X



トップページ昔のPC
1002コメント371KB
PC-9821/9801スレッド Part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456ナイコンさん (ワッチョイ 5d25-Sg5B)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:54:18.17ID:yQOS4PEl0
Excelのファイルを持って帰って家で手直ししたりするのにFDDじゃ小さいんでMO使ってたんだが
家のドライブでは読めないわ、そのMOを職場に持っていったら中身壊れて読めませんってwwww
外部ストレージで思い出したが、ウチにはまだZipドライブが残ってる
けど多分もう壊れてるだろうな…もうSCSIの環境もないし
USB?SCSI変換アダプタとかあったけど、そのためだけに買うのもアレだし
そう言えばBA3にWaveMasterだったか、86音源とSCSI両方積んでるボードを挿してたな
今はSCSIをDisabledにしてるけど、あれをEnabledにすれば…でも今更なぁ
0457ナイコンさん (ワッチョイ 3bbb-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:00:10.58ID:g5dl+gBA0
X68000と兼用で使ってたSONY製128MB-MOドライブは長持ちしたな。
ロジテックがLMO-M300(Mac対応品)って型番で出してた製品。
電源部とドライブ部が大きいので置き場所に困った記憶がある。
フィルター付きの長方形のケースに入ってた。

その後、LMO-640のケースだけオクで落札してバルクで買った富士通230MB-MOドライブを入れてたっけ。
今でも修理しながら使ってる。
0458ナイコンさん (ワッチョイ abd0-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:38.38ID:ebBuRbuD0
昔取引先からMOでデータ渡されたことあったけど、
既にCD-Rもある時代なのになんでだったんだろ?

下手するとPCさえ導入してない会社もある業界だったのに。
0459ナイコンさん (ワッチョイ 7bbd-hFP2)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:39.02ID:q7Ic0yMF0
出版・印刷業界だったらMOでのデータやり取りは20年前くらいじゃ標準。
てか当時は、PhotoshopのWindows版は色味の互換性がとれてなくてデータ渡されても
「Macでデータでチェックしてから渡して」って言われたの思い出す。
0460ナイコンさん (ワッチョイ 2fff-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:34.82ID:HiMoZBDy0
>>458
1990年頃のCD-Rは高かったからな
俺も2倍速CD-Rメディアを1枚3,600円で買った覚えがある
その時期に128MBのMOディスクは2,000円切っていたし
0461ナイコンさん (ワッチョイ 3bbb-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:13.99ID:8Wlz9tMj0
2010年頃はまだ個人でも普通にMO使ってたけどね。
職場でも完全にMO止めたのは5年前くらいかなぁ。
CD-Rはライトワンスだし、焼くのに専用ソフトが必要で手間がかかるし、どうしてもCD以外読めない相手にデータを渡すときにしか使わなかったよ。
0464ナイコンさん (ワッチョイ 7bbd-hFP2)
垢版 |
2022/05/17(火) 00:34:14.09ID:guF1CQaw0
挑戦者はどこに消えたんだろうね、アイオーさんw
0465ナイコンさん (ワッチョイ 87a6-+Xyo)
垢版 |
2022/05/17(火) 01:26:49.80ID:MRvr57f00
>>441
60分テープが限界だとすれば片面は30分 (120分は薄いから説明書で禁止することが多い)
30分*60秒*1200bps(10ビットなので120文字)=216000バイト。2Dより少ない。シャープX7だと2700bpsなので486000バイト
0469ナイコンさん (ワッチョイ 2b0d-Y3CD)
垢版 |
2022/05/17(火) 08:30:34.98ID:zTC7t18I0
planex MZK型番 メルコ絶対殺すの略らしい
0470ナイコンさん (ワッチョイ 452d-lIli)
垢版 |
2022/05/17(火) 09:00:03.78ID:VNbs+Gde0
>>462
十年前ならそれが普通だと思う。

