view/messina-tramway-

saved-from-closure.html

平均利用者数は堅調なんだね。
バス路線網 20000人/日 大型乗合バス
電気軌道線7.7km 10000人/日 アンヌンツィアータ電停〜メッシーナ港駅前電停〜ガッジ電停
Alstom製5連結超低床路面電車LRV 15本 2003〜2018年で市財政は予算枯渇?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Messina_mappa_tranvia.svg

アンサルドブレーダがレッジョカラブリア工場対岸のシチリア島
Ferrovia Circumetnea線とLRV線の車両納入案件に絡まなかったのは
一般競争入札失注ではなく入札説明会辞退の深謀遠慮というか
ご当地ならでは業務性質上として貰い事故でも接触やらかしたら
コーサノストラの非合法化した者が相手方の当事者な当たり屋だと
労働組合現業も港湾沖仲士所属の労働者のうち海陸一貫輸送の
トレーラーの交通安全模範的運転手あがりでないとマズイだろうし
コーサノストラのうち合法化した者な運転士も一般人じゃねぇだろw

そりゃ市長も苦虫潰して苦言を呈してもごにょごにょがあって撤回する
としても推して知るべしだしそれって市財政さえ喰いモノにしないなら
「堅気のお客さんに多数来て貰って便利で快適に楽しんで喜んで貰って
来年もまた来たいなと思わせる余韻と思い出を残して安全に帰って貰う」を
モットーにする一体何処の世界の極左な労働組合現業だよw

競合他社が労働争議に明け暮れるなら需要パイのシェア奪取のため
輸送力倍増と業績好調に向けしっかり頑張ってその成果物として
賃上賞与と従業員安全措置と福利厚生充実を勝ち取り社員冥加金だか
従業員持株会だか零細資本家として株主配当を享受するスタンスという
合法的利益追求の民間企業な鉄道会社だよwってことでまぁ頑張れ。
0834名無しの車窓から
垢版 |
2019/04/26(金) 19:45:01.68ID:Y/sghFPf
アリタリア航空の経営財務破綻処理だが十割減資のうえ
伊政府が第三者割当増資1億4500万ユーロ180億5250万円相当の
黄金株を引き受けるというスキームが案浮上しているようで
そうなるとFSの出る幕など無さそうだし悪いこと言わんから
鉄道事業に自社管内深耕に専念しろよ。
https://europe.nna.jp/news/show/1896978
0835名無しの車窓から
垢版 |
2019/04/30(火) 10:09:59.79ID:0pJn0hE1
フレッチャビアンカ系統とユーロナイト系統の客車編成群リプレースが主目的だが
通勤ライナーのみ列車名称を分離しても良さそう。

Mare Adriatica La Transatlantico
Mare Tirreno La Transatlantico

ここ最近にアドリア海線でETR700、RABe501、E521が試験運転を続々と開始したが
朝夕通勤ラッシュアワー時間帯に投入される215系Max編成の快速湘南ライナー号
という貫禄の雰囲気があるが曲線通過区間での台車挙動のyoutubeアップはまだ
みたい。
https://www.youtube.com/watch?v=JxjEhbQUfrY

ETR104もクーネオから出場済でティレニア海線のピサへと甲種輸送されており
当初の要求仕様のとおり振子車や車体傾斜車であるのか配備両数を増備するため
トータルコストダウンした低重心車で割り切ったのかそこらへんは興味深い。
https://www.youtube.com/watch?v=qZZ6cHUQ0Uo
0836名無しの車窓から
垢版 |
2019/05/11(土) 05:47:05.39ID:N6HvkkJe
果たして360キロ運転開始でローマ〜ミラノ2時間半運転はいつ実現するんだ??
0837名無しの車窓から
垢版 |
2019/05/15(水) 09:52:38.92ID:BwnAnnrR
FSグループの投資余力は航空会社の企業買収よりコレのほうがまだマシかもねぇ。
https://europe.nna.jp/news/show/1902603

クロアチア造船のウルヤニク社はプーラとリエカの造船所2ヶ所が破産宣告されたが
トリエステ造船のフィンカンティエリ公社はFSグループと組みトリエステからほど近い
プーラ造船所のみクロアチア国鉄HZ路線網のうちイストリア半島にある盲腸路線との
抱き合わせセット販売にして貰っても良さそうだね。

スロベニア国鉄SZ路線網のうちクロアチア国鉄HZ路線網へと直通する1876年開業の
プーラ墺海軍基地支線は線路設備軌道敷の賞味期限が切れて近代化改修が必要でも
ユーゴスラビア成立までの貰い得であり2国とも設備投資の価値を全く見出せない
路線性質なのね。

スロベニアは国内唯一港湾であるディバーチャ〜コペルをクロアチアは特別甲幹線網
スリプト〜リエカ〜ザグレブ〜オシイェクに接続するピブカ〜リエカが最優先課題で
プーラ港湾の潜在的価値を熟知しているのはイタリアとオーストリアだけだよ。

FSはセザナのフェルネッティ国境からクロアチア国境まで線路使用料支払運賃総取りの
片乗り入れ方式または双方車両用意の距離相殺方式の相互直通一体運用にするなら
シェンゲン圏国境検問所さえきちんと管理すればプーラ駅へはトリエステ駅発着便となり
プーラ港湾旅客FTも日帰り観光回遊性が確立されるわけでベネチア航路維持のほか
アンコーナ航路開業させても採算ベースに乗せることも楽々可能だろうしFSグループは
シチリア島連絡船航路があるため廻船運用ノウハウは抜群だし200m級ROROフェリーなら
地場産業振興目的を優先にトリエステとプーラで細々と交互建造でも構わないのだろう。
0838名無しの車窓から
垢版 |
2019/05/27(月) 19:40:37.89ID:zOaPN/uB
フランスからポーランドまで直流3000V複線電化路線で相互直通させる妄想プランだが
日本国内物価水準で予定価格1兆5000億円として東欧諸国圏のハンガリーとスロバキアだと
米英ゼネコンのボッタクリさえ排除すれば総工費はもう少し割安となるのだろう。
https://railway.chi-zu.net/74386.html

