X



トップページ昔のPC
696コメント198KB
FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 part 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ナイコンさん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:54:29.22
>>1
待ってました!
0003ナイコンさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:00:15.15
ose---yo
0004ナイコンさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:12:30.72
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
0005ナイコンさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:47:08.09
当時のベンチマーク比較記事から考えたら、
FM77AV vs X1turbo II vs PC-8001mkIISR
が妥当だと思うんだが、なんでMZとMSXなんか引き合いに出したんや・・・。
0011ナイコンさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:59:59.88
マジつまんね
0013ナイコンさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:11:45.43
伊沢八郎乙
0014ナイコンさん
垢版 |
2021/09/22(水) 05:19:19.09
>>13
×:伊沢
○:井沢

工藤は本名
せやかて工藤
0016ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:45:35.43
どこにインパクトがある?
0017ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:52:06.58
>>15
これまた懐かしいものをww
このスレなら1割以上がどちらかを知ってると思う(偏見
0018ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:04:50.70
>>15
わかる。
8色→16色→256色(ああこの流れは512色か)
→4096色同時発色
「何だってぇぇっ!(AA略)」
あ…あとこの娘アイドルじゃないっぽいけどカワイイ
の流れ
0020ナイコンさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:08:30.17
4096色同時発色でアーケードゲームハードの性能と並んだ
これからはアーケードゲーム完全移植だ!

と思ってたけどなかなか4096色の時代は来なかった
88が天下獲って8色の時代がのんべんだらりと続く……
0021ナイコンさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:18:06.91
>>20
4096色表示出来ても、画面のドット数が違うからなあ。
そのまんまの移植は難しい。
(例えばゼビウスだと224x288ドット)
0022ナイコンさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:52:31.85
イース、イースUのグラフィックは綺麗だったけどね…
0024ナイコンさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:59:45.85
スクロール、スプライト機能がないとアーケード移植は難しいでしょ
色数多いならなおさら
0025ナイコンさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:17:21.46
だからスプライトは使えないけど64色2画面できるAVは有利だったわけで
0026ナイコンさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:08:09.76
628 名前:ナイコンさん (テテンテンテン MM7f-T6yS)[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 02:48:01.58 ID:ezsm0QvmM

FM77AVで4096色モードがあったがこれは12プレーンのビットマップで、
ゲームではこれを6プレーンずつに分けて64色×2画面として使っていた。
スクロールレジスタ(縦は1ドット単位横は8ドット単位)も2組み持っていたので完全に独立した画面として扱えた。
これで64色背景1画面+64色キャラクター画面で作られるゲームがとても多かった。
富士通はFM-TOWNSもこの考え方を採用し
32768色×2画面、2つのスクロールレジスタ、80386のCPUパワーで
1画面を背景にし、もう1画面をキャラクター描画に使いゲームにおいてもFM77AVを大きく上回る性能で十分だと思っていた。
しかしゲーム開発現場からはスプライトの要求が出てしまった…+
0027ナイコンさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:23:39.97
だって描いたのをいちいち消さなきゃならないってけっこうめんどくさいぞ
タイミングが悪いとちらつくし
0029ナイコンさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:56:01.28
64色(6bpp)なんて扱いづらいだけだと思うが、本当に一般的だったのか?
俺なら12bppは4bpp×3か、3bpp×4で使うわ…
0030ナイコンさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:57:45.81
>>27
多色にすれば裏画面も無くなるしなあ…メインメモリだって限られてるし、メモリ-VRAM間転送でダブルバッファやトリプルバッファできる程の帯域も無い時代だし。
やはりVRAM側で裏画面を持って交互に切り替えか、1画面1本勝負の消して描き直す所まで包み隠さず全部おっぴろげーしかない時代
0031ナイコンさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:03:55.23
>>29
下のだとハードウェアスクロールを活用できないから
0032ナイコンさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:00:23.46
>>31
実際に6bppを更にパレットで地上物を地形と構造物に分けて重ね合わせ、
地上物座標で制御とかにはハードウェアスクロール使えると思うよ
0033ナイコンさん
垢版 |
2021/11/05(金) 11:42:53.21
X68000にはX1ソフトエミュを、TOWNSにはFM-7ソフトエミュを、98には88ソフトエミュを
搭載して発売していればと思ったことあるな
速度は初号機なら1/5くらいの動作になるけど、AVGぐらいなら遊べただろう
X68なんかすぐにサードからX1エミュ出てたしなあ、ユーザーが作ったのもあった
0034ナイコンさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:37:54.73
あの当時はエミュ文化はそれほどだったし、シャープの98互換がアレだったり、トムキャット(だったっけ?)が上手くいかなかったり、そこら辺のイメージもあって、エプソンの98互換も色々あったから、エミュと互換はあまり信用されてなかったのかも。

当時は値段も高くついたしね。

その当時の大型機での(汎用の)エミュはバカ高だったし、パソコン版でも実機よりも価格が高くなってたかも。
0036ナイコンさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:57:11.96
>>33
そもそもN88-BASIC(86)がなんでそういう名前なのかっていうのがあるわけだが
それは置いといて
市販ソフトのコピープロテクトに対応できないようなエミュレーターを公式でつけても
ユーザーは混乱しソフトメーカーにも迷惑がかかっただけだと思うよ
0037ナイコンさん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:09:16.69
88と86は字が表してるように別のものだけど、というか全部市販ソフトがBASICで動く世界に生きてる人なのか
後半も自分だけの前提だし なんとあたまわる…レスってここ5chだったな
0038ナイコンさん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:20:11.04
>>37
初代98が出た時点では88用の実務向けソフトではBASICのものが相当数あったからこそ
N88-BASIC(86)をわざわざ自社で開発したわけでしょ
まあ>>33は80年代前半の話は考えていなさそうだから「それは置いといて」と書いたけど

>>33は「AVGぐらいなら遊べただろう」と書いているんだから
市販ゲームが遊べることを前提としているようにとらえたんだけど
そうじゃないってことなのかね
0039ナイコンさん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:30:55.11
intお爺ちゃんまだ住み着いてるのかよ
一人だけのズレた明後日の議論→ 恥をかく→ 一人狂う
これまでもこの悪循環の繰り返しだったんだからもう引いときな 当時のIT話でも我が思ってるのの10倍向いてない(と周りに思われてる
0040ナイコンさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:18:58.27
昔のマシン語ソフトはハードのタイミングに依存してるから
エミュでは動かないしプロテクトも正常に作動しないソフトが大半になってしまう
てことなんじゃない
0041ナイコンさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:35:36.65
ていうか、当時の空気を知ってる人なら、同じこと言うよ、N88-BASIC(86)を出すことが、その当時にでき得る最適解であったのは。

当時はソフトより、ハードによるエミュの方に力が入れられていたし、その後の88VAや98DOみたいにハード的にやったのが、あの程度だったから、それ以前にソフトで実現していたとしても、バカ高になって普及してたかどうかはあやしい。

だから同じBASICを載せる程度でお茶を濁してたわけ。

それでも当時は88から98に乗り換えるさせるのに、かなりの効果はあったしね。

ともかく、それだけ需要があれば、サードパーティーが出してたんじゃない?
0042ナイコンさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:26:33.69
>>10
たしかにこれなら速いだろう
0043ナイコンさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:08:36.75
NECがM$にPC-98用の88互換BASIC作ってよって頼んだら、
16bit用にはGW-BASICというのがありまっせって感じで作ってくれなかったんだよな。
しぶしぶNECは自社開発することに
0044ナイコンさん
垢版 |
2021/11/07(日) 05:55:15.50
>>41
バカ高になるうえ、激遅いうえ、クソ使い物にならんものになっていただろうな
「エミュじゃなくてそのものを買った方がいいじゃねぇかよ!」って事になってただろう
0046ナイコンさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:29:14.33
当時のCPUの能力ではまともなエミュレータは動かせない
ソフトで互換というとMZ2861だけど失敗している
0048ナイコンさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:02:45.54
BASICのPLAY文においては、68系CPUのBASICのほうが出来がいいみたいだな。
0049ナイコンさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:21:03.84
FM音源からの割り込みないのなんなん?
設計漏れてもデモプログラム書けば気づけるし
共有でもいいから繋げとこってならんかったのか
0051ナイコンさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:02:50.73
TOWNS現役の頃はFM7も77AVも普通に実機が使えてたからなぁ・・・。
2000年過ぎたあたりからはエミュ欲も増えていったが。
0052ナイコンさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:39:52.07
当時はエミュというよりベタ移植があった
0053ナイコンさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:53:04.42
ベタ移植はそのpcの機能を全く使ってないから、わざわざそれでやる意味なかったよね
0054ナイコンさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:28:15.75
>>43
マジっす???
Mが断わったおかげでいいBASIC(キー入力まで互換)ついたとか、ちょっと面白い話かも(ユーザー視点で)。
005554
垢版 |
2021/11/12(金) 19:34:16.13
誤爆スマン 98とかスレチやんouz...
0056ナイコンさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:46:51.56
当時のBASIC使うような人間はたいてい知ってた
0057ナイコンさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:48:44.10
BASICといえば勝手移植だな。大学に入ったころ昔の学生が書いたらしきグラフ表示ソフトがあったがFP-1100用。
とりあえず98に移植したよ。

ちょうどそのころBASIC互換表なる本が図書館にあって度々重宝した。
0058ナイコンさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:57:33.45
2500を新品で買うと二つBASICがついてきた。豪華よな
0060ナイコンさん
垢版 |
2021/11/29(月) 02:06:25.54
エミュレータはまともに動かん
0061ナイコンさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:25:32.58
>>58
FM-77AVもデフォでROM内臓のF-Basic 3.0とDisk起動のF-Basic 3.3で
2つ持ってるけど、そういうのとは違うんか?
0062ナイコンさん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:25:53.57
科学経済計算用のシャープBASICとゲームに特化したハドソンBASIC
0064ナイコンさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:01:06.32
>>61
それは・・・カラー表示が可能なMZ-700/1500で
互換性のためにモノクロBASICのSP-5030を動かすようなもの(当然700/1500固有の機能は使えない)
MZ-2500のそれは、双方ともMZ-2500固有の機能に対応したBASICである(言語体系が異なる)
0065ナイコンさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:09:29.59
数十年ぶりに押し入れから引っ張り出してきたMB-S1/30。
セットケーブルを無かった。雑誌「S1活用研究」にピンアサインが出ていたので
作ろうかと思っている。
006665
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:05.72
ごめん、訂正
誤:セットケーブルを無かった
正:カセットケーブルが無かった
0068ナイコンさん
垢版 |
2021/12/11(土) 00:10:18.09
>>65
息してる? 80〜90年代のパソコンは高確率で死んでるからなー。
一見元気そうでもフタ開けたらケミコンやNi-Cdの液漏で腐食してたり。
006965
垢版 |
2021/12/11(土) 11:23:56.07
68
元気で復活したよ。心配だった5インチのミニFDも読み書きできたし。キーボードのケーブルは評判通りボロボロだったけど、
これも使えている。さらに64KBRAM拡張カードまで挿してあった。モニターがグリーンCRTだったので、DIN8ピン→VGAケーブルで古い液晶モニタにつないだら映った。
ただし、WIDTH80だと文字が綺麗に映らない。何とか判読はできるけど、ストレスが貯まるねw。40文字だと全然OK。
当時、勉強のために打ち込んだ「住所録(ランダムファイル版)」が残っていて、”RUN”させたら動いたよ。古い友人とかが登録してあってこれにはびっくりw。
改めてマニュアルとか読んで、楽しんでいます。
0070ナイコンさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:03:21.88
MZ2500スレいつのまにか落ちてるのか
横スクロール機能は確か8ドット単位しかできないと思ったが
25のドルアーガ、結構スムーズにスクロールしてるね、あれどういうテク使ってるんだろね
0074ナイコンさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:02:29.88
そういえば、MZ-2500 や MB-S1 に スペハリってあったっけ?
0075ナイコンさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:53:58.60
今年も過疎かな?w
0076ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:28:55.87
>>74
Oh!XにMZ-2500用スペハリモドキの読者投稿・リスト掲載があった
0079ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:48:22.70
SDはメモリ削って性能ダウンの廉価版なので186→286になったHDIIの書き間違いかな
TurboとMZ-2500は似ているマシンのようで処理速度は大幅な違いがあったね
0080ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 14:32:02.56
>>78
impress物持ち良すぎだわw 98E/M〜VM初代の頃の機種なのに。
これ今でも動くんだろか?
0081ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:51:22.78
インプレスが持ってるんじゃなくてライターの私物だよ
まあライター自身がコレクターなんだけど
0082ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:23:17.36
77AVと16βは同じ直線補間描画というのを持ってたけど
単に補完のアドレスを割り出すのか書き込みの部分までやってしまうのかよくわからんな
FMの詳しい人誰か知ってる?
0083ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:38:00.92
>月刊誌『Oh!MZ』9月号にて
・・・ってOh!MZ(Oh!X)誌か。

