トップページ昔のPC
119コメント34KB
X68000Zスレッド Part8 (IPあり)
0001ナイコンさん (スッップ Sd52-XGSZ)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:21:17.98ID:QuSE9mUsd

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ナイコンさん (スッップ Sd32-XGSZ)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:24:01.53ID:QuSE9mUsd
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

X68000Zスレッド Part8 IPなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/
0003ナイコンさん (スップ Sd32-ip9x)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:20:51.11ID:hxjpUvBYd
おつ
0010ナイコンさん (スプープ Sd52-XGSZ)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:06:31.06ID:e6Y6GzcSd
スレタイにIPありとあるのに間違えてるw
0013ナイコンさん (アウアウウー Sac5-PK4s)
垢版 |
2023/06/03(土) 05:41:32.40ID:6Cmw8Uh6a
>72ナイコンさん2023/02/20(月) 21:10:09.86
>ゲームパッドの全ボタン、全軸のアナログ値を、単純にメモリマップ上に割り当てるだけでいいのだが。

ここらへんもやってもらいたいなあと追加でXY軸の傾きセンサーと加速度と
タッチパネルとミニキーボード
などと某連載に便乗してねたふり
もしもの実機対応や仕様追加出来るようにダミーデバドラでアドレス取得 copy pad0 con
か環境変数設定
Zは空いてるI/O領域にマップ実機はドライバ組込後のメインメモリー上になるのかな
0019ナイコンさん (ワッチョイ 1219-1DxI)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:42:32.92ID:7Zkue2zK0
スターターキットにキーボードが付いていないって事は、ゲームの全操作がパッドだけで出来る前提だよな
パロディウスだ!はF1/F2でゲームスタートだったけど、他のゲームを発売する際にはその辺り修正するんだろうか
0023ナイコンさん (スププ Sd02-lbSf)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:21:10.65ID:k49Cs1x7d
HDDが普及した頃にはPC-98x1ばかり使ってX68000は電脳倶楽部やゲームくらいしか立ち上げてなかった
初代機だから計測技研(多分)のFPP+メモリボードとMIDIボードを入れるとスロットが埋まってしまう
SASIは既に入手難だったし、CD・DVDやHDDが使えてれば便利だったろうが実際そんな困らんかった記憶
0026ナイコンさん (ワッチョイ 24bb-zkyG)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:30:44.38ID:XqdFEQkZ0
HDD内蔵じゃないSCSI機は外部SCSIコネクタ基盤にターミネータが取り付けられてるけど、HDD内蔵のSCSI機は内蔵HDDにターミネータも一緒に実装されてるんだね
当時の実機HDDなんて捨てちゃうだろうから、そうなるとターミネータなしということになる
中古でSUPERやXVI買うときは、HDじゃないノーマルモデルの方が都合がいいかもしれない
0027ナイコンさん (ワッチョイ 2aeb-WG7R)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:38:20.67ID:IjuThJOz0
何言ってるのかよくわからん
SCSIのターミネーターはバスの両端に付けるもの
普段気にしないけど当然ホスト側にもあるけどそれのこと?
だとしたら内蔵モデルか否かで変わらんと思うぞ
0033ナイコンさん (スププ Sd70-eDPw)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:53:52.71ID:FtcAAIEWd
>>30
>だって、速度も互換性も実機の80%くらいしか再現できていないハードの話を続けても無意味だから・・・。

つまり「追いつくべき実機」に関する話も不可避、と仰る?
0034ナイコンさん (ワッチョイ 0a05-zp4r)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:07:52.90ID:pk99r+Ig0
>>30
え?Zなんてとっくの昔にX68KBBSのガチ勢がどこまで無茶やらかすのか見守るプロジェクトだろ
HDD対応だってFAT32 4GB対応で実現させる時点で互換性なんか無視してるし
0038ナイコンさん (ワッチョイ 0a05-zp4r)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:20:49.60ID:pk99r+Ig0
ん?おれは互換性がないことを、ただネガティブな意味だけで書いたつもりはないぞ。
 MC68000命令サイクル互換で68HC000のバグ維持のままMC68030ニモニック対応してHIMEM実現したり
IO空間へのマッピングではなく直に68221相当と接続可能な小数演算ライブラリを実装したりなんてX68000
実機ではまず実現出来ないし互換も無視だがX68KBBSのガチ勢が目指すX68000 Zの未来だと書いただけで。

