X



トップページ昔のPC
255コメント48KB
MSX turboR と M1 Mac
0001ナイコンさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:45:30.37
歴史は繰り返すか、それとも
0104ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:18:15.35
あれさえなければ
0105ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:35:29.41
ファミ通w
0106ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:36:56.17
Macって文化的にはどうなんだろう?
0107ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:38:20.55
少なくとも当時和製AppleIIを目指してたというMSXという点では気になるね。
0108ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:41:36.59
>>106
少なくともアニオタの入ってくる余地はないんで、そこんところは問題ないと思う。
0109ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:44:17.49
けっこう気になるよね。
0110ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:51:14.15
同感w
0111ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:55:31.64
そっか、アップル派なのか…
0112ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:56:51.23
低価格とか覇権命のコモドール派とはまた違ってw
0115ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:32:34.11
コモドール派って、現代ではどういう分類になるの?
0116ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:45:27.69
該当するものがないw
0117ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:47:17.40
Android vs iPhoneの中でも価格を争うものはないね。
0118ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:48:02.11
アタリショックの経緯があるんで基本的にはやらないw
0119ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:48:55.88
カシオも低価格競争はあんまやらなくなった?
0120ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:50:15.72
>>117
覇権争いは充分にやってると思うけどなw
0121ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:53:01.80
自爆シーケンス派は88w
0122ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:53:50.38
wwwwwwwwwwwwwww
0123ナイコンさん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:59:14.99
aga
0124ナイコンさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:02:18.02
ほほ〜ぅ(^。^)
0125ナイコンさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:36:46.84
wwwwwwww
0126ナイコンさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:18:00.39
良スレの予感
0127ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:06:14.30
88、98、MZ2500、FM77…これらの烏合の衆が現在のAT互換機。
やっぱりMSXはMacかなw
0128ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:11:40.11
それはどうかな。
売れ残り家電連合MSX
0129ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:16:11.91
情報公開レベル

          一般向け        ソフトハウス向け
MSX      | 全公開         | ────────────.. |
その他8bit. | 雑誌向けに一部公開 | 一般公開厳禁を含めて全公開 |
0130ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:27:58.94
その他8bitがコンソール扱いw
0131ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:40:31.03
その時代って、工学社とアスキーの紙面対決やっててワロタw
0132ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:42:08.81
MSX アスキー(ASCII)
その他8bit 工学社(I/O)
0133ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:44:31.08
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0135ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:49:10.83
>>131
その頃のI/Oって、完全に負け印だったなw
0136ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:50:33.02
コラム「BIOS」でMSX叩きやってたw
0137ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:51:17.92
80年代末期の一番アツい時代w
0138ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:54:52.67
>>136
AppleIIGSの画像チップ持ち上げたり、離間工作も華やかにw
0139ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:58:16.93
MSX1の時はそうでもなかったけどね、2になってその他8bitが明らかに脇役確定になると…
0140ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:59:23.49
2+とturboRはそうでもなかったけど、1から2が勝敗の分け目に。
0141ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:05:04.13
やっぱこう、88落城は見応えがあったね。
0142ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:09:51.10
MSXはロムのスロットからの音声入力が機種によって差があるからイヤだった。
FM音源やSCCの音がPSGの音と比べて小さくてぜんぜん聞こえなかったよ。
0143ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:11:27.05
88落城wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:22:33.53
なんか88擁護が涌いてきてワロタw
0145ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:23:58.07
だいたいビジネス用に設計された88が、ゲーム向けのMSXとは競合関係にはないだろうに。
0146ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:24:28.44
それは確かにあるね。
0147ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:27:03.38
Z80で640x200x3プレーンのVRAMを制御できるマジックでもあったのか?
0148ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:28:40.62
wwwwwwwww
0149ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:29:42.28
塗り潰しのところだけテキスト(■)で埋めたりw
0150ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:39:45.60
アトリビュート追従しないだろ。
0151ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:41:12.22
それがあったら1プレーンだけでも使えたかも。
0152ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:55:13.88
あるらしいよ。

