X



トップページ昔のPC
378コメント163KB

MZ-2500(SuperMZ)に不可能はない Part3

0297ナイコンさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:49:53.17
>>295
あの程度の装置、ホントなんでオプションにしちゃったんだろうね
後継機も標準じゃないし、2800でもオプションだし
0298ナイコンさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:13:47.20
え?シャープってずーーーっとそのやり口だったじゃん
0301ナイコンさん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:45:05.92
目つきがシャープな少年がナイフをシュッ、シュッ、と
0302ナイコンさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:03:33.47
カラーパレットボードの有無は本体から知りようがなかった話
0303ナイコンさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:45:30.39
極めつけは、SuperMZをさらに普及させようと後発で発売した廉価版MZ-2520でパレットボードを非対応にしてしまったこと。
シャープのテレビ事業部は先見性あったが、本家のコンピュータ事業部はまったく先見性のない組織集団であることを露呈してしまった。

そりゃ身内のX1TurboZやX68000に余裕で負けるよね。しまいには屈辱的にOh!MZはOh!Xに雑誌名変更されるはで、踏んだり蹴ったり状態だったと思う。MZ-2861専用の市販ゲームソフトは1本も発売され無かったというお粗末な結末で完全にMZシリーズは本家で無かったXシリーズよりも終焉を先に迎えてしまった。
0304ナイコンさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:53:35.93
>>274
実家に保存しているOh!MZ一式を先日帰省した際に超久しぶりにざっと目を通していて気付いたんですが、ゲームレビュー記事読むと「ドルアーガの塔」は256色対応ゲームとして紹介されてました。確かにゲーム起動直後に、アナログカラーモードとデジタルカラーモードの選択画面が出てくるけど、アナログカラーモードを選択した場合、256色画面モードになるってことなんでしょうか。ぱっと見はアナログ16色モードかなと思い込んでましたが、本当のところご存知の方いたら教えて下さい。
0305ナイコンさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:58:38.61
パレットはなんで88SRやturboZや77AVでできた同様のことができないのかという話だけど
MZ25はカスタムチップはあまり使わない内部は原始的な作りになってたからのように思える
0306ナイコンさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:11:42.84
(安くで標準でできない)の意味ね
MZ25のパレットボードは見るからにゴテゴテのチップが並んだボードだった
0307ナイコンさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:30:00.15
>>303
MZは死んでお星さまになりました
しかしMZの意志は受け継がれ、MはMebiusに、ZはZaurusとなったのです
0308ナイコンさん
垢版 |
2023/11/29(水) 04:24:35.32
まあメビウスもザウルスも今はお星さまに…。
0309ナイコンさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:41:44.40
あろうことが今やMZ2500はパナソニックのTV型番に(涙)
0310ナイコンさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:14:58.55
>>309
もう全員優勝ということでいいんじゃないか
0311ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:06:17.59
>>297
MZ2861なんて標準でX68kと同じ65,536色モード使えるのに何でパレットボード無いとアナログ16色使えないんだろ?やっぱ2500モードとの互換性の為なんかな?
0313ナイコンさん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:56:38.35
>>307
MZのZ80はザウルスのタッチパネル部(文字認識)として…
0316ナイコンさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:13:18.22
アーカイブを徘徊していたらMZ-2500発売時の業界向けパンフレット冊子を発見
ポエマーすぎて驚いたと同時にイラストや写真の背景が凝りに凝ってる
0318ナイコンさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:23:23.55
>>317
月刊マイコンの別冊で特集していたが表紙の写真がプロトタイプすぎて
メイン基板のICなど部品配置が全く違う、ジョイスティック/FDDボードも違う、極めつけはキーボードのアルゴの位置が違う
0319ナイコンさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:31:07.73
SuperMZのPCGってパレットボードがあるとアナログ8色に拡張されたりします?
0320ナイコンさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:14:02.38
>>319
BASICマニュアル
PCGと外字機能 64色モードでは、2つの組み合わせを使用してドット単位の64色指定が可能になります。(ただし40桁モード専用)