>>35
GOVERHD.Xも今回のX68000 ZのHD対応も、どちらもTNBさん作でしょ?
これがリリースされたらZ向けという拡大解釈でZUIKIのライセンスが使えるからSDHCとFAT32対応のMMC
じょい君用ドライバが出て来るかもな。
 あ、UNICODE変換テーブルは必要か。でもUNICODE変換テーブル実装されたら、X68000実機でUTF-8
ファイル扱えるようになるな。
0041ナイコンさん (ワッチョイ 24bb-zkyG)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:20:08.59ID:0XpxGo4w0
>>27
ttps://ixsvr.dyndns.org/rascsi-direct
0042ナイコンさん (スフッ Sd94-eDPw)
垢版 |
2023/07/21(金) 05:32:03.24ID:atg6YG5ld
>>34
どっかの世界戦には存在したかも知れない架空の拡張カードが内蔵されてる、とでも脳内変換する俺
MIDI端子こそ欲しかったけど
0043ナイコンさん (ワッチョイ 87bb-7H6k)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:05:33.53ID:oFB84VhC0
フルサイズのMIDI端子だと実機でも拡張スロットに収まらないし、ハーフサイズのMIDI端子つけるくらいならUSB MIDIでいいんじゃないだろか
0047ナイコンさん (ワッチョイ 87bb-7H6k)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:43:15.47ID:oFB84VhC0
>>44
あ、いや音源側はMIDI端子でいいんやけどZ側はUSBでいいんやないかなと
いま、PCエミュと音源つなぐのにそういうの使ってる
0048ナイコンさん (ワッチョイ 87bb-7H6k)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:43:57.16ID:oFB84VhC0
>>46
そうそう、それですわ
0049ナイコンさん (ワッチョイ 0791-ngwk)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:48:45.08ID:QO81cW3k0
今度はモニター・・・・
個人的な感想は凄く要らない


普通?な画面の大きさで
HDMI及びアナログ端子付いてて 15K24K31Kが映るんだったら買う
0050ナイコンさん (ワッチョイ 87bb-7H6k)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:02:59.99ID:oFB84VhC0
DELL P2314Hの中古が、VGA端子あり、周波数対応、入手性からして実機用としては今現在のベストかな
中古で当たり外れがあるけどAmazonの整備済み品は1万4千円弱で綺麗でした
新品でこれに代わるほどのものならほしいけど
0051ナイコンさん (ワッチョイ 67be-LK98)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:10:27.18ID:hw60XuVU0
>>49
今は市販のモニターやTVにEAKを接続しているんじゃないのか?
要らなければ買わなければいいだけ
欲しいやつだけ買えばいい
0052ナイコンさん (ワッチョイ 87bb-7H6k)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:18:23.71ID:oFB84VhC0
P2314Hの自動調整はHuman 68Kのシェル画面だとうまくできないんだけど、mint立ち上げてからやるとなぜかぴったりに調整される。Human 68Kに戻っても切れなくばっちり
0054ナイコンさん (ワッチョイ 87bb-7H6k)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:28:07.26ID:oFB84VhC0
>>53
SWTCH.XはSCSIドライブ設定だから768.Xのことかな
768.Xはテキストとグラフィックは調整できるようですがスプライトがダメみたいです
0057ナイコンさん (ワッチョイ 87bb-7H6k)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:30:39.53ID:72wRX9kK0
初代機がSUPER相当になるって考え方は面白いな
0059ナイコンさん (ワッチョイ bb9a-DeAW)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:11:38.28ID:NSfJR5/B0
XM6もそうだけどX68エミュはアスペクト比を4:3に固定させない理由ってあるの?
実機はモニターがやってるのは分かるけどエミュレータでマニュアルでさせる理由が分からない
0061ナイコンさん (スププ Sd8a-7djo)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:28:48.49ID:PwFGj80md
当時は国産機で使われていなかった31kHzを採用してた専用モニタ、いっそ512×512は正方形になる調整を出荷時点で施してても良かったのでは
0067ナイコンさん (ワッチョイ 4394-53/D)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:49:53.18ID:37bK0iMX0
>>61
いずれはハイビジョンな期待もでだしてた頃だから、あえて横長だったのでは
ワイド化して更に引き伸ばされるから、正方形ピクセルにこだわっても仕方ないって
ワイド比可変はコンセプトとして正しいのかと
やるなら本体に拡大縮小機能を付けないとならなかったんだろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況