出典だすあたりライターさんの良心を感じる。
これ、各Oh誌の中でも掲載機種ageに全振りっぷりで突出してたからなぁ。
0084ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:40.23
詳しくはないけど、実際に線引いてくれたような。
クリッピングはなかった気がする。
MZ2500はサイクルスチール的な機能はなかったようだけど、
速いということは、ぎりぎりまでソフトを追い込んでいた
ということなのかな。
0085ナイコンさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:06:53.88
>単に補完のアドレスを割り出すのか書き込みの部分までやってしまうのかよくわからんな
始点と終点を入力して終了。
なので8bitなのにこんなことができる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2013018
0086ナイコンさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:32:07.54
直線補間LSIじゃポリゴンは描画できないのでは?
直線を補間アルゴリズムを使って描画するLSIでしょ?
0087ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 00:26:25.50
リードモデラファイトよりCPUでマスクした方が早いとか同時書き込みよりPOPの方が早いとか聞いたな
0088ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 02:04:10.56
MZ-2500は横方向に1ドットスクロールが出来るのがいいな
横スクロールに強いパソコンはこれしかないのでは
0090ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 08:42:47.67
>直線補間LSIじゃポリゴンは描画できないのでは?
線を重ねりゃ面になる。
直線補間LSIをフル活用した数少ないゲームだよ。
詳しい事はダビスタの薗部博之氏に聞いてくれ。
0091ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 09:25:41.03
>>90
それ技術情報が何かに載ってたの?自分の思い込み入ってない?
水平VRAMに同時プレーン書き込みとマスクがある機種だから
それを利用して普通にラスタライズして描画してると思うんだけどな
直線補間LSIをそんな風に使ってるとしたらかなり変態的な技法ではある、どの方向に重ねるのかな
右下のワイヤーフレームで使ってるっていうなら納得いくけど
0093ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:13:48.76
8bit機での3D ゲームは直線発生より座標計算の方が何倍も負荷が大きいから
ハードウエアで直線が引けても大して役に立たないぞ
0094ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:38:06.05
新たな疑問が
直線補間LSIが勝手に描画もしてくれるならそれのアクセス速度はCPUと同等なものなのかというのと
そのアクセスはCPUとサイクルスチールにたいして第三の自由なVRAMアクセスができるようなものなのかというのが
0095ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:27:14.16
>>92
わかる〜
OPN,OPNAは電気的なイキが良い。ブリブリ、ビリビリ、ビンビンしてる。元気になる音
OPMはしっとり落ち着きすぎてる。後ろに下がってる
0096ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:15:28.14
あとこの直線補間がF-BASIC新バージョンのLINE文にも使われてたかどうか
0097ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:44:42.92
MZ-2500で横スクゲームがもっと作られたらよかったのに
ドッドスクロールするグラディウスとかな
0098ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:51:38.34
そうだな77AVやMSX2と違ってドットの横スクロールが強みだもんな
それじゃあだれかMZ-2500のグラディウス勝手に移植おねがいします
0099ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:07:24.18
グラディウスくらいのオブジェクト量でも
消して書いてで間に合わなかったのが現実ちゃう
0100ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:31:28.07
>>96
使われてたよ。FM77AV用はF-BASIC V3.3ね
LINE文を大量に描くベンチマークで、FM-7で30秒、FM-77で15秒かかってたのが
FM77AVだと2秒で終わった。LINE文とPAINT文はめちゃめちゃ速い
但しアルゴリズムが変わっているので書かれるドットが微妙にずれて
FM-7/77のF-BASIC V3.0で描いた絵をV3.3で描くとPAINT漏れを起こすこともあった
ちなみにFM77AVでもV3.0を使えば直線補完回路は使われずFM-77と全く同じになる
0101ナイコンさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:56:30.41
77AV版シルフィードも直線補完機能があったから移植できたって聞いた
0102ナイコンさん
垢版 |
2022/01/08(土) 00:03:17.85
MZ-2500のGCRTCに表示プレーンってレジスタがあるが
これを切り替えてダブルバッファ的に使えるんかな
非表示プレーンに描画する場合は速度低下しないとかなら可能性あるがどうなんだろか
0103ナイコンさん
垢版 |
2022/01/08(土) 00:18:02.25
>>101
AV版でプロテクトにかかると終盤ステージが超スピードになってほぼクリアできなくなるんだよね
あの速度見た感じだと直線補完LSIあったから移植できたというより楽できたくらいじゃないかなぁ
0104ナイコンさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:54:41.89
oh!mz 1985 9/10
ttps://i.imgur.com/kAjNyOP.jpg
0105ナイコンさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:33.74
>>104
サンクス、読んでみたかった
当時はADV流行してたからこういうベンチになるのか
FM16βって調べるとグラフィックはサブCPUにやらせてて6809なんだな
FM-77のメインCPUを取り換えたみたいな感じか
これだと16bitパソコンでも描画は8bit的な速度になるか
0106ナイコンさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:34:31.73
25の本スレでサイクルスチールないついでに4画面同時書きもないと言ってる人いたけどやっぱりあるね
この記事読んだ覚えがあるからあるはずと思ってた
88と違って25のように自由なメモリ管理ある機種で同時書き込みあるのがどういう風になってるのか詳しくはわからないけど
0107ナイコンさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:21:04.38
>>100
77AV上でPOKE -749,1とやって
F-BASIC3.0環境で高速サブシステム使ってた。
だけどアルゴリズムが異なるので(CIRCLE文のFオプションとか)
変な描画になることもしばしば。
0108ナイコンさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:31:04.20
そのベンチは中央に下に隙間の空いた縦線を引いて、
左上からペイントして隙間を通して右上に塗っていく感じか
白で塗ってるから同時書き込みのある強みが出てるんだろう
0109ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:22:30.58
塗るのは白だけじゃないか7色だった
0111ナイコンさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:49:22.83
毎回88SRやX1勢がテクポリの新機種ベンチマーク特集で
グラフィック部門のFMのスコアに「詐欺だ!」って言ってた理由が
いまだによくわからん。
0112ナイコンさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:28:29.24
円を描くとき64角形でゴマかしているからかな
0114ナイコンさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:42:36.55
>>113
「なにで争うか」というよりは、自分が持ってる機種の勝敗を自分の勝敗に置き換えるアホさが愚かしい

FMの64角形が気にならなくなったのは「今使ってない道具だから他人事になった」+
「どうせ全機種廃れる運命だと知ってるから」って理由だけだろう
今使ってる道具に関して言えばmactype入れずにWindowsを使うのは苦痛で、些細なことでも気になる
0115ナイコンさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:49.69
1/8の円弧を反転・他象限に展開して円描いてるのも大して変わらんような。
本来は三角関数で座標を計算し、それを360度分繰り返して描画するもの。
0116ナイコンさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:53:20.87
> 360度分繰り返し
かんたんに書いてるけど同一座標になる結果を演算しても無駄だし
デバイスに合わせてうまく間引くわけだけど、そこのチューニングの話
0117ナイコンさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:08:56.15
いや円書くのに三角関数とか使わんよ
ブレゼンハムのアルゴリズムでぐぐれ
直線もそうだが掛け算を微分すれば足し算になり
1ドット描くごとに足し算を重ねれば掛け算したのと同じ結果になり8ビット機でも負荷が低い
0118ナイコンさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:15:33.66
>>88,97
テキスト画面は横8ドットスクロールしか出来ないから1ドットスクロールのグラディウスとか無理だぞ
オマケにグラフィック画面の描画速度も遅いから電波のドルアーガの塔とかハードで重ね合わせで1ドットスクロール出きるゼビウスでさえX1版と比べて描画範囲を狭くして負荷軽減させてる
0119ナイコンさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:58.95
>>118
勝手移植だけどソーサリアンやイースVが動くんだから別に描画が遅いなんてこともないんじゃないか?
0120ナイコンさん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:06:50.50
>>118
1ドット横スクロールOKなのはグラフィック画面だぞ
おまい文章もなんか変だし結論も関係ないのもってきてるな
0121ナイコンさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:31:11.10
>>120
虎の子のPCG使わずに描画激重な上に重ね合わせも出来ないグラフィック画面だけでグラディウス移植しろってのか?
0122ナイコンさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:41:48.37
正確には8ドット単位のハードウェアスクロールで
横8ドットのアジャスト機能がある感じだからMSX2みたいなもん
グラフィックでも端っこだけ順に更新すればいいからそこまで重くならない
0123ナイコンさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:47:31.21
正確にはと言ってしまったがMZ2500ユーザーじゃないので違うかもしれんw
合わせ技ができるのかは自信ないな
0124ナイコンさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:17:44.75
>重ね合わせも出来ない
うーん、MZ2500のこと知らないならなんで断言調でものが言えるんだろう
0125ナイコンさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:20:42.15
激重… 少なくともX1より高速ですが
88のグラディウスもグラフィック画面描画してますが、あれよりずっとマシなのができるんじゃね
誰も完璧なグラディウス移植ができるなんて思ってないだろうし こういうのはやってなんぼの楽しみ
0126ナイコンさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:37:53.50
>>124
その人とは別人です
レス番が近いからって勘違いしないで
0128ナイコンさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:12:50.66
77AVの64色モードみたいに二画面それぞれ独立でスクロールできないだけで16色二画面重ね合わせはできたはず。
0129ナイコンさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:42:14.62
ググったら2画面モードだとこの機能は画面0,2のみで実質不可能とか書いてるな
画面2は拡張VRAM?画面0だけの片方のみ可能なら、そのほうが色々と好都合だと思うけど
0130ナイコンさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:15:42.84
>>127
じえんすんなや、だれやおまい
まあどーでもええけど
0133ナイコンさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:51:30.73
勘違いしてたら素直に謝るの大事よ
それで丸く収まる
0134ナイコンさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:58:05.71
自分が責められらの勘違いは自分の方かもよ
まあ技術間違いしてたやつが悪いが
0136ナイコンさん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:36:43.18
「御免」でいいのは桃太郎かカルピスだな!(違
0137ナイコンさん
垢版 |
2022/01/29(土) 03:57:34.73
>>106
「MZ-2500 G-CRTCでは色情報の一括処理を行うので、
 白黒描画からカラー16色までまったく同一の描画速度を維持しています」
MZ-2500テクニカルマニュアル

仮想メモリー空間は物理的なRGBI各プレーンと同じメモリー構造、1度のアクセスで4枚同時描画(速度は落ちない)
LINE、PSET、PAINTなど下地を意識せずに描きたい生のデータを送るだけで

LSI側が下地を同時4プレーン先読み、素のデータを重ね合わせて、まとめて4プレーン書き戻す
タイリングペイント用に8ビット4プレーン内部レジスタも持ってる(通常はxff塗り)
BASICグラフィック高速コマンドに特化されてる感
0138ナイコンさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:09:01.88
>>121
PCGを全面に敷き詰めておいて
データ側で8つのシフトパターンを送りつければシフトしてくれる?
うねりそう…
0140ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:14:38.28
MZ-2500 横スクロールグラフィック機能を使ったソフトはシャープのデモンストレーションだけ?
1ドット単位の微調整と8ビット単位で開始アドレスを変更する連係プレイ(外枠を設定しないと丸見え案件)
0141ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:42:41.52
なんでパソコンってX68000が出るまでごく当たり前のように縦横縦横無尽に1ドットスクロールできなかったんや?
0144ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:01:13.37
使ってるCRTCに機能がなかっただけ
プレーンなのはCPU側のメモリ空間の都合
0145ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:11:34.96
>>142
移植以外に大したソフトなかったね
技術者にしか受けなかったんだろうな
0146ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:55:28.25
>>143
X68000のテキスト画面はプレーンVRAMだけど1ドットスクロールできるけど
0147ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:56:22.95
>>141
実VRAMのサイズ=表示画面のサイズ
のシステムでは画面書換えしかスクロールの手段が無いから
0148ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:19:05.09
スクロールが遅いので仕方なく付けたってのが始まり
25行横80桁固定とかの時点で見捨てられたようなもの
0149ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:26:27.46
>>143
修辞疑問文(しゅうじぎもんぶん)
質問の形式を取るが実際には質問しているわけではない自分の意見を強調する表現

>>141の俺の超訳
「当時のパソコンメーカーはセンスがクソだからユーザーのニーズを分かっていなかった。
 低コストで有用な機能を選んで付けることができないやつらばかりだった。
 まったく迷惑した。社会的損失でもある。クソが!
 …ところで、ハードスクロール付けるのにチップ原価って実際どれくらいかかったの?」
0150ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:29:08.49
>>147
8bitCPUでは640×200で3bitのVRAMをメインメモリにマップしようとすると64kbほぼ一杯になってしまいプログラムの領域がなくなってしまうからな
それを避けるためにバンク切り替えやIO空間にマップしたりと様々な工夫が生まれた
0152ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:40:45.49
CRTCの外部にちょっとしたデコーダで実現できるはず
でもローコストだけどゼロじゃないからいらんわって判断かな
パレット回路みたいに高速RAMいらないし
0153ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:57:43.38
>>149
プログラマは8ドットでスクロールするスクリーンエディタになれてるからねェ
1ドットスクロールじゃないとプログラムできない!なんて負け犬だよw
0154ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:39:26.97
X68000はスプライト・BG・水平VRAM・垂直VRAMを最終的に統合するカスタムLSIがあって
そこでスクロールさせてるんじゃない?
それ以前のCRTCは文字を表示させることが最優先だったからバイト単位で扱うほうが都合がよくて
8bitCPUなこともあって、そんなリッチなことできんかった
0155ナイコンさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:49:52.64
MZ-2500はテキストVRAMの表示開始アドレスと1ライン単位で微調整させるコントローラを搭載していたが使い道は
BASICのLIST文がゼビウスのようにぬるぬるスクロールすることだけ。
最初は感動するが停止した瞬間、周囲の景色が逆方向に動く錯覚で酔うので2度と使わなかった
0158ナイコンさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:34:37.25
表示位置がずれるだけなので自分で画面に黒テープ貼って端を隠さないとダメだったりしない?
0160ナイコンさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:15:59.04
気にするな
ドラクエでも端っこのパレットがガビガビなってるのがみえるだろ
0161ナイコンさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:23:07.60
ここはX68000ユーザーが上から目線で8bit機にマウントを取るスレになりました
0163ナイコンさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:46:24.20
脱線的だがこれでよろしいか?
出た当時の記憶では98エミュレーション機能もある(あるよね?)ぞ!

ヤフオク ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1035656686
[動作品] SHARP MZ書院 MZ-2800 (MZ-2861) & HxC Floppy Emulator 組み込み済 MZ-2500 後継モデル
0164ナイコンさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:25:14.73
やはりMSX2+が縦横スムーススクロールとスプライトがあってバランスが良い8ビットPC
0165ナイコンさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:18:24.01
68安置はどんなスレに書き込んでも性根がひねくれてるな
0167ナイコンさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:29:53.79
どんなスレに書き込んでも←それがいかんのだろうが…場所わきまえろ
0172ナイコンさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:38:55.61
MZ-2500ユーザーはX68000出たときどう思った?
0176ナイコンさん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:41.23
MZ書院がMZ2500の後継機で80286マシンだろ
0177ナイコンさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:18:56.77
80386のMZは出たよ。
AXアーキテクチャになっちゃったけどね。
0179ナイコンさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:54:27.44
>>176
テレビ事業部と協力してMZ2861にX68000のスプライトチップとADPCM搭載すればよかったのに
286のCPUパワーにスプライト、PCMによる迫力サウンドでTOWNSより2年早いから市場を捕れた可能性ある
0180ナイコンさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:21:13.27
またMZシリーズとXシリーズが打ち消しあっちゃうよw
MZ2861はMZ2500互換とPC98準互換と書院互換的な3本柱で満腹だったんじゃないの
それまでの資産の詰め合わせ方がAll in NoteのMZに似てる
スプライト付けてもソフトハウスはどっちでゲーム出すと言われればX68で出すだろうし
0181ナイコンさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:27:54.02
TOWNSも一応FM-RとFACOMを名目だけ統合させてマルチメディアを持たせるという3本の形式はあったんだよな
しかし時期的に人気の肝となるビデオゲームの移植は人気モノのパート2とかの旬を過ぎたものばかりだった
0182ナイコンさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:07:44.53
MZ2861はJ3100みたいにDOS/Vに寄せられていれば、まだ勝機もあったかもだけど...
0183ナイコンさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:04:44.27
しょーもな
自分が司令官になったかのような歴史のif
0184ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:11:01.05
MZ2500はゼビウスのスタートダッシュで精力全部使いきっちゃった感あるよな。
発売前に身内に倒されるのを予想してたんだろうな。
0185ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:06:27.28
>>184
しょーもな
0186ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:49:19.62
日本のバブルが続いてればMZ3861やMZ4861が出てたのかな
0189ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:45:28.03
>>184
何だよ身内に倒されるって
x68kのことが言いたいのか?
倒すも糞も悪あがきはしたけど自然消滅に近かったろ