電化新線 ホドシュ〜北シュラニ 平坦高架200km×53億円/km=1兆0600億円
電化腹付複線 北シュラニ〜北プリエヴィドザ 既存線114km×19億円/km=2166億円
電化新線 北プリエヴィドザ〜ラジェク 山岳隧道26km×68億円/km=1768億円
電化腹付複線 ラジェク〜ジリナ 既存線21km×19億円/km=399億円
0839名無しの車窓から
垢版 |
2019/05/27(月) 20:13:02.53ID:UlkqU7OH
フランスのモダーヌからイタリア、スロベニア、ポーランドのほか
チェコ、スロバキアの北部国境地帯も直流3000V架線の標準軌路線のため
チェコのリベレツから先にあるドレスデン近郊ツィタウ国境までは
射程距離圏内でありワルシャワ、グダニスクよりこちらのほうが
かなりの需要がありそう。

交流25000V架線は直流3000V架線在来線の車両電装品保守及び
電力系統の導入費と長期維持費のトータルコストは約3倍だが
この区間はTAVディレッティッシマ線なみ250km/h速度規制で
ETR500特貨電を投入して旅客電車と雁行させればそこそこ
割安で運用出来そうだね。
0840名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/05(水) 17:55:19.44ID:Ixz+sjlI
日立製作所、伊高速鉄道車両受注 総額700億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45707340V00C19A6XA0000/


日立製作所、伊高速鉄道車両受注 総額700億円



日立製作所は5日、カナダのボンバルディアと共同でイタリアの鉄道運営会社トレニタリアから高速鉄道向けの車両112両と保守サービスを受注したと発表した。
2020年から21年末にかけて製造する。両社の受注額合計は総額5億7千万ユーロ(約700億円)。日立は15年に伊鉄道車両製造会社アンサルドブレダを買収しており、伊高速鉄道の車両受注は初となる。
日立はイタリアのトレニタリアから高速鉄道向け車両を受注した


日立はイタリアのトレニタリアから高速鉄道向け車両を受注した

グループ会社の伊鉄道車両メーカー、日立レールイタリアがボンバルディアと共同受注した。イタリアで高速鉄道車両「フレチャロッサ」を14編成112両を納入し、
10年分の保守サービスを引き受ける。受注額約700億円のうち日立が約415億円、ボンバルディアは283億円となる。両社のイタリア工場で製造する。

同高速鉄道は最高時速360キロメートルで営業運行し、ミラノやローマなどを通る。Wi-Fi設備や会議室、ビュッフェなどを備えており、
異なる電圧がある高速鉄道網で運行できるよう「欧州相互乗り入れ技術要求」にも対応する。

トレニタリアからは16年にも高速鉄道の保守や通勤車両を受注した実績がある。日立が買収する以前にもアンサルドブレダとして高速鉄道車両を供給している。

カナダのボンバルディアとは英国の高速鉄道「HS2」車両の入札にも共同で参加する意向を示しており、欧州市場で攻勢をかけたい考えだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0841名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/05(水) 20:45:50.29ID:U/JvIjzt
「駅前でチュー」

そんなカップルがうらやましいだけ。

そんな経験はありませんか?

唇すら触れたこともない童貞でも

好きな人とデートするために!?

【告らない@超モテLINEゲット術】

を知るだけで、相手を意図的に引き寄せる法則

募集期限:6/15
残り14名

http://my85p.com/l/u/2lovesfack
0842名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/07(金) 03:04:42.74ID:Kk1Fljcm
ETR1000を17編成導入でフレッチャロッサを完全に置き換えて
ETR500をフレッチャビアンカに転用か??
0843名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/07(金) 18:29:18.22ID:h36CN7p5
これってALn668系のB更新またはJRH35系車体準拠のどちらなのかな?

Hitachi IR Day 2019 モビリティセクター 22ページ右下
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/06/0604/20190604_05_mo_presentation_ja.pdf

トレニタリア -DMU
−ディーゼル旅客車両
最大135編成の包括契約
−15年間のメンテナンス
契約

日製産業のIPO状態をやめて株式持分51.72%から100%へと買い増すとさ。

日立ハイテクノロジーズの完全子会社化に関する記事掲載の対応
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/06/f_0607.pdf
0844名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/10(月) 05:44:56.21ID:MvFUvAji
伊FS路線では定期運行ダイヤで続々と営業運行開始しているね。

ETR521 ミラノ中央ボローニャ間
ETR700 ミラノ中央アンコーナ間
0845名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:16.98ID:2i0OiNqr
アリタリア再建策、3度目の期限延期も
https://europe.nna.jp/news/show/1913370

     ...| ̄ ̄ |<チャーハンでなくリゾットはまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
0846名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/23(日) 05:36:25.45ID:PJ92a/QU
ETR700投入のかわりにフレッチャビアンカ編成がIC転用で老朽車両置き換えという感じになってる
0848名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/10(水) 22:33:36.97ID:mmG2lYB4
ETR521は来年5月から北ミラノ鉄道でも導入して既存の古い車両を置き換え予定
0849名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:10.34ID:NEQAPrD/
イタロはミラノ〜ローマ系統増発で増備が必要になった際は車両はどうするんだ??
AGVは製造終了してるから別のアルストム製の車両を選ぶとか??
0850名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:43.14ID:/iZr9eCo
アルストム社サヴィリアーノ工場はETR324、ETR425、ETR526のJazz車の営業運行に続いて
ETR103、ETR104のPop車は全車納入完了して試験運転を兼ねた習熟運転をしており
ヴェローナ〜ピサ〜ジェノヴァ〜ヴェンティミリア系統に投入だよ。

ようやくETR675のItaloEvo車の生産ラインが空いてFS-RFIからミラノ〜ウディネ系統の
許認可が降りた段階だしETR575のItalo車もナポリ〜ミラノ系統の波動輸送用予備編成が
多過ぎてベネチア需要そっちのけでミラノ〜アンコーナ系統の臨時列車として転属配置
し始めており発注側と受注側いずれの思惑もETR675の納期はまだまだ先だよ。
0852名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/10(火) 07:55:48.06ID:iARlVnTp
ETR521のローマ近郊での運用開始はまだ??
0853名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/22(火) 02:44:02.44ID:Opw3IIpC
黄緑色のETR521トレノルド車の甲種輸送も開始されており
TAFのオーバーホール長期離脱の兼ね合いがあるため
ボローニャのアドリア海線系統とミラノ都市圏近郊路線網が
最優先なのだろう。