>>464
PCが判を押したような規格品ばっかで変態パーツ盛る時代じゃなくなったんだろう。
俺が持ってる挑戦者アイテムはUSB-CFエミュレーションの奴だけだが。
ようはUSBストレージ仕様のデバイスをコンパクトフラッシュとして認識する奴。
読み書きめちゃくちゃ遅かったけど仕方ない。
0473ナイコンさん (ワッチョイ 2fff-lIli)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:47:16.04ID:qzk9gDTS0
つうか、PCを拡張して使用する時代じゃなくなった
普通に買ってきてそのまま使う
せいぜいメモリ増設かHDDorSSD換装がいいところ
拡張ボードを挿すなんてのは普通のPCユーザーには無縁の世界になった


そんな時代だからこそ、人は変態パーツに憧れるんだろうな


「BIOS解析、それは98ユーザーに残された最後のフロンティア」と、かのPowerX艦長がブログで書いていたが、ハードを弄るのは限られたユーザーの最後の趣味になってしまった
0475ナイコンさん (ワッチョイ afc7-yvGd)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:19.18ID:vm62c6K/0
コピペ思い出したけど、478の頃のなんだな。

俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕が
アルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。
OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire~ン」
0476ナイコンさん (オッペケ Sr69-RlGS)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:13:24.52ID:NPwgNGuFr
>>443
540なら普通にインスコ出来るだろ
MOを起動diskにフォーマットしてCDからwin98フォルダコピってsetup.exe叩くだけ
230だと容量的に95ならなんとかいけるかな?
0477ナイコンさん (ワッチョイ cfa6-+Xyo)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:15:56.16ID:qnIFhS5f0
>>475
>もう俺は既にエレコム。
コネクタはメーカーの正式なカタログにオスとメスと書いてあるんだぜ。意味はわかるよね?…ニヒヒ
0479ナイコンさん (ワッチョイ 3f26-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:47:33.80ID:UFxtu94I0
オスコネクタとメスコネクタ
どっちがオスでメスなんだか子供の頃の俺でも分かった
これが本能ってやつなんだな
0480ナイコンさん (ブーイモ MM5b-zF/o)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:09:38.57ID:7F7cjzx9M
例えばDSUBコネクタはどっちがオスでどっちがメス?ハウジングのオスメスとピン/コンタクトのオスメスは逆じゃない。
0483ナイコンさん (ワッチョイ 0e74-5qYK)
垢版 |
2022/05/26(木) 04:15:49.64ID:lxzCTQ8W0
家のPC9821、ついに電源ONで起動しなくなった
リセットすると起動するから電源が劣化したと思う
とりあえず電解コンデンサを交換しようと発注したが納品まで半月だよ
長いよ
0484ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-5qYK)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:54:49.49ID:bPrfARu/0
コンデンサ交換か。
ベタGNDパターンからの足引っこ抜きがんばれ。
古い基板だから焦るとパターンやスルーホール壊すから慎重にな。
0485ナイコンさん (ワッチョイ db27-pXUQ)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:09:04.52ID:S4Mm8ut50
9821シリーズは沢山あるが機種は何?
場合によってはスレ住民が知識の支援できるかもしれない。私含めて
0493ナイコンさん (ワッチョイ 13ed-UzpF)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:32:17.87ID:Rs+E9MVe0
>>489
5インチ搭載dos機で吸い出してmo経由で持ち出すのが手堅い
イメージ化は好きなの使え
好みあるしイメージ利用先に依るだろう
(うちは88もある関係でd88イメージが主体)
dos機のhddがsd変換でhdイメージ自体がfatならmo使わずsd取り出してwin機でカードリーダーで読ませてhdイメージからhdイメージ操作ソフトでfdイメージ拾えばいい
(moを最新win機で繋ぐ環境整備に悩まずに済む)
1台で色々やろうとするから面倒なのであって役割分担すれば楽
0495ナイコンさん (ワッチョイ 13ed-UzpF)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:32.20ID:Rs+E9MVe0
丸読み方面なら国内ならFDX68がよさげ(プロテクト未解除ディスクもある程度OK)なんだがそれ自体とラズパイの入手難でしんどい
(FDX68頒布元は現在別のアイテムにかかりっきり)
あと作成イメージが非対応エミュには使えない
0497ナイコンさん (ワッチョイ 93cb-1ONL)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:28:10.46ID:V/+luFXq0
レスありがとうございます。
98フォーマットをdos/vから読めるようにするソフトがあるようなので、5インチ機でイメージ化してCF変換のHDDからwin機に取り込む方向でやってみます。
0498ナイコンさん (ワッチョイ 49ff-11kL)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:39:52.69ID:Gw/3t5YA0
>>497
もし完全にイメージ化するのであれば、98フォーマットとかATフォーマットは関係ない
ただし、そのメディアを正しく読み出せるドライブを使用することが前提
オーバートラックやオーバーセクタなどの特殊フォーマットを読めるドライブが必要
0499ナイコンさん (ワッチョイ d3d0-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:35:52.23ID:UHnecUys0
DOS時代使ってたイメージ化ソフトはDUPとDCUだったかなぁ。
両方DOSフォーマット専用だったかな?