>>186
考えてもしょうがない事
っていうかMZ-2861自体うまく行かなかったからバブルでも続けるわけがない
0190ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:31.36
どうせならMZ-6550のようなAXマシンに98互換付けて
IBMも98も動きますよとすればある意味最強感出て面白かったかも
0191ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:43:05.25
98エミュレータで一太郎とか花子みたいなのは動いたらしいけどな
0192ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:49:28.00
MZ-2800の目標ってよくわからんよね。
MZ-2500との互換性って必要だったのだろうか?
0193ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:50:20.62
MZ-5500/MZ-6500はスタイリッシュでシャープな良いマシンだったけどマイナーだったな
98や16βと違って最初からPSG付いてて音出せるのはさすがシャープか
ハードの4窓までのWindow機能も付属の専用Basicから使えたようだ
0194ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:59:21.97
>>192
上記のような機能の融合と多色モードはやはりX68 の流れの影響はあるだろね
初の286マシンとか融合の機能は面白いけどニーズがどこなのかほとんど考えられてなかったぽいね
MZ-2500自体X1Turboの影響のようなもんだよね
MZ-2800の98エミュは速度遅かったとか何かで見たことあるな
0195ナイコンさん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:32:18.87
MZ-5500/6500はマウスとハードウェア支援でウィンドウシステムをやろうとした
83年発売なのでMac以前のGUI、VisiCorpのVisi Onに影響された感じだな
0196ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 03:42:57.72
>>192
MZ-2500と書院も使えます商法で取り込まないと
新作286で少しだけNEC互換な企画商品化は難しかったのかな
0197ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:16:59.33
それよりCMの馬くらいしか語られないS1こそ
何を目標にして出したのか全くわからんのだが。
0198ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:32:15.42
S1の目標は純粋にLevel3の後継機で単純に高性能化しているからな。
MZ2800もZ80ベースの高性能化した後継機なら理解できるけど、あの構成は理解し難い。
0199ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:54:16.33
MARK5を出す時点でS1の性能があればと悔やまれる
0200ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:48:07.64
MZ書院として打ち出したんだから明確すぎるだろ
もうホビーは捨ててワープロ・MS-DOS・98エミュでオフィス事務用途で生きる道
捨てたといってもそこそこのグラフィックやFM音源も載ってるから
98程度のゲームは作れたはずだ。DMAも搭載したしな
0201ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:06:12.60
199 おバカすぎるIF MZ2000の時にMZ2500の性能があれば… できればやってる

MZ2800は
98エミュ→98買えばええやん
書院→98で一太郎使えばええやん
MZ2500互換→98需要のやつが2500に興味持つ層なわけないやん
とやはりニーズのポイントが掴めてない
0202ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:17:55.32
実際にはPC-98なんか眼中になくてX68000に行ったけどな
0203ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:09:19.24
>>200

だったらZ80Bなんかいらないよ。
その分安く売ればお得な感じもする。
0204ナイコンさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:55:16.98
まあただMZ2800はおもしろいマシンであることは確か
ニーズは別にして MZ1500 も MZ2500 も MZ5500 もおもしろいマシン
AINもDOS/Vで書院という書院パソコンもおもしろい発想のマシン
シャープにファンがつく要因でもある
0205ナイコンさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:37:16.53
NECもPC-88VAとか出してたし、あれはあれで良いと思う。

つか正直欲しかった。学生が新品で買えるような時代じゃなかったけどな。
0206ナイコンさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:49:20.91
88のソフト主体ならVA最高なんでない
ホビー開発に88は苦行だしVAくらいの表現力ないときつい
しかもDOSマシン
0207ナイコンさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:12:40.79
>>205
VAだけはヤメとけw
スプライトあるのにバグがあってスプライトがまともに使えない

肝心のPC8801との互換性も完全じゃなかった
0209ナイコンさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:45:28.34
>>206
昔のソフトはFD直接操作してROM非公開ルーチン呼んでるのでVAではまず動かないだろう
0210ナイコンさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:21:38.37
VAは互換性の所でケチが付いて、価格的にも高かったから、それで急速に98へのシフトが加速したってイメージかなあ。

VAが買えたとしても、88のソフトが使えないかもって空気で二の足踏んだ人は多かったんじゃない?
0211ナイコンさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:42:45.04
互換性のために、ぜんぜん違うCPU積むというのが無理筋なんだよ。
0212ナイコンさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:06:40.38
>>208
標準メモリが少ないことに気付て二度ガッカリ。
メモリ増やして幻MPUの6309積んだらもう少し売れた

かな?
0213ナイコンさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:16:26.07
>>212
メモリ増やしてもMMRが1セットしかなくてOS-9のL2動かないというので
さらにがっかり。(ハード改修でMMRのセット数増やして対応)
0218ナイコンさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:27:38.39
>>215
40年前のマシンであんなの動くわけないだろ
当時からそんな事だろと思ってた
0219ナイコンさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:43:44.46
S1のCMの馬は
店頭デモとかでパレットアニメーションくらいは
していただろうと思っていたが、実物を店頭で見た人いる?
0220ナイコンさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:29:30.59
1ページ8KBor24KBという軽量VRAMでマルチページが使えるから
FM-7や8801には不可能でもS1ならできたはず
計算済みデータで毎秒10コマくらいなら、、、多分
0221ナイコンさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:25:09.76
輪郭をIGで定義してテキストマルチページ使えば
高速に動かせると思う。
0222ナイコンさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:01:26.92
デモはここで見られるね
https://quarter-dev.info/s1/
てっきり3Dワイヤフレームの馬が走るのかと思ったら2D線画でRGBでそれぞれ描画するところも見せてた
0224ナイコンさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:20.10
アドレス空間1Mバイトを標榜するなら、標準でもう少しRAM積んでおいて欲しかった。
RAM拡張が前提のアプリケーションって何なの?!
0225ナイコンさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:19.82
>>218
リアルタイムでワイヤーフレームを描いてると
ここで知るまで思ってたwww

パレット切り替えとか詐欺もいいとこじゃん
初代88でもできることじゃんw
0226ナイコンさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:19:09.43
>>222
…これって本当に、S1公式のデモなの?
FM-NEW7のデモレベルかつオマケゲーム無し…
0228ナイコンさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:11:56.23
>>227
横スクロール機能使ってるな
ちょっと引っかかる感じだが、エミュだからかな
0229ナイコンさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:54:26.91
S1について今考えるとFM-77と大差ないような気がします。
FM-77とくらべるとMMR前提のBIOSとBASICがありますよという
理解で正しいでしょうか?
0232ナイコンさん
垢版 |
2022/02/23(水) 05:22:59.97
>>228
実機だと滑らかに動くよ(垂直同期の立ち上がり立ち下がりエッジ待ちルーチンが全デモに入ってる)
0233ナイコンさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:10:45.02
>>229
S1にあってFM77にないもの(PCG)や
逆にFM77にあってS1にないもの(400ライン表示拡張)があるので
結構差があると思う。
0234ナイコンさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:41:04.31
400ラインでRGB+Iグラフィック、漢字25行テキストVRAM、
PCG機能でアルゴマークをBASIC起動時に表示するMZ-2500は恵まれていたんだな(DMAないけど)
0235ナイコンさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:29:47.02
時すでに遅し
しかしVRAMが貧相なFM-7・、FM-77、8801SRを選ぶことはない
0236ナイコンさん
垢版 |
2022/02/26(土) 02:49:49.99
63B09のる?
大昔ごく9801FかMのCPUをV30に換えたら起動で不具合起きたと聞いたが似たようなことになるのかな?
0237ナイコンさん
垢版 |
2022/02/26(土) 05:30:35.61
>>234
ソフトには恵まれなかったがな
0238ナイコンさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:34:15.34
>>236
CPUのすげ替えは、周辺チップがその動きについて来られるかどうかで決まる。
古くはFM-8の倍速改造以来言われ続けてきたこと。
0239ナイコンさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:23:37.31
S1は400ラインないのか。
安いの落札出来たら98用24kHzモニタつなげて試してみようと思ってたが。
0240ナイコンさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:58:17.53
スレタイからして比較対象はFM77AVのはずなのに、
なんでひとつ前のFM77がS1の比較対象になっとるんや
0241ナイコンさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:54:30.60
S1には疑似400ラインモードがあったような。そのモードだと半角片仮名が全部平仮名で表示されるが、専用モニタでないと使えない上にそれでもフリッカが出た。
0242ナイコンさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:50:21.24
カタログに載らないところを作り込んでいる日立と
カタログに載らないところは徹底的に省いている富士通
0243ナイコンさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:11:46.84
>>241
レベル3の頃からあった「インターレースモード」だな。
ひらがな(16x16ドット)を40x25モードで表示してるので見かけ上は400ライン。
ただ、ノーマルモニターだとフリッカーが酷いので
「長残光ディスプレイ」と称する専用モニターが必要だった。
0244ナイコンさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:38:39.82
MSX2のようにインタレースで縦400ラインでの漢字が表示できるのなら意味は
あるけど、L3系は英数カナかなが表示できるだけじゃなかったっけ?
見やすくはなるけどあまり意味はないなあということだったような記憶があります。
0245ナイコンさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:10:46.38
超残光ってカーソルをリピートしたとき物凄い尾を引いて驚いた。電気屋の店頭にて
0246ナイコンさん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:33:19.47
ドットの光る期間が長いから
ライトペンが使えないんだよな
0248ちゅーぷる
垢版 |
2022/03/03(木) 09:03:50.25
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0250ナイコンさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:26:50.45
日立はCRTCもディスプレイも作ってたのだから、84年前半という
発売目標を考慮するとアナログ化は無理としても、デジタルRGBを
拡張して64色くらい出せるようなスペックでS1を送り出していたら、
他社の同クラス機と差別化できて埋没せずに済んだのにと思う。
0253ナイコンさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:47:50.96
>>252
250はコネクタ拡張を想定したか、或いは同期をCSYNCにしてピン数稼ぐ事を考えたんじゃないかな?
CSYNC,GND,データ6本でギリ8ピン
0255ナイコンさん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:49:27.48
>>252
256色表示出来たMZ2500のディスプレイ端子は8ピンDIN端子だったんだが
0256ナイコンさん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:51:33.39
これほんまは
FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1
やなくて、
FM77AV vs X1trbo vs PC88SR
ちゃうの?
0257ナイコンさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:04:48.27
>>255
そもそも>>250
「アナログ化は無理としても、デジタルRGBを拡張して64色くらい出せるようなスペックで」
と書いてるんだから
アナログRGBとデジタルRGBを切り替えられるMZ-2500を例に出しても意味ないだろ
0259ナイコンさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:55:35.62
>>256
何をもってほんまとするか?

スレタイが「FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1」となっている以上は
このスレでは「FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1」がほんまです

「FM77AV vs X1trbo vs PC88SR」を語りたいのであれば
こことは別にスレをたてて下さい
0261ナイコンさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:44:29.99
>>256
このスレタイの3つは当時最強の8ビットと言われたことのあるマシンなので後者の羅列は違うと思う
性能はX1trboよりMZ-2500が上なのは明らかなので ソフトはないが
0262ナイコンさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:15:04.52
>>261
>当時最強の8ビットと言われたことのあるマシン
「S1」以外でそんなフレーズ使ってるの聞いた事ないけどそうなんだ?
0263ナイコンさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:09.52
>>254
250の書き込みを実現する方法として浮かんだのがそれしか無くてなぁ。本人が言わない以上想像するしかないよ
0264ナイコンさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:09:12.33
>>262
スレ主の意図を想像すると
88SRみたいな今更語られすぎているマシンより
ど真ん中からチョイとズレているけど性能はよかった・・・ってマシン同士の比較を語る、ってのを狙ったスレなんじゃないかな
0265ナイコンさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:42:26.57
FM77AVもMZ-2500もMB-S1も、
それぞれが「出た当初(瞬間)は」最強の8ビットPCが出たと感じてたよ
発表から少々時間が経って落ち着くと
またそれぞれがボロが見えてくるようになった訳だけどね
0266ナイコンさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:41:43.72
>時間が経って落ち着くと
MZ2500とS1のCMは速攻で見なくなったな…
よくもまぁYoutubeに残ってたもんだと感心したわ。
0267ナイコンさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:43:47.11
まだ出没が見られ板腐れしてきたので貼っとく、テンプレ化だな

523 :ナイコンさん:2020/05/16(土) 23:32:39.46
ソルバルウはね、バックできないんですよ
移動速度=スクロール速度
つまり 算 数 も で き な い の か
547 :ナイコンさん:2020/05/17(日) 00:16:58.22
お前がどれだけ馬鹿なのか第三者に証明すればそれで終わりだしその作業は既に終わってる
土台1int動作などできよう筈が無い
592 :ナイコンさん:2020/05/17(日) 01:27:08.74
ゼビウスも含め、飛行機モノのスクロールシューティングには不文律として「地上物に対して前進しかできない」という要素がまずあるんだけど
この点を理解できていない奴はゲームデザインを語るな、ってのがまず一つね。
画面内を後退できても、地上物に対しては最大でも停止しかできない。
これがディフェンダー以来の対地要素のあるスクロールシューティングのルール。
ゼビウスもその例に漏れないわけだ
594 :ナイコンさん:2020/05/17(日) 01:31:06.44
すみません○すは言い過ぎました訂正します。これで終わりにしますお騒がせしてすみませんでした
これでいいですか本当に勘弁してください
599 :ナイコンさん:2020/05/17(日) 01:35:17.22
ああスクランブルだわマジごめん
1人で勘違いしてるからまあわかるだろ
まあ俺も寝るわ

601 :ナイコンさん:2020/05/17(日) 01:37:08.55
オチがひどい
603 :ナイコンさん:2020/05/17(日) 01:37:51.34
なんじゃこりゃ
605 :596:2020/05/17(日) 01:58:41.92
スクランブルの後継作品「グラディウス」で
すでに大前提とやらが破壊されてるんだが…マジか。
0268ナイコンさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:25:36.19
>>ソルバルウはね、バックできないんですよ

こんな事言ってるクソバカヤロウがいたな・・
どのスレかと思ったらこのスレのpart 2だったか
0269ナイコンさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:47:51.97
>>268
スクランブル認識障害ディフェンダーオジサン
とか名前をつけた方が良いかな
0270ナイコンさん
垢版 |
2022/03/12(土) 04:01:51.95
>>264
たぶんそれ。”番外として〜"のチョイスがメジャー未満無名以上のある意味で尖ったマシン達だし
0271ナイコンさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:22:22.61
>>266
CMが残ってたのも感心ものだけど、
まさか自分が投稿したベーマガゲームの動画が、
チューブにウプされるとは、さすがに思わんかった。
0273ナイコンさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:50:00.95
チューブでも唯一かもしれない、日立S1の動画を出してるお方のようで。

