X



トップページ昔のPC
1002コメント307KB
PC-9821/9801スレッド Part99
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0631ナイコンさん (ワッチョイ d173-T+SH)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:16:00.85ID:Tiq00BrB0
>>620
RA21は良い機種だけど24kHz対応モニタが壊れたのと再度入手するのも面倒だったからなぁ
A-Mateは31kHzで映せるしモニタのハードルが圧倒的に低いんだよね
0634ナイコンさん (スップ Sd02-cbbp)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:23:43.87ID:EV4dSaiAd
RA21/DAの最強強化ってどんなものか
本体+専用プロテクトメモリ10(12)MB
ハイパーメモリ(EUD-HP0M+2xENL-32M)
ここまでは誰もが思い付く
さてCバスはどうする?
GA,SCSI,FM音源,MIDI,LANor高速RS-232C,その他
DOS派とWindows派でも終点違うし
なお誰もが困るHDD専用スロット
0636ナイコンさん (ワッチョイ efbd-t3I8)
垢版 |
2024/04/23(火) 22:04:46.13ID:FpA/kwwX0
>>626
あってみるみたい・・・?
https://melco-hd.jp/pdf/br202403/202309business.pdf
※株式会社メルコグループ(旧社名:マキス)は当社の会社法上の親会社にあたります。

https://www.nikkei.com/compass/company/hEt1ZTSQG7sXUR3ZY9PQFc

https://melco-hd.jp/ir/zaimu/kessan/202309setsumei.pdf
メルコホールディングスの親会社である株式会社メルコグループ

メルコHD
東京本社 〒100-6215
東京都千代田区丸の内一丁目11番1号パシフィックセンチュリープレイス丸の内
0637ナイコンさん (JP 0H34-COXp)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:07:02.60ID:d36vxZgeH
確かに拡張スロットの使い方は悩ましかったけど、
セカンドバスの中古はどれも弾数が少なく高値安定だったので、
結局本体を2台体制にして妥協。

そういえば提唱社であるIO製以外の会社製のボードにも、
セカンドバスっぽいコネクタがあるCバスボードをいくつか見かけた記憶があるけど
ああいうのって本家との互換性はあったのかな。
0640ナイコンさん (ワッチョイ 2c91-f6Wu)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:43:24.20ID:5l8NFy3B0
セカンドバスってC-BUSの信号を取り出すって以上の特別なことこと何かしてるの?
各社セカンドバスのようなコネクタがあるC-BUSのカードをだしていたけど、
コネクタの形くらいの差しかないのかと思ってた。
0642ナイコンさん (ワッチョイ f6ed-cbbp)
垢版 |
2024/04/24(水) 00:24:36.46ID:HCV5aouR0
アイオーデータがセカンドバス出してメルコが対抗規格出さなかったのが不思議
アイデア賞もので先に出したもの勝ちということか
0643ナイコンさん (ワッチョイ ce74-t3I8)
垢版 |
2024/04/24(水) 01:01:39.93ID:6Hjcy24i0
>>642
もうDOS/Vの時代に差し掛かってたからメーカーとしてもそんなにやる気出さなかったのかもね
その代わり無線機器やネットワーク機器はバッファローはかなり作り込んでた
0645ナイコンさん (ワッチョイ f366-WZrf)
垢版 |
2024/04/24(水) 07:55:30.84ID:6QIm7oIn0
セカンドバスに増設するメモリボードが欲しかったけど結局一度も見かけなかったな
0648ナイコンさん (ワッチョイ f366-WZrf)
垢版 |
2024/04/24(水) 09:00:56.35ID:6QIm7oIn0
センチュリーの液晶はサイズ小さいけど結構な機種で24k映せるから98ユーザーは確保しておくと良さそう
0649ナイコンさん (オイコラミネオ MM71-9n1N)
垢版 |
2024/04/24(水) 09:19:54.87ID:4yc7rJyuM
シマダヤの創業家の一族が起こしたベンチャー企業がメルコなのか