Treno Alta FrequentazioneはETRの形式が付かないね。
トレニタリア ALe426
トレノルド EA761
0854名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/27(日) 14:33:03.39ID:l7tbwSqj
FSの公式サイトで食堂車が連結されているフレッチャロッサを選んで乗ったのに、
食堂車非連結でビュフェしかついていなかった…運用を変えたなら変えたと言ってくれ。
0855名無しの車窓から
垢版 |
2019/11/05(火) 13:03:03.25ID:OsAHmvq7
ナポリからポンペイへはチルクムヴェスヴィアーナ鉄道がいいのかトレニタリアがいいのか?
0856名無しの車窓から
垢版 |
2019/11/07(木) 11:24:03.58ID:aZbvL3ZN
>>855
俺なら、行き帰りで両方楽しむ。
もっとも、ベスビオ鉄道のほうが興味あるけど
0857名無しの車窓から
垢版 |
2019/11/16(土) 06:22:31.83ID:JSaWuXzm
フレッチャロッサ乗ったがお目当てのETR1000じゃなくETR500だったのが残念
早くフレッチャロッサはETR1000に統一してETR500はフレッチャビアンカに転用してほしいわ
0858名無しの車窓から
垢版 |
2019/11/16(土) 08:11:51.45ID:Ck40rzZe
1000、500、1000×2を需要に応じて変えられるから逆に854や857みたいに車種特定したい人には残念だね。
海外迷列車の中の人もそれでETR675とHSTに乗り損ねるぐらいなので。
0859名無しの車窓から
垢版 |
2019/11/16(土) 09:03:37.28ID:goWddRHE
しかしビュッフェで出してるラザニアも意外と悪くない
0860名無しの車窓から
垢版 |
2019/11/17(日) 19:19:18.52ID:jnikwZhf
>>840が実現したらフレッチャロッサのほぼ大半がETR1000で統一になるんだろうな
それでETR500はフレッチャビアンカなりインターシティSUNに転用するんだろうな
0862名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/02(月) 08:26:00.56ID:WAaGrYKu
国際便相互直通のための複電圧車の電装品増加による動軸数寡少と軸重過多は
地形の物理的制約と相俟ってイタリア半島ごと陸の孤島にする効果がある
対伊非関税障壁を事実上形成している。

リビエラ海岸 薩垂や親不知子不知なみ山岳が迫りひたすら急カーブ九十九折が続く平坦区間
タンド峠 弁当と怪我は自分持ちなアルパイン要塞線跡を縫う桟道落石被害警戒管制運行体制
フレジュス峠 スキー場銀座の最急34.3‰の30.2‰連続勾配
 フレジュス麓 最近にイタリア政府は無期限凍結からピエモンテ州自治体に政策判断を丸投げ
ブレンナー峠 スキー場銀座の32‰連続勾配
 ブレンナー麓 工事進捗率50%
ゴッタルト峠 スキー場銀座の32‰連続勾配
 ゴッタルト麓 旅客と貨物の流動は絶賛拡大中!
タルヴィジオ峠 地中海黒海バルト海への三国境分水嶺にある特甲幹線特急貨レ街道
カルスト台地1 PESAとCAFが寄って集ってゴリッイア空転滑走大会を開催中
カルスト台地2 季節風ボーラが吹き荒れるセザナ二段落とし32‰連続勾配
0863名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/02(月) 08:40:36.17ID:jkIG/1RN
どちらかというとこれはイタリアスレのはなしだね。

伊国鉄FSグループが所有する電気機関車の将来車両計画だが電装品基本構成は直流3000Vね。

フィルマ車
E656 461両→廃車解体中 800kWe×6基 120t 120km/h 1975-1989 直流1500V対応

かつてアンサルドブレーダが参加した合弁事業JV
E444R 113両→廃車解体中 1262kWe×4基 78.5t 200km/h 1965-1975 直流1500V対応
E632 212両 1400kWe×3基 103t 160km/h 1979-1987
E652 176両 942kWe×6基 106t 160→120km/h 1989-1996
---
E414 59両 1100kWe×4基 68t 250→200km/h 1992-1998
E402A 45両 1500kWe×4基 87t 220km/h 1994-1996
E402B 80両 1500kWe×4基 89t 200km/h 1996-2000
E404 61両 1100kWe×4基 68t 300km/h 2004-2005 交流25kV50Hz対応
E403 24両 1500kWe×4基 86t 180km/h 2005-2008 交流25kV50Hz対応

ボンバルディア(ADtranz/ABB)車
E405 42両 1500kWe×4基 82t 160km/h 1998-2002
E412 20両 1500kWe×4基 88t 200km/h 1997-1998 交流15kV16.7Hz、直流1500V対応
E464 718両 875kWe×4基 72t 160km/h 1999-2015 直流1500V対応

ボンバルディアはE404とE403のVVVF制御装置と主電動機まるごと
E464ベースの電装品に換装すればそれで構わないはずなのに渋っている
だけのようだがETR500を在来線直流3000V区間専用格下げしてETR1000の
3次車30本を近い将来に受注すれば済むはなしなのに何故か分担生産
したくない理由でもあるのか良く訳判らん。

OUT 750両
E656×461両 軸配置C-C
E444R×113両 車齢45〜55年目
E652×176両 軸配置C-C

IN 718両
E464×718両
0864名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/03(火) 07:14:17.63ID:xDSSTlrm
高速鉄道はトレニタリアが塩対応で敬遠されててイタロが好まれてる感じはする
0865名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/29(日) 15:54:25.95ID:DrSEdbxd
過去10年間で人の流れが最も大きく変わったのは、間違いなくイタリアだ。以前は旧国鉄系のトレニタリアが国内を独占しており、2008年の時点では、ミラノ─ローマ間のシェアは鉄道の32%に対し、航空機は50%を大きく超えていた。