でもまあ、まったくあり得ない話でもないんだな。
市販アプリや有名人のものなら、昔からよくでてきたようだし。
0274ナイコンさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:19.23
>>273
【2013年頃のスマホ】ミクスペリアで撮影した猫動画
であってるか?
0275ナイコンさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:04:16.84
うん、一昔前は
プレステ4発売時(2/22猫の日)のカメラ屋の様子の動画とか、
改造ハンドスピナーで7分超えの動画なんてのも出したことあったけど、
いまはみんな消してしまった。
0277ナイコンさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:27.37
手作りOS
PC88 C-DOS
X1 S-OS > 各機種へ
MZ2500 FENIX
X68000 KO-window
FM7もOSじゃないが独自言語があったな
0283ナイコンさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:42:58.78
2018か。いまだに新作とか愛されマシンだな・・・
0286ナイコンさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:27:31.05
会場秋葉かよ(チッ


大須にきてもいいのよ♡
0287ナイコンさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:14:26.03
>>285
地上物の破壊音をもう少し静かに、耳障りじゃない音にしてくれたら嬉しいな…
あと地上物の爆発アニメーションが地上のスクロールとズレる現象も修正したものが見たい!
0288ナイコンさん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:10:08.97
>>285
うはっ はせりん氏とかold68fun氏出店するのかー
行ってみたいが地方民にはなあ…
0289ナイコンさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:08:03.46
>>286
蒲田は秋葉原じゃない。
場所:東京都大田区産業プラザPiO小展示ホール(京急蒲田駅から歩道橋で直結です)
0290ナイコンさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:10.21
X68のGRADIUSVは完成度高そうだから実機で動くの見てみたいな
XVIで動かしてなんとかなるぐらいかな、本物は68000x2だね
コナミにといかけてなんとか発売にもってけないかな
0291ナイコンさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:19:21.70
>>290
コナミ「68版発売したってすぐピーコが出回って終わりでしょ('A`)」
0292ナイコンさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:46:57.05
今更グラ3の利益なんて微々たるもの
こういうのは話題を作り出すことに意味があるんだぜ
0294ナイコンさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:23:47.68
X68はこれまでも同じ復刻ビジネスモデルが2つ実際にあったのにあなたにそう言いはられても
0296ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:45.06
だから実際に出てるのをどう説明するの?
0297ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 08:20:41.15
>復刻ビジネスモデルが2つ
その2つともピーコ+メルカリピーコ販売で潰したんですね…なるほど('A`)。
0298ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:08:20.47
全然自分が提示した答えになってないし日本語もおかしいんだが
0299ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:15:19.81
X68信者の「〇×があった」→「それは成功していた」といつもの決めつけですねw
0300ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:25:12.66
だから「X68FDD復刻は金にならないから出ない」→「いや実際出てる例があるからその理論は成り立たない」
となってるのに全然答えになってないでしょ、日本語もおかしい、論点をずらして逃げてるだけ
メルカリ云々もなんだ?ソースは?
0302ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:27:59.00
ピーコ、ピーコ連呼してるところからわかるだろ そいつはいつもの68の話題となれば反応せずいられない68アンチだよ
猿以下の知能なんで会話なんてできない
0303ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:28:09.61
>実際出てる例がある
まさかイースとコットンとか言わないよな?
0305ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:31:16.82
商業的に大失敗でもX68が絡むと「成功だった」「儲けが出ている」と言い張るキチガイばかりなのはどうなんだろうねぇ。
0306ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:32:36.31
連呼している「成功だった」 相手がそれ言ってる文字はどこにあるんだ?w
0307ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:35:12.75
intお爺ちゃん、このスレは大恥かいたトラウマでもう近寄れなくなってたのにまた出てきたの?
論点ずらしで頭悪いこと言って相手してもらうことしか脳がないマンネリパターンだよね
0309ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:19:24.15
MZと違ってX68のユーザの質が悪すぎる。
0310ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:40:42.67
「ピーコ連呼爺」とは
とにかくX68が憎い
相手が言ったことにも自分が言ったことにも矛盾して歪んでいる文脈なし会話力ゼロ
相手に指摘された矛盾は全てスルーして逃げる
リアルでX68は持ってないエミュ乗り込み組、この話を追及されると長期逃げる
文章で年寄りなのがわかる、ただの僻み
自分でも意味がわかってないこんな言っても誰も納得しないという、自分がバカなことに反省力もないアスペ
低知能、高齢チホウ、イキリ厨キャラ 3大揃った救われない害虫
0311ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:58.24
ということにしたいキチガイX68ユーザでしたw
0312ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:45:30.82
このX68ユーザはキチガイというより、キチガイ+犯罪者だな。
0313ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:01:47.22
290はレトエク出展の話の流れだから、そこに噛みついて喧嘩にしたあんたが完全に悪いよ
普通の人には楽しみでしかないこんな話もX68を嫌いたたいてきたあんたには地獄に見えるんだろうね
長所なんて普通にいろいろある普通の会話、それが地獄になるならこの5chを去ったが健全だよ
0314ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:30:01.21
普通の人には楽しみでしかない??

本気でそう思ってんの?
0315ナイコンさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:50.58
290はレトエクエ出展の話とか言いながら終始X68000の話しかしてないし、
完全にスレチな事書いておいて相手を「完全に悪いよ」って断定しているあんたは「完全に正しい」のかな。
このスレにとってスレチでしかない事に対する抗議もX68の事しか考えてないあんたには地獄に見えるんだろうね。
5chを去れとか言わないが、書き込む前に一旦深呼吸したほうがいいよ。
0316ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:20:42.07
>>315
一言X68000のレスがついただけで反射的に煽るほうが悪い。
作者がAVゼビウスの人なんだし触れたっていいでしょうに。
深呼吸するのは貴方。
0317ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:24:58.93
X68000無罪

X68000の話題は全てのスレで肯定的かつ友好的に扱われるのが当然
これに異を唱える時点でおかしいと知れ

類似品:Mac、Amiga
0318ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:40:35.40
MB-S1には、熱烈な信奉者が居るみたいだが
この機種のウリはなんなんだ?
※OS-9は素のままでは動作させられ無かったみたいだし
0319ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:58:27.91
>>317
X68ユーザーが完璧な有罪なのでそれは無理。
0320ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:50:17.64
グラディウス移植の出来の悪さをいつも叩きどころにしてきたこの人には
この3の出来のよさは痛恨だろね
移植で一番盛んなのはX68だし復刻が一番なされてるのもX68だねえ
レトロでも一番活用できてる
0323ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:58:44.38
>>321
>X68と同じDNA…
>自分が叩いていたものと自慢していたものが実は一緒…
わろた
0324ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:23:30.95
いつまでも過去の栄光にしがみついてるクソ爺が多いってだけだろw
0325ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:54:02.05
>>321
矛先をPC98に逸らしたいTOWNS('A`)使いw
0326ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:55:53.72
>>309
MZユーザーになりきるTOWNS('A`)使いw
0327ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 16:21:27.54
などとピーコしまくっていたX68ユーザが言っています。
0328ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:02:06.81
周りに持ってるやついないからAPPLE2や8801や9801と違ってコピーはひとつもなかったぞ
0329ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:10:26.88
結局X68ユーザが他スレで暴れてる構図にってるの草
0330ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:05:25.24
>>318
S1のウリはMMUにより1MBのメモリを扱える事

最大の欠点は、それがウリなのに標準メモリの乏しさよ・・
0331ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:03:48.05
S1の最大の欠点はMMUでしょ。
OS-9がまともに動かん
0332ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:13:17.66
> ※OS-9は素のままでは動作させられ無かったみたいだし
> S1の最大の欠点はMMUでしょ。
> OS-9がまともに動かん

kwsk


OS-9使うにはFM-11が最適だった?
0333ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:06:07.78
S1の場合は

OS-9 Level1→サポートなし
OS-9 Level2→OS-9カード(MPC-OS9A/B)が必要

という事らしい。

このカードを自作して、S1でOS-9 Level2を動かすところまでやってのけた御仁がいるとか・・・
0334ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:36:12.20
>>332

ハードウェアでタスク切り替えする機構が必要でtask数MMUの仕様に制限されていた。
0335ナイコンさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:35:37.81
>>330
それは当たり前だと思い込んでたMZ-2500ユーザーです
8*8KBマッピングを任意の場所に置けて便利だった(RAM256KB、GRAM128KB、ROM32KB、VRAMなどなど)
0336ナイコンさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:44:56.36
>>331
16バイトくらいパッとコピーすりゃいいのに
どうせ割込みで全レジスタ入れ替えてんだから大して変わらん
と日立の人は考えたのだろか
0337ナイコンさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:40:29.58
>>330

>最大の欠点は、それがウリなのに標準メモリの乏しさよ・・

MMUが扱える最大サイズと実メモリに大きな差があるなんて今でも普通のことだよ。
0338ナイコンさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:43:05.40
ベーシックマスターからの流れを踏まえ、S1がああいう形になったのだろうけど、
日立にはHD64180で究極の8ビット機を見せて欲しかった気もする。
X1やMZ-1500、SMC-777の長所をそれぞれ取り入れて再構築すれば、
「MMU以外は凡庸」みたいなことにはならなかったはず。
0339ナイコンさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:54:29.75
>>337
>>MMUが扱える最大サイズと実メモリに大きな差があるなんて今でも普通のことだよ。

それでもせめて他機種と同等の64KB RAMにすべきだったね
「他機種よりも多くのメモリ空間を扱えます、でも標準メモリは他機種より少ない48KBです」じゃあねぇ
0340ナイコンさん
垢版 |
2022/04/22(金) 23:47:30.30
>>339
先代のレベル3MARK5よりもメモリ少ないんじゃあなあ
0341ナイコンさん
垢版 |
2022/04/23(土) 01:28:47.59
>>338
64180だとMMUが貧相と呼ばれて叩かれたかもしんないな。
イニシャライズ後は論理空間64kB全RAMで使おうとする場合、論理空間が上位と下位の2バンクでしか分けられない(下位にバンクエリア、上位にコモンエリア1を割り当てる)。

普通はそれで十分だけど当時はカタログ上のスペックが良くないと叩かれがちだったから・・
0342341
垢版 |
2022/04/23(土) 02:05:25.73
単位間違えた。これじゃ64,000バイトだorz
0343ナイコンさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:11:02.21
>>340
テレビ事業部のクセにパソコン作るなんて生意気だぞっ!ってジャイアン半導体事業部に嫌がらせされて同じ会社なのに安価にDRAM融通してもらえなかったんだっけ?本当ジヤップって…
0348ナイコンさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:49:08.23
おじいちゃんのくせに

やんやん厨www
0349ナイコンさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:55:13.68
友達X0は、いいかげんスレ乱立と煽りによる汚れが酷いので、3年くらいROMっててくれ。
0350ナイコンさん
垢版 |
2022/05/04(水) 04:49:29.01
>>338
>究極の8ビット機

各社から16bit機が出揃いつつあった時勢で
そんなものを作る意義がどこにあったのだろう
BMシリーズが今一歩メジャーになれなかったのだから
16bitホビー機でも出そうとは思わなかったのかな
0351ナイコンさん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:46:45.44
S1AVは色数も64色まで出せるんだ、PSG2個て変なことせずにFM音源付ければ77AVに近いものになってたな
しかしメモリは少ない漢字ROMなしFDD別売りで同年で2万円高いんじゃあ勝負にならんわな
0352ナイコンさん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:50:06.72
>>350
16bit機移行時代ぐらいに8bit機のそれまでの技術の寄せ集めで究極の8bit機が比較的安価にできるという
機運が高まってしまってた時期だね、MZ-2500なんかがそう 半端に16bit機に近い性能持っている
0355ナイコンさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:24:49.99
>>354
次に外国人がお気楽で自殺なんてしないという根拠を示してくれないと比較にならないよ
外国のこと知りもしないのになんでもジャップジャップ言って国のせいにして自分の責任にはしない
本当ジャップって…
0358ナイコンさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:43:32.69
この板ぐらい平和に行こうぜ
今や5ちゃんのどのスレ行ってもウヨだのサヨだの書かれてていい加減辟易してるし、
ここに来てる年齢高めの紳士たちなら耐性やスルー能力だってそれなりに培われるでしょう
0360ナイコンさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:12:59.29
実機を倉庫から引っ張り出してROM吸い出しできて、今頃やっと2500のエミュレータ環境が整ったけど、エミュレータだとBREAKキーの入力出来ない?
M25BASICで遊ぼうと思ってたけど、やはり実機を使うしかないかなぁ
0361ナイコンさん
垢版 |
2022/05/22(日) 07:33:55.96
MZ-2000エミュだったかでBREAKキーの反応が悪かったりしたけど、2500エミュはどうだったかなぁ
0362ナイコンさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:05:03.76
MZ系のエミュは全然分かんないけどエミュ側でキーの割り当て変更とかできないの?
0364ナイコンさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:35:31.70
EmuZとかならmkkey.7zを探して、中に入ってるキー変更ツールで変更すれば良いと思う
0365ナイコンさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:05:18.08
中古パソコンの壊れにくさ勝負だったら
PC88 > FM7.7 > X1
という印象がある、オクの生き残りなんかを見ると
0366ナイコンさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:26:40.01
単なる生産数に比例した生き残り数だろ
0367ナイコンさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:54.66
壊れにくさだったら
FM > PC > X1
の印象だなぁ