江戸時代から続く愛知の醸造業、盛田の御曹司が起こした
ベンチャー企業がソニーみたいな感じなのかな

たしかに工学系の学校を卒業した20代の若者が起業するなら
それなりのバックが無ければできないだろうし
0650ナイコンさん (ワッチョイ bb4d-idgF)
垢版 |
2024/04/24(水) 10:41:09.45ID:FqVNWGtb0
スレッド違いならすみません。
テキスト画面への複数領域の設定(INT 18H AH,0FH)をMASMでやりたいんですが、
どのように記述すればいいのでしょうか。
プログラマーズバイブルを見てもアセンブラの知識不足で理解できません。
領域の2分割で、お願いします。
0652ナイコンさん (ワッチョイ f366-WZrf)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:22:17.72ID:6QIm7oIn0
時には、自ら商品のオーディオアンプをライトバンに積んで自ら運転し売り歩いた。 1978年8月にメルコ(現バッファロー)を設立し、社長に就任。 社名は、Maki Engineering Laboratory Companyの頭文字を取ったもの。
0654ナイコンさん (ワッチョイ f366-WZrf)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:02:37.35ID:6QIm7oIn0
PC-286Cって機種がスロット1つだったの…
0656ナイコンさん (ワッチョイ f366-WZrf)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:47:20.48ID:6QIm7oIn0
26ボード未開封とかどこに眠ってたんだろ
0661ナイコンさん (ワッチョイ f366-WZrf)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:22:07.64ID:6QIm7oIn0
あの頃SMITとかバスマスターで速度云々言ってたけどCバスの速度程度で4MB/s出てもそんな大量にコピーする必要無ければI/O転送でも良いかなって思う
0664ナイコンさん (ワッチョイ c415-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:43:04.30ID:oWvI9FcD0
>>656
しつこく検索していくと
北海道にある個人経営の電気屋のHPで98のFDD増設キットが売りに出されてるの見つけたり
未だに5インチFDクリーナーの新品を扱ってる店(内緒w)もあったりするからな。
0666ナイコンさん (ワッチョイ f366-WZrf)
垢版 |
2024/04/25(木) 04:40:41.76ID:2WfbuI/H0
オクで出てるI-OのCバス増設Boxに何か挿さってるけど前の使用者はゲームしてたのかな
0668ナイコンさん (スップ Sd02-T+SH)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:31:23.52ID:lfo/FOlHd
>>667
ハイパーメモリ自体凄いアイテムだけどユーティリティが使えない環境だと不安定なのがな
あとWindowsいれることになるとサウンド追加いるし
0669ナイコンさん (ワッチョイ c443-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:18:15.50ID:xuxEgsyH0
>>631
https://www.micomsoft.co.jp/xcapture-1.html
これRGB IN→RGB OUTを通すだけで24.8KHzが720pに変換されるみたいだが・・・・。
給電方法がUSB3.0だけなのがちょっと面倒だけど。
0670ナイコンさん (ワッチョイ 4730-CU4u)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:24:18.42ID:g7G0WOam0
PC-9821 V12で98のゲームのFM音源を鳴らしたいだけなら26KでOK?
0672ナイコンさん (ワッチョイ 1e74-t3I8)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:11:30.54ID:IfrCm/Bz0
アナログRGBのキャプチャなら、PC-9821のRGB→RGB-HDMI変換アダプタ→特殊な()HDMI分配器→HDMIキャプチャーボード
で行けるんだよな。98ゲーの画面はこれで録画してる
0675ナイコンさん (ワッチョイ 7f40-WU2c)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:24:55.32ID:nXLMVpaj0
最近引っ越してルーターから自分の部屋が離れた結果、NASが4MB/sとか7MB/sとかしか出なくなって
ああSCSI-2を使ってる感覚だなあとなってる
取り敢えず無線中継器のいい奴を注文したのでこれで何とかなればいいけど
0676ナイコンさん (ワッチョイ c406-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 19:28:12.31ID:KhbvxPYT0
回線がギガでもCバスのLANボードだとメガしか出ない悲しさ。
0677ナイコンさん (ワッチョイ f3ab-WZrf)
垢版 |
2024/04/27(土) 03:03:38.74ID:WZoI27bc0
98RAの頃のハードディスクの速度よりはLANの方が早かったんだぜ
0679ナイコンさん (オイコラミネオ MM71-9n1N)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:13:37.53ID:rTm6rtQsM
初めて就職した会社のPC-98に同軸ケーブルが挿さってて
なんでアンテナ線が?と思ったら、それが10BASE-2だった
やがてWindowsが導入されLANが普及しだすと10BASE-Tに代わった
0680ナイコンさん (スップ Sd9e-WZrf)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:00:30.75ID:D6Cjg9Hxd
今でもWindows2000の共有フォルダにAT機からファイル転送出来るから10Base-Tでも重宝するよ
そう言えばNE2098とLGY-98ってフルコンパチだからドライバも使い回せるんだな
まあ今更そんなの使ってる人は居ないだろうけど
0682ナイコンさん (ワッチョイ efbd-t3I8)
垢版 |
2024/04/27(土) 11:57:47.50ID:pYyhfVPq0
20年前にアキバで山積み投げ売りされてたCardDock2-EX/98付けてるからデータのやり取りは主にSDメモリーだな
LANもLA-98付けてるけどWiFi化しちまったからなあ
95ではSMBプロトコルのバージョン低くてNASとつなげにくいのもある
0683ナイコンさん (ワッチョイ f372-WZrf)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:25:12.84ID:WZoI27bc0
オクでUSBのMOは安く出てるけどSCSIの動作品は結構するね
98だと540Mメディアでブート出来るからシステム一式バックアップとっておいてHDD故障時に直ぐ戻せるのは良かった
0684ナイコンさん (ワッチョイ f6ed-cbbp)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:43:40.29ID:Uz8kuFcq0
当時540MB MOのブートを活用していた人が少なさそうに見えるわ
単純にメディアが100MB小さいことに加えて98内蔵ドライブのIDE主流化でのSCSI離れとHDDのGB級へのサイズアップとOS肥大化と640/540MBドライブの時期と価格の問題色々混ざってる印象
0686ナイコンさん (ワッチョイ f372-WZrf)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:24:19.08ID:WZoI27bc0
PD「俺の事も思い出して下さい…」
0688ナイコンさん (ワッチョイ 4730-CU4u)
垢版 |
2024/04/27(土) 23:56:04.60ID:E9mra6vU0
ヤフオクの26Kのジャンクが8300円とかよく買うわ
0689ナイコンさん (ワッチョイ c77d-+hba)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:39:46.16ID:jTVmfuTN0
ソフマップだかでメディア2枚付きで1万5千円くらいで投げ売りされてた
SyQuestのEZ135をメインで使っていたっけ。
メディアも別のPCショップが1枚500円で投げ売りされたのを10枚くらい買った。

リムーバブルとはいえ一応HDDのSCSI接続で早かったし
起動ディスクにもなったからDOS/WINDOWSの切り替えに重宝してた。
0691ナイコンさん (ワッチョイ bf27-gD5X)
垢版 |
2024/04/28(日) 04:55:46.10ID:qxko9vis0
SyQuest使ってたな。255MBくらいしかなかったけど当時はそれで充分だった。
独特の音がしてわりと好き。

・・・でもメディア高価すぎて買えねぇw
0693ナイコンさん (ワッチョイ df20-5VdO)
垢版 |
2024/04/28(日) 05:53:47.72ID:BWCCLieb0
80年代のカセットデッキやフロッピードライブはよくグリスが劣化して固着するけどMOの時代になるとそういうことはないのかな
0694ナイコンさん (ワッチョイ c772-JJi5)
垢版 |
2024/04/28(日) 07:38:30.59ID:Ig7zHO6d0
MOはヘッドが動かなくなる故障とレーザー出力が劣化する故障があるから経年劣化を含めて予備の予備の予備まで確保しておく事をお薦めするよ
0698ナイコンさん (JP 0H8f-Vg6L)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:27:42.42ID:DabDZYpMH
5インチMOはF商会のジャンク箱に入っていた未使用品を買ったな。
12インチ追記型光ディスクもいつかは手に入れたい。
0699ナイコンさん (ワッチョイ c772-JJi5)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:58:58.50ID:Ig7zHO6d0
MD-DATA「私の事は忘れて下さい」
0700ナイコンさん (ワッチョイ e7bd-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:43:46.80ID:GfTAfoWg0
MOはもう現役で使うのが困難
ドライブ供給がねえ
古いメディアからの吸い出し用にしてる
山積み投げ売りだったCardDock2-EX/98買ったのが功を奏したわ
容量制限に注意だけどPCカードのメモリーカードアダプターが使える
0704ナイコンさん (ワッチョイ e7bd-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:34:44.67ID:GfTAfoWg0
MOは書き込み速度が技術的な壁にぶち当たって衰退した
それさえ解決できれば耐久性といい理想的な光学メディアだったのだが
0705ナイコンさん (ワッチョイ 7fd3-+hba)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:51:22.02ID:N3sw/C7+0
>>0699
普通のMD-DATAは140MBの残念仕様で我慢できたけど
Hi-MDは正直危なかった。
あのまま進化してたら次の規格で買っていたと思う。
0709ナイコンさん (ワッチョイ bf27-gD5X)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:43:55.35ID:qxko9vis0
>>695
あかんビンゴだ

MCP3064SSと書いてある
0712ナイコンさん (ワッチョイ bf44-/AO8)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:53:45.12ID:JYyuyXuE0
>>696
もう、世間で1.3GB(に限らずだけど)のMOディスクって、
製造されてないんだよね。
SONYが業務用って作ってたけど、廃番になったし。

レコードやカセットテープみたいに復活して欲しいなぁ。
0715ナイコンさん (ワッチョイ c772-JJi5)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:46:56.69ID:Ig7zHO6d0
DVD-RAM(殻付き2.6G)が仲間にして欲しそうです
0716ナイコンさん (ワッチョイ a7bb-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:58:43.46ID:cmhcUwDZ0
>>715
そう言えば殻付きDVD-RAMとPanasonicのSCSI DVD-RAMドライブが取ってあるわ。
今使ってるPC-CD170が壊れたら代りにと思っていたけど、ちゃんとDOSで使えるのか不安になってきた。
0718ナイコンさん (ワッチョイ c772-JJi5)
垢版 |
2024/04/28(日) 21:38:41.07ID:Ig7zHO6d0
死のクリック「ククク、メディアを破壊してこそ死天皇と言えよう」
0720ナイコンさん (ワッチョイ bf27-gD5X)
垢版 |
2024/04/28(日) 21:58:24.86ID:qxko9vis0
ZIPドライブか(google検索ですぐ出た)