 だが、2009年に両都市間を結ぶ高速鉄道路線が全通してから、鉄道が徐々にシェアを拡大した。さらに、民間の鉄道会社「NTV」が低廉な運賃と高品質なサービスで2012年4月に同区間に参入すると、トレニタリアも低価格運賃、サービス改善、運転本数の大幅な拡大で対抗。
両者の顧客獲得競争が鉄道のシェア拡大に拍車がかかった。その結果として、2012年末には鉄道58%に対し航空32%と、完全に形勢が逆転した。2018年には、鉄道全体の利用者は84%に達し、対する航空利用者は10%にまで落ち込んでいる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191229-00321736-toyo-bus_all&;p=2
0866名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:49.56ID:xp46KIjW
360キロ運転しなくてもそれだけシェア航空から奪えてるなら、しないだろうな
北側はカーブが多くスピードが出しにくい、南側は直流電化で造ってしまったせいで250キロまでしか出せず
交流に変更する大規模な工事が必要だし
0867名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/18(土) 14:21:10.55ID:i2cLMOdo
イタリア在来線の直流3000Vは日本国内在来線の交流20000Vと同様に
電化単価軽減化のための特殊規格の牙城だし非関税障壁そのもの
なんだよなぁ。
0868名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/18(土) 20:12:08.58ID:JQor+bNu
オランダとベルギーもDC3000Vだよ
だからオランダでぽしゃったFyraを引き取れたわけだし
0869名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/19(日) 08:56:01.95ID:f7hJ0Yv8
絶対にわざと非関税障壁やっているだろw

イタリア、スロベニア 直流3000V
フランス南部 直流1500V
フランス北部ェ 
ベルギー  直流3000V
オランダ 直流1500V
ドイツ、オーストリア、スイス 絶対生存圏包囲網www
ポーランド 直流3000V
ベラルーシ 直流3000Vでも露広軌♪
0870名無しの車窓から
垢版 |
2020/01/21(火) 03:56:19.37ID:uPyn8xA9
単純に在来線と同電圧なだけだろ
50Hz60Hzやっとる日本と一緒や経緯の問題
0873名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/06(木) 19:36:39.53ID:aaeOVlSv
これは恐ろしい事故

現場の衛星写真と車両の位置を見るに直線側になってないといけないポイントでぶっ飛んだ臭いな
一見何事もなく立っているように見える車両もすべて本線と側線の間の線路じゃないところに居る
最高速度近い290km/hでの事故という記事もあるけど状況を見ても非常に速い速度だったことがうかがえる

https://www.bergamonews.it/photogallery_new/images/2020/02/frecciarossa-deragliato-a-lodi-669801.660x368.jpg
https://www.ilpost.it/wp-content/uploads/2020/02/Frecciarossa-deragliato-9.jpg
https://www.ilpost.it/wp-content/uploads/2020/02/Frecciarossa-deragliato-5.jpg

場所
https://www.google.com/maps/@45.1863364,9.5693681,789m/data=!3m1!1e3
0875名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/07(金) 23:56:15.74ID:KS8uUve8
あまりに不確定要素が多くて今の段階ではコメントする気はない
0876名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/08(土) 00:03:27.62ID:Oek4thUu
脱線の直接の原因はポイントが直線側でなく分岐側に開いてたところに全速で突っ込んだで確定的だよ
0877名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/08(土) 10:06:05.56ID:q4elrvgZ
衛星写真でやっと理解した
本線から副本線に分岐するポイントで脱線、先頭車だけちぎれて駅前広場へ

https://players.brightcove.net/5615997992001/default_default/index.html?videoId=6130034594001
車体に「10 frecciarossa」って書いてあるやつっぽい

https://twitter.com/poliziadistato/status/1225309439101743105
編成は21

座席表はこれかな
https://www.railstation.jp/new-2-Train-FS-FrecciaRossa.html
1号車が先頭
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0878名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/08(土) 13:34:49.91ID:4h/4R8Fn
本来通ってるべき線路は右から二番目のとこなのか
右分岐開いててこうなったのか
そらこうもなるわな
0879名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/08(土) 19:39:03.45ID:Oek4thUu
>>878
左分岐だよ
イタリアの鉄道は左側通行で、この場所は高速線の両サイドに待避線がある場所で、右から二番目の線路を奥から手前に進まなければならないはずが、
画像奥の方にある問題の分岐器が一番右の待避線に入る方向に向いていたと

トングレールもノーズも分岐側に向いてる問題の分岐器の画像
https://www.secondopianonews.it/wp-content/uploads/2020/02/binari-incidente-frecciarossa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQGjHj0WkAAzfUj?format=jpg

この分岐器は朝一番の該当列車が通る前に定期メンテナンスで分岐器を動かすアクチュエータの交換が行われていたらしい
しかし交換後エラーが出て、時間が迫っていることもあり応急的に直進側のみで使う再開をやったはずが、その手順がマズかったとみて捜査されているように見える

自動翻訳で読み取っただけだから正確性は微妙
https://www.ilsole24ore.com/art/tragedia-frecciarossa-indagati-tecnici-lavoro-deviatoio-quei-500-metri-fatali-AChGb7HB
0880名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/09(日) 01:16:42.23ID:xKWihoB9
退避線が有るってことは、ここの高速線は貨物と共用なのか?
0882名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:29.36ID:H38yUrQ5
ご愁傷様というかジャックナイフにならずに済んで
不幸中の何とやらかも知れないね。

伊国鉄線路設備保有機構FS-RFIの現場担当者5名に対する事情聴取
ETR400n21編成のFrecciarossa9595号は線路設備7ヶ所を薙ぎ倒し

先頭車両
https://www.ferrovie.info/images/thumbnails/images/news9/incidente_frecciarossa_10-fill-650x366.jpg

最後尾車両
https://www.ferrovie.info/images/thumbnails/images/news9/incidente_frecciarossa_4-fill-650x650.jpg
0884名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/14(金) 23:53:23.05ID:tJSbfr9K
事故前に定期メンテナンスで取り換えたポイントを作動させる部品が逆配線になってたとか言ってるな
でも交換後にポイントに異常があることは列車を走らせる前から分かってたことなので、その後の対処が焦点だろうな
0888名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/22(土) 13:11:52.97ID:BxrHjeIJ
イタリア語講座「旅するイタリア語」でエトナ山周遊鉄道が出てました。
ローカルな感じがいいですね。
「世界の車窓から」もイタリアだったので、面白かった。
NHKの旅するシリーズは時々、鉄道が出てくるので要チェックですね。
0889名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/22(土) 13:13:53.11ID:BxrHjeIJ
「第19課 エメラルド色の小さな宝石を求めて」
で車内の様子などが見られます。
0890名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/23(日) 00:20:51.82ID:RmMPHZAk
マジか。
ベスビオ周遊鉄道とかリド線とか出てくるのかな
0891名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/24(月) 09:49:51.89ID:cIcJoth2
TGVのリビエラ線試運転でジェノバまでやって来たそうで
ユーロスター号ロンドンセントパンクラスマルセイユ便は
class373のままだが乗車時間12時間以上は掛かりそう。
0892名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/24(月) 09:59:33.30ID:cIcJoth2
トリノリヨン高速線計画のドタバタ迷走劇はともかく
ミラノジェノバ高速線はあまり記事にならないようだが
工事進捗よりけりで完成後は急がば回れってことか。
0894名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/27(木) 17:33:23.80ID:43kFT1GP
新型肺炎がイタリア北部に蔓延すると、相当影響が出てくるだろうな
フレッチャロッサ全面運休とか
0895名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/27(木) 17:46:16.99ID:pDN6hQWm
日本は全土に広がっててもう新幹線止めるとか意味なくなってるしな
0896名無しの車窓から
垢版 |
2020/02/29(土) 17:35:07.31ID:oESrwZDM
交通旅客運輸の共通認識として日独伊仏露中における常識のはなしね。