FMの筐体はとにかく硬く丈夫そうだった

逆にオモチャみたいにチャチいのがX1
キーボードがペコペコで安っぽかったし
0368ナイコンさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:36.51
FM-77シリーズのキーボードカールコード
腐らない?
0369ナイコンさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:32.93
>>367
筐体の話と、頑丈そうの印象論じゃあなあ。
壊れるのは中身の方が主体だし。
0370ナイコンさん
垢版 |
2022/06/12(日) 05:15:01.62
ボーリング場の得点表示に使われていたFM77AVは
10年以上(地方によっては今でも)現役で働いてたぞ。
0372ナイコンさん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:54:37.17
一時期よくボウリング場に置いてあった
77AVのプログラムは誰が作ったんだろうね。
まあデフォでスーパーインポーズ機能が
搭載されてたから作り易かったんだろうけど。
0373ナイコンさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:58:28.90
MZ2500のボウリングプログラムならカタログで中小企業が作ってたの知ってる
77もどっかの小さい会社じゃないかな
しかしボウリングはプログラムだけじゃなくて倒れたピンの結果を知らせる
シリアルのハード的接続も必要なんだろな
0374ナイコンさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:41:31.78
モニタと本体調達が容易なMSXが定番な印象
0376ナイコンさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:35:51.90
出力側もどうなってんのかわかんないけどね
0377ナイコンさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:35:01.19
ああゆうのは、シーケンサー制御でシリアル出力。
それをPCで拾う感じではないかな。
0378ナイコンさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:38:22.87
>MZ2500のボウリングプログラム
どこで運営されてたんだろうな。
77AVと68Kは2000年まで普通に見たことあるが。
0379ナイコンさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:57:25.80
S1ユーザーのコメに「拡張すれば」って言葉を結構目にするが、
フル拡張したらどんだけすごくなるの?
0380ナイコンさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:20:17.15
フロッピーが2HD、メモリが最大でプラス512KBだから、
それだけでも9801Mぐらいにはなるものとみられる。
マウスとFM音源も付けられることがわかってるしね。
0381ナイコンさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:12:34.31
MB-S1AVなら カラー64色 スーパーインポーズ ジョイスティックポート2個
も使えるぞ (FDDは別売り)
それでも77AVに全面的に負けてる上に2万円高いけど
0382ナイコンさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:48:57.31
77AVはゼビウス、S1はイースのオープニングで、
かつてよりは優位に出たようだが、2500の一撃は今後あるのか!?
0383ナイコンさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:02:00.66
MZ2500は他機種には難しい横ドットスクロールのゲームが見たいな
0384ナイコンさん
垢版 |
2022/07/11(月) 05:46:38.12
MZ2500はYs3の勝手移植があるな
ユーザーが作った拡張カードもなんかあった気がする
0385ナイコンさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:23:57.99
>>383
ハードのドットスクロール機能使えたゼビウスもグラフィックの表示範囲はX1版より大分抑えてたしカタログスペックは凄いけど実際にはユーザーが思ってたほどゲームが作りやすいっていう機種ではなかったんだろうな
0386ナイコンさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:30:06.60
MZ2500はGRAMアクセスのウェイトが多いそうだよ、かなりある
0387ナイコンさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:54:38.08
デュアルポートは無理としても
2系統用意して裏表別々にアクセス可能ならSuperだった
0388ナイコンさん
垢版 |
2022/07/11(月) 14:43:29.96
スーパーマリオくらいならいけるんじゃね
0390ナイコンさん
垢版 |
2022/07/11(月) 21:19:03.55
MZ2500モードの時はどうなるんだろうね
わざわざウェイト入れるなんてことも難しそうだし、MZ2500モードで速いって話も聞かなかったし
でもMZ2500ではMZ2000モードをMZ2500と同じ高速モードで動かせるんだよね
0391ナイコンさん
垢版 |
2022/07/12(火) 02:47:40.51
サイクルスチール導入したFM-77でFM-7のゲームを動かしたくらいには快適なんじゃね?
0392ナイコンさん
垢版 |
2022/07/12(火) 06:05:02.52
全国5人の動くMZ-2861持ってる人に試してもらおう
0393ナイコンさん
垢版 |
2022/07/12(火) 09:00:36.42
元プログラムがまともならブランク中にしか書かないから実感できなくね?
0394ナイコンさん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:24:08.38
MZ2861ってMZ28モードだと何をどうやってもZ80を動かしてアーケード基板みたいに音源担当させて処理軽減させるとか来ないの?
0395ナイコンさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:00:36.66
多分完全切り替えじゃないかな、どうやって切り替えて共通のメモリに接続してるのかは知らないけど
0396ナイコンさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:38:07.55
>>390
2000モードはMZ-2000と同じ4MHzでノーウェイトになって等速
2500モードからZやXキーを押しながらIPL起動させると1.3倍ぐらいになる。クロック6MHzになるが各所でウェイトを追加して遅くなる
0397ナイコンさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:38:59.73
286ネイティブ設計かつZ80切り替えとか変態マシンだな.MZ-2800
0398ナイコンさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:19:18.65
>>391
2500モードはサイクルスチールじゃないので遅いまま
2800モードはデュアルポートで速いけど2500と画面モードの互換性がなくて640x400しかない
0399ナイコンさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:16:34.58
テレビ事業部のX1より3年も後に発売されてんのにサイクルスチール無いって何をどうしたらそんなアホな設計に成るんだよ
0400ナイコンさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:58:02.09
Z80のサイクルスチールってどうしてんだろ
M1サイクルでウェイト追加しても散発的だしややこしそう
実際はDMAでバス調停してるのかな
0401ナイコンさん
垢版 |
2022/07/15(金) 01:14:10.26
6502以外は厳密にはサイクルスチールじゃないよな
表示期間中にもCRTCとCPUが交互にアクセスできるように設計しているだけ
だからCRTCがアクセスするタイミングとCPUのアクセスがバッティングしたら
CPUはウェイトで自分の番まで待たされる
数クロックのウェイトなんで水平ブランキング期間まで待たされるよりは全然良いけど

AppleIIみたいに真のサイクルスチールなら
そもそもCRTCとCPUのバッティングが発生しない
0402ナイコンさん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:02:27.28
6502だけ何か特別なのかな、6809のサイクルスチールも同じだと思ってた
0403ナイコンさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:07:57.62
AppleIIはバスクロックとビデオクロックが一致してないといけなくて、そのままだとクロックアップできない。そういうのが68、65系の一般的なサイクルスチール。

Eクロックの前半はバスが空くから、そこでVRAMをアクセスするってヤツ。

7とか、サブCPUのクロック上げもできなかったっけ?。それができたのであれば、違う形のサイクルスチールだったのかも。知らんけど。
0404ナイコンさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:05:18.33
>>398
>2500と画面モードの互換性がなくて‥
MZ-2800て88VAみたいに2500と上位互換のあるチップ使っニコイチPCにしてるんじゃなくて98DOみたいにメモリーやキーボード等共通で使える部分以外はそれぞれ専用の部材使ってニコイチPC実現してるのか?
0405ナイコンさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:46:47.03
>>399
X1はVRAMがI/Oの向こうに有るのでCRTCのVRAMアクセスがメインメモリに影響しないだけでは?

>>403
単に6502は単純で二層クロックな上でCPUがメモリアクセスするクロックが交互に来る。
従って、バッティングしないタイミングが簡単に判るというだけではなかったか?
0406ナイコンさん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:19:58.98
>>405
VRAMがI/O空間にあるといってもZ80のバスにぶら下がってるだけだから普通に衝突するよ
X1もSMC-777もアクセス調停をかなり丁寧にやってる、当時としては先進的な部類
0407ナイコンさん
垢版 |
2022/07/16(土) 09:06:07.66
>>404
2500モードだとハード的にはほとんど2500と同じ構成で動くので
互換性は高いが特に機能向上とかはない

2800モードだと新しいCRTCが画面関係を掌握して
2500のCRTC/GCRTCは限定的な機能だけを使われる下働きになる

だから2800モードだと640x400x65536色などの新しい機能が使えるけど
2500特有の面白機能(320x200 256色とか64色PCGとか横スクロールとか)は
一切使えなくなる
0408ナイコンさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:08:14.42
>>406
そうだった。完全に隔離されるVDP経由の場合と勘違いした。
だがI/O経由でないとアクセスできない意味でバンク切り替えに近くアクセス調停はやり易い方か。
0409ナイコンさん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:46:16.19
>>407
88VAが可愛く見える糞使用だな。シャープ的にはビジネス向け16bit機にオマケで8bit機のソフト動かせるようにしたのかも知れないけど88と違ってMZ2500じゃ元々のソフト数が段違いでユーザとしてもそんなに旨味が有る訳じゃなしMZ2500の互換機能捨てて完全に98互換機とした方がビジネス的に上手くいっんじゃないかな
0410ナイコンさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:24:10.50
そんなことしてもすぐにDOS/Vに駆逐されるしな
FM-Vと同じ頃にMZ-Vを出せばよかった
0411ナイコンさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:08:29.16
>410
シャープさん、その頃、AX機も DOS/V機も 両方出してますぜ。
0412ナイコンさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:30:50.87
>>403
7はサイクルスチールとかコスト増になる技術は入っていません
水平ブランクまで止めるだけです
表記上のCPUクロック2MHzは嘘では無いので勘違いする方が悪いのです
0413ナイコンさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:07:24.18
でも7は止まるのサブCPUだけじゃないですかー

といいつつメインCPU側もサブの仕事が終わるのをただボケーっと待ってるだけなプログラムも多々あったけど
0414ナイコンさん
垢版 |
2022/07/20(水) 04:11:55.49
>>407
> 2500特有の面白機能(320x200 256色とか64色PCGとか横スクロールとか)は 一切使えなくなる
BASICに互換性があったとしても多色や低解像度グラフィック描画を再現しようと思ったら
本気で再検討しないとダメだったのか……
0415ナイコンさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:50:17.10
MZ2800ってなんで16色モードだとわざわざオプションのパレットボード使って4,096色からのパレットなの?素人考えだと標準で65,536色モードあるんだから同じ表示色数のX68kみたいに標準で65,536色からのパレットに出来そうな気がするんだけど?
0416ナイコンさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:51:45.28
よう知らんけど、MZ2800とMZ2500との互換性のせいじゃね?
0417ナイコンさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:21:14.19
設計が面倒くさければ2531辞書ROMみたいにパレットを挿して売れば良かった
0418ナイコンさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:41:24.81
そういや以前2500スレでGCRTCは88mk2srのALUみたいな3プレーン同時書込みが出来る出来ないで揉めてたけどが流石に2800では問題なく出来るよな
0419ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 02:35:07.62
MZ2500は400ライン4プレーン機。GCRTCにRGBI4プレーン宣言してから
モディファイライトのバンクにアクセスすれば一度で4枚同時に書き換えてくれる程度の機能は持ってるよ。
これとは別にBASICのLINEやPSETやマウスカーソルの重ね書き向けに色番号を指定するだけでand/or書き換えしてくれる。
だがしかしゲーム目的で全面書き換えを考えたら使い道は限定的かも(BASICのグラフィック関数を高速描画するための専用LSI状態
0420ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 14:45:06.18
2500のマスク付き4プレーン同時書き込みは確かに機能としては強力だったんだけど
ブランキング期間しかVRAMアクセスできないアーキテクチャと食い合わせが悪くてね…
結局あんましアクセラレーションになってないという

これが88SRみたいに、読み込んだ各プレーンのデータをそのまま書き込みに使えるんなら
無茶苦茶使える機能だったんだが…
0421ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 14:58:55.02
8ビットバスで80桁表示だと表示のために0.5us毎に1バイト読まないとならないから
部品代をケチるメーカーには辛かろう
0423ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 15:37:39.32
テレビ事業部のくせにパソコン売るなんて生意気だぞと同じ会社の
0424ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 15:53:57.74
MZ2500はテレビ事業部ではありません
0425ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 15:57:49.81
他事業部に相手にされずメモリーけちった上に同時期の他社製品より割高なパソコン売り出さなきゃならなかったメーカーよりはマシ。
0427ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:05:26.70
>>425
中解像度マルチページとか割と使える同時書き込みとか応用の効くPCGとかサイクルスチールとかMMUとか
実装していたのに不遇なマシンであった
0428ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:41:31.80
本当は68000使った16bit機創りたかったけど社内的にそんなの企画するのさえ許される雰囲気じゃなく泣く泣く諦らめたら何故か半導体事業部とパイプのあった他社のテレビ事業部から68000を採用したパソコンを発売されるという悲哀
0429ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:19:56.06
>>421
部品代をケチった結果、CPUの速度をかなり殺す事になるのは
CPU他の部品代に対する価値の減損と考えた時に妥当かどうかの判断だ。

ホント日本では無駄な縄張り争いが酷くて足を引っ張り合うようなのが酷いな。
かといって協力した?MSXも微妙ではあったが。エアバスのA400Mみたいなもんか
0430ナイコンさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:08:07.22
>>427
S1て名前とかPCGを搭載してるとことか当時中坊だったオレにはCPUが6809になっただけのX1てという印象しかなかった
0431ナイコンさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:55:35.35
>>420
テクニカルマニュアルを見たら画面ウェイト対策として
ダイレクトリード機能でRGBI生データを4ポートへ一発ラッチを掛けてから
表示ウェイト中でもポートからは自由に読み出したり演算してタイリング用の内部レジスタRGBIにデータを書き移して
一発モディファイライトすれば高速化できる主旨だったんだな
0432ナイコンさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:49:37.49
>>431
そうなんだけどさー
1回モディファイライトしてからGCRTCのパターンレジスタに次のデータを転送しているうちに
水平ブランキング期間を通り過ぎちゃうのさ…
結果1水平周期につき1バイトx4プレーンしか書き込めないのさ…
0433ナイコンさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:14:20.06
>>427
>中解像度マルチページとか割と使える同時書き込みとか応用の効くPCGとかサイクルスチールとかMMUとか
kwsk
0435ナイコンさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:11:10.43
>>434
ベーマガに掲載されるレベルのアマチュアの投稿プログラムで画面のドットスクロールやキャラクターのドット単位移動のゲームが存在するんだからとてつもないモノが出切るだろうと期待しちゃうけど実際にはX1のスーパーレイドックみたいな感じに落ち着くんだろうな
0436ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:24:20.77
そういえばS1はこの3機種の中でスクロール機能がなかったかな
0437ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:27:52.96
レイドックは多色もウリだったけどS1は多色ないからX1スパレイくらいはね
0438ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:55:16.77
X1版はクズですよ?
ハードウェアの特性上仕方ないですが、
2ドット単位で、キャラを動かしながら
スクロールは8ドット単位だから、違和感がひどかった
そして効果音が爆発音優先ではないので、敵を壊してもシューティングなのに爽快感がない
0440ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:18:24.99
CRTCはX1と同じだっけ
ならゼビウスみたいな4ドットスクロールはできるよな
0442ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:51:56.21
3プレーン同時書き込みもデータ置き場に使える領域が大量にあるので
X1やSRとは別物です
0443ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:24:39.08
ハード的な最強は77AV - 全体的に器で上回っている、改造もFMシリーズの伝統
ソフト的な最強はMZ25 - なんでもできるBASICがきめ細かく使いやすい、PCGと親和性もよくゲーム作りやすい 細かいスペックの欠点はある
という印象
0444ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:35:05.72
まあゲームの量を考えると88に次いでFM,X1が多かったので
スペックとゲーム両方欲しいならMZ2500、S1は候補でなく77AVが妥当って感じになるな
3.5FDD問題やCRT独自問題やZ80の勉強はできないの難点はあるけど
77AVよりX1turboの方がちょっとだけ人気あったかな
0445ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 09:23:22.20
同時書き込みが画面クリア程度にしか使えないX1
同時書き込みができてもテキストで画面の半分をかくしてデータ置き場にするSR
ただ表示できるだけで余りにもクズでハードウェアスクロールをポン付けFM

S1は負けた!なぜだ、、、日立だからか
0447ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:19:35.47
>>440
PSGも搭載してるしカタログスペックはMPUを68B09EにしてROMBASIC載っけたX1
0448ナイコンさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:04:44.93
S1のイース2OP見るとグラフィックが速いようには思えないな
スクロールドットも荒いし、波打ってる
0449ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 00:27:31.08
>>443
>ソフト的な最強はMZ25
MZ2500でどんなソフトが出たのか全然知らんのだけど、
結果としてMZ2500で一番よかったソフトは何?
0451ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 09:11:32.53
>>450
裏付けとしてベーマガとかの投稿で名作や良作があってもおかしくない気がするが
0453ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:06.80
MZ-2500の都合で作られた代表作が欲しかった
0454ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:19:11.64
MZというかシャープは80C/Kで申し分なかったタイマーが捨てられてゴミPCとなったように思える
0456ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 16:06:11.49
いつものやつ、無視すれ
0457ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:07:45.66
>>449
MZ-2500はSHARPが金払ったのか最初だけ結構な数のソフトが出たんだよな。
S1もそうだっけど出るソフト移植ばかりで
こっちの方がちょっとクオリティが高いですとかやっても効果は薄かったようだが。

