X



トップページ昔のPC
307コメント83KB

真・ワンボードマイコン総合スレ 第五章

0001バガボンド
垢版 |
2019/02/11(月) 19:50:08.40
しねや
0101ナイコンさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:58:21.89
なんだペテンか
0102ナイコンさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:35:23.51
>>98
80000円で終了か。
入札履歴の時刻見ると2位の人、吊り上げて満足した感じだな。ひでー。
オレのメモによると2位の人は未開封TK-80を28万円で買った人だ。
0105ナイコンさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:37:48.40
EX-80ってTK-80の上位互換?
CPUが同じでもキー入力やLED表示の方式は違うような気がする
0107ナイコンさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:30:45.26
EX-80はオクでもめったにお目にかかれないな。
同世代のマイコンの出現頻度は
TK-80 >> Lkit-16 > H68/TR > EX-80
って感じかな。
0108ナイコンさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:29:00.49
EX-80ってワンボードでは一番後発の発売だけど標準でVDP積んでいるから
画面に逆アセ表示したりレジスタの内容をモニタリングしたり
オセロゲームしたりスイッチ切り換えてセミグラ表示にしたり
本体だけで色々遊べそう。

でもTK-80はBSが既に発売されているけど。
0111ナイコンさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:29:48.88
111
0114ナイコンさん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:33:39.13
「終活」は75才辺りから考えて、80才までの完了を予定してる。
折角、基板製作の技術を2年前に習得したのであと10年程は続けたい。
もっとも先の命は判らないから凡その目安だけど。
0115ナイコンさん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:03:58.75
自分も終活があると欲しくても買う気になれん
0116ナイコンさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:58:14.13
>>113
ども、プロフィール読まないから気づかなかった

山のようなコレクション、家族にとってはゴミの山でしかないんだよなぁ
どうしよう・・・・
0117ナイコンさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:02:07.17
遺品整理業者に金払って引き取って貰うことになります。
0118ナイコンさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:13:48.81
コレクターが損をしても誰が得をしてもいいが、
引き取った業者はコレクションは処分せずきちんと市場に流してほしいな
0119ナイコンさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:51:03.59
終活って言う言葉
0122ナイコンさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:28.99
冥土
0123ナイコンさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:50:11.45
終活する前にコロリでしぬるよ
0126ナイコンさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:25:42.16
1万2千円になっとる
0127ナイコンさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:11:08.93
4004無し4004ボード 20500円で終了
この落札者はマイコン系を幅広く買い漁ってる。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h459543837

TK-80とおまけ基板 67000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/e418884574
落札者は未開封TK-80を27万で落札した人
次点は上の4004ボードの人

最近はこういう人たちのせいで相場が高騰して全然落札できない。
出品者にとってはありがたいだろうけど。
0128ナイコンさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:55:04.79
Lkit16もこの二人の戦いだな
0129ナイコンさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:06:05.60
未開封TK-80を27万www

封印された袋に入った箱入りライカみたいだな
0131ナイコンさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:11:10.60
TK-80は要らんがEX-80は欲しい
EX-80BSとLEVEL2のROM付で
0133ナイコンさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:21.76
買った後は物置に入れておくだけか?
0135ナイコンさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:12:09.10
数カ月前にエレパでERIS 6800ってどうなってるか聞いたらモノが入ってこないだって
0137ナイコンさん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:06:14.99
海外の人なんじゃないの?
コンピュータ博物館は誰か作ってほしいな。
0142ナイコンさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:27:20.36
EX-80BSとLevel2のROMが付いていたら10万円で買う
0143ナイコンさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:42:16.99
I/O祭りすごいなw

I/O 1977年8月号 32500円
I/O 1977年12月号 32500円

他にも1万円超え続出

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m410313790
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353613548

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0105/users/59ba995be4b5a405a521d942c503e2249969da50/i-img1200x900-1589016038hvfz5b950997.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0105/users/59ba995be4b5a405a521d942c503e2249969da50/i-img1200x900-1589016778nuxdd321630.jpg
0144ナイコンさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:39:23.00
20年くらい前に神田の古本屋で77年〜78年のI/Oが1冊1000円で売っていたので
根こそぎ買ったことがあった。
0145ナイコンさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:08:52.97
創刊号からモノクロの数号はずっと持ってたのに引っ越し繰り返したらなくなってしまったわ
0148ナイコンさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:29:49.71
エンサイクロペディアASCII 5,6,7,8か。
1,2,3,4ならなぁ。
0149ナイコンさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:20:35.51
実家のベーマガももう少し取っておくかな
83年頃で創刊時じゃないし発行部数も多そうだから高値にはならんか
0153ナイコンさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:26:58.60
ヤフオク、TK-80祭り来てるね。イヒーンラッシュなのか?
こんなにたくさんあると値崩れするかな。
0155ナイコンさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:15:00.82
TK-85はもっとすごい祭りになってた。
2枚セットが10件ってw
0156ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:49:58.53
2枚セットって、壊れていてもニコイチで直して使ってねってことだろうか
0158ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:41:55.53
遺品ったって、TK-80なんか知らない人にはゴミにしか見えないよね
そのままごみ捨て場行きがほとんどの気がする
0161ナイコンさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:29:42.25
一杯出してた業者の出品のおかげでTK-85は相場さがったな。
でもあの業者の状態悪そうな2枚セットよりもう少し出して動作確認してる個人出品のやつの方がお買い得ぽかったな。
状態良さそうだったし。