> 640×200ドット / モノクロ 3画面(COLOR@コマンドによりテキストキャラクター単位でカラー表示可)
> 640×400ドット / モノクロ 1画面(高解像度カラーディスプレイ使用時、COLOR@コマンドによりテキストキャラクター単位でカラー表示可)
0153ナイコンさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:49:08.22
どうせ使わないくせにw
0154ナイコンさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:59:43.48
M1 Macすごく速いらしいよ
0155ナイコンさん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:28:44.65
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0156ナイコンさん
垢版 |
2020/12/20(日) 05:12:33.07
(^。^)
0157ナイコンさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:55:54.76
MSXは2からスプライト強化しなかったのはなぜなんだよ。
0159ナイコンさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:30:07.72
>>157
理想は
MSX 画面32枚水平4枚
MSX2 画面64枚水平8枚
MSX2+ 画面128枚水平16枚
turboR 画面256枚水平32枚
こんな感じで増えていくべきだったよね
0160ナイコンさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:53:29.36
>>159
90年にスプライト256枚は相当ハードル高いぞ
X68000みたいにアトリビュート用に超高速SRAM積むってんなら話は別だけど
0161ナイコンさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:04:42.28
>>160
MSXスプライトって単色だぞ
その上水平周波数15kHzのテレビに出力できればいいからそんな高性能なメモリは必要ない
単色スプライト128枚はスーパーカセットビジョンで実現できる程度
X68000は16色スプライトかつ31kHzのモニターに出力(ここのハードルが高い)するのに超高速なSRAMじゃないと間に合わなかった
0162ナイコンさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:16:11.05
>>161
そのスーパーカセットビジョンはSRAMなんだが
MSXはDRAMだからファストページモード使い倒すにしても256枚は重すぎる

試算
動作周波数7.16MHz 120ns ファストページモードDRAM使用 16ビット接続 インターレース対応
スプライトアトリビュートテーブル Y座標2バイト、X座標2バイト、パレット番号・属性 2バイト、パターン番号 2バイト
7159090/60/262≒455サイクル
Y座標に256+2、X座標・パレット属性・パターンに(32+2)*3、スプライトキャラデータに(1+1)*32で424サイクル
参考としてV9938のDRAMリフレッシュが1ライン8回実行だから2*8で16サイクルとして計440サイクル

スプライト表示のみ単色16ドットでグラフィックなしなら可能だけどこんなの90年に誰も買わんでしょ
0163ナイコンさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:04:48.30
>>162
スパカセSRAMなんだ・・・。スプライトばっかりで力入れる所間違ってるな。
それでもネオジオまでいくと問題なくなるんだがなあ。
9918知ってるのだろうしFCも知ってるのだからスクロールやBGをと考えないのか。


試算について、
87年にPCE(120nsSRAM 64k)や90年にSFC(SRAM 64k)もあれだけ出来るのだから
DRAM前提を止めればできるのかな?

スプライトだけの計算は置いておいて、スプライトのY座標0がBGの1とずれてるのは
0ラインのスプライトの計算結果(ラインバッファ)を1ラインでBGと重ねてるのかね?
0164ナイコンさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:50:53.50
>>163
MSXはパソコンだから同コストで4倍多い容量のDRAM捨てる選択肢は無いよ

スプライト座標と実座標が1ズレるのはそれで合ってる
あの辺のラインバッファ式はみんなそう
0167163
垢版 |
2020/12/29(火) 09:51:18.62
>>164
スプライト強化を取るならという話、なんならBGとグラフィック画面はDRAMでいい
スプライトやカラーパレット等はSRAMで、
更にスプライトとグラフィックやテキストのバスを分ければメモリ速度制限を緩められる。

