>>237
6809,6309で非互換部分あったんだろうな。
あのころは未定義命令使うことが当たり前というか変な時代だった

>>239
同意
想像するに6809のCMOS化ついでについ出来心で、みたいな。
つうかモトローラが6809放置プレー状態で業を煮やしたんじゃね?
私らユーザーも80系が後継機Z80/8085さらに高クロック版Z80が出始めるなか6809はなんというか展開が進んでない感じでモヤってたし