DUP遅くてDISK全体をイメージ化してて、
DCUは未使用セクタは読み込み飛ばしてた記憶が。
0502ナイコンさん (ワッチョイ 13bd-FpqT)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:09:38.86ID:LYhLOpjo0
初代PC-9821(PC-9821 model S2)にWindows 3.0がプリインストールで入っていたけど、
詳細なバージョンを忘れてしまったが、ネットの情報を見て記憶と完全に一致。
間違いなくWindows 3.0A-Hだわ。
https://i.imgur.com/EPxNZWm.png

NEC MS-Windows 3.0は少なくとも4バージョンあるようだ。
Windows 3.0 起動ロゴの背景が青。
Windows 3.0A 起動ロゴの背景が青。
Windows 3.0A-H 起動ロゴの背景が緑。
Windows 3.0B 起動ロゴの背景が緑。
このうちPEGC 256色ドライバが入っているのはWindows 3.0A-HとWindows 3.0B。


また
HDD非搭載のPC-9821 model S1でもHDD増設した人向けに、別売でWindows 3.0A-Hも
提供されていたらしい
0505ナイコンさん (ワッチョイ 13bd-FpqT)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:01:49.71ID:630yLfal0
>>504
そうなんですよ。
初代PC-9821はWindows 3.0AにPEGCドライバを付けて出荷したのではなく、
Windows 3.0A-Hを入れて出荷したのです。起動ロゴの背景の色の違いから明らかに
なりました。
0506ナイコンさん (ブーイモ MM75-Xi4z)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:42:53.65ID:TXPQ88QGM
僕はPCならDitt及びNDITTしか使ったことがない。
FPGAのDE0-CVと5.25"FDDが使える環境ならPC-98互換でも88でもX68kでも、ディスクエミュレータでイメージ化出来るはず。少なくとも3.5"では動作する。
0507ナイコンさん (ワッチョイ 1303-vmDS)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:44:34.96ID:z0RncCBp0
>>501
俺は98実機でプロテクトを外した後のディスクを5→3.5へのコンバートするのに使ってるな。
いったん3.5FDにしてしまえば98エミュのイメージの作成はAT互換機+USB FDDで出来るし。
後88のソフトはMAHALITOイメージ化後、DILOTで変換すればM88イメージに変換できる。
0508ナイコンさん (ワッチョイ 2bff-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:14:42.38ID:gU1oftJt0
PC-98DOの電源修理してます
バラしてみたら案の定電解液まみれになっていて
腐食で、赤や黒やオレンジや青の電源コードの圧着端子(なぜか先端1mmほど二股になってるやつ)が折れていました