「文字の表示色は」16色パレット機能では、変化しませんが「別売のパレットボードを取リ付けた場合」は「表示色が変化します。」
→「画面の表示色に対して」指定が行なわれますので「文字の表示色も同様の変化」をします。←
15x 4096 色パレットを使用されるときは 16x16 色パレッ卜は初期状態のままで指定を行なわない方が、
くパレットコード> と< カラーコード> が 1 対 1 で対応するため表示色がわかりやすくなります。
この命令はグラフィックが 256 色モードのときは何も行ないません。
0321ナイコンさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:36:36.82
あ、そっか
パレットボードは最終出力に対して変換するのでそこが同じ色なら同じように色変換されるんだ
そして8色PCGを2枚重ねて64色(ビット震度2の、64色中64色かな?)PCGが出せるわけね、素晴らしい

ところでカラーPCGは黒色が透過色になるそうですが、不透明の黒ってPCGで使えないんだろうか? クロでなくてカラーコード0が透明ならパレット機能で色を入れ替えればいけるのかしら?
0322ナイコンさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:11:11.09
PCGも文字扱いでグラフィックのプライオリティーだかアトリビュート設定で何とかなるんだったかな?
それとは別にスーパーインポーズとしての黒(透過)の概念もあったりしてややこしい
0323ナイコンさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:29:48.52
color( ( 文字カラー)) ( パパックグラウンドカラー) )( , ( ボーダーカラー)) ( , < フォアグラウンドカラー) )( , ( パックモード) )
< バックモード> を 1 とすると文字のパック部分が不透明となり、グラフィック表示が見えなくなリます。
0の指定によリ解除され 、グラフィック表示が見えるようになります。
これはグラフィックを消去せずに支字画面を見るときに利用できます。
0324ナイコンさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:27:01.13
そのコードを実行するとCRTCレジスタ $00 のbit.1 が 1に設定されてグラフィックが(パレット設定でテキストより前に設定した色以外)消えるで合っています?

とすると、グラフィックの前にカラーPCG表示して黒を含んだ枠でマスクするとか、グラフィックの背景の上に黒色を持つキャラクターをPCGで重ねるって用途には使えないですよね
(単色マスクなら単色PCGにすれば不透明の黒は使えるようですが)

黒を持つキャラをPCGで作ってグラフィック背景の上で動かすって難しいのでしょうか……?
出来そうな気もしますが、レジスタ一覧からは出来そうな設定が見つけられなくて ttp://www.maroon.dti.ne.jp/youkan/mz2500/ioframe.html
0325ナイコンさん
垢版 |
2024/04/05(金) 06:23:32.75
WM 重ね合わせモード
0: テキスト画面の透明部分にグラフィック画面を表示する
1: テキスト画面の透明部分にバックグランドカラーを表示する(グラフィックの優先度を高くした部分のみグラフィック画面を表示する)

MZ-2500活用研究
b1=0では文字の背景部を「透明」として扱い、テキストより優先順位の低いグラフィックは表示されるが、
b1=1では文字の背景部を「黒」として扱い、優先順位の低いグラフィックは表示されない
0326ナイコンさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:16:19.96
ここまで究極の8bitにこだわって高速化もしてたのにサイクルスチールがなかったのはなんでなんだろね
RAMが高かったから? しかしこれデュアルアクセスRAMとは別の仕組みだよね
0328ナイコンさん
垢版 |
2024/04/09(火) 13:29:20.99
RAMをケチるのは日立のお家芸じゃないか?
シャープは標準で欲しいものをオプションにする感じ
0330ナイコンさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:10:57.34
パレットボードをオプションにした感覚は理解できん
0331ナイコンさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:28:41.51
どこにでもいる商品価値やコスパ関係なくとにかく削れというおじさん
0332ナイコンさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:43:36.74
>>330
77AVで4096色をオプションにしたらどうなるかって事だよね
0333ナイコンさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:06.97
>>324にその詳細>>325が返ってきているの謎
不透明なPCG黒表示の方法は無いのか一般に広くは知られていないのかな
黒でなくPCGパターンのall0のビットが透明扱いだったらアトリビュートのカラーコードでPCGの色変換出来るなら8色PCGで任意7色+透明も出来るのだが試せる環境がない
0334ナイコンさん
垢版 |
2024/04/10(水) 03:28:52.08
88SRが8色しか出せないのはケチったからだろうし
FMがPCGやテキストを搭載してないのはケチったからだろうな
0335ナイコンさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:29:29.22
>>328
この板のベーシックマスター関係の過去スレ見たら日立はパソコン作ってたのがテレビ事業部でテレビ屋如きが何やってんだ?って感じで他の半導体事業部何かの協力全く得られず
0336ナイコンさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:32:00.55
DRAMも低価格で回して貰え質も悪かったのでS1ではサイクルスチールも完全では無かったとか何とか
0338ナイコンさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:51:29.61
>>330
パレットボードを初代どころか後継機V2でもオプションにして、トドメはMZ-2520で非対応にしてしまったのは、理解不能。
これじゃ、ソフトハウスに対してゼビウスのような4096色対応ゲームは出して貰わなくても結構と言っているのと同じだよね。
当時としては大きなアドバンテージだったのに。。。経営陣の判断がクソ過ぎる
0339ナイコンさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:02:21.78
子供ながらに低解像度モードで256色同時表示もそれなりだけど高解像度モードで4096色中16色表示が使えると格段に表現力はアップできると思ってたな。

