X



トップページ昔のPC
1002コメント254KB
PC-9821/9801スレッド Part98(01)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:53:58.93
ジャンクの86音源ボードを拾って来てコンデンサを張り替えて見たけど
ヘッドホン端子、ラインアウト端子とも右からしか音が出ない(涙

コンデンサを外す際にテスターで近くのビアをつついて周辺パターンが切れてないか入念に確認したけど
だとしたらコンデンサから離れた場所が切れてるか、抵抗かチップコンが死んでるか、
ここから先はドツボに嵌まっていく感じが・・・・・・w
0029ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:44:42.30
86ボードがヤフオクに開始12800円、即決15800円で出てて、どうしよっか欲しいんだけど15800円は高いかなーとか迷ってるうちに即決で瞬殺されてしまった
欲しいものが手に入る機会が訪れたときに3000円程度で迷っちゃダメだな
0030ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:10:03.88
>>27
音が出ないのはFM、PSG、PCMのどれなのか確認して辿っていくしかないな
0031ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:19:58.20
俺は1セット箱付きで1式揃っている動作品持ってるけど今使ってるから売れない
昔ハードオフで800円くらいで買ったかな
0032ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:17:18.70
秋葉の5Fにあった某専門店(バレバレか^;)で気まぐれで買った86ボードがうちの98にささってるんだけど
こんなんでも欲しい人いるんだろうか。一切メンテしていないのでまともに鳴る可能性は無いというか動くのコレ?
0033ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:43:41.53
>>32
売れるよ

故障してたとしても「故障している」と明記したうえで出品してみな
故障品でも10000円は超えるよ
OPMの部分を鮮明に撮影しておくと場合によってはもっと高くなる
0034ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:08:48.41
秋葉の5階というとファーストポイントだっけ?
0035ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:24:50.81
Cバスカードを露出させた状態で稼働させるための
アダプター(というか延長ボード)は市販の部品で自作出来るのかな?
0036ナイコンさん
垢版 |
2024/01/08(月) 01:33:32.99
>>34
NXシリーズになってからも仕事用のMate買う時はお世話になってたわ
0037ナイコンさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:40:43.76
初歩的な質問お願いします

外付けのフロッピーディスクドライブは電気的にはSCSI接続ではないがケーブルはSCSI接続用の物が代用できる

と言う認識で良いですかね?

あと古い富士通とかが作っていたIBM用の外付け5インチのフロッピーディスクドライブとかはデイジーチェーン接続出来る構造になっている物がありますが、これは98シリーズともSCSI接続ともまた違う規格なんでしょうか?
SCSI ID 設定用のスイッチは有りません
0038ナイコンさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:13:12.20
>>27
YM2608(SSG)→→(断線S)→→→→OPAMP→ATT→OPAMP→断線A→LINE_OUT→OPAMP専用増幅→ヘッドホン
DAC(FM)←→OPAMP→ASW→(断FM)→↑         ↑
2DAC(PCM)→OPAMP→ATT→→→→→(断DAC)→→→↑
・3種類を順番に鳴らして音が出るかチェック(1つか2つが死亡なら、その周辺)
・全滅なら下流から上流へ向けてLR間を抵抗でショートさせて同時に音が出るか絞っていく
検索したらブロック図があったのでテレビを見ながら適当に書いてみた。オシロで追いかけると楽だけど壊さない程度にLRショートワザ
大量の電解コンデンサでカップリングしてるから、そのへんで低抵抗ショートを順番に進めていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況