あの端子の同等品は今、通販で買えるどこかの店にあるのでしょうか?
棒圧着端子の2mmの奴で代替するのはありでしょうか?
絶縁被覆付差込形圧着端子 呼び2 ★受注単位有★VSP-2 等の名前で売られているやつです
0509ナイコンさん (ワッチョイ 93bd-nubO)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:40.24ID:vHQHF6T30
オリジナルに形そっくりに修理したいってなら、その折れた端子をimgurとか匿名画像サイトで
ここにさらしてみ。
知ってる奴いたら教えてくれるだろ、ここ、その端子とやらが現役だったころの人間結構いるだろうし。
形はどうでも動けばいい、なら端子にせずハンダ直結でも別に構わない。
0510ナイコンさん (ワッチョイ 5b91-nubO)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:16:47.90ID:93JczFz80
DOSからハードディスクをドライブごと丸々ファイル化するソフトを探したけどないんだよね…ないから作ったけども。
旧機種の内蔵SASIドライブだとWIN機に繋いで吸出しって芸当ができないので。
0513ナイコンさん (ワッチョイ 49ff-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:14:28.98ID:UA9Zt4hl0
>>510
つうか、HDDだとプロテクト掛かっている可能性はほぼないんだから、素直に全ファイルを128MB-MOにコピーすれば良いだろ
DOS3.3A以降なら3.5MOに対応しているはずだし
ドライブ構成(パーティションテーブル)なんかはイメージ化してもリストアしなけりゃ意味ないんだし
0514ナイコンさん (ワッチョイ 93bd-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:37:20.74ID:WcNHhLv90
>>511
これ、圧着のギボシ端子か棒端子だと思うんだけど、先端がクワガタになってるのはちょっと見たことない。
先端がハンダ付けしたような感じだけど、この端子は本来はんだ付けしてはいけない代物なので、基板にはんだ付けしてあったなら結構なやっつけ仕事だねぇ。
この時代のコネクタだと、日本圧着端子かTycoElectronicsの製品だと思うけど、廃番になってるかもしれない。
RSコンポーネンツとかDigikeyのコネクタページでメーカーをJST、TEで絞って似た端子を写真で探してみ。
0516ナイコンさん (ワッチョイ b9eb-bPHF)
垢版 |
2022/06/01(水) 04:24:35.94ID:BsnVL+n70
オクで9821Ap2とSCSIボード IFC-NNを買いました。
ハードオフでLMO-S638HNというMOドライブが\330だったので、
230MBと640MBのメディア数枚とともに買ってきたんですが、
このMOからMS-DOSをブートする事はできないのでしょうか。

ネット検索したところMOドライブがHDDモードを持っていないと
ブートは不可とあり、LMO-S638のディップスイッチにはHDDモードへの
ありませんでした。
これは素直にHDDモードを持つMOを買うのが良いのでしょうか。

購入した9821は内蔵HDDにMSDOS6.2がインストールされていましたが、
FDDのインストールメディアは持っていません。
環境を弄っているうちに、再起不能にしてしまうのが怖いので、
MOから起動できるようにしておきたいと思った次第です。
0517ナイコンさん (アウアウウー Sac5-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 04:37:58.14ID:wn/DEAa6a
・640MBのMOでブートすることは出来ません(そういうもんだと思ってください)

・MS-DOS6.2以降でないとMOにMS-DOSのシステムを転送することができません(5.0は裏技があります)

・メモリカウントが終わるところで[CTRL]+[GRPH]+[S]を何度か押して
IFC-NNのセットアップを開いてくださいそこでHDDモードを選択できます
0519516 (ワッチョイ b9eb-bPHF)
垢版 |
2022/06/01(水) 05:29:39.77ID:BsnVL+n70
>>517,518
ありがとうございます。
ID=0で、DOS上でドライブレターが割り振られ、
MS-DOSフォーマット済みで売られていた230MBのメディアにアクセスできました。

また、CTRL+GRPH+Sを押したところHD/MOモードの切り替えも出来ました。

手元にMS-DOSフォーマットの空の230MBのメディアしかなく
HDDから起動してのformat d: /S
が「スイッチが不正です」
のエラーで跳ねられて、まだ目標には到達していませんが
もう少し色々試してみます。
ありがとうございました
0521ナイコンさん (ワッチョイ 51ff-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:46:16.26ID:HpT2D2Ei0
128M MOにDOSとWin3.1入れてたなぁ。


PC側の設定で内蔵HDD優先とかあったような気が・・・。

MO入れっぱなしで起動エラーが鬱陶しい

内蔵HDD優先にして解決・・・必要時にMOやFD起動出来ないじゃん。

EPSON DOSのブートセレクターがFD等からの起動もサポート!