防疫検疫体制のなかで沈静化終息するまで除染作業スクリーニングに相当する
こまめな車内消毒をし続けるるしか無いわけで用務需要の往還を止めさせる
必要性それは経済活動そのものを滞留させることを意味する。

地域における組織的混乱のなかで人間の思惑な戦争後背地であろうが理不尽な
自然災害救助活動地域であろうが20世紀の鉄道とは利用者を目的地まで安全に
送り届けることを極力実現しようとする社会的使命がある大量輸送手段であり
秩序回復治安維持の象徴そのものだった。

有事の際にも鉄道は動かし続けることに意義があるわけで政策的に長期運休
させてしまった場合に振替輸送や利用客任意選択で航空便や都市間高速バスへと
流れるわけだが現状の需要棲みわけの結果であるキャパシティと座席提供数では
とても突発的特別需要を捌き切れるわけがない。

かつてETR200高速電車が空爆により相次いで走る火葬炉と成り果てて全滅するまで
やっていた防空灯火管制運行体制逝っとけダイヤな運用思想の国家だしそんな
鉄道会社だよ?
0897名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/08(日) 18:09:33.83ID:pcYG0JA+
イタリア北部が新型肺炎で閉鎖となるとミラノ発着のフレッチャロッサとか全便運休か??
普通列車とか短距離ICだけ必要最低限運行するという形で
0899名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/09(月) 03:18:23.08ID:HR1Bw4dn
イタリアだけじゃなく欧州全体に新型コロナ感染拡大でパニック映画の様相になってきた
鉄道海外版が出来た時のマターリさが嘘のように
0900名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/09(月) 16:56:41.55ID:KQ5MSmF9
ミラノ直通のTGVとかベネチア直通のレイルジェットやミュンヘンから来る観光特急的なICも軒並み運休になるだろうな
コンテ首相は列車の運行停止はさせないと言ってるが 隣国が感染拡大を恐れて
0901名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/09(月) 22:22:47.70ID:2vn++7C2
DB公式でフランクフルトからゴッタルド経由ミラノ行きのペンドリーノECE調べてるけど
出てこないから運休ぽいな
チューリッヒ乗り継ぎで8時間以上かけてかろうじて行けるくらいだが、それもいつまでできるか
0902名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/10(火) 00:06:04.18ID:mzUanWb3
オーストリアがイタリアからの入国を禁止にしてるからオーストリア方面は全便運休だな
スイスもイタリアからの入国を規制するなら全部運休になるだろうな
0903名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/10(火) 08:59:18.51ID:EDiLjwZY
ピノキオの長靴半島全域では4月3日まで防疫検疫体制の
学級閉鎖と地域間移動制限って戒厳令さながらなんだな。
0904名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/10(火) 21:18:41.02ID:KX3cH0IC
水戸と笠戸はこのザマだしピストイアとカラブリアは地域移動制限とか
まるで戒厳令や防空灯火管制で空襲警報発令中の防空壕作業じゃあるまいし
商売あがったりどころかFS全般検査工場と手分けして全車両の乗降扉デッキや
車内座席まわりを放射能除染作業?アルコール除菌消毒作業orzを頻繁に
繰り返し行わないと防疫検疫体制は乗り切れないわけでなかのひとは
気の乗らない手戻り作業中に必死だと思うよ。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/02/0228d.pdf
0905名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/11(水) 10:34:42.02ID:eFVgVO0+
仕事と医療関係以外では県または市を超えるのは禁止になったから大幅運休を余儀なくされてるでしょ
0906名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/11(水) 14:01:52.88ID:ZsPqEUkp
ボローニャからのウィーンゆきユーロナイト運休決定
前後の列車も変更予告あり
0907名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/14(土) 16:46:20.94ID:cGuR6LQX
イタリアに限らず欧州全体が移動制限で国際列車が運休に追い込まれるかも
0908名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/17(火) 07:12:33.01ID:QWxRVO5I
高速鉄道も整備が進みオープンアクセスでイタロの参入で運賃が下がったりで
非常に長距離移動がしやすくなった所でこの新型肺炎蔓延は痛手だわな
0910名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/21(土) 03:59:50.41ID:dbAdkomA
イタリアは新型肺炎の感染者数も死者数も酷くて医療崩壊だから 今年中は国際列車は全面運休じゃねえの??
0911名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/23(月) 18:26:08.01ID:CA/TZSFi
国の在り方そのものが変わりそうな状況になってきたわな
財政破綻でIMFから公的資金注入とか
0913名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/24(火) 13:36:46.86ID:8KrF4ueM
フレッチャリッサとイタロは運行本数を数本にまで大幅削減のうえ
移動制限で医療関係者のみ通行手形を発行など諸対策を打ち出しており
まるで防空灯火管制運行体制逝っとけダイヤ実施中とか佳境突入だよ。
http://www.ferrovie.it/portale/articoli/9355
0914名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/27(金) 03:49:20.53ID:6bZM2+0P
トレニタリアもイタロも破産するレベルだろ
アリタリア航空は国有化したし
トレニタリア再度国有化もあり得るな
0916名無しの車窓から
垢版 |
2020/03/29(日) 08:31:15.31ID:5c5klJYU
ナポリ駅では列車別改札どころか国家憲兵隊カラビニエリを動員して
検閲検疫体制を実施しているようだが到着列車ごとに数人ずつ
医療関係者二次感染の陽性未発症者が存在しているね。