SuperMZの出た85年後半はSHARPユーザーにとっては魔の半年と言われ
85年7月 X1turbo(model40) 258000円←turboの機能削除廉価版
     X1F(model20) 139800円←FDを増設して2ドライブにすると17万
85年10月 MZ-2500 198000円
85年11月 X1turboII 178000円
この短期間にMZとX1が価格競争で叩きあいを繰り広げ両者とも被害甚大。
結局turboIIを買ったやつ以外は全員馬鹿を見る破目に・・・・。
0458ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:51:13.87
価格のたたきあいというというより、社内営業連携しないで発売していった感じだな。
0459ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:14:59.15
>>457
この85~86年位までが8bitマシンのピーク、ソフトの方遅れて出るから暫く繁栄しているが長くは無い
turboIIもZ80 4MHzクラス機では良い方だが翌年88は8MHz機を出すし
ドッグイヤーなんで陳腐化も速い皆等しく馬鹿を見るような時代だったと思う。
0461ナイコンさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:48:50.36
>MZ-2500はSHARPが金払ったのか最初だけ結構な数のソフトが出たんだよな。
88の移植が簡単だったらしいからな 大半が88のリソース利用のコンバート的移植
初代信長なんかはBASICなのでちょっと弄ればそのまま動いた
0462ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 02:13:14.62
>>457
MZ-2500はデジタルRGBI4プレーン機な上にアナログ出力が標準なことを無視した手抜きソフトハウスが多かった
Iプレーンが黒だから全体的に輝度が半分でつらかった。背面スイッチを押してデジタルRGBにすれば良いんだけどね
0463ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 02:16:44.65
X1turboと88SRが出た時期に、MZ2500がリリースされてたら席巻してた可能性はあるけども。
0464ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 02:36:19.00
MZ-2500はあの発売日じゃないと3.5インチ2DDでは発売できなかったのではないかとは思うことがある(2D回避)
0465ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:06:45.45
82年11月 X1 155000円+G-RAM20000円
83年7月 MZ-2200  128,000円→X1と競合しないよう描画速度とサウンドの性能は抑えてます
83年10月 X1C 119800円(G-RAM内蔵)→MZ-2200より8200円安いのにうちのが高性能だぜ!w

84年6月 MZ-1500 89800円→X1には敵わないので低価格帯へ逃げよう・・・
85年7月 X1F 89800円→うりゃ!10万以下の市場も俺様のものだ!w

こんな感じに見えるんだよねw
0466ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 13:45:40.22
MZ-2200はMZ-2000のカラー対応版だからX1の動きを見てどうこうじゃないし
MZ-1500もMZ-700の後継なのでそこの時点で低価格帯へ行ったわけじゃない
外野から見るとそんな勘違いしてるのか
0468ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:50:33.73
初代turboの発売当時ユーザーの間で「高すぎ」の声は無かったん?
特にmodel30買うくらいなら、PC-9801EにFDD組み合わせた方が合理的な気がしてしまう。
0469ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:01:32.92
値段より性能のことですげーとなってたので
X1turboとMZ2500は電波新聞社がめちゃ持ち上げてくれてたので
パソコンサンデーなんかに出てたTさんの記事で
0471ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:31:01.30
X1turboは高くても末期まで現役でいられたから救いある
高くて救いがないのがPC88mkII、77もAVが主流になったから残念機種だな
0472ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:55:35.02
PC-9801E+FDDってPC-9801F(40万)のことだよね?
8bitパソコンと比べるには流石に差が開きすぎでしょ
0473ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 22:01:07.47
98E漢字ロム入れて24万 2Dドライブが16万くらいだったかな。
40万円だよ。
値引率にもよるかもしれないけど98は高い
0474ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:10:49.96
98/88は非純正ディスプレイをセットにするってのが安売り店の常套手段だったからな
X1turboはそうはいかなかったっていうのは確かだが
0475ナイコンさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:14:00.58
御三家も98もスレチ
0476ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:06:22.26
77AVは当時のファルコムの一番の売り、ソーサリアンが出なかったのが残念だった
88の特別人気ゲームはだいたいFMでも出る…というのがここで途絶えた感が
0477ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:23:25.37
MZ-2500はゼビウス以外で目玉になるゲームあったかな?
0478ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:58:15.44
現物見たことないけどウィザードリは快適だったのではないかと。
0479ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:59:02.04
同じく現物は知らないが、
電波以外だとレイドックとムーンチャイルドのイメージが強いな。
0480ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:26:34.38
ハイドライドは欲しいと思ってた あとMZ2000のbasicは手に入れたいと思ってた
せっかくMZ2000になるのに 80Bは興味ないかな
0481ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:17.75
>>476
外注でFM系に強いハミングバードに移植依頼はしてたらしいけど完成する前にポシャったって当時移植担当してた人がブログだったかに書いてたな
0482ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:43:54.30
APPLE2の名作を移植しやすいS1のはずだったんだが
相手にされなかった
0483ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:58:40.92
>>474
X1noディスプレーって
専用しか使えなかったの?

88mkIIユーザです
0484ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:59:38.76
> APPLE2の名作を移植しやすいS1のはず

それは
どういう理由ですか
0486ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:19:16.88
厳密にいうとスーパーインポーズの機能は純正ディスプレイじゃないと無理だったから
0487ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:44:32.52
>>481
担当してた方がアルバイトの大学院生で、途中で学業が忙しくなり抜けたら
誰も後を引き継いでくれなかったのでお蔵入りしたとか聞いたな。

今からでも遅くないから誰か勝手移植してくれないかな・・・・?w
beepへ持っていけば版権取ってくれるだろうから大手を振って販売できるぞww
0489ナイコンさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:48.11
>>483
使えるけど、そういう買い方すると
本体とモニターのカラーが違ったり幅が合わないのはみっともない
金がないやつがX1買ってんじゃねーよ
などと純正で一式揃えたやつらから迫害されるらしいw

X1c(一体型ダサい)とかX68Kpro(マンハッタンシェイプじゃない)
なんかも初期型のユーザーから馬鹿にされていたっけ・・・・。
0490ナイコンさん
垢版 |
2022/07/29(金) 02:54:33.56
>>472
あの頃の98で草の根パソコン通信していた人は悲惨だったみたいだよ。チャットで性能の低さを愚痴ってた
漢字は表示できません半角カナだけにして! 漢字変換はFDDソレノイドがうるさくて夜はできません。メモリー増設高くて無音化ムリ
リターン小僧が現れてスクロールが間に合わなくて致命傷とか
MZ-2500とは雲泥の差
0491ナイコンさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:17:06.94
>>490
98Fならよっぽど雑につくっても2400bpsくらいいけるよ。
N88-BASICで作ったターミナルソフトだったのではないか?
SJISに対応できなくて半角しか無理とかあった。
そもそも88の話と勘違いしているように思う。
0492ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:13:01.72
>>491
1987年頃音響カプラや300bpsが普通だった時代にチャットで聞いた9801
8801シリーズで通信してる人はいなかったよ
0493ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 13:47:27.43
>>490
1983/11 PC-9801E
1984/10 X1 turbo
1985/7 PC-9801VM/VF
1985/10 MZ-2500
MZ-2500とくらべるならPC-9801VM/VFだと思うんだが
0494ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 13:54:25.01
>>492

当時は閉じたコミュニティだったから勘違いしているだけだよ。
0495ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:42:29.55
当時毎年性能と価格が激変する時代だった
PC-8801mkII 275,000 → PC-8801mkIISR 258,000
PC-8801mkIISR 258,000 → PC-8801FR 178,000
FM77AV40 228,000円 → FM77AV40EX 168,000円
X1turbo 278,000円 → X1turbo2 178,000円
X1turboZ 218,000円 → X1turboZ2 179,000円
各社どこも1年で実質10万円近くの値下がりがあってユーザーがショック受けてたね
0496ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:16:45.65
ちょうどその頃に、スーパーマリオとグラディウスが出て、
ゲームの世界が大変なことになってたからな。
当時はまだゲームしか能がなかったパソコンも大打撃を受けたわけだ。
0497ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:06.49
ここはそんなスレじゃねえから。
98と御三家はどっかいけよ
0498ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:39:22.97
すまんね、一度定番値段ショックを表にしたかった
77AVだけでなくMZ2500も値段の割にやすかった
MB-S1は全体的にモデル10以外は割高、これも普及しない原因になってるかな
0499ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:39:38.22
思った以上に売れたので開発費の償却が進んだとか、
ライバル対抗のための戦略的値付け等の要素があるにしても
ほぼ同等の機能の製品が1年で8万から10万の値下げとかワケワカラン。

srや初代turboは高くても客は買うやろと踏んで、相当強気な値付けを
したってことなんかな。
これだと最初から158,000円でAVを出してきた富士通が神に見える。
0501ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:36:49.26
>>499
・メモリの値下げ
・LSI化
・メンブレンキーボードの登場
0502ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:03:02.21
SMC777もFDD付きで148000円は83年ではかなり安い、ちょっと心揺らいだが
しかしRGB27pin?のCRT変態仕様で実売セット価格は安くなかったのかあまり売れなかったな
0503ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:28:20.94
メモリとか部品は生産体制が波に乗ったら急激に安くなるもんだ
そういう時期だっただけ
それをメーカーのせいとか言ってる意味がわからんよ
0504ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:33:49.42
メーカーのせいって文字がどこにあるんだ?安くなるのはメモリだけでないし他も当たり前のことを言い直している
変なことで変な噛みつき方するいつものズレてる人か
0505ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:40:56.56
おそらくSMC→メーカーが作ったもの→メーカーのせいという超解釈なのかと
他のもメーカーが作ったものと考える能力が欠けている
0506ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:55:52.39
>srや初代turboは高くても客は買うやろと踏んで、相当強気な値付けを
したってことなんかな。

これをメーカーのせいと解釈したのではないだろうか。
0507ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:12.72
>>504
85年にDRAMが急激に凄く安くなったんだよ。
SR→FRでもFDD等部品が更に安く
0508ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:30:18.30
いろいろ安くなったと他で既出の話を何度も言い直すことになんの意味があるのか
0510ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:39:52.59
>富士通が神に見える。

これが言いたいだけだろ・・・
0511ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:45:36.28
>>504
メーカーが急に値段を下げたのが悪いみたいな話の流れだったろ
0512ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:51:22.36
メーカーが値段を下げたのが悪いなんて流れどこにもないが
値段下がったら喜ぶ方が多いだろ
勝手に一人でそういう解釈したのなら自分だけの中に閉じ込めておけばよいのでは
0513ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:51:25.88
だから88mk2は高かったのにSR出たせいですぐにゴミクズになったって話だろ
0514ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:57.64
そりゃ性能も低価格化も進むよ自然に、それに怒ったり反論口調で物を言うのが意味わからん
感情に関係なく事実として低価格化は進む、とにかく見当違いな反論口調はよそでやってくれ
まあ俺にはmk2は関係ないが
0516ナイコンさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:08:52.40
変な絡みの人がいるとずっと意味のない絡みが続くな
0521ナイコンさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:16:48.40
>>493
当時のパソコンは高かった。学生や新社会人がせっかく買ったのに陳腐化するも買い替えられない
新製品MZ-2500より悲惨なスペックのまま使い倒して1987年になっても半角カナを強要してくる9801ユーザー
なんら記憶違いではない
0522ナイコンさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:19:47.68
>>512
何も知らずにお小遣いを溜めて旧マシンを買ったら翌月に激安高性能な新製品が出てムキーーーおじさんトラウマで発狂する。の巻
0523ナイコンさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:21:38.37
>>520
MZ-2500もメインDRAMと画像メモリをオプションボードにしなければ良かったのにと当時のパソ通でも言われてた
オプションボード2枚1組で実売2万円程度だったから本体価格の1割程度じゃないかと
0524ナイコンさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:49:04.65
>>521
87年なら9801の1MBバンクメモリボードは3万円程度じゃないですか?
そのユーザが全然追加投資できないような貧乏人だっただけだよ。
0525ナイコンさん
垢版 |
2022/08/01(月) 10:26:11.89
>>476
ソーサリアン…たぶんベタ移植で「FM77AVならではの何か」が
そこになかったら、当時のユーザーは買わないんじゃなかろうか。
むしろ古い作品のリメイクでも、AMNORKばりにヌルヌル移動出来る
「テラ4001 for FM77AV」とかあったら、そっちに飛びつきそう。
0526ナイコンさん
垢版 |
2022/08/01(月) 12:43:48.48
FM77AV、320x200モードがえらい強力なわりに640x200モードが77から放置されたままな気がする
640x200でもアナログパレットは使えるんだっけ?
0527ナイコンさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:52:54.74
ソーサリアンは77/AV用を検討してて、政治的な理由でAV専用は考えてなかったようだ
発売まで至らなかったのはサブシステムのメモリーが足らなかったのが原因(それでも何とか作ろうとはしたらしい)
AV専用については富士通のサポートが何もなかったのも原因だと言ってた
0528ナイコンさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:11:58.90
>>527
メモリの多い77としてならAV専用で出せたって事かな?
0530ナイコンさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:00:23.89
>>492
学生で金なかったから
8801mkIIでJET TERM使って草の根BBSにつないでたよ
0531ナイコンさん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:32:49.30
>>527
>メモリーが足らなかったのが原因(それでも何とか作ろうとはしたらしい)
ソーサリアンのそんな情報見たことなかったけど
・・・それブラスティーの話じゃね?
>>487
学業が忙しくなってって情報・・・それ、ファンタジーゾーンの話じゃね?
0532ナイコンさん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:39:42.13
いや、ソーサリアンのFM移植を請けていた人が途中で抜けてとん挫したという
話は私も10年くらい前?にみたような気がします。どこでみたんだったかなあ。
0534ナイコンさん
垢版 |
2022/08/02(火) 00:31:52.84
>>533
@mucom88 @fredy256 @may_crimson 77AV専用は先の発言にもある通り政治的な理由でまったく考えていませんでした^^;NECさんみたいに88VAの試作品くれたりROMのソースをくれたりのご支援いただければ…F社担当者「ご支援はありません」きっぱり^^;
0535ナイコンさん
垢版 |
2022/08/02(火) 00:41:48.34
ご支援って現金じゃなくて技術支援だったのか…
0536ナイコンさん
垢版 |
2022/08/02(火) 02:23:07.88
>>532
作成してた本人がOh!FM7(雑誌じゃないよ)にメールで経緯を語ってた。
サイトリニューアル前はメールの内容が全文読めたんだが・・・・。

ペンタウアの街に入れるとこくらいまでは出来てたらしいが、おしいなぁw
0537ナイコンさん
垢版 |
2022/08/02(火) 02:36:07.50
FM版を出して欲しいとの嘆願がタケルの追加シナリオが出た辺りの頃も来てたそうで
ファルコムがうちも出したいんだが制作する人間がいなくて出来ない
ってコンプティークでコメント出してたっけ。