個人的には速度のSyQuest,使い勝手のMOの陰に隠れて印象うすいけど
あんがい使われてたんだな。
0721ナイコンさん (ワッチョイ bf27-gD5X)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:06:35.06ID:qxko9vis0
>>719
後継ドライブLF-D521は今でも防湿庫に収まってるよ。
IDE接続なので今のマザーで使えないのは分かっちゃいるが断捨離できない。
0724ナイコンさん (ワッチョイ c772-JJi5)
垢版 |
2024/04/29(月) 07:54:07.31ID:KfkFqLBE0
そもそも16Gがだめっ…
0725ナイコンさん (ワッチョイ bf27-gD5X)
垢版 |
2024/04/29(月) 08:59:45.89ID:SEwH3nu70
スレ立て荒らしが酷いね
このスレは比較的人が多いけど、いつまでもつかな・・
0726ナイコンさん (オイコラミネオ MMbb-lkei)
垢版 |
2024/04/29(月) 10:22:53.35ID:pGAoeDYUM
>>723
M.2ngff sataベースのbキーssdから2.5 "ide 44ピンコンバーターアダプター

ってのが売ってるな、要はIDE-SATAの変換チップが載ってて
M.2とIDE44のコネクタを付けた基板なんだろうけど

SSDでも容量をクリップすれば98で認識するのかな?
0727ナイコンさん (ワッチョイ 8732-7hEE)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:00:41.02ID:Vdtq4yZT0
変換使うと物によってはブートフリーズ起こしてくれるからなあo(^-^)o
ぼくの持ってるmSATAくんはおっきしてくれなかったぞo(^-^)o
0729ナイコンさん (ワッチョイ a7bb-Ufki)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:29:15.79ID:hoXkFhAq0
漸くMPU-PC98IIとSC-88(無印)を繋げてMIDI対応ゲームやってみたが、凄いな。今までのFM音源とは全然違って今更ながら感動したわ。
問題はMOが壊れてて環境復旧出来ないことだ。Netwareとか有れば、WindowsからLAN経由で直接いじれるんだろうけど。
0732ナイコンさん (ワッチョイ dfc7-Q53K)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:05:40.49ID:10Xpmxb50
DOS6.2ってHDDの複製のコマンドあるんだね
CF化したHDDのバックアップ取るために
CDROMのケーブルにさっさってた新しい変換番長つけて
HDUTL.EXEコマンドで簡単に複製できた
Windowsが起動するからちゃんと複製出来てると思う
0733ナイコンさん (ワッチョイ dfc7-Q53K)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:09:00.75ID:10Xpmxb50
CF化したHDDって表現おかしいね
変換番長にトランセンドの4GBのCF付けてます
0734ナイコンさん (ワッチョイ 8732-7hEE)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:09:46.31ID:Vdtq4yZT0
極端な話システム入りフォーマットしてディレクトリとファイル全部コピーするだけだしなあo(^-^)o
0735ナイコンさん (ワッチョイ dfc7-Q53K)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:11:32.12ID:10Xpmxb50
トランセンドの4GBのCFはアマゾン自身が販売してるやつで
気を付けないと定期おトク便が選択されてるから注意な
通常の注文と定期おトク便と同じ価格なのにデフォでは定期おトク便が選択されてるw
0738ナイコンさん (ワッチョイ c7a0-JJi5)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:38:33.64ID:KfkFqLBE0
ヤフオクで「動作未確認なのでノークレームノーリターンのジャンクで」
って言ってるのはほぼ壊れてるの確認して出品してる感じ
0739ナイコンさん (ワッチョイ bfa8-Ufki)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:46:31.85ID:/mxAXAKD0
壊れてる、動作しませんと書くよりは、未確認と書いた方が
買う側がワンチャン行けんじゃねーかと勝手に期待して、多少
高くても売れる可能性が上がるからな
0740ナイコンさん (ワッチョイ bf27-gD5X)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:09:12.41ID:SEwH3nu70
「電源コードないので通電確認してません」と書かれてるのに
写真にコード写ってんじゃんw みたいなのもあったな
0741ナイコンさん (ワッチョイ c7a0-JJi5)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:32:19.03ID:KfkFqLBE0
業者系だとちゃんと「通電しません」とか「挿すと本体の電源入りません」のサウンドボードとか正直に記載してあって良い所もあるけどね
0743ナイコンさん (ワッチョイ e7d6-qjyu)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:08:00.08ID:ivHz/zss0
>>738
電源入れたら良いだけの本体ならそうだろうな
ボードやCPUの場合はバラ売りするにも本体故障のため動作環境がないいうのはあるのだろうけれど
0745ナイコンさん (ワッチョイ 5f14-o9dn)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:50:38.16ID:K7vyz71z0
ランプが付くだけ?の通電確認を起動確認みたく記載してた出品者は
通報したら1ヶ月位後に切り分けしてくれるようにはなった。
家電なら通電=起動かもしれんけど...
0746ナイコンさん (ワッチョイ 5f4e-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:00:05.43ID:jwgaN2o60
まだ評価欄が丸見えだった頃、
ジャンク条件で落としたPC-9821Apが動かない金返せって出品者と揉めてたやつが
一週間後に動作未確認(1年前に電源入れた時は動きました)で、
同じところに傷があるPC-9821Apをもっと高い価格で出品してたことがあったなw

商品の説明文を読むと、もう梱包してしまったので確認できません。
1年前は動いたので大丈夫だとは思うけど古い物なので動かなくても返金しません。
何かあっても落札者の自己責任で、などと長々と言い訳が書かれててあきれた。
0748ナイコンさん (ワッチョイ 7ff0-0xPc)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:25:09.62ID:HIONyiKg0
初心者です
手持ちのFD差し替えるタイプのソフトをMOにバックアップ取りたいんだけど、その場合どうプレイしたらいいんでしょうか
これまで同じ枚数のFDでバックアップ取ってたけど、数が増えすぎて纏めたいなと思いまして...
0752ナイコンさん (ワッチョイ bf27-gD5X)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:23:10.75ID:SEwH3nu70
>MOにバックアップ(してプレイしたい)
そのソフト次第としか言えない。

ディスクのフォーマットに依存していたらダメだし
それをクリアしても各FDに同じ名前の別ファイルがあったら被るのでダメ
0753ナイコンさん (ワッチョイ e740-iVr9)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:49:30.72ID:chgBidvZ0
何度か「取り外すまでは正常に動いていました」と書いて出品したことがあるな
取り外したのはその10年以上前でそれ以降は動作環境がないから端的に言って詐欺みたいなもんだが
一人だけ「認識しないから焦ったけど取り外すまでは動いたというのを信じてトライしたら動いた」と報告してきた落札者がいて申し訳ない気分になった
0755ナイコンさん (ワッチョイ a7bb-Ufki)
垢版 |
2024/04/30(火) 00:52:01.46ID:e0yQE+IT0
>>752
同じディレクトリにファイルが並んでれば何も気にしないソフトも有れば、(DOSやWin3.1のインストーラとか)
ディスクチェック要求してくるソフトも有るよね。
やってみなければその辺は。
0756ナイコンさん (スッップ Sdff-7eeH)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:54:06.33ID:G/e/DMHEd
どれだけ放置させてたか分からん骨董品を、いきなりスロットに差し込んだり
ソケットに差し込んだりして電圧ぶっかけては、そら壊れるわな