PC-9801シリーズのほとんどのゲームや各種ソフトが4096色中16色表示で開発されて、特に他機種と見劣りすることなく長年に渡って日本のシェアを維持できたのも納得させられる話だと思う。
0340ナイコンさん
垢版 |
2024/06/17(月) 09:20:35.08
77AVの4096色同時発色に比べれば大幅に見劣りするけどな
98が最初からシェアトップだったのはもっと別の理由、AV機能が弱いマシンなので
後期も4096色中16色に見合ったアニメ絵のような傾向のものが出てた
0342ナイコンさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:20:04.88
当時98エロゲーのソフトハウスでバイトしてたがグラフィッカーはジャギ取りを手作業でポチポチやってた
0343ナイコンさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:06:54.59
2000/2200からの世代交代にあたってディスプレイの使い回しをさせないのなら、
2500は下手にアナログパレットに対応しようとせずに、デジタルを拡張する方向で
640x200でも64色同時発色可能みたいにしておいた方が使い勝手もよく、
他社との差別化もできたのではないだろうか。
もし88SRに先んじて発売できていれば、出鼻をくじくこともできただろうし。
0344ナイコンさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:51:53.05
いや、88SRより早く発売するなら、
機能よりも2200にパレット付けて、
FDD1台でも内蔵して安く出した方が生き延びたよ
88躍進の最大の理由はFDDの普及だからね
0345ナイコンさん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:01:56.42
MZという時点でね
X1の事業部と協力して双方の長所を活かした一つのものを出してればよかったのに
とそうはいかないわけだけど
しかし2500は面白いマシンだ、256色モードも400LINEの16色モードもどちらも持っている
0346ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 01:54:54.98
2000/2200時代のデジタルRGBで200ラインのモニター流用を設計意図に盛り込みつつ(漢字VRAMは12行ぐらいになるが表示できる)
当時9801でも最新機種にしかなかったRGBIの16色で640*400ラインモードにも対応。漢字テキストVRAM25行対応
最初から2DDドライブを搭載(他機種は同年に発売したものは2D、翌年の新機種から2DD)
LLカセットを搭載した互換性。2000時代に前作の80Bモードぐらいつけろと言われていたが、まさかの80Bまで追加対応した3モード体制
200ラインと400ライン混在思想はハードウェアIOCS-ROMだけでなく各BASICユーティリティーなどにも細かい処理対応が盛り込まれてる
0347ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 02:12:55.73
X1やX68000はハドソン構文、MZはテレシステムズBASIC(MS-BASIC互換の構文で意外と高速)だから協業は無理なんだろうな
「市場で広く使用されているマイクロソフト系BASICに準拠したBASIC M-25」と伏せずに明記する積極性(業界向け新製品紹介資料)
0348ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:20:56.00
BASIC M25はかなり Hu-BASICの影響受けてるよ、というか2500のスペック自体X1の長所を逆輸入したような感じだからそうなるんだろうけど
PCGの採用、漢字テキストRAM,一応スーパーインポーズもできるけど録画はできない中途半端なものだった
MZとX1は相互に影響あたえあっていて、X1の方はZで多色化、メモリ増量したけど
MMUはなし、スクロール機能はなし、CPU高速化もなしでちょっと物足りなさはあった
0349ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:46:19.69
N社 売れるために何が必要かをいち早く実践[FDD標準、漢字ROM、ALU描画]、没個性、非ユーザー本位
S社 ホビーユースのパソコン少年のニーズを一番リアルに汲み取ってくれたところ、内部事業部統一性なさの戦略ミス
F社 大型コンピュータを背景に安定した技術を提供、遅れてゲーム機能をつけるもその分野は疎いことが露呈

