>>58
>>58
> ・C0Hの↓っぽいの文字は何なのか?カセットテープ関連?
そう

> ・C5HとC6Hの反転H,反転C文字は何の為のある?
制御文字用(カーソル位置リセットと、クリアしてリセット)
反転矢印もその方向へのカーソル移動

> ・E0H〜E2H の3文字は何なのか?
表罫かな?一応その3文字だけで表せるし

> ・EBHのYを90度倒した文字は何なのか?回路図記号にこんなのあったっけ?
アンプとかの右向き三角の先端では?

> それと普通の矢印が↑(50H)と←(45H)しかないのは何故?
可変抵抗用だと思うけどよくわからんね

> あと、車?も右向き(C8H)と上向き(C9H)しかないけど、これで使い物になるん?
こっちもわからんが当時は特に気にしてなかったな