まずは定格の10%くらいの電圧での小電流からかけて、徐々に定格まで電圧を高めていって、
それからですよ実機に接続するのは
0759ナイコンさん (ワッチョイ c7d6-JJi5)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:12:53.96ID:MTTtid420
ジャンクの癖に強気な価格にしてるの見ると何かこう、少しは弁えろよって思っちゃう
逆に付属品有り箱付き動作確認済みで遠足のおやつ程度の価格にしてるのを見ると思わず入札しちゃうぜ
0760ナイコンさん (ワッチョイ bfa8-Ufki)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:39:24.94ID:QL/uyOnP0
>>759
最近はジャンクという言葉の意味を理解していないの多いからな
そういうやつは後々問題が起きた時に返金・返品・交換対応したくないが為に
ジャンクという言葉を使って免罪符にしてる
そのくせ取れるものは極力取りたいから、明らかに相場から外れた高値を付ける
0761ナイコンさん (ワッチョイ 878c-7hEE)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:03:28.02ID:SJEEKWJW0
オクは競り上がっていくのが楽しいのになあo(^-^)o
はじめから万単位の値段つけてやる気あるのかなあと思ってしまうぞo(^-^)o
0767ナイコンさん (ワッチョイ 5f01-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 00:16:55.65ID:KbBI5oAH0
>>761
ドイツのオークションでクルーザーが10ユーロ位で落札されたが出品者が「こんな値段じゃ売れない」と取引を拒否するも
落札者側に訴訟を起こされ負けてしまい10ユーロで売る破目になってしまった、なんてことがあるからね。

つーかヤフオクも1円スタートで始めたくせに落札額が安いとオークション取り消すようなやつは普通にいるが。
0768ナイコンさん (ワッチョイ df79-5VdO)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:59:04.10ID:udnlsVgi0
そういう意味でリサイクル業者はうっかりタダみたいな値段で落札されてもなんの無念もわだかまりもなさそうに発送してくれて助かる
0770ナイコンさん (ワッチョイ c7d6-JJi5)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:26:26.61ID:eyEB/Ki90
98関係の製品で欲しい物売ってる店がねーんだよ
0772ナイコンさん (ワッチョイ c7d6-JJi5)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:51:43.40ID:eyEB/Ki90
時々未開封新品が倉庫に眠ってた店も有るけどね
0774ナイコンさん (ワッチョイ e7bd-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:10:18.25ID:7nwqvzx70
最近のはわからんけど電解コンの中身は動かさなくても枯れるぞ
固体コンだとほぼ無いけどあれはあれで故障時のほとんどがショートモードだから下手に使えるものじゃないし
0775ナイコンさん (ワッチョイ bfeb-A3QR)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:11:55.28ID:DGYe0RMz0
5インチのDAが入ったので5インチのDOSを用意したいと思ってます

PC-8801MAとかで動くシリアル転送ツールでDOSのイメージを書き込んだ
2HDのフロッピーって、98でDOSをブートできますかね
0778ナイコンさん (ワッチョイ c796-JJi5)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:14:26.15ID:eyEB/Ki90
マザーお漏らしとか電池腐ってるとかFDD故障とか他の故障もあり得るからね
0779ナイコンさん (ワッチョイ e794-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:40:23.02ID:lMF/S3+V0
86同等品のcanbeってどれも性能イマイチで
拡張性も乏しけりゃCPUアクセラレータも碌なのが無いんじゃなかったっけ?
だからどうしてもA-MATEの2代目以降だと思うし
それが無いか、もっとCPU性能こだわるなら86ボードになるしかないかと。
0785ナイコンさん (ワッチョイ dfed-h9U2)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:03:16.44ID:EUGiJD/w0
本体はメンテ品じゃないと恐いのが最近の傾向
あとCanBe自体DOS利用に不向きでWindows向けには当時から非力呼ばわりの上リカバリーメディアとか無いと面倒
結果任意の本体に使える単体86板の方が好まれるわけで
0786ナイコンさん (ワッチョイ 6743-XSX6)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:23:18.44ID:haXwqFJf0
言ってもCanbeだからDOSで出来ないことってそんなにないよな
Windows用途って言うと非力で拡張性に乏しいから選択肢に入りにくい
0787ナイコンさん (ワッチョイ a716-+6sl)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:36:26.51ID:iiKE8Us70
CanBeそんな駄目かな?
メモリーだって普通のSIMMを2ペア2セット刺さるし、CPUソケットだって5だからアクセラレーターだって使えるし
なんちゃってIDEだけど4GBまで使えるしFM音源が86互換なら充分でしょ、86PCMなんて必須なゲームあるかな
PentiumだからDOSだと速すぎるってのはあると思うけど90年代のゲームしかしないので困った事は無いな

タワー型やCRT or LCD一体型は、Cバス無かったりで拡張性困るけど
Ce Cs Cf Cxなら本体も小さめで悪く無いと思うぞ、Cx2以降ならコンデンサーのお漏らしも少ないし
0790ナイコンさん (ワッチョイ 07f2-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:55:44.81ID:ABVAw+gN0
canbeでおk
0800ナイコンさん (ワッチョイ df79-5VdO)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:13:24.15ID:adJArJWb0
俺から見たら希少価値も歴史的価値もない中途半端なものに変えていってるだけにしか見えない
元がVALUESTARってのはまた微妙だけど
0801 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ c732-JJi5)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:17:35.17ID:kuaf6QzB0
ガワだけ98で中身がAT機って時点で駄目駄目じゃんね
0804ナイコンさん (ワッチョイ df79-5VdO)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:58:13.16ID:adJArJWb0
こういうのYouTubeで検索するとpc88、MZ80B、x68kなど色々でてくるけど正直もったいないとしか思えない
ケースを削ったりしてジャンクより価値が下がってる
0806ナイコンさん (ワッチョイ 5f63-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:22:34.49ID:wj6q9fUq0
連休を利用してN88 DISK BASICのHDDインストール状態のイメージファイル化に
挑戦しているがうまくいかない。このスレに成功体験者はおられますか?
0808806 (ワッチョイ 5f63-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:08:02.72ID:wj6q9fUq0
PC-9801DA+内蔵SASI40Mバイト N88BASIC6.1インストール済み
外部SCSI接続のMOからDOS6.2で起動しHD2NHDというツールでNHDファイル化
まではできたんだが、エミュレータからのブートが成功してない状態です
0810ナイコンさん (ワッチョイ a79a-+hba)
垢版 |
2024/05/03(金) 01:13:22.83ID:WCEg7xO60
ガワの流用って
中のマザボとか電源とかが再起不能レベルで壊れた場合に
やりたくならない?

