トップページ昔のPC
1002コメント250KB
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ3【KIM】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ナイコンさん
垢版 |
2015/11/24(火) 23:51:40.94
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】

   ───
(    ⌒ ヽ
(    =) ● 毎月、18日が楽しみで仕方なかったのどした…
(____ノ

関連スレ

☆工学社雑誌 の 元常連 が 集まるスレ☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1060809159/

「PIO」について語れ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1035775496/

前スレ:
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】
  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1322485094/

【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ【KIM】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1129453124/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0004ナイコンさん
垢版 |
2015/12/01(火) 18:23:09.65
きむらしんじ 原JIN
もう帰ってこないんだ
0005ナイコンさん
垢版 |
2015/12/02(水) 11:36:51.89
らんだむあくせすでぃくしょなり再掲キボンヌ
0007ナイコンさん
垢版 |
2015/12/07(月) 16:40:22.75
原JINはギンビスたべっこどうぶつのパッケージが残ったけど
きむらしんじはもう見ることが出来ないな
0008ナイコンさん
垢版 |
2015/12/07(月) 17:50:28.26
はらJIN氏が無くなったあとに
別のイラストレーターさんが犬のキャラを描くようになったよね
(DANの事ではない)

あのイラストレーターさんの絵もかわいかったけど
その後はどうなったのだろう
0009ナイコンさん
垢版 |
2015/12/08(火) 12:09:52.64
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/4e85820d3a5d41cab541fcf9ee19eeaa.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/molamola/20080803/20080803145843.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/voice/image/dan02.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/voice/image/dan01.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/voice/image/dan05.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/voice/image/dan03.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/voice/image/dan06.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/voice/image/dan08.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/voice/image/dan07.jpg
探してみたよ
0012ナイコンさん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:19:22.76
>>9
最後の画像の左側の機械語、怪しいSP操作やってるなw
0013ナイコンさん
垢版 |
2015/12/08(火) 18:38:11.08
SPを連続4回、INCしたりDECしたりか
こりゃ確かに怪しいな
0014ナイコンさん
垢版 |
2015/12/08(火) 19:08:59.95
インクが青いんじゃねーの?
0015ナイコンさん
垢版 |
2015/12/08(火) 19:55:42.36
りゅうしんちゃんの事もたまには思い出してあげてください
0017ナイコンさん
垢版 |
2015/12/09(水) 12:03:52.47
連載されてる顔文字くんとかいう4コママンガ
2010年代にはありえない画風
0018ナイコンさん
垢版 |
2015/12/09(水) 13:39:17.32
ああ、サムネだと青いのがよくわかるな。
怪しいSP操作してるのは、ma-80k用の逆アセンブラだた。
記憶にないイラストだったから探すのに苦労したぜ。79年7月号だ。
0019ナイコンさん
垢版 |
2015/12/09(水) 15:34:06.64
KIMってきむらしんじ本人のことだっけ?
0020ナイコンさん
垢版 |
2015/12/10(木) 16:44:50.10
Z80のアセンブラは良く分からんけど、
ADDで4を足すよりも、INCを4回繰り返す方が速かったのかね
0021ナイコンさん
垢版 |
2015/12/10(木) 20:40:52.79
>>20
メモリ食ってでも速さを追求するならそうなる。
少ない回数のループなら、ループさせる回数だけ同じ命令を羅列させることと同じ。
0022ナイコンさん
垢版 |
2015/12/11(金) 19:34:43.60
他レジスタ使わずにSP=SP+nする命令が無いからだろ。
なんで速さの話になるんだ?
0026ナイコンさん
垢版 |
2015/12/18(金) 19:07:41.88
ありがとうありがとう。
っていうか、IAの検索難しい・・・・。
0028ナイコンさん
垢版 |
2015/12/21(月) 11:55:59.64
ツクモの前のほうのカラー広告はワクワクしたな
後ろのモノクロの汚い広告にMSフライトシムとかapple][があったのは意外だったな
0029ナイコンさん
垢版 |
2015/12/21(月) 11:57:06.87
一冊につき100円払うからだれかキンドル化してくれないか
0031ナイコンさん
垢版 |
2015/12/24(木) 15:18:29.02
>>24
おれ88VA持ってたよ
価格が29万円ってそんなにしたのか、覚えてないw

他にもモニター類のほとんどか10万円越えだし、
バブル期だったんだなあ
0032ナイコンさん
垢版 |
2015/12/24(木) 23:02:43.56
>バブル期だったんだなあ

いや、それは関係ないだろ。
0033ナイコンさん
垢版 |
2016/01/06(水) 16:50:26.15
ページ外の欄に載るのがたのしくて、よく投稿したなー。
イラストも1回だけ採用されたのを思い出した。
あの時代、うる星のイラストが多かったよね。
0034ナイコンさん
垢版 |
2016/01/06(水) 21:13:49.20
オタクの象徴だったなうる星
うる星が嫌いなオタクはいなかった感

年齢にもよるけど
0035ナイコンさん
垢版 |
2016/01/07(木) 00:01:24.47
I/OだったかPioだったか
「うる星やつら」ゲームの特集があって
ドットイートタイプのゲームがダンプリスト付きで
いっぱい掲載されていた。
おおらかな時代だった。
そのすぐ後に小学館関連の版権が厳しくなって
この手のゲームやCGがパタッと掲載されなくなった。
0037ナイコンさん
垢版 |
2016/01/07(木) 05:19:32.02
Pio創刊のうる星関係のゲーム
なら手元にあるが
うる星関係のゲームのそれぞれページ毎に
(C)高橋/小学館・キティ・フジテレビ
と書いてある
0038ナイコンさん
垢版 |
2016/01/07(木) 05:27:01.04
書いてる途中で送信してしまって変な文になってしまった

Pio創刊号は使われているうる星のイラストもキティ・フィルムのオフシャルなものだと思われます

どうやらイラストひとつに対して(C)高橋/小学館・キティ・フジテレビをひとつつけているっぽい

おおらかなだったのは初期のテクノポリスのうる星CGだよね
あれは許可とってたのかな?
0039ナイコンさん
垢版 |
2016/01/07(木) 07:25:25.30
キャラクター掲載時に許可が下りた時代はまだいいが
そのうちに許可が下りないほど厳しい版権管理をするようになった。
(このあたりの経緯はマイコンBASICマガジンが詳しい)
だからCGが載るのは自社発行のPOPCOM誌のみ。
しかしプログラムリストは掲載されなかった。
0040ナイコンさん
垢版 |
2016/01/07(木) 08:33:50.72
テクポリとか描画ベンチにミンキーモモとか使ってたような記憶あるけど
投稿CGもオリジナルなんて少なかったし、どうなんでしょ
0041ナイコンさん
垢版 |
2016/01/07(木) 17:46:36.48
ベーマガは、ぴゅう太の投稿作品(パズルゲーム、83年12月号)で
同年10月から小学館の許可が下りないから画像出せない、とあった
同時に、「載る可能性があるのは1誌だけ…なるほどね」と
POPCOMの存在を暗示しとった

テクポリが許可を取ってた可能性はかなり怪しいと思うが
Pioやベーマガと違って現在手元に持ってないのでわからん
0042ナイコンさん
垢版 |
2016/01/08(金) 18:31:14.79
>>40
「ガッツでCG」を知らぬと見た

>>41
一応(C)表記はあるので掲載許可を取っていたと思うが
無断使用など出版社の沽券にかかわるのではないか?
小学館は自社誌掲載キャラを独り占めしようとしていたフシがある。
0043ナイコンさん
垢版 |
2016/01/08(金) 19:38:14.15
>>「ガッツでCG」を知らぬと見た
どゆこと?
「ガッツでCG」にはオリジナルキャラのCGも載ってたって事?
載ってはいたけど少ない事には変わりないと思うけど
0044ナイコンさん
垢版 |
2016/01/08(金) 20:04:00.45
>>42
知ってる
というか当時のテクポリもプログラムポシェットも持ってる
0045ナイコンさん
垢版 |
2016/01/08(金) 22:11:48.37
当時の絵師?はどうやって描いてたんだろ。
line文の塊だったり、座標データの羅列だったりしてたから、描いた座標からプログラムを生成するツールとかあったのかな?
0047Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
垢版 |
2016/01/09(土) 00:43:52.54
>>45
初期は、方眼紙だったけど、今で言う、ドローソフトが各機種で出て、吐かれたコードからプログラム起こすようになっていきましたね。
0048ナイコンさん
垢版 |
2016/01/10(日) 14:25:08.81
テレビの画面にラップ貼って手動スキャン
イメージスキャナは高嶺の花だった。
0049ナイコンさん
垢版 |
2016/01/10(日) 14:30:08.55
デジタイザーはもっと高嶺の花だった。
ペンタブの現代とはえらい違い。
ttp://i.imgur.com/uuKOd77.jpg
ttp://i.imgur.com/yMYm7ge.jpg
ttp://i.imgur.com/uTs1dZe.jpg
0052ナイコンさん
垢版 |
2016/01/11(月) 11:38:50.24
>>47
やっぱりソフトがあったんだね。
でも、方眼紙から座標ひろってたのか...
凄いな。
なにも考えないで方眼紙からひろってたら、横長の絵になっちゃいそうだな。
0054ナイコンさん
垢版 |
2016/01/11(月) 17:43:32.83
640x200 の画面なら1:1って事はないな
640x400 ならば1:1に近いが

方眼紙方式の他にモニタにラップはり方式もあった
0057ナイコンさん
垢版 |
2016/01/11(月) 21:39:36.42
インチでいうなら4:3で「変わらない」
ピクセルでいうなら
4:2.5(400ライン時)
4:1.25(200ライン時)
で大きく異なる
0058ナイコンさん
垢版 |
2016/01/12(火) 06:48:14.61
インチでいうなら変わらない、ってのもおかしな話だ
インチってのは単なる長さの単位であって
画面全体をインチでいう事もできるし
ピクセルをインチでいう事もできるし
長さの単位によって縦横比が変わったり変わらなかったりするもんじゃない

インチでいうなら変わらないって事なら次の場合、

>>なにも考えないで方眼紙からひろってたら、横長の絵になっちゃいそうだな。

ピクセルでいうと横長の絵になっちゃうけど
インチでいえば横長の絵にならない?
そんな事ぁあれへんやろー チッチキチ〜

「インチでいうなら」って何だよ ワケワカンネーナ
0059ナイコンさん
垢版 |
2016/01/12(火) 13:15:13.57
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ ) ワケワカンネーナワケワカンネーナ
⊂    つ
  人  Y
 し(_)


    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )< ワケワカンネーナワケワカンネーナ
    /~~~〉 〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
0060ナイコンさん
垢版 |
2016/01/12(火) 19:32:48.74
>>58
画面の物理的な大きさは長さの単位で言えるけど
ピクセルはピクセル数であって長さの単位では表せられないわな。
(だから長さの単位あたりのピクセル数で言う)
0061ナイコンさん
垢版 |
2016/01/12(火) 20:11:43.12
表せられるよ

長さの単位 ÷ 長さの単位あたりのピクセル数
で計算すればいいだけの事

小数を知らない人ですか?
0062ナイコンさん
垢版 |
2016/01/12(火) 22:00:02.14
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ ) ワケワカンネーナワケワカンネーナ
⊂    つ
  人  Y
 し(_)


