X



トップページ昔のPC
267コメント91KB
ホビーパソコン
0001ナイコンさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:30:35.08
面白いゲームが遊べる/作れる
パソコンとしての基本設計がしっかりしている
低価格
0117ナイコンさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:04:17.97
あら初めてだな途中送信 既存のOSのせるならBIOSのセクターリードををSDカードに対応させて
やれば動きそうだけどスーファミだと全部書かないといけないから大変だわな
0118ナイコンさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:19.02
>>115
>ついついBASIC等の環境が既にある懐パソに向かってしまうw
確かに。

>PCでクロス開発してゲーム機に転送して動かすだけになってしまう。
ここも確かに。でもゲーム機なら、これだけでも結構満足だったり。
と言うのは稚拙でも自作アプリがゲーム機上で走行する状況を思い浮かべるとニタつきそうで。

>>117
>やれば動きそうだけどスーファミだと全部書かないといけないから大変だわな
ですね。なのでキーボードも補助記憶装置も今時のパソコンの入出力で代用したり
支援したりでアプリを実行する。動かすアプリはゲームが多くならないように戒めねばと(苦笑い。
0120ナイコンさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:39:22.01
そ言うおもちゃ動かしたいならPICとか組み込みマイコンじゃね
0121ナイコンさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:39:14.12
>>118

> ここも確かに。でもゲーム機なら、これだけでも結構満足だったり。
> と言うのは稚拙でも自作アプリがゲーム機上で走行する状況を思い浮かべるとニタつきそうで。

もうご存知かもですが、メガドライブであれば
SGDKってのがありますね。
YouTubeだったかでメガドライブにダライアスを移植してる凄い人の動画があります。
これで良ければある意味、もう環境は整ってるみたい。

SDカードをメガドライブカートリッジに搭載できるハードも出回ってるので、基本エミュ上で
開発して最後は実機でという運用が可能みたいです。
0122ナイコンさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:10:32.06
>>121
案内どうもです。

メガドライブ用にエバードライブと言うアイテムを買ったけど
使いこまないうちに壊れて現状は熱が冷めた感じになってます。
不定期に発熱することもありますけど今はまだその兆候がないです。

因みに現状はまだ8bitPCの周辺機器を整備してる所です。
0123ナイコンさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:20:14.78
N88BASICのエディタ機能は優秀だったなぁ。
FM7から移って使いやすさにショック受けるレベルだった。
0124ナイコンさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:06:08.70
ゲーム機はメモリー少ないねメガドラ68k 64k Z80 8k 100円で売ってるSIMMで4Mもあれば十分なんだけど
0125ナイコンさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:12:50.30
メモリーにSDカードを使うと、MFANカゼが永久に治らなかったりするのだろうか?
0127ナイコンさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:06:11.57
ラズベリーパイでMSXのエミュレーターを動かせばいいだけっぽいな。
200MHzぐらいのCPU設定なら、かなりのことができるんじゃね?
0129ナイコンさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:04:52.47
自分もMSXには興味がないけど、それをワザワザ書くスレではないと思うし
ラズパイなりArduinoなりを使って昔のPCをエミュレーターで再現って話しはありだろ。
0130ナイコンさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:46:02.03
実機でやるのがロマンとか普通にラズパイネイティブでやれとかスマホやれとか
0131ナイコンさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:37:50.34
エミュ厨 vs 実機厨
0132ナイコンさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:24:16.58
こと更、対立構図に持ち込む必要はないと思うけどな。

この板で今賑わってるのはエミュスレと実機のワンボードマイコン総合スレだろ。
例えば自作アプリをエミュで動作確認しデータ転送して実機のパソコンなりワンボードで動かすとか。
0133ナイコンさん
垢版 |
2018/04/04(水) 15:28:35.22
なにか作るにしてもエミュのほうが速いからなPCのほうがツールも揃ってるし
0134ナイコンさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:06:15.03
>>48
うお! もうちょっと前のPC並みだな
0135ナイコンさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:13:25.06
なんかエミュだとロマンがないな
最近のエミュはものすごく良くできてるけれども。
臭いがないんだわ
0136ナイコンさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:20:46.45
エミュだけだとロマンがないと言う趣旨には共感するものがあるけど
エミュでプログラミングして実機で挙動を確かめる時は便利だと思う。
ただエミュだけだと拡張カード等で外部との繋がり感が実感できない。
0137ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 05:21:42.45
「昔のパソコン」や「昔のゲーム機」じゃなくて「(昔のPCのように)ゲームも遊べて作れるパソコン」ってことならエミュは論外だろ。
0138ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:07.05
>何がしたいのかわからない
なんのためにスレたてたかそのうち出てきそう
どうもエミュ絡みの違法関係ぽい
0139ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:21.15
最近のラズパイは猛烈に速いからSMILEBASICで2Dゲーなら何でもかけるし入門には理想的な環境だな
ただ権利関係を会社が持っていて自由ではないしサポート期間も有限か