捨てるくらいなら・・・の、感覚。
0812 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ c732-JJi5)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:19:15.17ID:2NGTB9Gf0
何か飼い猫が死んだら皮を剥いでグライダーにした話を思い出した
0813ナイコンさん (スププ Sdff-kbOQ)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:45:47.03ID:uM15Tf5zd
ノートPCとPC-9801FAをシリアルで接続しようとしてます

現状、このように接続しています

Win10ノートPC+TeraTerm(USB)
 |
USB-RS232C(9ピン)変換アダプタ
 |
RS232C変換アダプタ(AD09-9F25MK、ストレート結線)
 |
98本体RS232Cポート

しかし、よくあるOPEN "COM1:N81NN" AS #1〜等のサンプルで接続できるか
確認しているのですが、どうも接続できていないようです
ROM-BASICしかなく、switch.n88等を使えないため、
TeraTerm側で1200ボーと9600ボーを変えたりワード長を変えたり
してみたのですが、やはり通信できていません

どこかでクロスへの変換が必要なのでしたっけ
0816ナイコンさん (ワッチョイ df30-jQnA)
垢版 |
2024/05/03(金) 10:36:38.27ID:TcehtB6e0
モデムとつなぐときはストレート
PC同士つなぐならクロス
ハードフロー制御しないんであればTxD-RxD,RxD-TxD,GND-GNDだけつなげば通信できるはず
0820ナイコンさん (ワッチョイ c724-NNz2)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:18:34.95ID:aVsUu00n0
狼の皮を被った羊仕様の改造で
ガワは最新のゲーミングPCだけど
起動したらPC-9801/9821というのは
・・・エミュと変わらんか(´・ω・`)
0821ナイコンさん (ワッチョイ dfed-h9U2)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:15:16.72ID:ipldPzP60
NEC純正公式が出るなら意味あるな
…クッソ高い上にポリスノーツ動かないぞとかV30以前必須ゲー動かないぞとかでサジ投げられる予感
0823ナイコンさん (ワッチョイ a730-YO6n)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:30:00.35ID:ji8vTDBk0
ググったら9821 V12はCPUの関係で26K(互換含む)が動作しないと出できたけど本当ですか?
0824ナイコンさん (ワッチョイ 7fcd-FvXU)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:16:27.64ID:DOR3nEdh0
>>823
ググった結果のその情報がどこに書いてあるか示してくれなきゃ本当も何も判断しようがないんだが
ttp://cham-reo.com/logsearch/Log.aspx?c=pc-98&d=20020605T172007&id=41537
ここには2002年時点の121ware(当時のNEC公式)で26KとPC-9821V13で接続可と出てきたとあるから
V12でダメってことはないだろう
ただし
ttp://www.hi-ho.ne.jp/~y-exp/dustman/sound.htm
にもあるがプログラム側がちゃんとウェイトを取らないと正しく動作しないので
CPUモードをLowにするとかCPUのキャッシュを切るとかしないとゲームで音が出ないということはあり得る
あとV13内蔵のサウンド機能は基本的に無効にする必要があるはず
0825ナイコンさん (オイコラミネオ MM9b-8NgX)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:33:26.77ID:MeWr3ApQM
ERCACHEで/TRAPFM=2と付けるとFM音源で鳴る

CPUが速すぎると、FM音源側にウェイトかけてやらないと
ファルコムのゲームとか起動しないんだよな
0826 警備員[Lv.1][新初] (アウアウウー Sa1f-f5Wo)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:52:39.12ID:MK3R4GrLa
ファルコムのゲームで言うとRAではV30でないとYsが暴走するね(BEEPでも)
プリフェッチキューの長さの違いで自己書き換えが反映されないせいだと思うのでTF=1に設定して実行するようなパッチを当てればいけるかも?
0829ナイコンさん (ワッチョイ becd-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:30:30.58ID:KsDhwt8U0
同じ「CPU」の類とはいえ、V30はCISCプロセッサでMC68000はRISCプロセッサなんで、根本的に違うモノなんだよね
プログラム次第で結果は異なると思う
0831ナイコンさん (ワッチョイ 0f04-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:41:57.78ID:8tKBniJd0
68000とV30との開発時期の差では?
X68000が出た時に
「なんで68020じゃないのか?」と話がでたくらいに
68000は古かった。
・・・そんなものを5年引きずるから・・・
0833 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ d3bb-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:50:57.88ID:oLvvxU210
初代X68000は10MHzだし、V30だって色々有ってハードワイヤー化されるV30HL16MHzなんて持ってこられたらそりゃあね
最終的には50MHz版すら有るしな
0836ナイコンさん (ワッチョイ becd-GK0Y)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:58:05.07ID:gLPRtxmF0
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1562909.html
DMIPS v1.1で比較して
V30 10MHzが0.6、68000 10MHzが0.8となっとるんじゃが……
0840ナイコンさん (ワッチョイ bbbd-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:27:08.77ID:kblqnhWb0
>>834
1980年代に入ると、NECはVシリーズを開発・展開した。
まず、1980年代前半より開発・販売していた8088・8086互換モデルをCMOS化するとともに、
内部バスの本数を増やして能力を向上させたV20・V30を開発した[2]。

2. ^ 8086/8088を単純にCMOS化した製品はNEC製には存在しない

CPU内部のバスを増強してデータ転送効率を上げるとともに、所要クロック数の多い乗算・除算命令をハードワイヤード化し、
命令実行に要するクロック数を削減したため、多くの命令を8086の約2/3のクロック数で実行可能となり、
単純にCPUを差し替えただけで、同一の動作クロックで数%から数10%高速で演算処理を行うことができた。

マイクロコードにも著作権があることが判示され、互換プロセッサの製造が困難となった。86系のマイクロコードの著作権への抵触を回避するために、完全にハードワイヤード化されたV33系へ移行した。
0843ナイコンさん (ワッチョイ faf5-4Idw)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:38:53.92ID:5M7Q6PpC0
休み中ひさびさに98でゲームやったんだけど4:3の19インチLCDモニターだったのにやけに縦長に感じたな
昔の4:3のCRTの頃は全然気にならなかったのに、CRTとか実は上下に黒帯入ってたりしてないよね?
0849ナイコンさん (ワッチョイ bbbd-RDYW)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:26:23.73ID:RFugMbuj0
アイオーで書いてないのは無理と思ったほうがいい
他所と違って調べて対応品出してるだけに無理なものは無理だとはっきりわかる
コンバータ挟むしかない
0852ナイコンさん (ワッチョイ 0f3b-gE7Z)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:06:23.64ID:nnRP1mO30
4Kの時代でも24kHz対応してるのかあo(^-^)o
アイオーくんやるなあo(^-^)o
0853ナイコンさん (スッップ Sd8a-8/3t)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:50:02.69ID:0d8MlIIXd
31KHzやGDC5MHzはトラブルにぶちあたると妙に印象に残る
まあ直接視界に入るものだけに