    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )< ワケワカンネーナワケワカンネーナ
    /~~~〉 〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
  
0063ナイコンさん
垢版 |
2016/01/12(火) 22:42:57.85
長さの単位を変えると縦横の比が変わってしまうとは摩訶不思議
0064ナイコンさん
垢版 |
2016/01/12(火) 22:50:14.11
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ ) ワケワカンネーナワケワカンネーナ
⊂    つ
  人  Y
 し(_)


    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )< ワケワカンネーナワケワカンネーナ
    /~~~〉 〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
  


                                         
0065ナイコンさん
垢版 |
2016/01/13(水) 06:19:43.84
>>ピクセルはピクセル数であって長さの単位では表せられないわな。
>>(だから長さの単位あたりのピクセル数で言う)

じゃあインチあたりのピクセル数で言う方法で考えてみようか

インチあたりのピクセル数で言ってみたところで、
「縦方向の1インチあたりのピクセル数」 と 「横方向の1インチあたりのピクセル数」は
やはり 640x400ならば1:1に近いが 640x200の画面なら1:1って事はないけどなー
0066ナイコンさん
垢版 |
2016/01/13(水) 08:32:17.35
この話題はスレタイと何か関係があるのかい?
0067ナイコンさん
垢版 |
2016/01/13(水) 09:21:32.26
>>61
それは最早「長さの単位」ではないわな。
だから長さの単位あたりのピクセル数で表すって言ってるのに。
画面サイズと解像度をごちゃまぜにしてないか?
006861
垢版 |
2016/01/13(水) 17:30:07.69
>>画面サイズと解像度をごちゃまぜにしてないか?
それを、53、55、57に対して言っているところだよ
0069ナイコンさん
垢版 |
2016/01/13(水) 17:44:24.98
640x200
640x400
それぞれの解像度で

line(0,0)-(100,100),,b

とかやれば一目瞭然なはず、200ラインは縦長長方形が表示されるはず。当然といえば当然
007061 ◆7lY0T6.cxs
垢版 |
2016/01/13(水) 17:46:04.14
方眼紙から座標ひろってた、って話で52の書き込み
>>なにも考えないで方眼紙からひろってたら、横長の絵になっちゃいそうだな。
これって解像度の話だよなぁ

それを53、55がおかしな事言い出して
ついには57の書き込みで
>>インチでいうなら4:3で「変わらない」
これはたぶん < 画面サイズでいうなら4:3で「変わらない」 > って意味だったんだろう
でもインチってのは単なる長さの単位であって(モトニモドル

解像度の話をしてたとこだったのに
たぶん53、55の書き込みは画面サイズの話と勘違いして書き込みして
それでひっこみがつかなくなって
>>インチでいうなら4:3で「変わらない」
と書いたんだろうけど、インチってのは単なる長さの単位であって(モトニモドル
007161 ◆7lY0T6.cxs
垢版 |
2016/01/13(水) 17:51:22.08
>>69
そう。全くその通り。
だから
>>52
>>なにも考えないで方眼紙からひろってたら、横長の絵になっちゃいそうだな。
この書き込みは正しく、

それに対してのレス
>>53
>>普通に1:1だったぞ?

>>55
>>200も400も縦横比はかわらん

53と55の書き込みはおかしい。

オレはよーするに「53と55の書き込みはおかしい」が言いたいんだよ

>>66
ゴメンナ
0072ナイコンさん
垢版 |
2016/01/14(木) 00:00:27.64
>>70
「インチ」は慣用で用いるモニタのサイズ。
SI単位系ではないので正式な表記は「型」もしくは"V"で表す。
画面サイズを斜辺でとると、CRTの場合モニタのサイズより若干短くなるが
液晶モニタの場合は画面サイズの斜辺=モニタのサイズである。
モニタの縦横の比率は、NTSCの基準に基づいて3:4とするのが普通であった(例外はある)
0073ナイコンさん
垢版 |
2016/01/14(木) 14:39:07.45
>>71
何も考えず200ラインで方眼拾ったら横長でなく縦長になるんじゃないの?
007461 ◆7lY0T6.cxs
垢版 |
2016/01/14(木) 17:46:26.86
>>73
よく考えたらその通りじゃねぇか バカはオレ(と、52氏)の方でしたーっ!

ま、元もとの書き込みの52氏が
縦横比が違うせいでおかしな絵になってしまうって事を言いたかったのはわかるし
縦と横とでどっちが長いか短いかを間違っていても
縦横比が大きく違う事には変わりないし

53 >> 普通に1:1だったぞ?
55 >> 200も400も縦横比はかわらん
この2件の書き込みがおかしいのもやはり変わりない
0077ナイコンさん
垢版 |
2016/01/14(木) 23:53:06.30
そんな事よりたまにゃ女房抱いてやりなさい
拒否られると思うけど
0081ナイコンさん
垢版 |
2016/01/31(日) 08:33:24.46
巻末あたりでマシン語講座ってあったよね。
オレンジっぽいページだったような。
最初はなかなか理解ができなかった。
当時88ユーザーで、マシン語モニタで表示されるニーモニックが違うんで諦めかけたよ。
0082ナイコンさん
垢版 |
2016/01/31(日) 13:00:32.53
ということは最終的には身につけたと
素晴らしい
0083ナイコンさん
垢版 |
2016/01/31(日) 13:23:02.94
かなり時間はかかったけどね。
最初は学校からパクったFORTRANのコーディング用紙にニーモニック書いてハンドアセンブルしてたよ。
88のTecknow買って調べながら色々弄りだしてからが面白かったな。
でも、初期のゲームプロテクト解析が一番の勉強になったかな。
0084ナイコンさん
垢版 |
2016/01/31(日) 15:17:19.46
舞子のプログラム教室だな。
0087ナイコンさん
垢版 |
2016/06/13(月) 13:19:51.82
I/OとかSuperASCIIみたいな硬派な雑誌ってもうなくなっちゃったね
0091ナイコンさん
垢版 |
2016/06/14(火) 14:53:15.38
SuperASCIIのグラフィック多用した技術説明が好きだったな。PC WAVEとかも尖ってて面白かった。
2誌とも人気がなかったわけじゃなくて内部の都合で廃刊だったんだよな
0092ナイコンさん
垢版 |
2016/06/14(火) 18:46:58.67
SuperASCIIのスーパーコンピュータ解説のコーナーが熱かった
0093ナイコンさん
垢版 |
2016/06/14(火) 18:53:05.53
I/Oは技術の雑誌だと思っていた (特にアマチュア系の)

ASCIIは総合情報誌だと思っていた

ASCIIのような総合情報誌はいつの時代にも必要で廃れないと思っていたが
実際は逆になった
0096ナイコンさん
垢版 |
2016/06/15(水) 08:12:48.86
おっさんとしては、1980年代アーケード相当アレンジを「原作準拠バージョン」と呼ぶのは許せんな。
0097ナイコンさん
垢版 |
2016/06/15(水) 09:21:57.92
>>96
これはGAME Watchのライターがちゃんと情報を整理できていないだけだな
4Gamerは
「原作のMZ-80準拠版のほか,MZ-700相当のアレンジ版,1980年代のアーケードゲーム相当のアレンジ版」
と書いてるな
ttp://www.4gamer.net/games/345/G034593/20160613118/
0098ナイコンさん
垢版 |
2016/06/15(水) 11:38:28.76
へぇ、こんなゲームあったのか。知らんかったわ
ホバーアタックみたいな感じ?
0099ナイコンさん
垢版 |
2016/06/15(水) 12:37:45.22
作者、大学教授になってたのか、スゲェ
0100ナイコンさん
垢版 |
2016/06/15(水) 13:13:30.71
こういうゲームってディグダグとかバルダーダッシュとかThePitとかフラッピーとか色々あるけど
最高峰はMrDoだな
0101ナイコンさん
垢版 |
2016/06/16(木) 09:31:13.42
MrDoはバグがあったな
電源入れ直ししないとダメなやつ
0102ナイコンさん
垢版 |
2016/06/23(木) 23:02:54.00
I/O編集長好記 2nd season

http://ioio.hatenadiary.jp/entry/2016/06/21/195444
2016-06-21
I/Oのアーカイブについて

ここ数日、昔のI/Oのアーカイブがネットに上がっていることが話題になっています。

影響がなければ、黙っていようかとも思いましたが、多くの方が話題にされているようなので、ここでちょっと、私の見解を述べさせてもらえればと思います。
0103ナイコンさん
垢版 |
2016/06/24(金) 02:16:38.13
>ぜひ、本屋で売っている”現在”の「I/O」を手に取ってみてください。

>昔「I/O」を読んでいた方は、昔の「I/O」と比べて、取り上げる内容も変わっており、
>薄くなっているので、戸惑うかもしれません。でも、今のI/Oも、昔に負けず劣らず、
>読者の”知りたい”という好奇心を満たせる内容になっていると思います。
0107ナイコンさん
垢版 |
2016/06/29(水) 12:30:44.76
ザ・ベスト・オブ・アイオーのような合本もそうなんだが、
広告が貴重だがすでに存在しない企業が多数あるし。
著作権処理できない記事があるんだろう。

商標で苦情が付いた記事もあるわけだし。
0108ナイコンさん
垢版 |
2016/06/29(水) 12:55:23.76
俺も知っているサイトかな
そこはアップロードはここのところ止まってしまってるな
0109ナイコンさん
垢版 |
2016/06/29(水) 15:16:48.68
クソの役にも立たないバカが騒ぐから更新止まったんだろ
0110ナイコンさん
垢版 |
2016/06/29(水) 15:23:55.92
別にアップしても困る人いないだろうに
はらJINさんもKIMも死んじゃったしコンパックのゲームなんて金だして今更コンパックのウットィとかやる奴もいないだろう
もしかしたら芸夢狂人がなんか言ってくるのか?
0112ナイコンさん
垢版 |
2016/06/29(水) 18:28:45.79
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ウットイ!ウットイ!
 ⊂彡
0113ナイコンさん
垢版 |
2016/06/29(水) 19:47:37.46
>>別にアップしても困る人いないだろうに
そうだとしても、秩序を保つって事はそういう事じゃないんだよな

何か悪い前例を作ってしまうと
それは後で悪いヤツが 「前にこういう前例があったじゃないかよー」 ってなってしまうから

現時点で困る人がいないからといってルール違反を見逃してしまうと
今後、もっと困った事になるなる原因になりかねない

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ケッタイ!ケッタイ!
 ⊂彡
0114ナイコンさん
垢版 |
2016/06/30(木) 05:15:18.46
そんな秩序なんて百害あって一理なしなんだから、ガンガンぶち壊していかないとダメだよ、
0115ナイコンさん
垢版 |
2016/06/30(木) 06:35:33.14
それは自分が秩序によって守られている自覚がない人の言う事だね
0116ナイコンさん
垢版 |
2016/07/01(金) 11:44:18.07
プログラムの権利関係どうなってんのかな?
0117ナイコンさん
垢版 |
2016/07/01(金) 12:20:37.21
自分はカセットサービスされないようなプログラムが掲載されただけだから、
原稿料が払われてそれで終わり。
契約書も交わしてない。
0118ナイコンさん
垢版 |
2016/07/01(金) 13:40:47.59
そういうやつはピーコしてもかまわないよね?
0120ナイコンさん
垢版 |
2016/07/01(金) 19:38:30.89
ほらほらほらほら!いいのか?!
さあさあさあさあさあさあさあさあ!
著作権侵害されちまうぞ!
ようようようようようようようようようようようようようようようよう?!
どうなんだい?!
はぁ?!
はぁ?
どうよ?!
さあ!
いいの?!
いいのかよ?!
どうなんだってんだよ????!
0123ナイコンさん
垢版 |
2016/07/01(金) 22:55:12.65
変な奴を召喚しちゃった
0124ナイコンさん
垢版 |
2016/07/02(土) 04:28:07.26
もう上がらないのかぁ
手軽に読めるしまだほとんど上がってない81年が一番有効活用できるんだけどなぁ