ってやったような記憶が・・・。
0522516 (ワッチョイ b9eb-d0Qx)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:25:41.55ID:BsnVL+n70
数々のアドバイス、有難うございます。
皆さん、本当にありがとうございます。

ただいま、、、、間違えて内蔵HDを初期化しました。
MS-DOS買ってきます。
0525ナイコンさん (ワッチョイ 49ff-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:27:28.72ID:yTdvkqcZ0
>>522
HDFORMAT.EXEを使えばコマンドラインから打たずにメニュー選択だけで初期化からシステム転送まで行えるのにな
どうせ買うなら6.20買ってこいよ
そうすればハイレゾでも使える
0529ナイコンさん (ワッチョイ f1bd-EWCj)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:05:24.97ID:7/WJVnsJ0
MO@230MBあるんだから、バックアップはできるはずなのに。。。
0532ナイコンさん (ワッチョイ 2b75-2kJ3)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:24:54.99ID:ro/zWXiA0
パーティションなんか認識させなくてもIDE上で見える全セクタを吸い出しておけば良い
どーせ書き戻す場合も98向けなんだからそれで充分
0533ナイコンさん (ワッチョイ 2be6-w0/s)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:37:03.00ID:m3Fy5Xck0
DDWin ありがたく使わせてもらってます。
win95 win98se win2k バックアップ用だけどね。
DOS6.2はもっと単純にバックアップしてた。
0534ナイコンさん (オイコラミネオ MM9d-pWHB)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:24:21.94ID:N3HLtpi9M
>>523
>IFC-NN
これまで何枚か買ってきたけど、どうしてもアップデートできない
基板を調べていて発見したことがあった

それは黒いラベルを剥がすとSCSIのチップが見えるんだけど
アップデート可の基板にはWDのチップが載ってたのに、
不可の基板はadaptecが載ってた

あと細かいリビジョンがあって、dipスイッチの4番に配線が
通ってない基板もやはり不可
0536ナイコンさん (ワッチョイ a1e5-nubO)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:07:59.50ID:xOFsB7gc0
そしてロゴがクソダサい。

           BUFFALO
┌──┐        ,──── 、      ,───,
│    │       /      /\\    /     /
│    │     ///    /  \\  /     /
│    │    //__/    /    \\/     /
│    │_ / ──    /      \    ./
└────--"    "── '        `── '
        for PC-9800 Series
     LAN BOARD  LGY−98
0537ナイコンさん (ワッチョイ 9374-hH9p)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:39:02.87ID:NkaI9LEM0
>>534
自分持っているのは末尾CP基板でWDチップ
ディップスイッチ4番はSMITチップから配線が通っているがR19がプルアップされている
R19の先はテスターを当てるとEPROMのWEに接続されているぽい
で、プルアップ抵抗外してディップスイッチ4番をONにしても書き込めない状況
0538ナイコンさん (ワッチョイ 86ff-TpYW)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:46:12.74ID:QdfkNetN0
DOの修理たぶん終わった
5V5.00V、12V11.89V、-12V-11.78Vで、電源単体でオンにして30分ほっといても燃えないのでいいやー的なアレ

組んで98モード起動したら、緑文字でHow many files(0-15)?と出て、文字入力できずFDも読まずビビる(88モードは問題なし)
ググったらメモリスイッチ初期化で直るとの事で直った