それにしても変換挟んでもいいからWUXGAとかの16:10ディスプレイ欲しいよな
うちの以前使っていたNECのWUXGAは24KHz時の画面エラーメッセージ消す方法分からなくて転用できず
0854ナイコンさん (ワッチョイ da03-GK0Y)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:20:49.70ID:sneWRjIO0
わしのつこてるP242Wはスペック的には24kHz非対応の筈なのに映るぞよ
他のNECモニタも隠し機能で映る可能性あるかものぅ
0855ナイコンさん (ワッチョイ 37b5-W3Fu)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:08:22.94ID:h2qOkD2O0
>>843
19や17インチによくあった1280x1024じゃないの?
5:4だから4:3よりさらに縦長だよ
20や15インチだと4:3が多いんだよね
0864ナイコンさん (ワッチョイ 7ec3-W3Fu)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:31:14.00ID:YVZ9oiQa0
IODATAのGA1280や1024は1280x960とかフルカラーが512x480とか液晶だと困る解像度だったね
0865 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 97e6-pP8D)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:30:32.28ID:nKkItpqy0
何かのODPにSystenBIOSアップデートするフロッピーが付いて無かったっけ?
0867ナイコンさん (ワッチョイ 2644-tNMb)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:59:26.85ID:OOr6y2+m0
聞いたことがある

自分の持っているCb3が適用機種
…だったけど、ODPの存在を知ったのは発売後暫く後で、
「そんなのがあったのかぁ… orz」という感じ。
(入手出来なかっただけにBIOS更新を強烈に覚えてる)
0870ナイコンさん (ワッチョイ d3bb-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:11:30.31ID:0SzAABFx0
>>864
手元に有るCGツクール3D IIが、アクセラレータボードははGA-1024/1280だけしか対応してないんだよね。
FPGAで独自グラボを作ってた人が居たと思うけど、もの凄く速いZF-16が出来ると98には嬉しい話だ。
0871ナイコンさん (ワッチョイ 7ea1-W3Fu)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:32:23.46ID:YVZ9oiQa0
>>870
DOSで使える一太郎と123のドライバが添付されてたよ
AutoCADは別売り
カノープスとかもあったかもしれないけど、メルコは記憶にない
マルチスキャンじゃない640x400専用モニタでも800x480表示とかちょっと広く表示できるモードもあった
0873ナイコンさん (ワッチョイ eaed-8/3t)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:20:17.38ID:+QIrMjdd0
純正だとAnのプラグアンドプレイ対応とかMate Pentium ODP対応とかでBIOS(ITF)の更新用ディスク出てるな
ただ個人改造カスタムBIOSは大っぴらには出回ってないんじゃ
0874ナイコンさん (ワッチョイ d3bb-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:48:28.02ID:Ki7yR3e90
あとドッキングステーションや198ピン→110ピン拡張バス変換コネクタに付いてきた
Np・Nsの(おそらくPnP対応化の)ITFアップデートツールもある
0875ナイコンさん (ワッチョイ bbbd-RDYW)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:23:27.48ID:OtlHe/w50
DOS用グラフィックチップドライバーが大量に有志のおかげで用意されてるのはアリスソフトのゲームだった
あれ転用できたらいいのだが
0877ナイコンさん (ワッチョイ 7e21-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:40:47.94ID:BVE//WHO0
IODATAのGA、Windowsで便利使いさせてもらったわ
0880ナイコンさん (ワッチョイ 1788-GK0Y)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:39:16.22ID:xcJBZaZN0
85ボード高かったけど、ノーマル機とハイレゾ機で系列が分かれていた時代、
ノーマル機でハイレゾ表示、しかも256色も出るなんてまるで夢のような世界だったんだぜ・・・
0882ナイコンさん (ワッチョイ eaed-8/3t)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:47:06.09ID:mowFud4J0
ハイレゾボード(PC-9821A-E02)がH98のハイレゾとか言いながら256色じゃなく16色だったときはケチくさいと思った
A01との自社内競合懸念したんだろうが
0883 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ d3bb-RDYW)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:51:01.33ID:ox6jrRE90
NECが標準化してくれれば良かったのだが、NEC的にはWindowsに全面移行するつもりでDOS環境を強化するつもりは無かったんだろうね。
その気になってくれればローカルバスGAだって24bit以下の空間に置いてくれればDOSから使える筈なんだし。
0884ナイコンさん (ワッチョイ bbbd-RDYW)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:54.69ID:OtlHe/w50
>>883
NECはH98でWindowsやるつもりだったんだよ
だからFAもあのざまな性能
ところがコンパックショックにEPSONのWinだけ外部チップを使うアイデアでGR大攻勢と追い込まれ
98MATEシリーズの突貫開発という行き当たりばったりな状況になってハイレゾなんて綺麗さっぱり消え去った
0886ナイコンさん (ワッチョイ 26eb-jzoc)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:44:27.85ID:GtYSbfpw0
98環境へのデータの持ち込み用に、XP時代あたりの
3モードFDDつきノートPCでも調達しようかと思ってるのだが、
みなさんはデータのやりとりってどうしてる?

340MBとかのMOは98もWindowsも共通で読めるのかな?
0890ナイコンさん (ワッチョイ eaed-8/3t)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:06:57.81ID:tvG2Sxot0
H98上でのWindows3.1は実はノーマルモードからの起動だったのよそれでもハイレゾ使えたし

データ授受だけど環境作るのが自己目的化して迷走した
LANもUSB-FDDもUDB-SCDI+MOもただのUSB-MOも揃えてた
0894886 (ワッチョイ 26eb-jzoc)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:35:38.97ID:0Iv0ChTS0
皆様いろいろ情報ありがとうです

PCカードとか、ありましたね
MOもSCSI接続だと思ってましたがUSB接続のもあるのですね

XPの頃の、3モードFDDつき、オンボードかPCカードのEthernetでLAN接続可能、
というあたりのPCがあるとちょうどよさそうですね
0895 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 9772-pP8D)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:11:14.43ID:eueIOz0U0
AT機にはUSBのMOを繋いで98にはSCSI接続のMO繋いでおけば、AT機上のDOSBOX-X使って98エミュレータイメージ内のデータをMOに直接書き込めて実機に持っていけるから便利よ
0896 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 9772-pP8D)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:18:57.73ID:eueIOz0U0
Windows10でも3モードのUSBフロッピー使ってデータ移行出来る
フリーのフォーマッタ使えば1.25Mのフォーマットも出来るしエミュレータで使うFDイメージはベタ形式に変換すればRawWriteツールでFDに書き込めるから3モードUSBFDDは入手しておく事をお勧めするよう
0897ナイコンさん (ワッチョイ eaed-8/3t)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:28:17.83ID:tvG2Sxot0
Win11はFDDやMOの扱いどうなのかしらね
Win10と変わらないならいいが
手元に標準でWin11導入出来るPCが無いので未確認だわ
0902ナイコンさん (ワッチョイ ea49-P5kl)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:13:43.31ID:0Pjax40R0
98側が3.5インチならUSBが使えるからどうにでもなるよなあ
0905ナイコンさん (ワッチョイ fa62-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:30:55.09ID:dciC4Ipl0
流星を修理に出したら送る前はUIDE-98でバースト転送不可能だったのが
帰ってきたら可能になってたケースがあるそうなので
サポートで闇回収みたいなBIOS書き換えは行われていたかもしれんなw
0910ナイコンさん (ワッチョイ ea49-P5kl)
垢版 |
2024/05/11(土) 02:37:20.73ID:o267m4nK0
USBが現れるかなり前に5インチが絶滅したからでしょ
0912ナイコンさん (ワッチョイ 2eed-W3Fu)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:41:18.64ID:XYvOaEY30
>>903
最近のPC側も使えるの?