ちなみに80年後半から83年までは全部現物を持ってます
0125ナイコンさん
垢版 |
2016/07/02(土) 09:37:15.99
持ってるなら上げてくれ
0127ナイコンさん
垢版 |
2016/07/04(月) 14:07:39.70
プログラムリストなんて今だったらスキャンして一瞬でファイル化だよな
そうでなくても有志で分割して入力とか当時ネットがあったらやってただろうな
0128ナイコンさん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:05:24.40
まじかよ。やったことあんのかよ。あ〜?
0130ナイコンさん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:04:43.02
>>127
OCRの認識率は今はどうなのかね
0にスラッシュ入ってるから8とかに認識されそうだ
0131ナイコンさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:16:23.32
ダンプリストとかは結構難しいんじゃないか
0132ナイコンさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:31:08.09
ダンプリストは
チェックサムがあるから
修正は楽そうだけど

もともと誤植があったりすると
手も足も出ない
0133ナイコンさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:16:18.63
>>127
ダンプリストが印刷ミスで読み取れなかった(けどチェックサムから逆算できた)ってのは、
クレイジークライマー(1981年12月号)だっけ?
0134ナイコンさん
垢版 |
2016/07/05(火) 13:34:55.53
ダンプリストが間違ってたとか誤植とか笑わせるぅww
あれはコンパックが自分のとこのテープソフトを売らんかなでわざとやったことだろww
0135ナイコンさん
垢版 |
2016/07/05(火) 14:02:07.85
MZ-80Kのひらがなフォントの記事で
「ほ」の字の右側が「ま」のように上に突き出ているフォントが
掲載されていて数か月後の紙面で突っ込まれていたな。
0137ナイコンさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:25:17.21
>>136
骨のある投稿者の力作が掲載されていたが
一方でナイコンのハガキ職人が増えて、その方向性が定まらなくなったからではなかろうか。
はらJINさんの逝去も大きかったかも。
0138ナイコンさん
垢版 |
2016/07/08(金) 01:10:26.92
いやーそんなんよりも
素人のマシン語ゲームも商品化しても、市販ゲーにかなわなくなったとか、
市販ゲーレベルのリスト載せるとしても、長すぎるし、読者が入力しないだろうし、入力しない時代になったとか
そんな面じゃないの??

ハガキ職人が増えて、投稿目的に買うとしても数は知れたものだとか、編集部にとって嬉しいものじゃないのでは?
0140ナイコンさん
垢版 |
2016/07/08(金) 08:09:58.12
pio最後の方ではスタッフみんなドラクエ(1)にはまってるなんてエニックスへのインタビューで書いてたんで、「ファミコンに負けた」が正しいかなと。ライバルのアスキーがゲーム雑誌ファミコン通信(現ファミ通)創刊するちょい前w
0141ナイコンさん
垢版 |
2016/07/08(金) 14:01:02.67
正直ドラクエ1ってたいして面白くなかった
0142ナイコンさん
垢版 |
2016/07/08(金) 15:26:38.62
俺はファミよりアーケード派だったなぁ
正直ファミとかMSXやってた奴見下してた
0143ナイコンさん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:46:10.94
1,3の面白さがわからない
そのシート問題で訴えられたのかと
0144ナイコンさん
垢版 |
2016/07/11(月) 13:50:41.87
ドラクエ1は発売前からジャンプでさんざん宣伝してたから売れたんだろ
俺も必死に袋とじを舐めるように見てたわ
0145ナイコンさん
垢版 |
2016/09/23(金) 07:57:15.69
たまたま10月号手にとってみたら、翌11月号は創刊40周年記念号とのこと。レトロクラスタ向けの付録とかつくかなあ?
0147ナイコンさん
垢版 |
2016/09/23(金) 13:31:44.07
今の発行部数のI/Oでちゃんと商売になってんの?
0148ナイコンさん
垢版 |
2016/09/28(水) 19:56:54.40
古本屋で立ち読みしたけど
あれで1000円の価値無いな
10年ほど前みたいに裏情報とか欲しかった
0149ナイコンさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:35:08.76
>>古本屋で立ち読みしたけど
古本屋・・・
何年頃のI/Oを立ち読みしたのさ???

それがわからん事には話がわからんな
0150ナイコンさん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:56:55.49
>>149
だって最近の本屋じゃ新書立ち読みできないだろ
セコいんだよ
0151ナイコンさん
垢版 |
2016/09/30(金) 19:41:42.64
いや、そういう話じゃなくてさ。別にイヤミで言ったわけじゃないよ
立ち読みできないようにしている最近の本屋がセコいのか、工学社がセコいのか
一体誰がセコくて誰がセコくないのか、
そんな事は言ってないし、そんな事は知らないし、そんな事はどうでもいい、そんな話はそもそもしていない

何年頃のI/Oの事を言っているのかわからないから、ただ聞いただけだよ

「何年頃のI/Oを立ち読みしたのさ???」と聞いているんだから
「何年頃のI/Oだよ」って教えてくれれば、それでいいだけなのに

もっとも。
セコいとかセコくないとかって話をしているわけでもないのに
自分は立ち読みしておきながら
最近の本屋の事をセコいとか言い出して他人のせいにするキミはセコいなぁ、とは思いました
読みたきゃ買えよ・・
0152ナイコンさん
垢版 |
2016/09/30(金) 20:58:38.02
新刊書店で読んだ場合は当然、今月号なわけだけど
【古本屋】で読んだ場合はバックナンバーの範囲が広すぎて
何年頃の号の事を言っているのかわからないだろ?

だから 「何年頃のI/Oを立ち読みしたのさ???」 と聞いただけだよ

「古本屋で読むなんてセコいなぁ」 なんて裏の意味は含めていないのに
自分がセコいって後ろめたさがあるもんだから
突然にセコいとかセコくないとか話題にもしていない事を自分から言い出すんじゃないのかい?

セコいとかセコくないとかはどうでもいいから、

「何年頃のI/Oを立ち読みしたのさ???」
0153ナイコンさん
垢版 |
2016/10/07(金) 01:44:14.56
kindol unlimited に入れた方がまだ収益あるんじゃ。
めくるくらいならやってやるw
0154ナイコンさん
垢版 |
2016/10/08(土) 05:35:39.06
セコいかどうかはどうでもいんで
148の言う「1000円の価値無いI/O」とは一体何年何月号の事なのさ

それがわからん事には話がわからんな
0155ナイコンさん
垢版 |
2016/10/12(水) 18:41:27.82
え? エ/ロってまだ発刊続いてたの?
ググったら本当だった
近所の本屋で探したら無く、もしやと18禁コーナーみたら置いてあった
0156ナイコンさん
垢版 |
2016/10/15(土) 12:26:34.55
池袋のヤマダ電機日本総本店6階の本屋もI/O置かなくなったな。ジュンク堂池袋店には残っていたかな?
あとパッと思いつくのは秋葉原の書泉ブックタワーと神保町の三省堂くらいしかない。
埼玉県の本屋で見たこと無いわ。他の県も似たり寄ったりだし。「ここで売ってる」って情報知りたいわ。
年間購読してまで見たいかは微妙だが、休刊の瞬間は付き合いたい。
0157ナイコンさん
垢版 |
2016/10/15(土) 15:40:29.36
図書館でしか見かけないな〜
その図書館でも10分程度の立ち読みで終わる中身
0158ナイコンさん
垢版 |
2016/10/15(土) 18:25:43.05
2000年前半頃
アングラやってたときが一番おもしろかったな
500円だったし毎月楽しみにしてたわ
0159ナイコンさん
垢版 |
2016/10/16(日) 15:07:33.72
記事本文もさる事ながら
広告が面白かったな
それとDAN目的でI/O買ってたような気がする
ただ、アスキーとRAMも買ってて
興味深い記事載ってるとbitやインターフェースまで手を出してたから雑誌購入費が負担だったな
Oh!シリーズまで手でなかったw

あの頃はPC関連雑誌沢山あって良い時代だったな

広告で1TBのHDDが破格の10万円って出てた
なんか無限大な容量に思えてたな
0160ナイコンさん
垢版 |
2016/10/16(日) 15:22:38.31
80年代なら1TBどころか1GBのHDDも存在しない気がするw
0162ナイコンさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:17:42.37
11月号、創刊40周年記念ということで
どんなでっかいイベントや付録を・・・とおもってたら
パソコン40年史という小特集を15ページ程度。 なんだこの盛り上がりの無さとやる気の無さはw 
メインライターの大澤文孝さんですら リナザウにはubuntu搭載とか堂々と勘違い書いてるし。
ubuntuはnetwalkerのほうだよー(泣)

エンターブレイン(旧アスキー)だったらこれだけで数冊別冊だしてるわ。まじで・・・
0163ナイコンさん
垢版 |
2016/10/18(火) 19:41:53.04
知らんわ
それより80年代前後のI/Oを語ろうぜ
0164ナイコンさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:21:05.60
30周年だったか忘れたが
創刊号の付録が付いてたことあったな
0165ナイコンさん
垢版 |
2016/10/19(水) 11:48:04.25
>>164
豆本(にしては大きいけど)でしょ?