NTVは病客車の運用ははじめてのようで原発深刻事故の除染作業のような
運行毎の車内座席まわり消毒作業に根を上げたのかFS8往復とNTV2往復に
運行再編だとさ。
0918名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/16(木) 09:39:57.24ID:4f8CsI9q
トリノ-ミラノ、ボローニャ-フローレンス、ローマ-ナポリの
3高速路線ではFS8本とNTV2本のほかローマ-レッジョカラブリアも
1本に減便のうえ全駅停車と線路保守軽減化のため速度規制と
所要時間延長を4/15から実施します。
https://www.ferrovie.info/index.php/it/coronavirus/13387-ferrovie-ancora-rimodulazione-per-trenitalia-e-italo-con-allungamenti-di-percorrenza
0919名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/23(木) 17:40:53.22ID:kXdKjCjt
終息するまでは全面運休でわずかな本数だけ運行という
今の日本の航空路線みたいな感じだな
0920名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/23(木) 17:48:16.66ID:INfiCpQq
日本政府は日本の鉄道もそうしろって言ってるけど言うこと聞きゃしない
臨時列車だけ運休して対策してますってふりしてる
0921名無しの車窓から
垢版 |
2020/04/24(金) 09:48:37.94ID:HIDvNeZh
>日本政府は日本の鉄道もそうしろって言ってるけど

幻聴が聞こえてるようですねおたく
0922名無しの車窓から
垢版 |
2020/05/06(水) 20:32:44.07ID:SfrAOoPe
外出制限は緩和されたけど長距離移動はしばらく制限かかるようで
利用の見込みがないならETR500は大半廃車にするか??
0923名無しの車窓から
垢版 |
2020/05/09(土) 12:33:19.23ID:2H1YUJ+n
5月14日までに全路線とも運行本数を徐々に半分まで引き上げるそうだ。
0926名無しの車窓から
垢版 |
2020/05/14(木) 23:01:32.98ID:80zzbbg7
TGVミラノパリ間1往復のほか独墺も6月15日までには
国境路線網を全面復旧したいとぶちあげており
それに沿った流れだね。
0927名無しの車窓から
垢版 |
2020/05/16(土) 04:04:46.59ID:HX4SmWL6
オーストリアもRJベネチア乗り入れやミュンヘンからのICのイタリア直通復活するか??
0928名無しの車窓から
垢版 |
2020/05/19(火) 19:09:43.81ID:yNdwZbv0
パリ〜ミラノにETR400でオープンアクセス参入計画も無期限延期か??
0929名無しの車窓から
垢版 |
2020/05/24(日) 13:18:06.62ID:JY8Pv1Bj
赤矢の超長距離系統は6月3日から
トリノ発レッジョカラブリア行を運行するが
これって復旧再開でなく新規設定かな?
0930名無しの車窓から
垢版 |
2020/05/27(水) 14:19:52.98ID:QCvkvfgk
まだ仕事以外で州をまたぐ移動は規制されてるから
そんなに高速列車もICも本数多くないだろ
通勤列車が徐々に復活してる感じだろう
0931名無しの車窓から
垢版 |
2020/06/06(土) 16:46:41.88ID:Ja94fCIH
隣国直通便再開のほか北部各州はローカル7割でRock&Popが続々と営業投入され始めている。
0932名無しの車窓から
垢版 |
2020/06/08(月) 06:18:04.95ID:szU2yb+W
トレニタリア再度国営化とかありそうだな
0933名無しの車窓から
垢版 |
2020/06/08(月) 23:26:30.72ID:plswNZYT
FSは6月3日から閉鎖前7割水準の運行体制を目指して
5月下旬にウニクレディトとインテーザサンパオロの
伊系銀行シンジケート団が提供した借款枠を急遽活用して
615億7000万円相当もの軍資金を調達済なんだよね。

オーストリアOBBは追随するのだろうがドイツDBは
公的資金導入でスッタモンダしておりフランスSNCFは
どの方式にするのか迷っているとか嬉しい悩みだそうだ。
0934名無しの車窓から
垢版 |
2020/06/10(水) 14:17:03.69ID:kF0J6Gcu
6月14日のFS夏ダイヤ改正は超長距離系統が続々と運行開始へ

ETR400赤矢(ジェノヴァ・グロッセト経由)
ミラノ13:10 ローマ20:03
ローマ16:57 ミラノ23:59

ETR500赤矢
トリノ10:00 カラブリア20:57
カラブリア07:00 トリノ18:00

ETR600銀矢
ベネチア12:26 カラブリア21:40
カラブリア06:10 ベネチア15:34
0935名無しの車窓から
垢版 |
2020/06/11(木) 03:31:08.32ID:Nh31/Zr/
itaroを運行するNTVへの財政支援はするのか?
0936名無しの車窓から
垢版 |
2020/06/14(日) 21:23:09.66ID:Vti4CAhO
収益悪化でETR400増備計画は凍結か??
0937名無しの車窓から
垢版 |
2020/06/17(水) 22:35:43.00ID:QGlUNjvi
ほとんどの鉄道会社は車両運搬具を資産保有することが伝統慣習だったし人為的な地域組織的混乱いわゆる戦争や
自然災害な地域組織的混乱いわゆる震災風水害悪疫など突発重大事象は何度も乗り越えて来たわけでまぁ大丈夫だろ。

お手軽な雇われチーママというか期限付き営業権フランチャイズの線路借り旅客鉄道運行会社は航空機のような
オペレーションリースやレンタルだと質入れリースバックや抵当権融資枠など裏技が使えずにあっさり詰むが
国有鉄道や三セク鉄道は議会承認が必要で動きが遅い補正予算とは違って民間企業は商才嗅覚とグループ親会社の
財務体力と長期設備投資余力よりけりなんだな。

沿線地域住民サービスの公共福祉観点から通勤通学輸送特化ならともかくそれ以前から都市圏間長距離輸送に専念して
国有鉄道の線路設備資産タダ乗りなのにカツカツとか自転車操業やっていたならそりゃ割り切って公的資金投入など
有り得ずにそのまま市場強制退場の流れは仕方無いのね。

NTV社は民間資本であり海外資本でもあるため公的資金導入は国民納税者から血税使途を問われて国内世論に晒される
ことになるが初動からの協力姿勢は特筆すべきであり運行枠拡大と線路使用料減免措置と夏の旅行キャンペーンなど
用務帰省観光を需要喚起のうえ乗客防護観点で車内消毒清掃とマスク着用義務と席間隔を空けるなど乗客個人にとって
身の為になる実感や興味が沸くように雑誌特集やテレビニュース取材など大衆周知が必要になるが世相陰鬱払拭のため
ちょっとはパッと明るい話題のステルスマーケティングには打って付けだと思うよ。