>>533
おそらく木屋氏が断念した後ハミングバードソフトの方に話が行ったんじゃないか。
というかスペック的に77では無理だろう、
Ys2がAV専用だったのにソーサリアンは77で作ろうとかムチャし過ぎw
0538ナイコンさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:47:20.72
FM77AV版ファンタジーゾーンが発売中止になった理由って何だっけ??
0539ナイコンさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:42:02.14
予定表にあったFM77AV用のアウトランとかファンタジーゾーンって
電波新聞社が先に版権だけ確保しといて
(松島徹や芸夢狂人みたいな)誰かが勝手移植を持ち込んでくれるの待ってけど
結局一人も現れなかったとかいうオチかもw

電波の審査基準がきつくなりすぎたせいで
8bit用の魔界村、戦場の狼、1942はアスキーに
88版のゼビウスはエニックスに流れたという噂もあったので
持ち込まれたが審査を通らなかった可能性もあるが・・・・・・。
0540ナイコンさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:35:01.25
TOWNSの立ち上げの時は、AVが思ったほど売れなかった
反省をもとに開発機を配ったというわけか。
0542ナイコンさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:24.90
AV用ファンタジーゾーンはパレット操作で半キャラクタズレた画面を見せる4ドット横スクロールだったらしい
アーケード機の基板も用意して開発中だったけど中止の時会社もあったしスタッフもいたような
会社が引っ越して疎遠になったから詳しくは分らん
0543ナイコンさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:11:58.66
MZ-1500のゼビウスもSHARPの出した本体の広告にスクショがあったのに出なかったな・・・・。
0544ナイコンさん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:26:02.02
でも結局はエロゲーが勝負を決めたんだろ?
0545ナイコンさん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:06:23.98
>>会社が引っ越して疎遠
あれ?開発してたのどこだっけ?ハドソンじゃなかった?
0546ナイコンさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:07:39.05
確かに3プレーン(背景+0ドット用)・3プレーン(背景+4ドット用)・キャラ(6プレーン)で
端だけ描けば横4ドットスクロールできるな

FM77AVの「VRAMが速くてパレットが全色分あればシンプルなハードでなんでもできる!!!」
ってポリシーはわりと凄いと思う
0547ナイコンさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:30:32.65
>>544
スレタイの三機種は
リップスティックアドベンチャーやきゃんきゃんバニー辺りから始まる
エロゲ躍進期の流れには全然のれてないな。
0548ナイコンさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:39:50.55
S1はともかく、640x200でアナログ16色使えたら
そっち方面の需要もカバーできて現役期間伸ばせた
かもしれないのにな。

パレット保存するためのメモリってそんなに高かったのかね。
0549ナイコンさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:45:39.51
高速で汎用的なインターフェイスも無駄だからだいたい専用回路
0550ナイコンさん
垢版 |
2022/08/05(金) 03:03:24.64
MZ-2500のパレットボードは74s189(4ビット*16相当)がRGB用に3個と抵抗DACだけ
初代から16BIT機まですべてオプション扱いだった
0551ナイコンさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:32:38.66
MZ-2500の弱点はパレット機能がよわよわなことで
パレットボードがあればかなりそこが補われるので
あれ最初っから標準にすべきだったよな〜

(弱点は他にもいっぱいあるが)
0552ナイコンさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:48:33.98
25のパレットはコストがどうこうとOH!MZの人が解説してたけど
88SRで容易にできたことをなんでとは思うな
turboZなんて4096中4096色パレットを8bit機でやってたよな
0553ナイコンさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:59:04.47
パレット無し固定64色でも、640x200解像度で同時に使えれば
かなりの表現力が手に入るのになぁ。
MacやX68Kなんぞ買えない青少年にはぴったりじゃないか。
0554ナイコンさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:27:22.70
>>512
FD1機モデルのX1F model20(30はない)を139800円と増設FDを34800円で購入したら
僅か4か月後にFD2基搭載のX1turbo IIが178000円で発売されたら怒りたくなるのは分かるw

いくら88FRにビビったとはいえシャープはFを買った人を蔑ろにし過ぎ。
0556ナイコンさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:53:12.72
>>552
FM77AVも4096色中4096パレット(でもって4096色同時表示)
FM77AV40なら262144色中262144パレット(こちらは262144色中64000色表示)
0557ナイコンさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:12:45.52
>>554
当時のモデルチェンジサイクルは、そんなもんだったから、誰も怒らん。
X1FもFDD内蔵、新しいBASIC 添付で実売価格が手頃な良いマシンだった。
X1 の集大成的なモデルだったと思う。
シャープは旧機種にも値頃なオプションでフォローしてくれたメーカ-だった。
適当な事を言わないで欲しい 。
0562ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:25:13.37
>>560
たった4カ月で在庫がゴミになるわけで・・・。
0563ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:48:16.64
現金仕入れなのか(これは普通の店ではないと思う)、掛けで仕入れなのか、
掛けなら新機種が出たときに在庫としてあるものの価格調整をしてくれるかどうか、
そのあたりのフォローで小売店の対応が全然違ってきそう。
0564ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:51.34
だから製品寿命が終わってゴミになったのは88mk2って話だろ
0566ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:27:42.83
2ndタイプのパワーアップで飛躍が大きかったのはどれかなあ
MZ2K ->Super
88mk2 ->SR
BM  ->S1
X1  ->turbo
FM-7 ->77AV
88mk2は元の能力が弱いんで飛躍と言えるかな
S1はオプションでもFM音源がないのがいたいね
X1だけ3段階目のZまであるな
0567ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:41:57.27
>>556
それが2ndタイプか?
もっとよく調べたほうがいいのでは
0568ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:42:37.66
アンカミス>>566
0569ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:57:01.22
mk2が2ndタイプでSRが3rdタイプ的なことを言いたいんだろうけど
ほとんどの人にとって無印>mk2のようなほぼ変化のないのはどうでもいい、そこに突っ込むのは輩だけ
0571ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:10:26.93
>>566
FM77を無視しないで!
AVからEXも結構な飛躍あるよ。
あとS1とMBって互換性あったの?
0572ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:14:48.30
VAは16bitだしなあ
0574ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:26:23.73
こうでしょ
MZ80B ┐-MZ2500
MZ2000┘
80Bと2000(2200)は性能は近いけど互換はないという残念な出し方
0575ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:17:47.78
MZ80BとMZ2000でFDD持ってたユーザーは少数派だったから2500で互換性持たせたのは失敗
おかげで読み込み中の割り込み処理が出来なくなった
0576ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:49:33.50
FMはFM-8からだろ
0578ナイコンさん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:53:48.82
例のS1のユーチューバーのお方も、
FM音源ボードを持ってたようだ。

イースのオープニングでは、77AV版の
演奏プログラムを移植したのだとか。
0579ナイコンさん
垢版 |
2022/08/08(月) 02:20:56.38
>>575
5インチ35/40トラック80B/2000上位互換で3.5インチ、80トラック、シーク速度アップ、2DDで十分なアップグレードだったんだろうな
2HDや音楽再生を視野に入れなければDMAや割り込みが弱くても支障がないアクセス速度だったし
0580ナイコンさん
垢版 |
2022/08/08(月) 02:22:53.46
>>574
80Bは2000から逆算したアドレスマップ設計なら良かったが白黒320ドット前提だったから
変なところにバンク切り替えを付けたりカセット回りの設計思想や実装がおかしかった
0581ナイコンさん
垢版 |
2022/08/08(月) 09:04:04.05
>>571
>>AVからEXも結構な飛躍あるよ。

飛躍があったのは、40及び40EXですね。
対応ソフトは、記憶にないですが。
0582ナイコンさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:02:51.11
MZ-80Bは漢字への意識がないからな。
どこに売るつもりだったのだろう。
MZ80Kを80桁にしてメモリ増やして4MHzにするだけでよかったよ。
(できればPCG)
0586ナイコンさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:32:59.41
当時のPCはメーカー技術者がやりたいようにやる感じだったのかね。
0587ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 04:08:46.73
aga
0588ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 06:47:05.80
>>583
日本では MZ-700
海外 EU とかあの辺りでは MZ-800
MZ-700=MZ-800
0590ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:03:27.39
700は700で普通に売って、欧州全体では惨敗だったが
東欧のどこだかだけスポットでやたら普及した所があったらしいな?

800は確か700との互換性も怪しいんじゃなかったか
もちろん1500とは似ても似つかない別アーキテクチャで
800はFDD繋いで、安価なCP/Mマシンとしてそこそこ普及したそうな
0591ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:05:37.59
700系列のキーボードは安物のメンブレンだったが、配列は悪くなかった
テンキーが不要なら、この時期では最良に近い
0592ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:33:29.51
MZ800は、キャラグラ無しらしいね。(700互換モードはあるが、切替式)
だいぶテイストが違うのかな。
0593ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:32:50.94
700はヨーロッパで販売したところ、日本とは違いCP/Mが安価に使えるマシンというポジションにたまたま収まった
80桁ボードとセットで販売されたりしていた
その流れで、最初からCP/Mマシンとして使えるようにしつつ、グラフィックとサウンドを補強したのがMZ-800
700モードは700の完全上位互換なので「互換性が怪しい」なんてことはない
800モードはなぜかテキスト画面が無くなってFM-7みたいにビットマップVRAMだけになる
その影響で(?)サイクルスチールになり88のALUみたいな書き込み補助機能が付きスクロールも付いた
320x200なら16色出るし、ユニークなマシン
0594ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:38:47.78
>>591
700のキーボードはメンブレンじゃないよ
バネのついた棒の先に導電ゴムがついてて、それが基板の接点に当たるだけ
0595ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:15:29.39
>>593
でも1画面しかないんだろ?低解像度モード16色1面でテキストマスクも使えないんじゃ88MKⅡSRよりゲーム作りにくそう
0597ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:18:32.72
>>595
どっちかというと漢字とか必要としない欧米の方が高解像度の必要性低く
非力なCPUに対して低解像度はマッチしていて
実際にゲームでは低解像度ばかり使われる。
88mk2SRでも8001mk2SRの様に320x200の8色2画面モードが有ればとか言われた位。
0598ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:22:43.81
>>597
88SRに80SRばりの低解像度ニ画面重ね合わせがあれば日本のPCゲームの歴史は今とは違ってたかもな
0599ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:28:36.55
FM7に同時キー入力があれば...
X1にまともな割り込みがあれば…
0600ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:28:59.03
320x200の8色2画面モードって、S1より前って何かあったっけ?
X1がそうだったっけ?
0601ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:32:10.60
同時キー入力ってのは、今のパソコンで
キーイベントのプログラムするとわかるんだが、
同時入力ができなくても、押したときと離したときが検出できれば、
複数キーの判定はできるんだよね。

77AVになって、ようやくそれができるようになったわけだが、
これが8や7の時点でできてくれればとつくづく。
0602ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:35:41.54
MZ2500買う層はX1turbono上位発展性能で喜んで買う人と
いにしえの人でMZ80Bから乗り換えで買う人もいたかもしれないけど、後者はどれくらいいたんかねえ。
あまり多くない気もする
0603ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:42:49.01
>>599
FM7もX1も文字入力しか考慮してないからキーボード内で処理してたからな。
88なんかがCPUから原始的にマトリクススキャン出来ただけ。
0604ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:46:19.16
X1のフロントラインがショットボタンで鉄砲と手榴弾同時発射
なんて糞仕様になってるのは何が原因なんだろう?
0605ナイコンさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:54:27.63
どの機種も何かつけ忘れてる、88はPSGが
つけ忘れてないのは実はPASOPIA7ではないのか!
0606ナイコンさん
垢版 |
2022/08/11(木) 01:18:12.96
>>599
割り込みもキーボード入力もturboで改善されたからな
前者はZ80CTCで、後者はキーボードをBモードにすること
0607ナイコンさん
垢版 |
2022/08/11(木) 05:21:35.69
>>604
確か、銃と手榴弾は自動発射で
移動がテンキーだったような・・・
X1のシリアルなキーボードも、ゲームで使うことを前提としていなかった造りのようで。
ジョイスティックの端子はあったけど、連射等に必要な+5Vの電源は出ていなかったし・・・
0609ナイコンさん
垢版 |
2022/08/11(木) 17:39:07.81
>>571
私は566じゃないけど、個人的には7シリーズ→77AVシリーズって感覚。
77は7本体にFDやFM音源といったオプション追加的なイメージだったけど、
FM77AVの4096色同時発色の進化は文字通り「総、天、然、ショック」で、
パソコンに興味あったクラスメイト全員、朝のCM見て「よ…4096色?!」って
どよめいてた当時の思い出。
0610ナイコンさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:58:50.08
X1はサブCPUにキーデータ要求すると押されたキーのアスキーコードとその時同時に押されていた機能キーデータの2バイトが送ってくる形式だからなぁ。
0611ナイコンさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:07:30.28
X1のキーボード

キーボード内のマイコン

80C49

Z80
0613ナイコンさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:35:04.33
ずっと80C49だと思っていたが、実は80C48なの?
0614ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:40:02.32
キーボードの中に入ってるのは80C48(X1turboは80C49)
0615ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:15:21.59
77はL4までいけば400ラインも出るし、オプションで1MBのFDDもつなげたので
ほぼ11のサブセットくらいの機能があります。当時投げ売りしてたと思われる
L4を買わなかったのが悔やまれる。
0616ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:07:21.78
77をなかったことにしたい人、感じ悪すぎですね。
0617ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:25:38.15
>>614

キーボードのマイコンのことか・・・
では改めて

X1のキーボード

キーボード内のマイコン(X1:80C48 turbo:80C49) 

サブCPU(80C49)

メインCPU(Z80)
0618ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:39:22.52
>>615

11を7の開発マシンと位置づけられなかったのがなんとも。
77AVのときに互換性がある11が出ればよかったのにな。
0619ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:26:52.38
40EXの拡張分はほぼ生かされることなかったんでAVで一括されるのは仕方ないかも
SXであの値段でスパインとデジタイザ内蔵にしたのはシャープも真似できないところだね

11と77シリーズで互換性持たせていればと後から思うところだけど
当時の初期マシンは少しでも性能効率上げること必死で先を見据えた設計するの難しかったのかもね
これはMZもFMも同じだね
0620ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:39:02.14
11はFM8の設計から派生したものだけど
FM8はBublecom80の基本設計をお手本にしてるというのは本当だろうか
0621ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:11:03.42
FM-77の新機能としてはVRAMサイクルスチールとMMRかな
MMRでVRAMを指せるようになった(VRAMダイレクトパス)のはAVだけど
メモリ空間が広がったことでOS-9 LEVEL2が動くようになった
0623ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:37:58.97
>>620
あれはZ-80だから、共通部分はなさそうだけどな。
0624ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:38:00.61
>>620
あれはZ-80だから、共通部分はなさそうだけどな。
0625ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:40:50.00
CPUが違うから共通部分はないと言うのは大雑把すぎる見方では
0626ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:48:13.11
バブルを6809にしたようなマシンだしな
それにFM8はZ80に載せ替えられるの知ってるかい
FMユーザーは知ってるよね