Windowsのケーブル接続とかDOSのMAXLINKとかはどこまで互換性があったのかね
うちはWin3.0時代に5インチモデルと3.5インチモデルのメディア変換やインストールに製品版のMAXLINK Proを使ってた
当時はパラレルが双方向じゃなかったけどAp2以降だとパラレルの方が早かった
0914ナイコンさん (ワッチョイ 2627-p6Fq)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:11:04.20ID:c29RjLUH0
そういえば無いですね。
・・・というか1.44なんて8"や5.25"と互換性もないしなんで作ったんだよと
0915ナイコンさん (ワッチョイ 7b73-cmkZ)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:18:31.09ID:uNFjqRle0
5インチ自体USB登場前に既に市場から無くなってたし、
コネクタ同士の変換ケーブルくらいでしか対応無いんじゃないの?
0916ナイコンさん (ワッチョイ 2e5a-W3Fu)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:20:26.24ID:XYvOaEY30
>>914
互換性より容量だろ
単純に2DDの倍なら1.44ってのもあるだろう
0918ナイコンさん (スッップ Sd8a-8/3t)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:26:32.47ID:TDQWr7o9d
1.44Mは米(IBM?)からで同一回転数同一トラック数で2DD(720K)の倍セクタという単純な仕掛けのはず
3モードは回転数やらなんやらで追加の仕掛けがほぼ日本向け専用に
FDDメーカーが当時日本に多数あったからこそ
0919ナイコンさん (スップ Sd2a-pP8D)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:58:47.85ID:vqontp++d
アマゾンにUSBFDDの4倍速売ってるのね中古だけど
0920ナイコンさん (ワッチョイ 0f56-gE7Z)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:54:50.08ID:ec0U8n1K0
ギーゴーじゃなくてカカカカッって動きそうだなあo(^-^)o
0922ナイコンさん (スッププ Sd8a-2pqN)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:41:52.21ID:jNz6Ub0yd
カシオのワープロ2HDをDOS/Vでd88に吸い上げようとしたら全トラックがアンフォーマット。MS-DOSでDIRやってもアンフォーマット
磁気記録が飛んでるのかと諦め掛けたとき…98に差し込んだら30年ぐらい前のデータが読み出せた(MS-DOSフォーマットでJIS漢字コード)
1.44ではなく9801系1.2MBだった
0923ナイコンさん (ワッチョイ 2627-p6Fq)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:49:02.55ID:c29RjLUH0
8"互換5.25"って98限定じゃなくて当時普通だったんだけどな・・・
0925ナイコンさん (ワッチョイ 1977-R2VR)
垢版 |
2024/05/12(日) 08:10:57.31ID:o+kbZ7Xb0
夏はフロッピーをパタパタうちわがわりにやっちゃって怒られたのぅ
0926ナイコンさん (ワッチョイ c3eb-cihH)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:14:03.05ID:8fDF87tr0
USBフロッピーが3モードに対応しているかどうかの判別って、
どうやったらできるのだろうかな

3モード用ドライバが有るのなら対応品なのだろうと思うけど、
でも中身は3モードドライブだけどドライバが無い、というだけのものも
ありそうだし
0927ナイコンさん (ワッチョイ 2bb4-gkyO)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:59:58.54ID:XaQGHPzv0
USB世代の新しいのは大体対応してるんじゃね
0931ナイコンさん (ワッチョイ 89bb-iyVv)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:56:46.04ID:IQ5BpX4d0
ラズパイだのルータだの触ってると案外シリアルコンソール使うから昔より身近だわ
逆にDOSのコンソールが分からんという…
0936 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 1977-R2VR)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:42:09.57ID:SSdxeZgZ0
21Mフロプティカル「」
0937ナイコンさん (ワッチョイ 3f88-YREO)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:53:41.09ID:GNS27dwj0
DOS/Vが普及し始めた当時、世界標準は1.44MB 512b/sec 300rpmと知り、
98は電電フォーマットなんか採用したツケが出たよね
0938 ころころ (ワッチョイ 1977-R2VR)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:26:21.63ID:SSdxeZgZ0
知っているのか?
0939ナイコンさん (ワッチョイ eba4-W6jz)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:42:57.60ID:wZGpuPHR0
まあ元々8インチの規格をそのまま5インチや3.5インチに落とし込んだだけだしね。
ただしMS-DOSに関しては2Dの360KBとか2DDの720KBにもちゃんと対応はしてたけど。
0940ナイコンさん (ワッチョイ 736c-GBWn)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:14:23.62ID:5WOcpQo90
3.5インチ2HD搭載のPC-9801UV2の方がPS/2より先に出たので仕方がない
あとアナログRGBもVGAの三段D-Sub 15ピンがPS/2で採用されてそっちがデファクトになってしまった
0941ナイコンさん (ワッチョイ 6327-4VsE)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:39:18.23ID:7grDDHN/0
>PS/2
ド忘れしてた・・・

実機みたことないんでド忘れしてたけど影響あったんだろうな
マイクロチャネル対抗にEISAができてその流れでNESAができて云々とか
0944ナイコンさん (ワッチョイ c3eb-cihH)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:33:54.73ID:bm4nFoBN0
PS/2コネクタがついてるけど、その実態はUSB接続で、
実はマザボがUSB-PS/2変換アダプタを内蔵しているだけ、
みたいなのもあったりするしな…
0946ナイコンさん (オッペケ Sr6f-Ddtg)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:29:14.07ID:kOg5J+Idr
日本「今までの8インチや5インチユーザーのために3.5インチも相互互換性を保たせます」
メリケン「容量増えてええやろ。過去互換?んなもんシラネ」
0949ナイコンさん (ワッチョイ 5bcd-YREO)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:54:01.71ID:sMPwZPcs0
>>944
ファンコンや温度センサーなんかをまかなっているスーパーI/Oチップに
PS/2ポートの機能は今でもたいてい内蔵されているのに
そんなことやってるケースどんだけあるのかねえ
いま使ってるZ390のマザボのPS/2ポートはちゃんとIRQ1使ってるけど
0950ナイコンさん (ワッチョイ 7b6c-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:14:50.74ID:KtIsGbqa0
>>949
サーバー機なんかはUSB接続のPS2あったと思うよ
2万円以下から数百万のでもあったんじゃないかな
似た構成のワークステーションとかもそうだったかもしれない
何種類も見たけどな
0951ナイコンさん (ワッチョイ 5bcd-YREO)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:49:37.91ID:sMPwZPcs0
>>950
あー、サーバー機だと普段はキーボードなしで運用することがあるから
内部的にはUSB接続のほうが都合がいいってことかな
そこは思いつかなかった、なるほどね
0952ナイコンさん (ワッチョイ 034e-goUE)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:43:59.07ID:kVUPSZno0
FDDは98系が特殊すぎてAT機汎用品が使えなくて困ったものだ
AT機用を改造しようとした人も何人かいたようだが成功例を聞かない
0956ナイコンさん (ワッチョイ 2bb4-gkyO)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:48:25.25ID:YiL4YbHu0
VFO信号とかの話じゃないのか
0957ナイコンさん (ワッチョイ b330-d0Z3)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:12:36.31ID:P1lJZlel0
AT機用に改造という話だから98用3.5’の26ピンに
ケーブルがつなげられないという話かな?