こんな印象
0350ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:07:36.97
X1も割り込みできないクロックアップできないとか欠点あったけど
MZ2500がサイクルスチールありでノンウェイトメモリ採用の8Mhzマシンだったら
さらにどんだけ高速なマシンになってたんだろうな、究極速度のZ80マシンになってたかも
0351ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:14:17.07
F社は自社の大容量RAMを消費するのが発端だからなぁ
ホスト屋さんのお遊びというか
本社からは、遊びもいいかげんにせいって怒られて、
合併直後のゼネラルに売り飛ばされたw
0352ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:17:55.39
Zの多色化はCPUの負担になってるので、実質ゲームには使えない機能では
ちょっとどころの問題ではない
専用モニターも用意してない見切り発車だったし
0353ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 08:38:12.84
VGA→NTSC変換の良いチップが出来たぞ→そうだMartyを作ろう
って会社だったからな、Fは
物づくりが好きで、売れるかどうかは二の次というか、そんな社風だった
0354ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 08:42:11.69
X68000のビデオ周りの設計をした人があっさり辞めちゃったからなぁ
mzの方でもなんかやって欲しかったね
その後ハドソンに行ってPCエンジンを作るという
0355ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 08:43:15.72
お前らひょっとして1980年代に戻る予定がある人?
0356ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:30:39.49
>>350
むしろX1はIM2モードの先進的な割り込み設計だった

>>352
4096色モードで12回の書き込みが必要とかいわれてるけど
3プレーン同時書き込みが可能なので4回で済むケースもある
マスク描画が出来ないので使いづらいのは変わらないけど
ゲームではプレーン数が増えパレットが自在なので重ね合わせ用途で使える
X68000で導入した回路をZにも搭載すればよかったのにな
0357ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:22:48.56
シャープも値段や機能で済み分けるべきだった。
MZを低価格、X1は高級路線にしてればMZは生き残れただろう。

10万以下はMZ-700
20万以下はMZ-2200、MZ-2500
30万以上はX1マニアタイプ
50万以上はX1turbo

X1CやX1GにturboIIIなんて邪道中の邪道。
0358ナイコンさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:11:00.69
10万円以下はRX-78(バンダイ)を流用して、MZジュニアとして出せば良かったと思うよ
良くできてるPCなのに、バンダイから発売って事でイロモノ扱いされてる不憫なPC
0359ナイコンさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:22:56.05
>>356
X1の3プレーン同時書き込み機能って

>同じパターンが書き込まれてしまうため実質画面クリアにしか利用できないものの、全3プレーン同時アクセスも可能になっている。

てwikiにあるけど?
0360ナイコンさん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:16:22.00
>>359
クリアに限らず3プレーン同じパターンで描画するケースは4回で済むよ
マスク機能があれば使い勝手があった
Zにはクロマキー合成あるのにデジタイザの機能どまりが残念だったな
0361ナイコンさん
垢版 |
2024/06/20(木) 02:49:17.74
X1Zはデジタイザ・ビデオ出力が内蔵なんよな
ビデオ編集向けのカスタムLSIを作る力をグラフィック支援機能に向けてればな
スムーススクロールをスーパーインポーズの専用機能にしてしまったり
VI構想が仇になってしまったかな
0362ナイコンさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:29:06.88
>>360
同じパターンで描画するケースってどんなの?
具体的使い方を教えて
0363ナイコンさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:59:16.60
>>357
X1のデザインめっちゃ好みなんだけどな
見た目超格好よくて欲しかった
ちな元MZ-700ユーザー
0365ナイコンさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:39:02.27
>>362
普通に4096色モードでの単色の描画とかみたいな感じだけど。
白を置くには12プレーンを描きこまなきゃいけないところが
同時アクセスを使えは3プレーンずつ描きこめる
難しいことは言ってないと思うんだけどイメージわかんかな
0366ナイコンさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:12:38.59
>>365
理屈はわかるんだけど、3プレーン同じものを書き込む使用イメージが湧かない
何に使うのかな?と
クリアに使えるってのはわかる
0367ナイコンさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:47:46.54
>>364
TMS9918Aを採用したMSX、M5、SC-3000とは別系統で、スプライトは載ってないホビーPCです
見た目はMZ-80Bのキーボードをシュリンクした感じ。カーソルの並びとかそっくり
シャープの作ったPC-6001みたいな感じ

