>>137
そうじゃなくて、ソフトの力でハード限界を越えようと考える人の割合かな。だからパニックとかDOGAとかマーキュリーユニットとか出てくるんだし。処理が重いレイトレーシング画像が個人のPCでも可能だと知ったのもX68Kが初めてだった。