ラズパイ + CLANGにペケBASICのようなものを移植してGL対応すれば速そうだなそいつを68の後継機として
全員BASICユーザーで他言語の選択肢はない

ラズパイはスレチと書かれてたが>>1の要件を満たしているし逆にエミュは満たしてないな
0140ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:59:56.91
もちろんスピード狂の諸兄が満足するようにBAS2OBJCでLLVMネイティブバイナリを生成
電話用アプリもこしらえられる
0141ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:21:22.09
今のパソコンでOSを使わずに、イキナリBIOSからBASICを動かせばいいのかねぇ?
64ビットとかマルチスレッドにも対応したBASICを。
0142ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:36:17.74
それだとGPU周りを自分で書くかVGAで満足するか おいしくないね
0143ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:42:55.55
でも昔はそういうスタイルじゃなかったっけ?

9801なんて音楽機能がないもんだから、マシン語で
個別の音源ボード対応をするか、ビープ音で満足するか、みたいな。
0144ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:21:30.57
ファイルシステム周り自前で書くの?ストレージも音出すにしてもPCI接続だろうしBIOS作るだけで逝けるな
0145ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:29:01.66
ああPCなら最初からBIOSは載ってるか
0146ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:45:07.69
USBならBIOSレベルで対応してるから、それだけでも
かなりのことがデキそうだな。

グラフィックとサウンドは、どれぐらいまでBIOSでいけるんだろ?
0147ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:55:56.52
サウンドはROMにのってるBIOSじゃほとんど対応しなかったんじゃないっけ?
せいぜいビープ音のON・OFFと鳴動時間と周波数弄れるぐらいで。
周波数はOUT命令で直たたきだったかな?

BIOSの解説本、大昔に捨てちゃったわ・・・
0148ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:02:00.60
マザーボードに付属しているサウンド機能は、いまはだいぶ一定化してそうだけどねぇ。
それがダメならオーディオインターフェイスなどという裏ワザを・・・
0149ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:07:08.56
>2020年、ついにIntelのx86でDOSが動作しなくなる

BIOS周りも大きく影響するからまだ作らないほうがいいだろうね
DOSのコマンドとしてのBASICのほうが便利だと思うがDOSも動かねーか
0150ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:12:42.36
DOSのまま64ビットに対応してくれるんでもいいのにねぇ。
Linuxと大差ないからソッチでいいやってなるんだろうね。
0151ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:55:12.17
>>147
サウンドの意味してる部分がFM音源と言うなら8ビットPCの後期だからそうかも知れない。
しかし意味してる内容がPSGと言うならBIOS(PLAY文)としてROMに搭載されてるのでは。
FM-7にはMMLの処理ルーチンがある。PC-6001もPSG(AY-3-8910相当品)を搭載してるし。
0152ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:07:34.29
>>150
ソフトで納まるなら何とかなると思うけどハードが絡むと商業的には採算とれないだろう。
我々アマチャが扱えるハードは8ビットで32ビットどころか16ビットになった途端お手上げ。
64ビットCPUを使って四則演算、(コードがあれば)何かの計算のみに使うって意味ないだろ。
0153ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:31:12.12
採算とか言ってしまえばもうねぇ・・・
単に今どきは64ビットになっちまったわけだし。
0154ナイコンさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:19:59.89
100ぐらいまでageマークが半コテになってたのに指摘があったせいでぴったりしなくなってる
反応ないとき自分会話モードは変わってないが
0156ナイコンさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:04:38.69
ホビーパソコン
要件
単純なハード
構造化BASIC
小型である、ポケコンのような形状