その特別号ではないけど、プログラムが収録されたソノシート付きの雑誌があったと思うんだけどI/O以外だったかな。
0166ナイコンさん
垢版 |
2016/10/19(水) 12:52:03.35
>>165
I/Oの1977年9月号にソノシートついてた
衝撃第2弾!
 6800 1K BASIC
 8080 2K BASIC
 8080 スロットマシン・ゲーム

第1弾はわからない
0167ナイコンさん
垢版 |
2016/10/19(水) 19:12:12.77
ソノシートと言えばPIOだな
創刊号から最後まで愛用してたよ。
捨てずにおいておけばよかったと後悔
何冊か昔オークションで買い戻したけど今はもう無理
0168ナイコンさん
垢版 |
2016/10/19(水) 20:19:11.67
ソノシートは一度も読み取れなかった苦い思い出
0169ナイコンさん
垢版 |
2016/10/20(木) 21:11:52.47
ラジオのニッポン放送の実験番組で
MSXのセーブデータを公共電波で発信するという無茶な事やってたね
ピーガガカ
途中からラジオ聴いたひと怪電波と勘違いしたかも

カセットテープに録音して読み込ませたら動いた
0170ナイコンさん
垢版 |
2016/10/21(金) 08:07:20.05
>>169
TV東京のパソコンサンデーでは副音声でmzのプログラム配信してたね。ウチのテレビは音声多重対応してなかったんで聞けなかったけどw
0172ナイコンさん
垢版 |
2016/10/25(火) 13:33:12.51
P6の水道管パニックはソノシートでやったな
0173ナイコンさん
垢版 |
2016/10/25(火) 16:24:08.82
一時期ベーマガの付録CD-ROMでも同じ事やってたな
オーディオトラックにピーガラガラガラーを収録してた
0177ナイコンさん
垢版 |
2016/10/27(木) 06:36:25.00
ピーガラガラを音楽として聴いていた時期があったね
米国ユーザがピーガラガラ音で曲演奏させてたな
セーブ内容は音階を意識したためメチャクチャな文字列

3.5インチFDDの動作音でスターウォーズの帝国のテーマ演奏させる動画あったけど余りに優秀だったからiTunesライブラリにMVとして登録したぐらい
0179ナイコンさん
垢版 |
2016/11/02(水) 22:34:43.13
>>178
いあ、インターネットでしょう・・

クラウドがまだ一般化する前はHDDや光ディスク以外にプログラムやデータのバックアップ方法にソースリストや16進化を2次元バーコード化するって記事を何かで読んだ
0180ナイコンさん
垢版 |
2016/11/03(木) 21:31:41.38
中学の頃寒い季節になるとI/O買ってお年玉で何を買うかカタログ代わりに使ってた・・・
小学生のクリスマス時期のおもちゃの折り込み広告に匹敵する存在。
0181ナイコンさん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:30:17.52
ああ、分かるわ

自分はNHKのマイコン講座(1982)で、当時の機種の広告見てwktkしてた

…ちなみにバブコム80のカラー広告でパックマンプレイしてるのがあって
凄く欲しかったが、もしあれ買ってもらってたらすごく後悔してただろうw
0182ナイコンさん
垢版 |
2016/11/13(日) 07:46:37.79
>>170
なかなか良かったですね、当時X1-D使ってて、それでMZのbasic動いてた。VHSのレコーダでパソコンサンデー録画したのを再生してロード、プログラムが動いていたよ。
0183ナイコンさん
垢版 |
2016/11/13(日) 08:15:55.40
>>130
うん、10年くらい前ですが、僕が試した限りではO,8,B,3とか1,7、b,6は間違える可能性が高いです。でも数十KBと巨大なリストを入力するには効率的でした。
どのくらいの解像度でスキャンするか、2値化、ノイズ除去、傾きや歪みなど補正など悩む材料がおおいですね。
0184ナイコンさん
垢版 |
2016/11/13(日) 11:48:03.74
去年読取革命で試したときは、辞書登録に手間がかかりすぎるので諦めました。読みたいダンプリストがドットインパクトプリンタの薄い印字で、線じゃなくて点の集合になってしまうので・・・。チェクサム確認してると、手入力の方が早い気が。

他には、OCRexが良さそうなんだけど、切り出しで「例外エラー:この領域は切り出しできません」がでて、ボックスカーソルが表示されず先に進めないです。画像ファイルはbmp2値で良いんですよね?
0185ナイコンさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:35:14.73
>>184
僕のやり方ですが、
僕も読取革命でした。パターン登録は初めから考えませんでした。
認識文字を半角英数字に限定するところがミソでしょうか。
テキスト化後は機械的な変換、チェックと手修正、
その後バイナリ化してチェックサム見ながら最終修正って感じです。
やはりそれなりに手間はかかります。
0186ナイコンさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:18:57.99
なるほどー。
私も読取革命で不完全なダンプリストまではなんとか作れたんですが、先ずそこまでの手間が大変で。
その上、チェックサムから逆算して編集を、とか欲をかき始めて挫折しました。
手打ちの方が早いかも、って考えちゃいます。
0187ナイコンさん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:30:15.01
思うところがあり、今まとまった量のリストを入力しようと考えています。PCに読み取り革命が入っていなかったので、まずそこから(^^;
I/Oのダンプリスト古いのは1行8バイトとか、
縦のチェックサムがない、チェックサムが別にまとめてある、
90年代だとダンプリスト自体が小さく、
縮小印刷になったので
老眼にはきついっすね(^^)
結局手打ちでもスキャンして拡大が必要。
0188ナイコンさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:02:57.99
0にスラッシュ入ってるからBや8と読み取ってしまう事がある
0189ナイコンさん
垢版 |
2016/11/26(土) 21:57:21.47
>>188
うん、でもそういう「間違う傾向」を知っていれば
チェックサムが違う場合、直すアドレスを絞ることが出来るので
効率がいい場合があります。
0190ナイコンさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:39:40.21
たまにわざと間違えて工学舎のテープ買わそうとしてなかった?
0191ナイコンさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:58:08.31
WinXPの方に読取革命(Light Ver.1.1.00でした)はいってた。
イメージファイルはPNG形式、特に加工せず読み込ませたら
0はO(オー)とか9,e,8 1はIやlと誤認識する傾向。
拡大してイメージを用意すると認識率があがるかと思うのですが・・
他は4,6,Aがごく少し間違っていること、
よけいな文字が混入とか、空白が多いか欠落くらいでした。
認識率はざっくり95%くらい、認識文字の指定は
英文字と数字のみにしたほうがユーザー指定で0-9,A-F
を指定するより0が9ではなくeと間違える可能性が高いので
結果がよいようです。(誤認識でも区別されていればOk)

ダンプリストはまぁいいんですが、BASICは
カナとかグラフィック文字が多用されている傾向なので
手入力では入れづらいですね。:-p
0192ナイコンさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:49:38.45
95%ならダンプリストの一行16バイトで1文字は間違えるってこと?
それなら素直に打ち込んだ方が早そうな気もするが
0193ナイコンさん
垢版 |
2016/12/07(水) 13:52:31.40
アウトソーシングに出してちゃんとしたテキストファイルにして欲しいよね
ああいうテープのゲームの権利ってどうなってるんだろ
0194ナイコンさん
垢版 |
2016/12/08(木) 04:25:41.39
>>193
どう考えてもそんな金はないだろ
今のI/O見たことあるか?
0195ナイコンさん
垢版 |
2016/12/08(木) 09:25:02.01
工学社が潰れた方が、アーカイブ化がはかどったりしてw


何かもう、日本のパソコン文化保存って皮肉なもんよなあ
0196ナイコンさん
垢版 |
2016/12/09(金) 11:57:47.67
西にやらせればいいよ
あいつ元々I/O創設メンバーだし
0197ナイコンさん
垢版 |
2016/12/10(土) 00:58:31.42
>>195
今年40周年でめでたい年なのに、そんなこと言ってやるなよ
50周年を迎えられるかどうかわからんのに
0198ナイコンさん
垢版 |
2016/12/11(日) 22:50:59.48
時代が変わったんだよ。
廃れたのはI/Oだけじゃない。
でも、何か新しいことをやって欲しい。
0201ナイコンさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:40:28.96
そこがいいんだろ
当時の広告が懐かしい
0202ナイコンさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:42:50.55
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  アル中w
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
0203ナイコンさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:08:16.94
>>広告ばっかりやないか
1983年と比べりゃ全然大した事ないね
0204ナイコンさん
垢版 |
2017/03/01(水) 21:49:25.18
あんだけ広告が集まりゃウハウハだっただろうな。
どんだけ稼いだんだろう
0206ナイコンさん
垢版 |
2017/03/03(金) 00:40:05.36
ログインと並ぶくらいゲームソフトの広告が多かったのに、87年頃からなくなってショックだった
0207ナイコンさん
垢版 |
2017/03/06(月) 13:11:18.29
前半の広告は金のある有名メーカーでそれから記事本体があって
その後に白黒の広告掲載費が安いところのだったな
ランドコンピュータなんて当時から広告出してたところが今でも会社あるんだよな
0209ナイコンさん
垢版 |
2017/08/16(水) 15:18:26.70
ゼロのスラッシュが今となっては邪魔だな
0210ナイコンさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:23:58.96
> 209
アマチュア無線な人たちは今でもゼロにスラッシュを付ける。邪魔だけど。
0211ナイコンさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:29:53.86
アスキーは当時の内部にいた人が語り部として以前より散々メディア露出しているけと、I/O関係ではそういう人は皆無。雄弁に語りそうな都田さんは若くして亡くなってしまったけど、存命の関係者はまだ沢山いる。
でも星さんが会社畳むまでは無理かな‥やはり。
0212ナイコンさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:46:09.19
ゼロスラッシュよりまずアンカをちゃんとしようよ
0213ナイコンさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:14:53.90
いまだに発刊されてること知り
購入してみたが
ハードウェア関連記事ばかり!
しかも紙質が超豪華で厚い!
広告読む楽しみ期待したのに裏表示以外広告なし!
文字がデカく、行間広い!
そもそもDANが居ない!
表紙にモグラと女の子キャラが
(オタク過ぎるだろ)
掲載プログラムがPythonばっかり!
ページ最下部の読者欄無いのも悲しいな
I/Oプラザがまだあった!
0215ナイコンさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:51:17.13
イラストレーターさん、割とすぐ死んじゃったね
0216ナイコンさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:56:04.46
割とすぐ、って失礼なやっちゃな
0217ナイコンさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:07:58.04
最近は電子工作に力を入れてるんだっけ?
0218ナイコンさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:33:41.73
>>215-216
215もいい歳のおっさんなんだろ
「若くして亡くなられたんだよね」 くらいに書きなよ

>>、割とすぐ死んじゃったね
動物か虫の話でもしてるみたいだぞ
0219ナイコンさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:21:50.15
火垂るの墓のパロを思いついたが自粛しておく
0220ナイコンさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:25:48.36
はらJIN 氏は釣り中の事故、ということで、しょうがないとはいえ、
きむらしんじ氏までああも早く逝くとは思いもよらなんだ。
0221ナイコンさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:04:49.92
I/OはDAN読みたいのも購入動機の一つだったね
0222ナイコンさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:14:51.00
そんなところもあったね。

両氏が亡くなったあと、後継の人が描いてたはずだけど、
そんなに魅力がなかったのも買わなくなったメインではないけど理由の一つだな。
0223ナイコンさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:02:33.68
はらJINさんはギンビスたべっこ動物で残ってるけど
きむらしんじ氏はI/Oだけにしか書いてなかったのかな
0224ナイコンさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:51:33.94
ギンビスたべっこ動物も純粋にはらJINさんの絵じゃなくなっていたと思う
だいぶ前に買ったきりだけど

まあ人が亡くなって忘れられていくというのはそういう事だからしゃあない
0225ナイコンさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:56:27.80
ギンビスたべっこ動物
現在の絵ははらJINさんの絵じゃないけど
はらJINさんの絵に似せた絵柄にしている
0226ナイコンさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:16:08.45
何かのCMでコアラが鼻を取ってマウスにして
検索するアレみるとDANを思い出したな

DANってIC + コアラなのかな
0227ナイコンさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:44:20.66
当時のI/OのDAN2コマ漫画でこういうのがあった

1コマ目 「コアラだとか犬だとか言われていますが・・・」
2コマ目 「わては人間だす!」

(記憶なので細かいセリフは違ってるかも)
0230ナイコンさん
垢版 |
2017/10/24(火) 03:37:13.71
センチュリー21なんかと混乱したと思われ