うれしいのできねんまきこ
0540ナイコンさん (ワッチョイ 86ff-TpYW)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:18.43ID:QdfkNetN0
二次側コンデンサがぜんぶ漏れてて、その電解液で電源基板がぐっちゃぐちゃだった(>>508)くらいで
充電池も少ししか漏れておらず、定番らしい漢字が異常表示になることもなかったので
特になんもないです…
しょぼくてすみません…
0543ナイコンさん (ワッチョイ d9bb-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:06:37.01ID:zMzaaDVE0
ソニアのエロゲーとかアニメーション凄かったな。
プロテクトメモリが足りませんだのコンベンショナルメモリだ
emsメモリが足りませんだのとPC98の後期ゲームは
理解できないエラーだらけでちっともゲームが遊べないから
config.sysやautoexexの書き換えで
メモリを空ける方法を必死に学んだ思い出。
0544ナイコンさん (ワッチョイ 0aed-SZqE)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:15.27ID:xurNloSR0
その辺の末期98アニメエロゲーは噂にしか知らないけど最終的にメモリいくら空ければよかったのか
起動専用FD用意するのが早そう
0545ナイコンさん (ワッチョイ 062c-e1WT)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:38:56.03ID:IIKYAzTw0
>>541
描画中のちらつきを無くすため。表画面を描画中に裏画面を表示しておけば描画中の中途半端なものが表示されない。1画面描画が終わったら表裏切り替える。
TOWNSのスプライトも表示用とキャラクタ展開用の2画面を切り替えて表示していた。
0546ナイコンさん (アウアウエー Sab2-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:35:00.52ID:1sy6R0Tma
9821モードで2画面欲しかったなぁ
MSFS5とか、ダブルバッファできないんでメモリに仮想画面設けてソフト転送で苦労してたよ
0551ナイコンさん (ワッチョイ 4a25-PIO1)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:59:11.28ID:atU+dH7/0
>>543
俺は光栄のゲームをFDD起動からHDDだけで起動できるようにしたかった
普通にやったんじゃコンベンショナルメモリが全く足らんので、あれ用の環境作ってREBOOTで切り替えた
ただ天翔記withサウンドウェアだけは駄目だったようなきがする
0552ナイコンさん (ワッチョイ 4a03-yiPH)
垢版 |
2022/06/06(月) 02:40:14.21ID:Pfgzd98F0
>>543
原画に本職のアニメーターと98の性能を絞り出したアニメ用のエンジン開発までは良かったが
売れだしたら社長がおかしくなって
アンケートハガキに「もっとストーリーを長くして欲しい」と書いてあると激憤し
会誌で晒した上に無駄に話の長い他所のゲームで遊べばいいなどとコメントを付けたり。
学歴コンプレックス丸出しで俺は頭は良かったが自分から大学へ行かなかった、大学なんか無駄だとか自分語りを始めたり。
レーティングにひっかかるとうちの売り上げに嫉妬したやつの嫌がらせ工作。
ソニアがビルを持ってるのに嫉妬した某社が張り合って社員の給与を減らしてビルを買おうとしてるという漫画を描いて載せたり。
挙句にメガストアのViperの新作レビューが満点でなかったことに腹を立てて
何千万も使いメガストア誌面に抗議と絶縁を宣言する広告を出したり・・・・・。

で、最後は夜逃げしてしまい数年後に社長所有のセルとか原画がヤフオクで大量出品されてたっけw
0553ナイコンさん (ワッチョイ cabd-h4Uq)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:33:29.00ID:Cim9ivBL0
まぁあの業界、集まる人間はだいたい癖者だからな。
実務の絵描き、プログラマー、音楽担当どれも常識崩壊してる自堕落人間か、自己顕示欲の為なら
激安でいくらでも仕事受ける価値観崩壊者だし、上の人間はそれわかってて下々は馬車馬のように働け、
人を使う俺有能って言う陶酔者だし。
学校のクラブ活動の延長感覚のやつが多すぎて、会社同士の話し合いとか価値観違うからなかなか進まんのよ。
10年続いたら大したもんだわ。
0554ナイコンさん (ワッチョイ be74-m5EP)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:19:42.23ID:fPP1CAzE0
レーティングの件に関しては当時ソフ倫の審査が明らかにおかしいだろって話が複数社から出ていて
某社が槍玉にあげられていたよなぁ
0555ナイコンさん (ワッチョイ cabd-h4Uq)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:34:18.43ID:Cim9ivBL0
ソフ倫自体が業界を守るための身内で作った言い訳団体だからな?
警察の公安みたいなもんよ。
それ以前に、ソフ倫に対して人も金も出してない後発参加企業には基本「新参が何かやらかすかもしれん」
でどうしても審査厳しくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況