IBM-PCやPC-9801くらいで良い、
LCD表示の大きめのポケコンのような形状
0157ナイコンさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:40:24.36
>小型である、ポケコンのような形状

これが一番金かかるね非現実的
0158ナイコンさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:19:04.56
HDMI表示が出来て、USB端子のあるm5が欲しい MSXは1チップが該当するけどもう売ってないし...
0159ナイコンさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:52:37.49
USBとか無理だろまあストレージとしてデータをやりとりしたい的な意味だろうけど
USBメモリーがリムーバボーの標準だしSDやコンパクトフラッシュよりありがたいわな
0160ナイコンさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:38:33.35
まさかUSB端子のあるm5が今後発売されるとは妄想してないだろ?
やる気があれば8ビットPCとUSBで接続はできる。このスレ内を「USB」で検索すればヒントは書いてる。
8ビットPCが発売された時にUSBはないから8ビットPC側でインターフェースとコードは用意する。
0162ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:27:01.10
ざっと見シリアルポートとして使うことしか書いてないな シリアルをUSB言うな紛らわしい
0163ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:49:35.87
>>162
>紛らわしい
はあ?後出しだで紛らわしいの誰なのかなと。

最初からUSB端子をジョイパッド用として使いたいなら、そのように明記すべきだろ。
技術的には最近のCPUを介在してできなくはないけどハードもソフトも欲しい人が作らないと実現しない。
0164ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:37:24.41
>>158
細かいけど、1chip MSXはHDMIも無いし、USBも無いよ(端子はあるけど未サポートで、普通のDSUB9ピンのポートがある)
0165ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:27:54.52
>158と>160が別人ならの話だが紛らわしいから勝手にUSBの使いみち限定すんな

仮に同一人物なら >スレ内を「USB」で検索すればヒントは書いてる
と前提条件書いてる時系列的に後付じゃねえだろ それに対する答えが>162な
0166ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:56.79
>164を見るに別人とすると >158氏は
USBメモリーを3インチフロッピーとして扱えるドライブがついたm5がほしいのかも知れないだろ
USBコントローラ叩いてUSB機器を利用したいのかも知れないし勝手にきめんなってこった
USBがシリアルの可能性もなくはないがUSBである必要はないだろ
0167ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:55:38.03
>>165
客観的にも明らかに別人だろ。片やUSB端子のあるm5が欲しいと言ってる人だ。
もう一方はUSB端子のあるm5が今後発売されることはないと言ってる。
それで>>158>>160の話しの中でお前が後から入ってきてゴチャゴチャ言ってる状態。
後から入ってくる奴は、もう少し謙虚になれないか? 人間的に無理か?

>USBがシリアルの可能性もなくはないがUSBである必要はないだろ
何を言いたのか趣旨が不明。USBはユニバーサルのシリアルだし、
なおかつ出だしで>>158の認識がズレてる訳で、お前も面倒な奴だからおしまいな。
0168ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:57:04.94
×)何を言いたのか趣旨が不明。
○)何を言いたいのか趣旨が不明。
0169ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:26:05.91
164だけど、自分は>>158見たときはてっきり>>159と同様の認識だったわ
まさかジョイスティックのみの用途だったとはw

確かにATARI仕様なんてもう無いか
0170159
垢版 |
2018/04/09(月) 18:40:53.20
USBジョイパッドつないでも対応ソフト無いだろ
第三者の茶々だろうそれを一々鵜呑みにすんなよお前が一番面倒なやつだ
USBの物理層の話なんかもしてない使いみちのことに決まってんだろう読解力なさすぎて
草も生えねえよ
0171ナイコンさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:14:21.42
>>169
コネクタそのものは(ジャンクでも中古でも)メガドライブから調達できるから何とかなりそう
0172ナイコンさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:20:57.42
通常、昔の(8ビットの)パソコンなりゲーム機を使う時は昔のままでしか有り得ない。
昔のパソコン・ゲーム機に接続するためのコントローラ端子がUSBにしたところで市場がない。
昔のパソコン・ゲーム機が消滅しようとしてる状況で採算取れないのに製作・発売される訳がない。