5'25は34ピンで接続事例もあったはずだが
0958ナイコンさん (ワッチョイ 3bbb-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:24:21.22ID:KdnWLnaW0
今MATE-Aに、
#1:MPU-PC98II
#2:LA/T-98 + SC-98IIIPSB
#3:MGA-2
#4:ハイレゾボード
こうボードが刺さっている。せっかく本体前面にH/N切り替えスイッチが付いてるからとハイレゾボードを挿してるけど、正直対応アプリケーションが無い。
DOSメインでたまにWindsowsなら、いっそハイレゾボードを抜いてCバス用のグラフィックボードにに差し替えた方がいい気がする。
その場合、今ハイレゾボードのプリンタポートを使ってるから、古いハーフピッチ20pinのケーブルを今更調達しないといかん。
0959ナイコンさん (ワッチョイ 9bed-4Nhj)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:05:30.68ID:wnr+UUvt0
ハイレゾモード切り替えスイッチ見たこと無かったが初代A-mateか
MGA-II(PC-9821A-E11?)抜かないと別GA搭載無理でしょそのままプリンタ用に挿したままにすれば?
ただFDD I/F標準搭載は少しうらやましい
0960ナイコンさん (ワッチョイ 2bb4-gkyO)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:56:45.45ID:clU2UHgN0
9821自体に興味なかったけど色々聞くとA-mateだけはちょっと惹かれる
0962 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1923-R2VR)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:33:16.55ID:beL/L5MW0
ババ様、A-MATEって死ぬの?
0965ナイコンさん (ワッチョイ e3bc-dhv7)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:19:42.02ID:nW5GiUYP0
>>944
レガシーフリーを謳ってたPC-98NXの実情はどちらかというと逆の発想で

外部にPS/2コネクタがないけど、その実態はPS/2コネクタ付きマザボで、実はマザボがUSB-PS/2変換アダプタを内蔵しているだけ

というナンチャッテレガシーフリーな有り様だったかと
0966ナイコンさん (ワッチョイ 8ff2-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:21:18.89ID:FfRbekMt0
canbeでおk
0968ナイコンさん (ワッチョイ 5bcd-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:29:08.99ID:X7EU7pmQ0
>>965
PC98-NXの一部機種でPS/2コネクターがマザーボードにはあるけど目隠しされていたというのは聞いたことがあるが
USB-PS/2変換アダプターを内蔵していたってのは知らないな
具体的な機種名型番知ってたら教えてくれ
0969ナイコンさん (ワッチョイ 0b41-GBtW)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:08:53.39ID:A+EH9RdJ0
DOS上でINTとかの空き状況見やすい便利なツール教えて下さい
CanBeのMIDIボードが音ならなくて…
VCSDとかVSDとか色々試したけど上手くいかない

外付けのMIDI音源(SC-88買えなかったから安かったMT-90S)+MPU98IIなら鳴るんだけど
どうせなら置き場所に困らない内蔵を使用したい
0972 ころころ (ワッチョイ 1923-R2VR)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:31:24.41ID:beL/L5MW0
NEC「NXはAT機では有りません、NXはNXなのです」
0974ナイコンさん (ワッチョイ 2b40-B+Hf)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:44.42ID:fxYDuhwI0
当時の社長が
PCキューハチNXと呼んで下さい、この2つの数字にはNECのパソコンに対する魂がこもってます
と言っていたな
0977ナイコンさん (ワッチョイ 9bed-4Nhj)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:11:00.69ID:wnr+UUvt0
NECが256色と16MB超えを提供しなかった以降DOS環境で互換性取り残されたしなEPSONは
独自形状PCIバスとか先走りし過ぎて迷走したのもこの時期
そしてWindowsも自社版作ることになってWin95でギブアップして98互換見捨てて世界標準に完全移行
0978ナイコンさん (ワッチョイ c1bd-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:08.00ID:sX6LZHjx0
ゑぷマシンは486以降16M軽く超えてたぞ
PCI1.0は端子形状が規格に定まってないから独自というわけでもない
Win3.1以降は海外製グラフィックチップが標準になったしな
0980ナイコンさん (ワッチョイ 3bbb-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:16:24.97ID:1Dbj+q1L0
>>979
変えるのはハイレゾボードね。
グラフィックボードは、PC-9821A-E11とGA-1280A or GA-98NBIVの二枚挿しにする。
ハイレゾ対応ソフト持ってないし、JW2もアクセラレータボード使った方がいいからね。
0981ナイコンさん (ワッチョイ 2184-iyVv)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:28:38.80ID:vFgYzf/+0
ハイレゾボードはハイレゾ環境でドヤる以外の用途あらへんわ
94年頃のPC店の広告でH98が99%オフとかなってたしな
CAD言うてもガチCADはsolarisだろうしその後はNT出てきてるしで何とも中途半端な存在と今なら思う
0982 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 3bbb-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:41:15.81ID:1Dbj+q1L0
>>981
なまじ前面に切り替えスイッチが有るのが惜しくてね。H98自体は別に持ってるのに。
趣味に走り始めると、SMITの方が速いけどバスマスタも捨てがたいとか、無駄な悩み所が増えるわ。
0984ナイコンさん (ワッチョイ 2184-iyVv)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:45:15.91ID:vFgYzf/+0
>>982
h98持ってるんかい草
折角スイッチ付いてるしって分からんでもないけど
この時期のPCだとアレもこれもは辛いし排他的になってしまうわな
かと言って今更Cバス増やすか?って話にもなるし…
0987 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1923-R2VR)
垢版 |
2024/05/16(木) 04:38:32.73ID:0/ogMBSy0
ハイレゾ機はメインメモリがノーマル機より多く確保出来たから仕事でCのソースをコンパイルする時重宝した
0988ナイコンさん (ワッチョイ dffd-goUE)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:46:05.96ID:6zltV75C0
NECはメモリー上限厳しかったからな
EPSONは独自にあっさり超えてたけど
おかげで16M領域分離しないとダメだったりしたが
0989ナイコンさん (ワッチョイ 9bed-4Nhj)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:50.23ID:99qMpC+s0
初期のEPSON16MB超えは専用デバドラ突っ込まないとトラブルあるんだっけ
どう影響するか試せないから不明なんだが
0993ナイコンさん (ワッチョイ 9be9-F0AK)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:48:13.24ID:jDYLXTP40
USBの口してるだけで内部ピンアサインはPS/2だったりしてなあo(^-^)o
0994ナイコンさん (ワッチョイ df6d-BQ85)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:49:09.78ID:yikaAh1P0
ValuestarNXのPentiumII266MHzのNLX仕様を友達が使ってたがPS/2ポートがあったって言ってたな
鉄板をネジで固定してたとか言ってたっけ
標準のキーボードはUSBでマウスはキーボードにUSBハブが1つあるからそこに刺しとけってやつだったかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 2時間 7分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況