>>165
MDのDP-DRAMは知ってる。SEGAはmk3は16bit接続など工夫してるね。
でも、代わりにSRAMではないからか、先に出てるPCEのスプライトより弱い。
横並び制限で、よく使う横320で画面の半分160しかない。パレットも弱い
枚数80だけPCEの64に勝るだけ。
0168ナイコンさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:25:13.41
>>167
メガドラのスプライト横制限は16ドット20枚で丁度320ドット分だよ
0170ナイコンさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:45:32.28
>>168
最小の8ドットで最大の20枚じゃなかった?大きくなれば枚数が減る
スプライトで横方向に画面を埋められる性能ではなかったはず
0171ナイコンさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:58:03.93
>>170
ちゃうで
16ドットで20枚分や
ただし8ドットサイズにしても40枚並べられるわけではなく16ドットと同じ横20枚
32ドットなら横10枚
0172ナイコンさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:37:56.21
ラインバッファ式は便座上「横○個」と語られるけど、実際は「横○ドット」だからな
0173ナイコンさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:55:16.66
予測変換ミスだろうな
本気でそう覚えてるんじゃないだろうなw
0175ナイコンさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:10:01.37
便座上
0178ナイコンさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:10:34.15
誰かMSX3作って。Screen15で26万色スプライト2048個32x32ドット
0179ナイコンさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:56:45.85
今更スプライトでしょ。
今作るならポリゴンによるスプライトエミュレーションでしょ。
0181ナイコンさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:14:26.74
MSX3を作ってもにししが認めない限りMSXは名乗れない
0182ナイコンさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:15:08.80
にしとか関係ないだろ
MSがついてる時点でMicrosoftから拒否食らう
つまりMicrosoftが動かない限りMSXを名乗る事は絶対に出来ない
これまでのMSXであれば別だがそれを元にした次のモデル別の名前で出さざるを得ない
Microsoftは一切絡んでないものなんだから
0183ナイコンさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:22:52.51
認めないも何もMSXという商標は西でもMicrosoftでもないんだから使えるし、逆にMicrosoftはMSXという商品を出せないの知ってた?
0184ナイコンさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:23:48.35
>>183
西でもMicrosoftでもないんだから

西のものでもMicrosoftのものでもないんだから
0185ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:43:38.70
>>184
MSXはMicrosoftX
それMSX-BASICやMSX-DOSはMicrosoftの商標であり起動時にもしっかり書かれている
つまりそれを搭載するにはMicrosoftの許諾が必要
逆に言えばMSX-BASICやMSX-DOSの載ってないものはMSXとは言わない
これまでのMSXと同じか若しくはエミュレートであればMSXと名乗れるが、次の製品としてMSX3はMicrosoftが許諾しMicrosoftが協力しないと作れない
もちろん内蔵されるOSやインタプリタがMSX-BASICやMSX-DOSではなく全く違うものであれば別だが、それはもはやMSXではない
0186ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:00:22.85
違うよ松下ソニーXだよ
西が言ってたから間違いない
0187ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 02:13:51.10
>>185
MSXはMicrosoftの商標じゃないよ?
特許庁で調べてみたら?
MSX-DOSやMSX-BASICも商標ではなくてコピーライトなんだけど。
あなたバカなの?知ったかぶりなの?
さらにいうと、互換もたせてるベーシックやDOS載せてしまえば、Microsoftに許諾得ずに作れてしまうよ?
0188ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:06:23.16
MSXライセンシングコーポレーション
実態は不明だが
0190ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:52:04.32
>>187
馬鹿な知ったかぶりはお前w
コピーライトは著作権であり、それを侵害する事は出来ないんだからその中のコードを使う事は出来ない
改変する事も許されない
互換はコードを使ってなく独自で作って同じ事が出来るから問題ないのであって新しく作られるMSX3とやらにこれまでのMSX-BASICやMSX-DOSを入れる事なんて出来ない
MS-Officeも一緒で他社が互換を独自に作るのは問題ないが、MS-Office自体を勝手に新しいバージョンとして出すことなんて出来ない
OpenSourceでもねーんだから
0192ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:50:49.69
>>190
おまえさ、著作権と商標ごちゃ混ぜにしてるバカがいたから教えてやったんだけど。
おまえみたいな知財もわからない奴になんて言ってあげたらいいかな?
えーと、MS-DOS互換DOSってあったよね?
同じBASICプログラムが動く互換BASICもあったよね?
コードをパクってるわけじゃなくてさ。
それ入れてあげればいいんじゃないかな?
その新しく作られたDOSとかBASIC、そして筐体もMicrosoftに許諾を受けなくてもMSX-DOS、MSX-BASIC、MSX3って名乗ってもいいの。既にMicrosoftの商標ではないから。
上のリンクみたよね?
そこがオーケーすれば良いんだよ。
現にそこがMSX関連の権利を管理してるみたいだしな。
ということで、これでもわからなかったら弁理士とか弁護士に相談してから反論してくれる?
0193ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:17:46.69
MSX-DOS ver2は発売時にアスキーにコピーライトが移ってたから、DOSもBASICも現在はMSXライセンシングコーポレーションに権利譲渡されてるかもな。だから公式エミュのMSXPLAYerにそのまま搭載してるのかもな。