当時はICに穴空けてキーホルダーのチャームにしたのがあったね
アスキーが売り出してたっぽい

DANはCPUなのかDRAMなのか
0232ナイコンさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:59:05.01
あんだけCMソングやってたのに
なんでやねんw!
0233ナイコンさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:05:26.08
 \\ 見っ直そう 見直そう♪   //

  (⌒) (⌒∩    (⌒) (⌒∩.   (⌒) (⌒∩
  (`・●・´)ノ    (`・●・´)ノ    (`・●・´)ノ
 (つ    /    (つ    /.     (つ    /
 (   ノ       (   ノ      (   ノ
  ∪ ∪       ∪ ∪        ∪ ∪

 自動車保険を見直そう そんぽ24で見直そう (サァ)

\\ みっつもりだ 見積もりだ♪   //

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし見積もりの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
0234ナイコンさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:45:21.78
昔のI/Oってアナログシンセサイザーの製作記事が毎号載ってたよね。
OPアンプを大量に使うやつ。
表紙にもコンピュータと並んでシンセサイザーって書いてあったし。
0235ナイコンさん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:11:23.79
>>233
鼻とって、マウスぐりぐりバージョンもおねがいしやす
0237ナイコンさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:57:11.96
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆☆
0239ナイコンさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:15:03.13
>>234
電子展望やRAM、初ラでも多かったね。テーマとして妥当だったんでしょう。
それにしてもあんなの、CR発振器でまともな音階が出たとは思えないなあ。
…なんてぜいたく言うのは現代の感覚か。
0240ナイコンさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:23:35.85
1984年位だと思うが読者アンケートで購読者層が50%近くいてびっくりした。
女性は数パーセントしかいなくて「男女差を無くすことが必要だ」とかなんとか書いてて、妙に感心したけど、単にすけべ心だったに違いないな。
0242ナイコンさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:54:55.33
昔あきはばらマップで七味唐辛子ってペンネームの人がいて彼女といっしょにアキバを回ってて
常連からそういうのはいかがなものかって攻撃されてたな
0243ナイコンさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:15:10.01
本人が女(という設定?)ではなかったっけ。那由多が通っている高校がうんたらかんたら、とか。
0244ナイコンさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:45:47.40
本人が女だったの?まあ今となってはどうでもいい事だけど
0245ナイコンさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:20:28.30
那由多・・・
そんなペンネームの人がいたような気がするがよく覚えていない・・
今となって思い出せるのは佐々木淳子のSF漫画だ
0246ナイコンさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:12:22.44
もうパソコンにワクワク感無くなって
パソコン、マイコン雑誌の意義もなくなってしまったからな
月刊I/Oがまだ発刊されてるのが奇跡
0247ナイコンさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:39:23.36
時代というか伝播スピードだな
雑誌が一番速度の速いメディアだった

昔は次の号が出る1か月後が待ち遠しくて欄外まで全部読んだものだった
0248ナイコンさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:54:15.45
専門書より雑誌で知識を吸収したものだ
0250ナイコンさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:49:11.22
昭和ってさ、
「学園のアイドル○○様親衛隊」とか作ってさ、それで「ぬけがけしちゃダメ、した奴には制裁!」とか、
妙な戒律作って、平成ゆとり以上に横並びにしようとする謎の共産主義的風潮があったよな
「皆我慢してるんだからお前も我慢しろ」的な

それに近いものがあるんじゃね?
0251ナイコンさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:49:48.11
共産主義というより、平等主義かな……
0253ナイコンさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:59.92
>>250
それで実際に秩序が守られて部分はあったからな。

そりゃそんなのがないゲンダイじゃ、ファンの男とそのまま寝てしまう、みたいなアイドルも現れるわな。
アイドルの粗製乱造で数が飽和してるのもあって敷居がめちゃくちゃ低くなったというのもあるにしても。
0254ナイコンさん
垢版 |
2018/07/06(金) 05:24:00.80
242の書き込みを見て「??? 何が問題なの?」だったが
250の書き込みを見て納得した

当時の感覚だとこんな反応だったのかな
「彼女とか自慢するな!」
「彼女は秋葉原と関係ないだろ!」
「あきはばらマップには秋葉原の事だけ書け!」

今の感覚だと何も問題ないよな
つか、何が問題なのかさえわからなくなってる

秋葉原という町もかなーり変わってしまったし
0255ナイコンさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:07:25.83
外神田って新しい地名なんだね。
神田仲町とか花房町、旅籠町と呼ばれていた辺りが
1964年に区画整理されて地名が一新されたんだって。
0257ナイコンさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:00:10.37
街の喧騒に疲れたらSTEPの近所にあった小さな公園でのんびり

九州じゃんがらラーメンってまだあるの?w
0258ナイコンさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:13:53.44
じゃんがら、まだアルヨ

小さな公園もまだアルヨ
0259ナイコンさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:29:03.94
STEPでMacintosh購入して、本体だけカートに載せて持ち帰ったけど
別にドヤ顔してたわけじゃないけど
すれ違う度にMacの箱を見つめるひとが多かったな

STEP内でも並んでるひとは大抵98買いなんだけど、Mac下さいと言ったらビックリされてたな
60万は現金で足りない分を月賦にしてもらった

最後までSE/30買うかsi買うかで悩んでた
0264ナイコンさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:53:09.40
>>262
それが原因で倒産したのかな?
自分のは剥がされてなかったよ

蒲田のドッキリカメラで買ったオムロンの低周波音治療器はシリアル番号剥がされてたな
0265ナイコンさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:03:57.91
STEPといえば、Mac買うので並んでたら
あと一人で自分の番というとろで
前の客揉めてたな

客が領収書くれとの問いかけに店員が領収書代払えと応酬
怒った客がそれなら領収書代金の領収書くれと文句言ったら、領収書代金の領収書は無料ですと回答

つまりは収入印紙代負担が嫌だったんだね

これは、商取引でよくあること
高額商品の大幅値引きするのはいいが、収入印紙代負担してほしいと譲歩交渉
STEPは200円ですら負担したくなかったんだろう
0266ナイコンさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:59:53.91
>>264
地元民かよw

あそこは色んなもののシリアル削ってたな
何でもアリのいい時代だったw
0267ナイコンさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:33:21.41
ロシア製の古風な二眼カメラ売ってたな
ファインダーが上から覗くオールドスタイル
ジャスト1万円
30年前の事だけどさ
0268ナイコンさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:01:50.31
この板元々変な板だったけど最近レトロ関係の商売が出てきて業者が出入りするようになってから別の意味で変な板になってきたな
0269ナイコンさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:51:21.02
>>268
そういうのはブームと共に去っていくから気にしないでいい
0270ナイコンさん
垢版 |
2018/07/19(木) 05:19:12.02
元々変な板だったとは思っていないし
レトロ関係の商売をしている業者が出入りするようになってきているとも感じないし
  (まあ中にはいるだろうけど、そういう輩が増えているとは特に感じないな)
別の意味で変な板になってきたとも感じないなぁ

何も変じゃないと思うけど
例えばどの書き込みが変なのか
0271ナイコンさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:03:54.37
I/Oの全盛期は、コンピュータ雑誌界隈でも怪しい広告が一杯載ってた雑誌なんやでー
Apple][に対抗したOrangeとかさ
TK-80類似のワンボードマイコンがザクザク
1TB HDDが10万円(100万円だったか?)
総ページの半分以上が広告だったから
0274ナイコンさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:02:03.01
>>271
さすがにその時期、1テラバイトのHDDはないだろーw
10MBぐらい?
0275ナイコンさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:28:04.09
俺は、WAVE KITのシンセとか、秋月のタンクバトルやスタントバイクのキットを作ってみたかった。
0276ナイコンさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:20:37.45
俺にとっては83年頃が一番好きかな。85年まで。
市販のハードソフトが発展して、アマチュアの投稿では限界があった。
ライトなpioもできたし。
0277ナイコンさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:29:28.04
ハード製作記事がなくなった頃に買わなくなった
0278ナイコンさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:14:08.95
TRONチップのCPUボード工作記事とか掲載されていたけど、記事の部品を入手して作った人はどれくらいいたのだろうか。
0280ナイコンさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:35:34.01
「今月から買わない」って時があったはずだが
いつだったか覚えてない
0281ナイコンさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:50:47.68
8ビット機の記事より
16ビット機の記事が多くなってきたあたりでやめたな
0282ナイコンさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:50:50.42
らんだむあくせすでぃくしょなりとか内容が高度過ぎてわからんかった
0283ナイコンさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:47:10.20
86〜87年くらいまでは惰性で買っていたような記憶があるが、その辺までだったかな。
0284ナイコンさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:32:44.18
PiOの創刊が当時の勢いの象徴で
その休刊がひとつの時代が終わった象徴である・・・ナンチテ
0285ナイコンさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:49:14.69
カセットテープが主流だった84年頃までは、投稿ゲームプログラムが楽しみで欠かさず買ってた。
ゲーム以外の記事や、I/Oプラザや広告まで全部読んでた。
0286ナイコンさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:41:56.31
I/Oは広告とDANの為に読んでた

アスペクトなのか週刊アスキーはマンガで溢れてたね

パソコン雑誌が消えていく中、後年になって
PCfan(CPUfanとも)を読んでた
晩年、オマケが楽しみどした
0287ナイコンさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:22:48.35
DANか
イラストレーターが釣りか何かだったと思うが湖からの帰る途中で事故って死んだというのを
編集後記の枠の中にあったさらに小さな枠で見たのはいつだったか
0290ナイコンさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:52:55.42
リスペクト
0292ナイコンさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:24:33.07
I/Oプラザ投稿でエ/ロに見えるというのを読んで、
自分もそうなった。
表紙を家族に隠すようになった。今でも!
0294ナイコンさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:13:05.29
>>292
いつも行く本屋でエロ本コーナーに置かれてたってやつだねw
(多分創作ネタなんだろうけど)

週刊アスキーもグラビア載ってたしな
月刊RAMは表紙がイラストでPC雑誌に見えないし
インタフェースやbitだと学術誌っぽい印象で間違われそうにないが
0300ナイコンさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:51:28.25
300
0301ナイコンさん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:29:35.79
今、古い雑誌もX68000もゴミに出すけど、一番最初に買ったパソコン雑誌
I/O 84年11月号だけは捨てられない・・・年末にパソコン買ってもらえる
約束を親と交わして、それまでワクワクしながら家で広告眺めてた。
当時の夢が詰まりすぎている・・・(´;ω;`)
0302ナイコンさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:00:04.49
当時のユーザーの頭の中には、「ぼくのかんがえたすごいこんぴゅーた」っていう漠然とした理想像があって、
X68000はそれに近いものが本当に登場してしまったという、象徴的なマシンだったんだろうな

今は「ぼくのかんがえたすごいこんぴゅーた」って言うのを聞いたところで、語れる奴なんているんだろうか
0303ナイコンさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:32:04.95
雑誌も本体も、ゴミに出さないでしかるべき店にちゃんと売ってほしい
0304ナイコンさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:50:25.22
>>301
最初に買った本や雑誌は手放せないよね・・
自分にとってはベーマガ・パソコンゲーム大全集IIとI/O 82年6月号だ
0305ナイコンさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:20:18.44
I/O ASCII 10年分を捨て値で売ったことを今も後悔