今時のPCや機器と、何らかの形で利用できたり接続できたら運が良かった、と考えた方が良い。
翻ってレコードプレイヤーが再発売されたのは残されたソフトがあり一定の市場があるからだと考える。
0173ナイコンさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:14:26.54
レコードそのものはCD以降のデジタルと方式のメディアより音も周波数も細かいからね。
適切に再生出来ればだけど、もとから持ってるポテンシャルはレコードのが何倍も大きい。
だけど昔のパソコンは今のパソコンと比べたら遥かに小さい。
パソコンの能力を比べたら8ビットは犬小屋、16ビットは戸建ての2DK、32ビットは高層ビル、64ビットはスターウォーズに出てくるデススターぐらいの構築物。
ソフトもそれに見合ったものでしかない。
パソコンのレコードのアナロジーは通用しないよ。
0174ナイコンさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:12:20.17
>>172の主張
昔のPCにUSBゲームパッド付けても無駄だよ過去の資産が生かせないからね

>>173の主張
CPUのビットサイズで構築される世界の規模がちがうよ

>>俺の感想
全然会話になってない
0175ナイコンさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:22:25.18
約2年前まで
レコード+真空管アンプ+スピーカー
だったが
今は

スマホ+真空管アンプ+スピーカー
な俺

アルバムを取り替え作業がなくて楽だわ

@リサイクルショップ 450円の端末
(´・ω・`)

root取って
バッサリ不要なモノを根こそぎ削除
通話も躊躇なく削除
アプリ一覧、18個しかない
/system以下も色々と削除、docomo系のモノ全て削除、富士通系のモノ全て削除
https://i.imgur.com/nVKmYjc.jpg
その他
・bootanimation変更
・build.prop弄り
・config弄り
・システム音、色々と変更(AOSP風に加工)

音楽/ラジオ/youtube、専用にした
https://i.imgur.com/zC8S7Qt.jpg

軽量化のお陰で、起動バカッ早の、動作もアフォみたいにスッポンスッポン動く
(´・ω・`)
0177ナイコンさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:19:22.89
>>175
俺もサンスイの糞古いアンプにスマホ繋いで部屋のコンポと化してるわ
スピーカーはJBLの4312と、タンノイの小型タイプ

スマホの中に楽曲約12000曲程いれてる
0178ナイコンさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:42:20.74
冷静に考えると、70年代80年代のカセットテープ約数千本分の音楽が
こんな薄いカード型の器機に入る時代だよなぁ

当時の俺に見せても
「なに冗談言ってるのよw」
ってあしらわれるだろうな
0180ナイコンさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:55.67
>>179
ナツカシス
割りと持ってたものあるわ
0181ナイコンさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:44.67
スマートフォン音楽なら車のコンポに繋いで聞いてる俺ガイル
CDの頃と違い、悪路での音飛びしないのがいい
0182ナイコンさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:27:58.47
>>175
よく/systemなんて弄れるな、重要な場所なのに
一歩間違えれは端末オシャカだろうに

まーCWMかTWRPで保険かけてりゃ話は別だが
0183ナイコンさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:12:10.93
レコードをMP3に変換するレコードプレイヤーがあったよな
0184ナイコンさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:02:50.08
最悪な組み合わせだねMP3だとビットレート最高でも劣化が酷いから
レコードの特長たる高音域がボロボロになるだろうに
0185ナイコンさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:05:09.58
不可逆圧縮な時点でお察しくださいだからMP3は。
でも新し物好き、カタログスペック厨の多い日本では受けた。
0186ナイコンさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:29:00.91
m4aなら聴き比べても差がないレベルなんだけどね
0187ナイコンさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:55:18.38
>>175
ウホッ
0188ナイコンさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:37:26.56
液晶の生産量にかかってます
タブレットの初期に7インチが大量に出回ったのはカーナビ需要が火付けで
その後はパチスロなどでも使われ出しました
極小スマホの2.45インチなどはOA機器などへ組み込まれていたりします