Z-80で4.1MHzだったり、27色出せたり、S-BASIC系統のBS-BASICが使えたり
拡張スロットが2個あって、拡張ユニットが必須だったmzより優れているところもあります
これをmz入門機としてシャープから売られてたらよかったのにね

RAM15KB (+16KB増設可能)
VRAM15KB
解像度192x184 27色
PSG 3和音+1ノイズ (SN76489系)
0368ナイコンさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:16:53.57
9918と違って任意の場所に任意の色のドットを制限なしに置ける仕様らしいけど、
解像度が低すぎやと思う。
0369ナイコンさん
垢版 |
2024/06/21(金) 02:31:03.39
>>366
8色の場合だと単色(白)の模様が描ける
4096色の場合だと任意の16色の模様が描ける

ゲーム開始時とかシーン切り替え時にシャッターが開閉するみたいな効果くらいかな、使うなら
0370ナイコンさん
垢版 |
2024/06/21(金) 09:14:54.41
パレットやPCGのあるX1で、それ意味あるかなぁ
MZ-2000だととてもありがたい機能の様な気がする
0371ナイコンさん
垢版 |
2024/06/21(金) 09:34:21.97
>>368
解像度は低い方が速度は稼げるので、入門機としては悪くないのでは
家庭用テレビでもくっきり見えますし。MZ-700の80×50ピクセルよりは高解像度ですし

27色の時はメインRAMをVRAMに使う構造。PC-6001ライクでなんかいい
タイニーゼビウスとか移植できそう。色も多いので見栄えはいいかも

価格については、バンダイから59,800円だと高く感じるのに、
シャープだとそう感じないのは、実績とサポート力の差かなぁ
0372ナイコンさん
垢版 |
2024/06/21(金) 16:02:26.49
SHARPのPC-6001という位置付けなら有りかもな
出来ればPCGも搭載して欲しいが
タラレバを話すとMZ-1500がもうちょい早く発売してたらなぁ
0373ナイコンさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:43:48.82
>>363
X1CとMZ-700ってレイアウトはそっくりなのに、
デザインに歴然とした差があるよな

キーボード一体型X1なんて素晴らしいじゃない
0374ナイコンさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:45:11.54
MZ-2200がみじめになるからヤメテ

なんであんなに不格好なんだ…
モニターも置けない構造なのに
0375ナイコンさん
垢版 |
2024/06/21(金) 18:39:11.19
>>373
>>363は俺なんだけどX1Cと打つの忘れてた
超格好いいと言ったのはX1Cなんだよね
電気屋で赤のX1Cが置いてあって横にMZ-1500も置いてあったけどX1Cが凄い格好良かった
フラッピーとサンダーフォースを遊んだがMZ-700との差に歴然としたよ
0376ナイコンさん
垢版 |
2024/06/22(土) 04:18:36.88
>>374
■キャビネット上のディスプレイ等の設置について
MZ-2200のキャビネット上にディスプレイ等を設置する場合は必ず重量が
20kg以下のものを使用し、衝撃を与えないように設置してください。
0377ナイコンさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:54:55.58
>20kg以下
当時も今も普及価格帯のディスプレイは20Kg以下だったような。

大型テレビを出してた家電メーカーらしい配慮なんだろか?
0378ナイコンさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:24:04.12
いや、構造的に絶対に持たないからだと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況