ところで77AVのキー同時入力はどういうしくみでどんなチップ使ってたんだろ?
0628ナイコンさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:12:00.87
背後にあるもの、もう怪しい人には教えたくない
0630ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 01:25:47.64
BUBCOM80って見た目はFM-8に似てたけどってハード構成自体はPC-8001に似てなかったっけ?
0631ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 02:11:52.57
灰皿置きがついてるバブコム&FM8デザインそっくり
0632ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 04:55:25.54
富士通の子会社だったみたいね、BUBCOMは。
ベースが8001に似てて、別売りのグラフィックで8801みたいになったらしい。
0633ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 06:43:22.74
>>626
>>それにFM8はZ80に載せ替えられるの知ってるかい
それはZ80カードの事を言っているの?
だとしたら載せ替えというより追加では
6809を外すわけではないからね
0634ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:59:17.90
ハードの見た目上の話じゃないでしょ、実質別のCPUに変わるわけだから
というか話の肝はそこじゃないし(メイン6809はお休みになるから追加ではない、差し替え)
>あれはZ-80だから、共通部分はなさそうだけどな。
Z80だから共通部分はないどころかFM-8もZ80使えてるということ
0635ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:56:53.10
バブコムはFM -8と違って普通にZ80ベッタリな設計だと思うが違うのかな。
0636ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:04:18.60
>>632
システムズフォーミュレートは富士通の子会社ではなさそうだけど、
どこかにそのような記述がありましたか?
パピコニアン様が調査されている記事をあげられていて、何に似てるとかは
書かれていませんが、CRTCがPC8001と同じなのかな? あれを使えばPC8001と
似たようなものになりますね。と思ったらZ80CTCが載ってますね。
画面表示で長時間止まりそうですが意味あるのでしょうか。
0637ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:06:56.26
あのマシン持ってた人いるんだろか、見たことない
0638ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:13:27.37
ahirudanna.html.xdomain.jp/zatsubun13.html

↑を見る感じだと、元社員とか言ってたから、
子会社化でもされたのかなと。
または下請けにされたのかもしれない。
0639ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:20:25.38
資本関係はなさそうだけど、製造してくれたところ見ると関係は円満だったのかもね。
0640ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:42:11.94
>>626
>77AVのキー同時入力はどういうしくみ
キーリピートなしで押した瞬間と離した瞬間だけ文字入力したことになっていて、
77AV版のシルフィードのオマケゲーム「シルフィード0.5」をやっている最中に
Breakキーで抜けるとどういった割り当てになっているかわかる。
という程度の解説でOK?
0641ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:01:03.89
AVのシルフィードもオマケついてたのか
77AVとP66SRキーボードは赤外線も付いてたな
レトロキーボードは全部解析してどの機種も使える夢のキーボードとか出ないかなあ
0642ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:39:11.25
>>(メイン6809はお休みになるから追加ではない、差し替え)
メイン6809はお休みになるだけで、FMの中には物理的に残ったままだよね

メイン6809が刺さっていたソケットから物理的に引っこ抜いてにZ80を挿すのだったら
差し「替え」になるけど、物理的には何も替えていない

追加だよ
0643ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:46:18.96
「物理的な話じゃない、システム上の話だ」 という事であるならば
メイン6809が休んでZ80で動くのは切り替えと言うべき

物理的には差し替えなどしていない、追加
システム上の話であれば切り替え。差し替えてなどいない
0644ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:09:22.52
趣旨本質がわからないつまらないとこにこだわる人だね
この話からシステム上のこと以外ありえないし
なので追加と言ってしまった時点で間違いだよ、追加ならデュアルで動く意になるからね
'替え'の部類で間違えないし、逆に間違いをたててしつこく論ずるのは無意味
0645ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:15.73
結局BUBCOM80とFM-8の特別な共通点と呼べそうなものは、
デザイン以外にもあるのだろうか?
0646ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:24:40.26
最初は8001に似せた形でZ80ベースのマシンを作ろうと
BUBCOMの計画を富士通が立てたけど、大型機の部門か誰かが横槍入れて
6809でやるとか言い出してBUBCOMの担当者を子会社に飛ばして
無理やりFM8に仕様変更した、とかかなあ・・・
0648ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:29:58.97
>>646
バブコム80を出したSFCは1978年創業で当初はPETの代理店だったそうだよ。
0649ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:44:49.74
BUBCOMの次はPETか。
これも古すぎてよくわからんマシンだな。
0650ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:52:05.46
>>645
バブルメモリ
0651ナイコンさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:34:45.17
FMのバブルメモリとBUBCOMのバブルメモリは互換性あったのだろうか。
シャープのバブルメモリは互換性なさそうだけど。
0652ナイコンさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:50:18.50
メイン6809はお休みになるだけで別に差し替えてはいないなぁ、切り替え
0653ナイコンさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:48:13.52
>>652
z80カード刺したらメインの6809は完全に停止するの?グラフィック任せてるサブの6809はさすがに生きてるよね?
0654ナイコンさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:24:56.91
そもそも、Z80に切り替えたFM-8って、どういう使いみちがあったんだろ?
それこそ例のBUBCOMとの互換性があったりするのかねぇ?
0655ナイコンさん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:21:28.91
>>654
当時6809搭載したパソコンでわざわざZ80を使える用にする理由なんてCP/Mしかないんじゃねぇの?
0657ナイコンさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:23:11.25
Z80メインのFM77AVとか可能なの?
それが出来たらソーサリアンの移植が楽になるんじゃないか?
0658ナイコンさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:46:42.23
>>657
FM77AVはFM-7/77のようにメイン6809を停止してZ80等別CPUに切り替える機能は省かれてる。
I/OにAV用Z80カードの記事が載ったけど、
あれはZ80サブシステムのようなものでメイン6809は停止しない。
0660ナイコンさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:17:18.55
FM77AVのソーサリアン
320x200x64色にドット打ち直して片方の面で背景スクロール もう片方でキャラにすれば
速度的には行けそう?
そんな手間はかけられないだろうけど
0661ナイコンさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:45:46.70
グラフィックデータを変えちゃうとシナリオディスクまで全部手直し問題が出てくる
そのままコンバートしたいから640x200 8色で作りたいところ
木屋さんもそのつもりで77用に作っていたと思われる
0663ナイコンさん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:59:39.86
>>660
640×200×8色→320x200x64色に自動でコンバートしなおす方法もあるが、
ヴァリスの77AV版みたいに汚い色使いになってしまうので、
だったらメガドラ版を流用しまった方が楽だと思う。
0664ナイコンさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:35:26.07
>>661
AV ってその画面モードで88SRのALU の三画面同時書き込みみたいな機能使えるの?
0666ナイコンさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:29:03.19
>>663
>>665 の言う通り、1990年セガが移植してるしMD版はオリジナルシナリオ
例え同じ90年に出したとして買うような77AVユーザー何処までいたかな?
MSX2版が91年に出てるのも驚きだがユーザ数の違いだよなあ。
PCEが92年・・・。
0667ナイコンさん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:28:15.69
>666
たらればの話だったのか。
今移植するならそっち使った方が良いでしょという意味で書いてた。
0668ナイコンさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:21:18.98
>>667
今移植するなら、か・・・趣味で誰かがやるの期待するだけなんでしょうから微妙じゃね?
MD版をベースにするとしてもROMデータ解析してグレーのものを作るモチベがあるかねえ。
0669ナイコンさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:53.99
ファルコムはTOWNSでさえ98からベタ移植できるタイトルしか移植しなかったから、
Ys1/2は良く移植してくれたもんだと思ったよ。
0670ナイコンさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:43:45.73
X1turboの試作機を提供して貰えたからザナドゥではテープ版まで作ってサービス
88VAの試作機を提供して貰えたからわざわざVA専用版を作った
富士通も何か支援するべきだったな
0671ナイコンさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:53:39.68
X1turbo + FD互換RAMボード + CP/M + MACRO80
これでビルド速度が100倍速くなったと言ってたから、やる気でまくっただろな
0672ナイコンさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:48:39.35
>>670
FM-Daisy(AVの試作機)の提供があったからこそ
ハミングバードがFM77AVのデモや、ピンボールゲーム「ファイアボール」を出すことができたのであるが。
0673ナイコンさん
垢版 |
2022/08/22(月) 02:01:26.56
TOWNS以前FM77AV系末期ある程度ソフトがまとまって出たけど
これは富士通のテコ入れがあったんだと当時思ってましたが
テコ入れの内容についてわかる方いらっしゃいますか?
技術サポートプラス買取保証があったとかわかればありがたいのですが。
0674ナイコンさん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:42:36.12
https://fm-7.com/museum/softwares/
発売ソフトリストを年代順にみたけど、1986後半〜1988に
AV専用ソフトが増えていっているようなので、テコ入れというよりは、
1986年に「FM-7シリーズテクニカルノウハウ」が出たのが影響してそう。
0675ナイコンさん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:55:58.77
スレ上のほうを見ると日本ファルコムには支援無かったみたいだけどね。
0676ナイコンさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:26:24.80
>>672
それは富士通がハミンバードにAVのデモソフトの作成を依頼したからでしょ?そりゃ新機能満載の新機種のデモソフトの作成なんて最低限仕様書と実機が無いことには始まらんでしょ
0677ナイコンさん
垢版 |
2022/08/23(火) 00:12:48.98
>>673
×富士通のテコ入れ
〇「FM-7シリーズテクニカルノウハウ」読んだ
でFA?
0678ナイコンさん
垢版 |
2022/08/23(火) 01:22:20.99
oh!fmを掘り起こしたところ89年1月号から突然「新作ソフト、続々登場。
AVワールドがグーンと広がるね。」と称してゲームは13本紹介されている
広告が始まっています。これは前年11月にAV40SXが出てからの広告展開で
88やX1tと比較してFM8ビットはほぼ死んでいた時期だったのでテコ入れが
入ってるのかと感じたのを思い出しました。
あげられているゲーム?はサイオブレード・アンジェラス・arctic・琥珀色の
遺言・白夜物語・めぞん一刻完結編・arcus・リターンオブイシター・音量戦記・
ving break down・麻雀狂時代special・殺人は手紙にのって・バイオリズム
でした。
townsが発表されて、townsにつなげるため、消えかけていたFM8ビットを少しでも
温めておくためテコ入れが入ったんだと当時は思っていましたが実際はどうだったのかな?
0681ナイコンさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:41:54.76
>>678

TOWNSにつなげるためのテコ入れ!
実績ないところを支援するわけにもいかないし友好的なソフトハウス探ったのかもね。
0682ナイコンさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:25:44.66
>>678
当時のユーザーの肌感覚として、この広告は、
SXを買ってしまったユーザーに対して
「TOWNS発表してもまだサポートするよ!」と言うよりは、
すでに発売予定のソフトが開発中止にならないように、
「宣伝するから開発中止しないでね」という足止め策のように感じてた。
なにせ広告って、一番金がかかるし、一番効果があるから。
0683ナイコンさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:48:12.83
>>682
なるほど、そのような見方もあったのですね。
当時そのようには思わなかったので参考になります。
0684ナイコンさん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:54:20.74
>88やX1tと比較してFM8ビットはほぼ死んでいた時期
89年1月の時点で、88やX1はX68KやPC98に移行していた時期ちゃうんか?
0685ナイコンさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:12:46.70
1989年は、MZ2500とかS1って何かソフト出てた?
0686ナイコンさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:09:44.46
MZ-2861用のカラーイメージエディタが88年に出たのがほぼ最後じゃないかな
MZ-2500用のホビーソフトとしては87年にはもう死に絶えていたんじゃないか
0687ナイコンさん
垢版 |
2022/09/03(土) 00:21:04.83
個人的にFM77AVで覚えている最後の正規製品のゲームは
「VING BREAK DOWN」(1988)だったが、
他機種はどうだったんだ?
0688ナイコンさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:29:59.03
天使達の午後 6800 全校のアイドル、由美子をくどきおとすゲーム。グラフィックのきれいさが特徴、CGはかなりカゲキです。
天使達の午後 番外編 3000 天使達の午後のCG版。グラフィックの美しさは一級品!
エリカ 6800 SFアダルトアドベンチャー。最終兵器を破壊することが目的だが、そのためにはエリカをくどかなければ…
シャープパーソナルコンピューター
MZシリーズ アプリケーション情報
MZ-2800(MZ-2861)/MZ-2500シリーズ(MZ-2531,MZ-2521/2511、MZ-2520)
本誌はMZシリーズご販売店、ご愛用者の皆様のためのアプリケーション情報誌です。各メーカーより発売中の
アプリケーションソフト、周辺機器、関連書籍を掲載致しております。リファレンスと死語活用ください
■おかげさまで"MZ APPLICATION LIBRARY"も第3版を発光する運びとなりました。
今後とも、できるだけ多くのアプリケーションを、継続的に取り上げて行き、次号ではさらに充実した内容のものをお届けしたいと考えております
掲載されていなかったり、掲載内容に変更がありましたら、下記までご連絡頂きますようお願い申し上げます。
  シャープ株式会社 情報システム事業本部 情報システム研究所 東京都新宿区市ヶ谷(_ショールームがあった場所)
[アダルト]
くりいむレモン 6800 ビデオ版"くりいむレモン"をアドベンチャーゲーム化、地球連邦隊員ランとカナタの大冒険。
マカダム 6800 アダルトソフトの新ジャンル。ア・ブ・ナ・イ大人のユーモアが広がるセクシーグラフィックス。特別編集の写真集月。
口説き方教えます 6800 世の男達が待ち望んでいた祖父と。君のテクニックで彼女を口説き落とせるか?アダルトゲームの決定版。
0689ナイコンさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:30:39.01
シャープ責任編集でアダルトも取り扱う
0690ナイコンさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:20:03.56
6800って? 6800円? なんで「円」を省略するの? どっかからのコピペ?
0691ナイコンさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:37:09.59
>>688
>世の男達が待ち望んでいた祖父と。君のテクニックで彼女を口説き落とせるか?


伝説の爺さんとふたりでナンパ行脚か。
すごい光景だな。
0692ナイコンさん
垢版 |
2022/09/04(日) 03:52:50.82
マカダムは電気屋の店頭でデモをしていて、やりこんだ小学生が華麗なテクニックを披露して
実社会で経験済みのオッサン・兄さん連中はテクの凄さに感心した。という笑い話を当時のパソコン通信だか雑誌で読んだ
0693ナイコンさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:04:41.25
>マカダムは電気屋の店頭でデモをしていて、やりこんだ小学生が

177のマリオパートだけならとおかく、
マカダムなんてお店的に完全にアウトじゃん
0694ナイコンさん
垢版 |
2022/09/08(木) 20:49:14.31
80年代はデパートの展示機でマカダムや177の店頭デモが普通に流されてたからな。
同じビル内のレコード店(wに行くと、ナオミお姉さまに上着をまくり上げられて
露わになった胸を後ろから揉まれてるリエちゃんのポスターが目立つところに貼ってあったり
いろいろと緩やかな時代だったw
0695ナイコンさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:37:49.07
177は障害物競走だけしか遊べんかったよ。
0696ナイコンさん
垢版 |
2022/09/22(木) 03:29:56.41
>>695
女人が服や下着を剝ぎ取られる度に「うっ!」とかアニメするだけで十分ヤバいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況