思い出は還らず
0306ナイコンさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:10:25.59
もったいない
いま68000って5万円ぐらいで売れるんじゃなかったっけ xviだけ?

beepにでも送り付けろw
0307301
垢版 |
2018/10/04(木) 01:48:03.21
>>303
>>306
おっしゃる通り、ゴミにするのはよくないね。あの時代のパソコンって
もうビンテージの領域に入ってきてるもんね。
ほとんどの雑誌類は数年前に処分しちゃったけど
X68000はもうちょっと手元に置いておこうと思う。

>>302
ほんと、X68000の発表見たとき衝撃を受けた。アーケードゲーム並みの性能、
斬新なデザイン、開発者の本気度半端なかったよね。

>>304-305
そうそう、時が経つほど昔夢中になったモノが恋しくなったりするね。
自分がI/O買う前に兄貴がベーマガ何冊か買っていて、
デゼニランドの別冊付録があって、その時初めてアドベンチャーゲーム
の存在を知って「自分が物語の中に入って行動出来るのっ?!」て
ものすごい衝撃を受けたなぁ。アーケードゲームでは存在しないゲームだったんで。

自分が最初に買ったのはX1turboだけど、今当時のI/O見てるけど
広告カタログ眺めてるだけで胸がときめくねw(´・ω・`)
0308ナイコンさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:46:16.01
新聞広告でカシオのポケコンとか見てたけどよだれ垂れそうだった
0309ナイコンさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:55:59.11
未だにキーボード付きの小さい端末見ると欲しくなる。
モル貧はスルーできたけど、IS-01もGPDもKey2も我慢できんかった。。
0310ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:50:34.11
先生、Windows10でウットイがやりたいです
0311ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:32.89
>>310
ウットイをやり始めると、ついつい徹夜してしまうくらい熱中したのも良い思い出。
0312ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:44:35.03
ホバーアタックが好きだったわぁ(´・ω・`)
0313ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:48:07.56
ウットイとかThe Castle とか何百面もあるパズルゲームが流行りましたね
0315ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:52:38.71
あったねぇ。
フラッピーは難しくて挫折したけどThe Castleは程よい難易度でクリア出来た(´・ω・`)
0317FM-7
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:52.89
80年代は小中学生だったけど、I/Oの広告を見てワクワクしてた。
「これどんなゲームなんだろう。おもしろそうだな〜」って。
0318ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 05:57:18.99
ゲーム好奇心でマイコン学力がつく良い時代
0321ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:55:21.85
16進入力ツール作ったの思い出した。
入力フィードバックとしてキーに対応した音程を鳴らしたんだけど、今考えると傍から見ると不気味だったろうな。
0322ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:40:26.46
BASICのリストとかの打ち込みは勉強になる側面もあるけど16進の打ち込みはただただ時間の無駄だった
市区レベルで打ち込みサークルとか作って120分テープで回覧してたらどんなに良かったかと最近思う
0323ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:36:15.23
近所のショールームで1時間交代無料でPC-8001をいじれるコーナーがあった
集う名前も知らない人たち同志で入力したものの交換をしたりした

自分のマイコン買ってから行かなくなった
人付き合いが得意なタイプならずっと入り浸るんだろうけど

二人で行って、一人は読み上げ、一人は入力ってこともしたなあ
0324ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:09:56.74
ダンプリスト打ち込んでいるうちにマシン語覚えていったって人はいるんだろうか
うちのコン部の先輩は、ここ39H=RTSだから云々みたいな感じで読んでたけど
0325FM-7
垢版 |
2018/12/05(水) 17:38:26.21
広告を見るだけで30年前の日本はものすごく繁栄してたことがわかる。
大手メーカーがこぞって独自設計のPCを設計/製造/販売してたのだから。
本体+モニタで20万円は超え、ディスクドライブを追加したら30万円はする。
高価だしパソコンを持ってる家は稀だったのに商売が成り立っていた。
0327ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:27:36.59
>>324
16進数を打ち込むだけで覚えるなんて全く無いと思うよ
逆に自分で機械語プログラムを作っていれば、普段はアセンブラを使っていてもある程度覚えるけどね。
プログラム作ってる最中ではいちいちアセンブラを通すのが面倒だから小さい変更はモニタで書き換えたりするから
区切りになるリターンとかレジスタ代入ぐらいは誰でも覚える
0328ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:32:21.72
>>323
そういう貴重な人達を、全員友達にしないことを何故かもったいないと思わなかったよね。
あんなに、パソコン触ってる好事家なんて少なかった時代にも関わらず。子供だったな。
ちゃんと連絡先交換して、緊急連絡網みたいなのを作って、お互い打ち込んだものをテープで回覧すればよかった。
0329ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:20:56.21
自分でプログラム作ってハンドアセンブルすればかなり覚えるね
8080なら今でもかなり覚えてるぞw
0330ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:28:43.05
ダンプリストの入力自体は単なるキーパンチ作業でしょう
でも入力したものを元に逆アセンブルして、って勉強しなかったかい?
それを元にゲームを改造したりとかしなかったかい?
オレはやってたよ。そうやって勉強してたんだ

ゲームの改造の他にローダーを解析してコピー作成とか
0331ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:54:19.17
しかし広告見てるだけで何故あんなに面白かったのだろうか。
0332ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:18:14.80
>>326
日刊工業新聞81年1月8日付の報道によれば
PC-8001は80年末までに6.2万台を販売してシェア45%
購入者のうちアマチュア用は10%程度
他は商店、中小企業、大企業でもホストコンピュータとつながっていない部門など
だったそうですよ
0333ナイコンさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:14.65
8001mk2は、完全にそういう用途の人向けの置き換えマシーンだったよね。
0334ナイコンさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:06:29.95
>>332
ほほう

8bit機でも、商店、中小企業に使い道あったのかな

FDD付けて半角カタカナで在庫管理とかか
無視してたけど、そういう広告もあったような無かったような・・・

そういや8001だか8801だかにはterminalモードついてたよね
0335FM-7
垢版 |
2018/12/09(日) 00:33:39.90
各ページの下に読者の意見が掲載されてた。
小さいイラストもあちこちにあったし、
誌面を作るのは結構大変だったのではないだろうか?
0336ナイコンさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:11:38.64
I/Oプラザ

当時はハガキを見て活字を拾って出版していたんだぜ
0337ナイコンさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:26:57.90
1974年4月号が手元にある
まだまだマイコンLSI高かった時代だ
信越電機商会 AM9080APC \5,700
ロビン電子 8080A \6,500 (学教電子の時代はもっと前か)
裏表紙はTK-80
0340ナイコンさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:41:28.11
びっくりした
74年に既にI/Oあったのかよーって思ってしまった
0341ナイコンさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:02:49.80
74年ならまだ無線とかラジオの世界だな。
0343ナイコンさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:02:08.60
自分はエレキットとか電子ブロックで遊んでた
0344ナイコンさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:53:09.37
>あらかじめ電子部品や配線が組み込まれたブロックを並べることで電子回路を組んで実験が行える電子玩具。
>初期には象牙色のブロックを並べてゆくDRシリーズ(1965年発売)と、
>半透明なブロックとピンを刺して配線して行く廉価版電子ボードのSRシリーズ(1968年発売)を発売しブームを呼んだ。

結構昔からあったんだ……

81年だったかの新聞の正月版で、じゃりン子チエがニコニコ笑いながら電子ブロック持ってる絵があった気がする
0345ナイコンさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:51:25.56
後継はマイキットのようなブレッドボードだ。
ブロックは交差できない配置に悩むから。
0346ナイコンさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:12:53.03
自分は最初は「マイキットオールマイティ」というやつだった
ボードに埋め込まれた部品にスプリング端子が付いてるやつ

2代目は何キットだか忘れたけど全面穴あきボードで
4端子台をいくつも乗せてそこにとディスクリート部品を差してくやつ
Trを裏返して差すと回路図をそのまま実体化できる
(大きな部品は埋め込まれてたか)
このころ秋葉原で部品が売られているのを知って秋葉原通いを始めたw

電子ブロックも欲しかったけど自由度が少なく高価だったからなぁ
0349ナイコンさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:52:09.71
>>348
画像ググったら懐かしくて涙が出てきそうになったw
雑誌の広告によく載ってたなぁ・・・
0354ナイコンさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:02:38.22
合本とかないのかな

まとめてどっか落ちてないかな
0360FM-7
垢版 |
2019/02/19(火) 05:19:09.69
86年5月号にある NEC の V60 の記事が興味深い。
汎用レジスタが 32 本もあり、かなり力を入れて開発したように感じる。
日本のメーカーが独自 CPU を作ってたことに驚くが、
Wiki によるとセガのゲーム基板で使われた程度で終わってしまったようだ。
悲しい。
0361ナイコンさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:23:19.14
儲けが減るからセカンドソースは終わりだっ(by intel)

という時代からのオリジナルCPUを目指したシリーズっすね。
やっぱソフト資産がーみたいなので一般受けはしなかったということか。
0363ナイコンさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:54:09.99
あの頃ならまだZ80互換も求められてたんだから、NECなら持ってたZ80をx86-64的に素直に32bitに拡張したZ80-32なCPUでも作れば良かったのに
あれほど互換性の大切さを知ってるはずなメーカーが変な事してたなあ
0365ナイコンさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:05.22
V30は8080エミュレーションモードを持ってて
MS-DOS上でハード依存なしのCP/Mソフトが容易に動作したな

ワンチップマイコン系のV25,V35は Z80エミュレーションモードを持ってたらしいが
0366ナイコンさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:32:22.71
持ってないよ
88VAのCPUはZ80エミュできたが
0367ナイコンさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:49:20.44
>>360
X68K用に後継のV70ボードってのが販売されてたが、248,000円…
0369ナイコンさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:28.71
>>24
広告が二百数十ページ続く電話帳のような雑誌が毎月出版されてどんどん販売部数を伸ばす状況って、
日本の雑誌出版史として凄い時代だったのかもな
0371ナイコンさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:08:18.02
何か知らないうちに、こんな企画があって終わってた(笑。
しかし、目次だけなのにボロボロだったり、パンチ穴のあるコピー(国会図書館?)なのが
混ざっているのを見ると、工学社にも古いI/Oはもう残ってないのかも知れん。

[35/40]I/O40年分の目次
http://io40th.kohgakusha.co.jp/2017/09/3440io40.html
0372ナイコンさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:07:55.66
I/Oはかなり売れたから状態のいいのが個人にあると思うんだけどなぁ
0374ナイコンさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:34:57.56
劣化していくのの耐えられなくなって裁断しちまった
0375ナイコンさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:43:37.52
あるはあると思うけどどの段ボールにしまったか分からなくなってる
パソコンミニ買ったから試したいものもあったんだが
0376ナイコンさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:11:53.28
まあ価値があるのは82-83年ごろだけだがな
0380ナイコンさん
垢版 |
2020/06/14(日) 05:02:10.35
I/Oの83年の分厚さといたらもう
電波のマイコン誌も分厚かったがそれに追いつこうとする勢いで毎月厚くなっていった
0382ナイコンさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:03:19.27
X1、FM7、88が並行してた時が熱かったと思う
個人的には8001、MZ80K2とかぐらいの頃が好きだった
0383ナイコンさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:48:16.91
87年頃だったか、突然自社以外のゲームの広告がなくなってしまった頃がもう……潮目変わってしまったって感じ
それまでゲームの広告量ではログインと並ぶ雑誌だったのに
0384ナイコンさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:27:44.13
ウットイとかホバーアタックとかの頃がピークだな
0386ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:16:18.80
>>376