ネット割引率縮小と特別企画乗車券抱き合わせセット販売で乗車率5割弱を維持して利益確保する短期集中決戦になるが
稼げるうちか稼げるだけ稼いで内部留保蓄積のうえ晩秋2シーズン目突入に備えてまた凌ぐ経営財務方針が適切妥当だろ。
0938名無しの車窓から
垢版 |
2020/07/03(金) 13:22:37.33ID:PQKLuV6U
400km運転まだかよ
0939名無しの車窓から
垢版 |
2020/07/04(土) 19:38:20.94ID:6V988AnA
ローマ〜ミラノ高速新線はカーブが多く時速300キロが限界
0940名無しの車窓から
垢版 |
2020/07/12(日) 18:20:43.94ID:FM6WeS7v
FSとNTVは割り切ってマスク着用と2区画1席の満員御礼で乗車率5割として
運行体制を例年並みに戻しており南の島☆夏の国内旅行3割引キャンペーンを
開催中だね。
0942名無しの車窓から
垢版 |
2020/08/13(木) 13:24:44.13ID:XRGrlv60
ミラノ〜ベネチア間はブタペストまでの高速新線構想の一環で優先的に進められるかも
0943名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/20(火) 06:42:10.42ID:fi1HPl+w
コロナ禍で新型コロナのワクチン、治療薬が確立する2022年までは旅行行けないわな
0944名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/25(日) 06:08:00.13ID:cCeGbcJ9
FSは春先にシンジケートローンを組み市場調達したため軍資金潤沢だが
米国禿鷹ファンドの企業買収で金融信用が皆無なNTV社は車両運搬具を
購入資産でなく航空機オペレーションリースの手法で賄い抵当権質入れが
無理なことと民間企業として経営財務体質が脆弱過ぎることで軍資金枯渇
したようだ。

国家資源配分令Il decreto assegnazione risorseとあるがどうやら
地域住民雇用維持のための補助金というより公的資金導入だな。

https://www.ferrovie.info/index.php/it/13-treni-reali/16128-ferrovie-il-governo-conferma-arrivano-le-risorse-per-italo
0945名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/27(火) 07:03:59.07ID:YqRhMjRH
欧州のオープンアクセスはNTVに限らず軒並み経営ヤバいでしょ
0948名無しの車窓から
垢版 |
2020/11/12(木) 21:33:36.90ID:hjPfswg0
NTV社のItaloは1月頃は運行本数112本の旅客流動者数6万人/日から10月下旬は新型コロナ禍2シーズン目の猛威が奮うなか
8本の千人未満/日まで大幅削減となったがETR575のほかETR675も大量導入してオペレーションリース代金が嵩むなど
積極拡大路線がまさかの裏目に出て軍資金枯渇となり公的資金投入待ちの様相だがFSの市場排他的独占回避の兼ね合いもあり
その対抗馬としての価値はあるが廃車までのリース代は債務負担行為のようなものだしでその負担は深刻でも戦中いわゆる
保有車両と線路設備ごと壊滅の憂き目に遭ってそれを乗り切った経験がある国鉄存続法人FSは保有車両質入れで凌いでおり
米国投信は鉄道経営を単なる投機銘柄だと勘違いしていたようだし倒産受諾で株券を紙屑にするのか数割減資の排他的二択を
迫られるのも仕方無いと思うしイタリア政府もアウトストラーダ高速道路やアリタリア航空との救済合併受皿スキームへの
流れに持っていくしか救い様の無い状況なのだろう。
0949名無しの車窓から
垢版 |
2020/11/21(土) 06:59:25.79ID:i+KOkLaL
トレニタリアもNTVも実質国有化になるだろうな
0951名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/10(木) 18:33:08.56ID:tHntas4Y
ETR400でパリ〜ミラノ直通列車開設も再来年に延期だな
今のコロナ禍が続くなら
0953名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/14(月) 22:48:47.81ID:YzrE84PH
ユーロシティは各国悪疫閉鎖で国際便一時運休続出の様相でも
SBBのジェノバ-チューリッヒ便はしばらく継続させるようだし
2シーズン目終盤の5月中旬からFSテロのミラノ-パリ便2往復と
OBBのトリエステ-リュブリャナ便1往復が設定されている。
0954名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/28(月) 17:57:26.68ID:e4yTeCwK
日立イタリーのRockは予定通り北ミラノ鉄道に納入されるか??
0955名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/28(月) 18:09:46.59ID:wvYkrW/u
もう走ってるんじゃないの?
ようつべで見た気がしたけど
0957名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/01(金) 08:15:20.56ID:vDRJz7xB
コロナ禍でパリ〜ミラノ間にETR400で直通運転は今年運行開始はないな
0958名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/08(金) 12:01:54.12ID:tcMERkEX
圧縮水素気体タンクと白金懐炉触媒燃料電池を積んだアルストム製の電気式気動車の試験運転は
自然観光地環境保全バスマイカー乗り入れ規制を実施すべきこの2路線だがいずれも路線の航続距離と
標高差の連続勾配があるため車両性能的にかなりきつそう。

ブレシア〜ロバト〜アルプス山脈南稜エドロ
フィレンツェ〜アペニン山脈ラモーネ渓谷〜ラベンナ
0959名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/26(火) 19:01:28.86ID:5vxDVfJd
コロナ禍都市閉鎖が終われば春先から運行開始するそうだ。
〜イタリア北部とカラブリア州及びシチリア島との帰省観光需要のためのETR500のフレッチャリンク運用〜

トリノ20:00発/10:00着、ミラノ、レッジョネレミリア、ボローニャ、フィレンツェ
〜 ひたすらノンストップで何気にローマ飛ばしw
パオーラ6:00/00:00、ラメジアテルメ、ヴィラサンジョバンニ港7:00/23:00、レッジョディカラブリア
〜 FS高速連絡船
メッシーナ港 8:30着/22:00発
0960名無しの車窓から
垢版 |
2021/03/13(土) 13:30:05.45ID:CJyRspPW
フレッチャリンク運用いわゆるトリノ-ミラノ-ヴィラサンジョバンニ港-メッシーナ港間の往還需要だが
パレルモ方面とカターニア・シラクーザ方面への乗継便リレー号の非電化区間直通こそがHTR312なのだろう。