そうなると4インチ台というのは微妙で大量受注のチャンスがなく生産されなくなってしまいました
0189ナイコンさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:01:34.95
>>188
4インチ台ってPSPとかあったけど、あれはだめやったんか?
0190ナイコンさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:36:31.40
本体やモニターを決めてかかるのは愚考だがラズパイの入るモバギ的なガワがあったらほしい
ラズパイつながりでソニーか゛純正で出せ
0191ナイコンさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:08:37.45
英語だけどpinebookとか言うのが99ドル、14インチ液晶ノートとして売ってる
0192ナイコンさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:29:01.26
でかいなラズパイの良さを見事に潰してる
0193もんもん ◆oVhTMP.EtQ
垢版 |
2018/05/01(火) 13:36:25.25
>>175
真空管アンプ、いいよなぁ
決して音がいいワケじゃないんだけど
なんかこうレトロ感ってことで
0194ナイコンさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:26:23.23
仮想的な今は手に入らないICやLSIやアナログデバイスなどを多数用意して、半田付けからEPROM書き込みなどを仮想的に行い、一台の8ビットパソコンを作り上げる遊び、知らぬ間にハードとソフトを習得してしまう環境、誰かくれないか。
0196ナイコンさん
垢版 |
2018/05/06(日) 02:39:16.97
1chipMSXとかあるけどVDP PSG FMコアのフリーのソースとかあるのかしら
0197ナイコンさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:45:23.54
>>196
psgならopencoreにあったような。
でも1chipで使ってるのはオリジナルでは?
z80はオープンソースのものだが。
0198ナイコンさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:36:24.85
Z80とPSGだけで残り全部作ると キツイデスナ
0199ナイコンさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:30:31.65
>>198
みんなそれでやってんだよ。X1だってPC-6001だってPC-8001だってPC-88SRだってmzだってX68kだって。
0201ナイコンさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:27:23.14
>>200
確かにZ80は積んじゃいないがオープンソースのMPUコアを使ってる
0202ナイコンさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:36:37.07
  
 [ 台風コロッケ ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}|∧,,∧  |
{ニ  ニ}|(´・ω・)(::)(::)(::)
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 税込1個900円 |
0204ナイコンさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:26:42.45
ボビーがパソコンしてるのを見た事がある
0205ナイコンさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:02:43.02
  
 [ 大雨コロッケ ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}|∧,,∧  |
{ニ  ニ}|(´・ω・)(::)(::)(::)
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 税込1個900円 |
0206ナイコンさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:36:29.09
もう、今のPCやOSを一から学んで細部を全て理解するのは少数の特別な人達に限られる。
できてる人達の多数は、もっと前のPCが単純だったときから学んでる積み重ねがあるからだ。
まずはハードとユーザーの間の層をできる限り薄くしないと始まらない。
0207ナイコンさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:02:26.29
週刊ホビーコンピュータ創刊!!
毎週付いてくるパーツを組み上げれば君だけのコンピュータが完成。憧れのインベーダーを走らせよう。
創刊号はZ80コンパチ品と電源が付属。最後には2KB BASICのソノシートが付いてくる。
0208ナイコンさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:05:41.63
>>199
いや、6001のVDGは当時非常にメジャーなありものだぞ。
0209ナイコンさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:42:51.53
>>208
えすびさんのP6ソースのVDGはえすびさん自身が書いているように見えるが。
FPGAクローンの話だよ。
0210ナイコンさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:15:43.58
勘違いしてたわ。すまそ。
0211ナイコンさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:03.07
マルチ8のスレは落ちたのか。
たtakedaさんの資料みると、X1みたいにキーの同時押しはシフトキー以外はできなかったみたいね。ATARI端子もないし出遅れマシンにしてはかなり痛い弱点かな。
0212ナイコンさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:44:19.56
林葉直子は当時あまり好きじゃなかったけど、今になって色々背景を見聞きすると
なんか大変だったんだなぁと同情するわ
0213ナイコンさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:19.83
途中までは面白かったけど妄想を語り続けても長続きしないということかな。
特にマルチ8の話題から林葉直子の話題になった時点でネタ切れで終了か。

全面的に新規での製作は難しいけどメガドライブをホビーパソコン的に
することは何とかなりそうな感触はある。ただいつになるかは判らない
もっとも現状でもメガドライブSDKは用意はされてるので可能性は大きい。
0215ナイコンさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:51:26.66
AKI-H8でホビーパソコン作ればええ
0216ナイコンさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:57:50.14
AKI-H8、てれびにつながるの? 黄色いビデオ入力 or RF2ch
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況