オークションを見ると、’80〜’82ぐらいが高値で落札されているようですね。
0388ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:38:43.77
親しみやすいからな
でも価値はASCIIの方が3倍
0389ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:44:21.28
I/O、アスキー、マイコンともう一冊なんかあったよね
0390ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:06:50.01
RAM
0394ナイコンさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:49:22.58
>>389
そういう点ではPOPCOMとかコンプティークとかは、そういうのに並べなかったな。
別路線を行ってたというのはあるけど。

Oh!XX系もあるけど、またそれらとも違った感じ。
0395ナイコンさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:34:11.09
I/O、アスキー、マイコンともう一冊というとやっぱRAMのイメージ
RAM休刊より後になるとすでにマイコン誌よりベーマガの時代になってたような
0396ナイコンさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:52:54.66
ベーマガ対抗誌が欲しかったかな
それまでのハードウェアまで弄る誌の対抗馬が複数在るのまでは望まなくても、ソフト開発誌のも複数維持してて欲しかったもの
0397ナイコンさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:12:40.17
>>389
oh!fm
0400ナイコンさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:00:01.58
>>388
情報ならASCIIが上だろうけど、個人的に役にたった解析でいえば圧倒的にI/O。
特に81年までは。
0404ナイコンさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:15:39.17
I/O のCRTディスプレイ回路の製作記事で
キャラジェネROMのドットパターンがそのまま載ったことがあり
ドットを16進数で読んでP-ROMに焼いたことあったな
0405ナイコンさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:13:36.65
I/Oは初めてPC買った1983年ー1984初冬までと
2000年代前半紙面が小さくなったころの
アングラ記事でお世話になりました
0406ナイコンさん
垢版 |
2020/06/28(日) 04:03:52.70
>389-393
プロセッサまで出たのに『TheBASIC』は出ませんか……
0415ナイコンさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:25:20.14
俺なんか20年前’82−’83全盛期のI/O15冊と
PIO創刊+二号セットで6000円ぐらいで落とせた
0418ナイコンさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:24:21.15
>>417
でも売る気ないだろ?
俺もないわ
今なら一冊5000円で売れるけどね
でも金じゃないんだよ
0420ナイコンさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:01.01
4万で落とした古本雑誌を燃やしまーす、みたいな糞YouTuberの餌食だったりして
0421ナイコンさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:00:27.13
その動画で4万稼げたなら、それもまた良し
0422ナイコンさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:00:01.63
価値を知らない一般人にとっては古新聞燃やしましたと同じ
インパクトがなさ過ぎて誰も見ない
0423ナイコンさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:13:43.22
価値知らない人が貴重なI/O燃やしてるんだろうな
一冊4万円
0424ナイコンさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:46:02.25
>>422
稼げないから皮肉になってるんだろ?
空気嫁
0426ナイコンさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:05:42.53
なんだこの気違いは
>>420は冗談で書いている」ってのが理解できないなら、日本語を勉強するか病院へ行くか
どっちかにしろ
0427ナイコンさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:23:35.80
冗談で書いているか否かは語学の勉強だけでは判断できませんな
0428ナイコンさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:56:26.77
なら病院へ行けw
0429ナイコンさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:25:16.87
冗談で書いているか否かの判断は病院へ行っても身につくものではありません
0430ナイコンさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:07:30.24
>>420が冗談に見えないんだよな
動画を誰も見なくてもペイしなくても
思いつきで行動する連中に理屈は通じない

少なくともそういう発想に至った人物が約1名居たのだから
裏にはその30倍くらいは居るだろう
0431ナイコンさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:28:51.33
冗談というものは皆が思わず愉快に楽しく笑ってしまうものを言うのです

後だしの言い訳に使う言葉ではありません
0432ナイコンさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:15:24.18
だから医者に行くか日本語を勉強するかして来い
>>420はどこにも自分の事として書いていないだろうが
あと自演もウザいだけ
0433ナイコンさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:36:38.66
>>420が冗談かどうかなんて話はしてない
空気嫁とか病院行けとかくだらん指図してんじゃねーボケって言ってるだけだ
0434ナイコンさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:46:43.02
>>433
ただの気違いだから病院へ行けと言ってるんだろ?
嫌なら迷惑をかける前に自殺しろ
いちいち荒らすな気違い
0436ナイコンさん
垢版 |
2020/09/19(土) 03:47:08.26
古いパソコン雑誌スレ?
I/O限定?
0437ナイコンさん
垢版 |
2020/09/19(土) 03:52:21.05
I/O限定じゃなければ、SFじみた表紙のOh!誌か、
(紙質が違うのかカラー広告が多かったのか)妙に重たかったASCII誌が印象深いなぁー
0438ナイコンさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:42:59.19
ASCIIは途中から紙質が変わった気がするね
紙質が変わらないI/Oとマイコンは厚くなる道を選んだ

紙質も変えず厚くもならない道を選んだRAMは程なく消えた
0440ナイコンさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:43:24.99
KIMというのは6800のワンボードからだろうが、DANは何から?
0442ナイコンさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:51:54.31
内容は共感する。尚、DAN氏についての情報あり。

19 :ナイコンさん:2005/11/23(水) 11:37:26
うる星やつらの放送と同時にオニオタ臭くなって行ったんで、
それから読むのやめたな・・・。
ハードやコンパイラの記事よりもゲームがメインになっていったし。
ところでDANのイラストレーターって今なにやってるの?
0445ナイコンさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:09:54.45
うる星がアニオリ中心になった時点でも
ネタにされてたからな
ああいうのがPCファン=アニオタというレッテルを張られる要因になるんだ
0447ナイコンさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:37:11.37
「アニオタ」を蔑む意図はないけどアニオタ層を取り入れた方が購買層が
厚くなるので収益に貢献するのだろう。しかし技術を求める層は離れて行く。
「アニメ」はアニメ雑誌で用が足りるけど「I/O」がアニメ中心では・・・
尤も8ビットとは言え、ハードやユーティリティを作り続けることは難しい。
0448ナイコンさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:55:36.75
ポプコムCGコレクションという雑誌でラムちゃんやミンメイをBASICで描画
0449ナイコンさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:52:36.42
I/Oは映画コーナーも楽しみだったな
欄外でパソコンかパーコンかの論争も熱かった
あきはばらマップで七味唐辛子とかいう女が男とマップに投稿してたのに嫉妬してた
0451ナイコンさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:13:09.54
あれはカップルで投稿してたんじゃなかった?
もしくはそういう設定か?
0452ナイコンさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:05:17.72
アニオタとパソオタは親和性が高い
0453ナイコンさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:30:20.23
テクノポリスとかPCでお絵かきプログラムとかあったな
綿の国☆とかプラレス三四郎とかあった
0454ナイコンさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:10:44.52
PiOの方が読者層、軟派じゃなかった?

みなみゆうこ……じゃなかった、みなみりょうこが崇められていたカリスマイラスト常連
プロデビューしても大した漫画家にはならなかったけど
0455ナイコンさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:19:41.44
>>453
C-GRACEだっけ?各機種専用の描画プログラム用意しといて、共通の画像データを表示するのって?
0457ナイコンさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:53:54.87
いいかげんスレ違いだ
I/O以外のネタを続けるならそれぞれの単独スレや雑誌統合スレがあるからそちらでどうぞ
0459ナイコンさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:32:58.48
【悲報】日本人、ステマに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0460ナイコンさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:47:40.18
目次の公開だけじゃなくて三才ブックスのバッ活みたいに創刊号から’95年くらいまでのバックナンバーを電子書籍で販売とか出来ないもんなんだろうかねぇ
0463ナイコンさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:16:39.19
>>462
全部は無いでしょ
あるやつが1万円以上で落札されてるのを見たことがあるけど。
0464ナイコンさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:42:26.69
創刊初期の号って著作権の問題で電子書籍化したくても出来ないじゃね?
0465ナイコンさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:58:38.10
40年前の技術系雑誌をタダで公開したとして、
それによって経済的損害を被る人はほとんどいないだろうし、
仮にいたとしても、それをはるかに上回る公共の利益があると思うんだけどなあ。
その点で今の著作権法は悪法だと思う。
権利関係がややこしくてマネタイズできないんだとしたら、
そんな権利は死んでいるも同然だし、法律で守る必要は無いと思う。
0466ナイコンさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:40:04.36
「ほとんどいない」 の 「ほとんど」 ってのが曲者だな
法にそんな曖昧な言葉を用いたら如何様にも解釈にしようができちゃう
「ほとんどいない」 ではなく 「絶対にいない、その証明もできる」 でないと法の改正はできないでしょう
0467ナイコンさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:02:44.70
>>466
そんなことはないと思うけど、こんなところで議論しても仕方ないな。
0468ナイコンさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:05:04.25
40年以上前のパソコンで走る著作権違法ソフトのソースリストやダンプリストの公開で被る実害ってどんなのがあるんだろうな
0470ナイコンさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:36:24.72
知り合いが載ってるのを見つけたことがあるな
投稿した機種のメーカーに就職していて、志望の原点はここかと思ったことがある
その件で話したことはなかったが、話題にされたら恥ずかしいんじゃなかろうか
0471ナイコンさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:46:20.72
アーケードの無許可パクリゲームのプログラムリストはまずいんじゃない?
0472ナイコンさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:28:23.93
>>469
'83年12月号の“PCGをフルドット・カラーに”の作者さんがブログでそんなこと書いてたな。
掲載された内容が投稿した物から間違って記事にされてて、そのままじゃ上手く動かないのと
今の自分が見ると回路が稚拙で恥ずかしいみたいな事を書いてた。
0473ナイコンさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:05:06.51
出版社からしたら、大した利益にはなりそうにもないし、問題になるリスクがあるわけだし
0474ナイコンさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:36:57.26
>>471
これだよな
80年代初期まではゲーセンゲームのモロパクリでタイトルもそのままだったわけで
利益よりも各社から訴えられるリスクの方が高いわ
0476ナイコンさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:50:50.64
35年遡って訴えられるんは無いとちがう?
0477ナイコンさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:41:34.57
訴えられる事はないかもしれんが、配信する理由もまた無い。営利企業だからね
0478ナイコンさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:39:39.15
出版社がやらないんだったら有志による配信を合法化してほしいわ。
もしくはInternet archiveみたいなやつの合法化。
0479Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
垢版 |
2020/12/06(日) 23:45:57.85
とりあえず、工学社の偉い人がツイッターで黙認表明してるし、下手に事態動かさない方がいいのでは。
0480ナイコンさん
垢版 |
2020/12/07(月) 01:23:37.39
50年過ぎるまで待っても良いかなって思う
0481ナイコンさん
垢版 |
2020/12/07(月) 09:13:59.38
いまアーカイブに上がってる奴は黙認するってだけでしょ
新たに上げるのまで良いとは言っていないと思う
0482ナイコンさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:51:03.00
消すと増える法則を知っているから静観します
0483ナイコンさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:31:13.09
まぁでも公開されてるバックナンバーの目次を見る限り公開したくても工学社にまともな状態で保管されてない可能性が…
0484ナイコンさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:40:29.82
保全のためスキャンはしてあるだろうな
0486ナイコンさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:36:10.72
そうか。やはり有志で保全するしかないな。
0488ナイコンさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:05:37.84
わざわざスキャンして公開してくれたゲームマシンは神だね
0489ナイコンさん
垢版 |
2020/12/12(土) 04:11:36.17
プレミア付いた雑誌をバラしてスキャンした上に公開してくれるなんてホント有難い。
オレも読みたい記事のあった80年代のI/0誌やらマイコン誌を何冊か購入したけどさすがにそこまでやれないわ
0492ナイコンさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:57:10.10
新聞
0493ナイコンさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:44:44.39
>>490
当時は汎用基板を使うが半田で製作できると言う達成感があったからかな。
今時のPCは便利になったけど自分で製作できる分野がなくてつまらない。
0494ナイコンさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:42:47.39
>>490
二万する雑誌ってpio?
I/O関係だと別冊のWICS・BASEプログラム集は一万超えが当たり前みたいになってね。
0495ナイコンさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:50:35.01
40年で50倍ってことは年利10%か…
まあ不確実だし少額すぎて投資にはならんけどw
0496ナイコンさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:11:24.81
I/Oたくさんあったけど実家に残していったら捨てられてしまった
0498ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 03:33:30.97
そうか。50万近く捨てられた。
マイコンゲームの本もWICS本もあった
0500Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
垢版 |
2020/12/13(日) 06:47:30.32
広告バリバリ入って分厚かった、84〜88年前半あたりでは。
0501ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:17:34.48
1984年とかのやつは二束三文だな。
高いのは1979年以前のやつ。
0502ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:34:44.40
そりゃ古い方が高いだろうが1984年だって二束三文って程ではないのでは
0505ナイコンさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:48:12.58
82年後半から87年の分はウェブアーカイブで付録以外揃うからな
0507ナイコンさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:59:30.51
マイコンゲームの本は本誌の記事を集めただけちゃうの?
0509ナイコンさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:01:32.49
本誌とのダブリ記事はないよ
おそらく本誌のボツ・・・いや、載せきれなかった記事を本にしたものと思われ