イタリア線路設備保有機構FS-RFIにとって地方主要駅構内プラットホーム高を発着番線のみ欧州標準550oから
嵩上げさえすればどうやら計算尽くということか。

8連202.0m+5連127.3m=重連の13両編成329.3m
電気機関車+客車11両+機関車の13両編成327.6m

かつて山陽新幹線こだま号0系Q編成は4両全電動車16基で220km/hだが暖地平坦線区の各駅停車運用の逃切番長
だったし5両編成でやれないことは無いと思うが船舶車両航送のほうは平時の緊結荷崩れ防止より暴風警報発令中の
走錨失敗のほうが乗客乗員多数を載せたまま転覆沈没させると致命的となるわけだ。

鉄道連絡船と航空母艦はいずれも復元力皆無なトップヘビーと格納庫甲板への高潮浸水とのリスクはバーターとなる。
https://aomori-hakkoudamaru.com/floor01.html
0962名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/15(土) 15:47:47.03ID:Fov7/5Po
ワクチン接種してるなら自由に移動が出来るようになるか??
0963名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/31(月) 07:44:35.78ID:W54TAByG
FSは金融機関繋ぎ融資で軍資金潤沢だしコロナ禍都市閉鎖明け
再スタートダッシュの順調さはともかくAlitalia、NTV、バス各社は
ようやくこれで一息つけるのだろう。

EU委員会はイタリア国家予算による航空、鉄道、都市間高速バスのうち
国内各路線運行会社への補助金拠出を許認可
https://www.ferpress.it/ok-da-ue-ad-aiuti-di-stato-da-20-mln-di-euro-per-imprese-italiane-di-trasporto-passeggeri-su-strada/
0964名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/31(月) 14:46:47.80ID:J04XFbWe
アリタリアなんてコロナ前から死にそうになってたけど
むしろコロナのおかげで大っぴらに公金投入できるようになったから
首がつながったような感じだと思う
0965名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/31(月) 19:17:36.90ID:/5Rq4gaB
コロナ禍で経営悪化したオープンアクセス事業者を国が救済する事の是非はこれからの課題になったな
0966名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/31(月) 20:43:39.76ID:W54TAByG
NTVとFlixbusへの伊国内路線限定補助金は墺方式前例踏襲のつもりだろうがOBBとWestbahnとの関係と違って
その国家の国鉄が排他的独占しないことと海外資本が株式過半数保有を許可することを両立させる特殊性がある。
0967名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/02(水) 08:45:58.42ID:GTjKEGJ8
ETR500フレッチャリンク運用はトリノ-レッジョカラブリア間に続いて6月中旬からボルツァーノ-シバリ間も運行開始へ
https://www.ferpress.it/basilicata-merra-dal-prossimo-13-giugno-il-frecciargento-sibari-bolzano-fermera-a-maratea/

南チロルからイオニア海までアドリア海バーリ経由で無くティレニア海パオーラ経由だしノールシュド系統の増便は
サレルノ-タルシア間高速線計画の建設機運醸成の嘴矢だと思う。
0968名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/04(金) 19:11:25.63ID:tuiEDcP1
ワクチン接種で集団免疫が獲得しつつあるようだからThelloによるETR400を使用したパリ〜ミラノ直通列車の運行は
来年までには実現出来そう
0971名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/03(土) 09:02:09.18ID:HIJtxZ92
6/29-30にSNCFのOrient Express車両が走ったとか。

CWIL車がシチリアまで航走されたのは、初めてとのこと。
ttps://youtu.be/e5yxeFBtJjU
0972名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/12(月) 08:34:46.76ID:OI63aaaW
フランス国鉄はETR400のパリ直通を認可するか??
ICEはTGVタイプの車内信号の追加設置を条件に認可したけどAVEはレゾと同タイプS100しか乗り入れを認めてない
0973名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/12(月) 16:09:20.02ID:cL42tdU7
ETR500も拒否ったしペンドリーノもなんだかんだと理由つけて追い出しちゃったからねえ
0975名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/13(火) 23:05:51.48ID:WIl3sx/U
>>972
AVEは旧EUROMEDのS100R以外直流非対応じゃない?
スペインの高速列車はAlvia以外在来線走らないから直流対応の必要無いし。
で、それだとフランスの在来線(DC1500V)が走れなくなる。
0976名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/22(木) 20:37:52.34ID:w2P7yI9P
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)は天才的な頭脳と最高の人間性を有しているよ
0977名無しの車窓から
垢版 |
2021/08/08(日) 08:41:08.39ID:GhcxE1GP
ワクチンパスポートがないと高速列車は乗車出来なくなった模様
0979名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/15(水) 10:13:33.00ID:D7RF8Htr
リヨンじゃまだLGV高速線に入る前じゃ?と思ったけど画像見たらパリリヨン駅じゃん
0980名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/15(水) 10:21:46.84ID:pe6TKl5y
いや地中海線が出来てから10年以上たっとらんか?
0981名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/15(水) 10:37:17.80ID:D7RF8Htr
でもミラノ−パリだと地中海線は関係ないのでは?
0983名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/15(水) 13:33:46.28ID:E9C3lH//
>>971
>>978
Frecciarossa が、シチリア島に乗り入れとか。

しかも、航走可能なように4両編成
0985名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/07(金) 07:31:02.07ID:1SQRamr6
去年の12月からETR400によるパリ〜ミラノ直通運転開始
0988名無しの車窓から
垢版 |
2022/05/26(木) 08:45:28.10ID:Rjm0Z9RK
スペインにおいてオープンアクセスで参入するETR400はフレッチャロッサの塗装にiryoのロゴを貼って運行する予定
将来、他の国でトレニタリアがオープンアクセス参入する際もそれで行くかもしれんな
0990名無しの車窓から
垢版 |
2022/06/06(月) 19:10:59.08ID:3X+GpXlp
スペインのiryoが上手く行ったら仏国内線やパリ〜アムステルダムに参入かな??
0993名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:27.17ID:H0GUtSSx
秋ぐらいに、面倒な日本帰国時に陰性証明
が必要なのを廃止してくれればなあ
0996名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:23.81ID:H0GUtSSx
>>943
6月のイタリアの緩和はまじ行きやすくなった
見事に当たったね
0999名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:04.14ID:H0GUtSSx
このスレが以前の活況に戻るのはあと2年くらいか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5567日 21時間 0分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況