ttps://news.mynavi.jp/article/20120703-msx/images/010.jpg
0194ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:04:40.35
まあ権利関係は置いといてMSX3はどうあるべきかを考えよう
とりあえずR800とV9990搭載は必須かな
0195ナイコンさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:48:23.59
>>192
まだ互換の意味を分かってない馬鹿なんだなw

お前の乏しい日本語読解能力を駆使して
> 互換はコードを使ってなく独自で作って同じ事が出来るから問題ないのであって新しく作られるMSX3とやらにこれまでのMSX-BASICやMSX-DOSを入れる事なんて出来ない
>MS-Officeも一緒で他社が互換を独自に作るのは問題ないが、MS-Office自体を勝手に新しいバージョンとして出すことなんて出来ない
OpenSourceでもねーんだから

これを10回声を出して日本語を勉強しろ
0196ナイコンさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:36.05
>>193
BASICはMS-BASICベースだから権利はMSが持ってる
公式エミュ発表の際に西がゲイツと交渉して組み込んで使えるようにした
0197ナイコンさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:42:15.45
>>195
まーだ、オープンソースとか何とかいっちゃってるの?
だから弁護士とか弁理士に相談してから反論してこい。
もうバカは相手しない
0199ナイコンさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:48:07.33
>>195
そうそう、バカにひとつだけいっとくね。
MSX-DOS2はコピーライト(権利者)どこになってる?
"MSX"名乗ってるのにアスキーになってるよね?
MSX3作ったとしたら、DOSもBASICも昔と同じもの入れるの?入れないよな?新しいの作るよな?
世の中にバージョンと共に権利者変わってるソフトなんていっぱいあるんだけど。
そして商標のMSXはMicrosoftのものではない。
そういう話だよ。ほんと、知財とか何もわからないくせにバカ丸出しなの多すぎるわ。
0200ナイコンさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:12:13.83
バカな奴に騙されないようにリンクと内容の引用しておきます。
プログラム言語のコード自体にはコピーライトが発生しますが、そのコードを使わなければ独自で互換プログラム言語を作ることができます。

http://www.furutani.co.jp/kiso/tyosaku2.html

Aプログラム言語、規約、解法は保護されない
 プログラム言語、規約、解法には著作権の効力は及びません。これは、もしプログラム言語自体に著作権が発生するとしたら、その言語を用いて作成したプログラムすべてに、言語の開発者の権利が及ぶこととなり、実質的に誰もその言語を用いることができなくなるからです。これは、規約、解法についても同様です。規約とは、いわゆるインターフェイスやプロトコルにおけるルールを意味します。解法とは、いわゆるアルゴリズムを意味します。
 つまり、著作権法は、あくまでも表現それ自体を保護するものであって、表現の手段となる言語、表現をするにあたってのルール、または表現の背後にあるアイデアを保護するものではないということです。
0201ナイコンさん
垢版 |
2021/02/22(月) 06:23:56.48
>>197-200
この一人の馬鹿につける薬ねーなw
何度言っても互換の意味も日本語の読解能力もなく相変わらず頓珍漢な事いう基地外w
0202ナイコンさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:45:14.91
>>198
言ってたよ
Mマガ永久保存版だったかは忘れたけどMSXPLAYer出す時にBASICのライセンス料の問題があって直接交渉で無しにしてもらったはず
MSX-BASICの最大の売りはMS-BASICのマスパックまんま使えるところだからね
0204ナイコンさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:26:12.91
>>201
まだバカがんばってたのか。
ここ見て「互換」に日本語おかしいってケチ付けてこいよwww

ttp://www2.airnet.ne.jp/sardine/langs/BASIC.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況