自分は寝落ちしてて全部スルーしてしまったけど。
0162ナイコンさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:34:03.21
買ったところで自分の終活で処分することになる
0163ナイコンさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:31:50.72
ワクワクするのは手に入れるまでなんだよな
昔憧れたり使ってたりしてたPCやらポケコンやら手に入れたが
見事に収納棚の肥やしになってる
0165ナイコンさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:29:57.36
はぁ。
恋愛したことがないからそんなことわからない。
0167ナイコンさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:53:13.49
ほんとですか?
素人童貞ってやつですかいね?
0168ナイコンさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:56:26.81
米寿ってことは昭和一桁だな
太平洋戦争でぎりぎり徴兵されなかった世代だ
0169ナイコンさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:11:40.58
素晴らしい。
0170ナイコンさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:35:27.65
TK-80を組み立てようとしたら老眼が進んでいて半田付けが出来なかったというオチ
0171ナイコンさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:46:07.19
今組み立てるのか!?
0172ナイコンさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:51:37.40
それなら取っておいたほうがいいな
キットならどれだけの値が付くか
0174ナイコンさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:20:54.66
同意。
遊ぶんなら他のクローンがいっぱいあるだろ
0177ナイコンさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:19:33.26
>>176
素晴らしいねえ。
やっぱり雰囲気が大事だからねえ。
0178ナイコンさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:54:56.76
この本物のキースイッチどこかに売ってないかね
類似品でも
0179ナイコンさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:11:02.62
中日電工のND-80Zを最強装備にするとどうなるか気になる。
単純にMZ-80Kクローンになるだけかもしれんが。
0180ナイコンさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:40:10.94
>>178
中日電工で使ってるのは近いがひとまわり小さい。
0182ナイコンさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:33:40.13
ないと思います。
そういうのが欲しいのに電工さんとかはそれには興味ないらしい。
0183ナイコンさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:47:15.73
BSもあのキーボードがあってこそだから
互換機作ったとしてもPS/2キーボードとかじゃ味気ないな。
ましてやエミュレータをや
0184ナイコンさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:40:55.10
確かに。
最近のキーボードやら便利だけれども、味気も素っ気もありませんね。
だからレトロマイコンにノスタルジーを感じてしまうんですがね。
0188ナイコンさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:25:34.87
箱、資料付きは61321円で決着。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n450066156
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/2009e9cbc5ccbc364445c253fa3352ed8f981aa8/i-img999x626-159817017902diab2471330.jpg

ちなみに、両方とも同じ人(g*h*s***)が落札。
この人がいなければ妥当な金額に落ち着いていたと思う。
2位と3位の人が競っていなければというタラレバですが。

>>187
過去の落札相場を見ると、ボード単体は3万円前後が多いです。
もちろん状態にもよるし、例外もあるけどね。

>>186のはuPD8228がホワイトセラミックなのを考慮してもさすがに85000円は高いと思う。
BS付きなら当な値段。
0190ナイコンさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:59:29.91
今日のI/O祭りはすごかった。
1978年〜1979年あたりが軒並み3〜4万円。
R*j*.*** と v*u*k*** の入札合戦。ほとんどR*j*.*** が落札。お金持ちですなあ。
うちの本棚にも何冊かあるけど売らないよ。
0191ナイコンさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:39:34.51
今のヤフオクは自動入札って言うのになってて、最初に5万とか入札してあると、後から
入札する人は、30000、32000…と相手の入札額を探っていかないといけなくなる
だから先に入札している人は、相手が自分の指値を超えない限り、何にもしないで見てる
だけで済む分、後から追いかける方だけが必死な場合もある
0192ナイコンさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:18:20.44
今のヤフオク、って・・・
ヤフオクは最初からそうじゃね?
0193ナイコンさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:55:55.61
探ると入札件数が増えて目立つしいいことが何もないと思ってる
自分が出せる最大の金額を入れて放置するのが一番いい
高値で入札しても必ずその金額を払わなきゃならないわけでもないし
0194ナイコンさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:32:36.53
77年と78年のI/Oあるけど
こんな薄っぺらい本に三万円も出すかねと思う
0196ナイコンさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:07:18.58
>>193
でも何となく、例えば3,000円で入れたのに、3,100円で落ちるとなんか悔しいwww
だったら3,500、4,000で入れれば良いんだけど、何か難しいと思っちゃう
0197ナイコンさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:16:10.52
自分の落札できそうな商品が先に終わる様に、相手の商品が5分切ってから入札して順番を
入れ替えたりとかもある
0198ナイコンさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:27:41.74
>>196
3,100で落札したのは自分が3,000で入れたからだ
3,500で入れたら今度は3,600で落札されるだけ
ヤフオクは2番手の少し上が落札金額になるのだから、何か悔しいと思うのは心情的には理解できるけど
だからといって熱くなるのはドツボにはまって割高で買うはめになるだけ
0199ナイコンさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:23:57.36
幾らでも欲しいんなら最初から10万とか入れとけ
それでも出せるリミットはあるんだろ?
0200ナイコンさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:29:09.56
これはマイナーなワンボードマイコンだったせいかずいぶん安く決着したな。6250円。
1976年発売、CPUは6800らしい。eBayで結構出品されてるから稀少性は無いのかな。

G★通電のみ確認★HEATHKIT★ヒースキット社★マイクロプロセッサートレーナー★ET-3400
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d448734234
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0109/users/177df7d81ad53c5425d293e7f8cff0f0159f4925/i-img900x1200-15990296901qjflx2868581.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況