本誌の記事を集めたのは〇〇活用研究
0510ナイコンさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:54:15.56
○○活用研究もそうかもしれないけど○○徹底研究じゃね?
あと、RANDOMBOX
0511ナイコンさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:38:28.58
機種ごとの活用研究本はもっと出せば良かったのにな
同じ機種でも定期的に
0520ナイコンさん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:09:45.54
PC-6001が出たした頃からパソコンブームが始まったから
'82-'83頃がピーク
オークション価格もその頃が高い
0521ナイコンさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:46:26.33
>>520
高いのはパソコンブーム以前のマイコンの時代なんだが
0524ナイコンさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:51:02.09
>>523
ほんそれ
みんな金持ちなんだなって思う
それほどの価値があるのかとも思うし
0525ナイコンさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:09:25.73
売らないで自分で持ってる限り、その値段が付いたことに意味はないぞ
0526ナイコンさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:23:49.90
まあそうなんだけど
「オレこれ持ってるもんねーw もっと安く買っちゃったもんねーw」って
姑息にほくそ笑むんだよ
小心者のする事だが・・
0527ナイコンさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:27:00.00
>>525
持ってない人にはわからないかもしれないけど、
そういう金銭的なうれしさじゃないんだよ。
0528ナイコンさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:19:25.96
今月はI/O年代記の他にも昔の話が載っていたけど
みんな昔が懐かしい年代になったんだね。
0530ナイコンさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:37:25.91
マシン語徹底研究の事かね
Z80などは他に本がいっぱいあるけど
6800や6502について書いてる本って他に少ないんだよね
0531ナイコンさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:30:52.04
次のラズパイエミュがFM8じゃない?販売40周年だし?
ただ初期物とさては7の方がソフト類は潤沢だろうけれどね。
m0の方で模擬するんだろうか。
0532ナイコンさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:31:00.96
サブCPUがあるハードなんて同期の手間がかかるからエミュレーションやらないでしょ。

技術的難易度がわからずにこういうピントのズレたことを言う人って技術者の素養がないんだろうな。
0534ナイコンさん
垢版 |
2021/06/01(火) 02:58:46.85
サブCPUを知らない人が語らなくていいです。
0535ナイコンさん
垢版 |
2021/06/01(火) 06:07:54.86
自分が作るわけじゃないのはお前も同じなのにな
0536ナイコンさん
垢版 |
2021/06/01(火) 10:43:03.83
難易度がイメージできないということは
機械語プログラミングで下回りを触ったことも
CPUシミュレータとか作ったこともないのか。
昔はI/Oを読む人なら結構みんな作ったのに。
特にCASLとか何回も掲載された記憶がある。
(PiOの方だったか)

自分もI/O別冊を買ってi386機でSC61860の
シミュレータを作って走らせたことがあったが
そこそこ性能が出た。

キースキャン他I/Oも実装して、内蔵BASIC
が立ち上がるまで作り込んだ。
0537ナイコンさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:18:09.98
同期してるならエミュレーションで余裕でしょ
8bit機のエミュレーションなんてどう実装したって性能的にも余裕
非同期で動いていて実機と挙動を完全に合わせるのがなかなか難しいって話ならまだわかるが
0538ナイコンさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:34:53.81
FM8とか7でサブとメイン協調して動かすときってどんなだっけ
たいていメインがサブを待つか、サブに投げっぱだったような
同期とかあまり真剣に考えなくてもいいのでは

同期を考えたとしても、ラズパイで組むならそれほど難しくもない
0539ナイコンさん
垢版 |
2021/06/02(水) 03:44:04.26
そもそも権利関係でMS-BASICとBIOSを組み込めずに
独自BASICを介してのシミュレーションになるわけだよ。
発売済みの製品がそうだったわけだから。

確かにあの頃のゲームは商用アプリでも骨格はBASICだが
たいてい高速化のために機械語ルーチンが入っている。
特にFM-7。6809は端的に言って遅いから。

それをどこまでのレベルでシミュレーションするんだい?
それともF-BASICレベルだけの互換性かい?

そう聞かれてもシステム設計なんかできないんだろ?
当時の状況を知らないなら黙ってなよ。
知ってるならどこまでシミュレートすればいいのか
言ってみなよ。
0541ナイコンさん
垢版 |
2021/06/02(水) 07:28:24.83
権利関係の話は技術とは異なる

PCなんとかが作れるんだから
権利関係の問題は本気出せばクリアできる

そういう思いがあるから、じゃあ技術的にはどうなの?って話になっている
0542ナイコンさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:09:46.80
同期云々で旗色が悪くなったら権利がどうのこうの言い出すの草
当時のプログラムを全部動かすんならオリジナルのBASICは前提だろうよ
0543ナイコンさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:10:31.17
独自BASICとかオリジナルのBASICとかどういう意味?
0544ナイコンさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:43:31.11
発売済みの製品のシミュレータの実装方法は
ある程度話が出ているんだから自分で調べなよ。

そもそも「本気」なんて話程度で富士通やMSに
ROMコードの許諾を得られるわけがないだろ。

そして曖昧な「同期」wなんて言葉で誤魔化した
つもりだろうが、おまえがシステムを理解もせず
当時流行ったサブCPUの活用法も知らないのは
わかっているから。

FM-7は実質縦方向だけだがハードウェア
スクロールもついているし、シミュレートしないと
いけない範囲が広いんだよ。知らないやつに
言っても仕方ないけど。
0545ナイコンさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:44:48.35
昔のI/OスレなのにI/Oの記事を読みこなせない
レベルの人が同期してるから簡単とか語るって
何のギャグ?

共有RAMでつながっているだけで同期なんか
していないよ。
0546ナイコンさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:46:54.74
>>543
NECがPC-9801の開発のときにやったように、同じBASICプログラムが同じように動作するが
インタプリタとしては新規(クリーンな)開発、ということだろう。

それはそれで大変だろうなとは思うが。
0547ナイコンさん
垢版 |
2021/06/03(木) 02:03:15.04
ラズパイシミュレータのBASICがどこの製品か
もう名前出てるでしょ。

昔のI/Oだったら読者投稿でシミュレータの話題でも
出たら翌々月号くらいにはたくさん投稿作品が
出ただろうしtiny言語の発表もたくさんあったけど
ここで粘着している人って何も作れなかった
load&runnerだろ。知識がなさすぎ。
0551ナイコンさん
垢版 |
2021/06/03(木) 12:26:18.97
当時は作れなかったが今なら作ろうと思えば作れそう
道具が進歩してるし、情報も手に入れやすくなったから

昔の情報が少ない中で手探りで作った人はすごいと思うけどさ
0552ナイコンさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:24:52.61
情報処理試験を受験するためにCASLシミュレータ作りましたとか、いや君そこまでできるなら余裕で情報処理合格するでしょっていう投稿があったような。
0553ナイコンさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:33:29.59
>>539
大筋では納得するけど「6809は端的に言って遅い」と言ったことで全てが妖しくなる。
「6809」とFM-7に使われた「68B09」では2倍速度が違って遅くないのではと。

>>544
エミュレーションと言うソフトは製作する側の能力次第だけど「権利」関係は
相手のいる話なので、法的な難しさはあると考える。

この板に当時8ビット機を実際に開発した人と知ったかしてる人がいて区別がつきにくいな。
0554ナイコンさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:01:32.03
FM-8は眼中にないから当然68B09だけど。
いちいち疑わなくてくれる?めんどくさいから。
0555ナイコンさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:35:53.40
お前さんが難しいって抜かしても実際作ってる奴がいるし
要するに作れない奴にしかマウント取れない雑魚ってことなんでしょ
0558ナイコンさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:41:52.04
ここI/Oのスレなんだけどな。
もういい加減にしないか?
0559ナイコンさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:48:19.72
実際には当時まともなプログラムを作って
いなかったのに、知ったかぶりでワードを
言ってみる。

WHILE
そんなことは当時の常識でしょと言い返される。
何々言えばと横レスもついてしまう。
くやしくて違うワードを持ち出す。
WEND
0561ナイコンさん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:24:23.67
月マ、ログインレベルの人にI/Oスレで語られてもな。
0562ナイコンさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:39:03.85
I/Oはまだ発行されてるの?
0563ナイコンさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:44:30.43
ググれば判ることを何故質問するのか。
I/O 2021年6月号
ttps://www.kohgakusha.co.jp/io/
0569ナイコンさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:50:59.47
一時期は電話帳に迫る分厚さだったな
広告見るのも楽しかったけどね
0570ナイコンさん
垢版 |
2021/06/20(日) 07:54:25.06
流石にそれは大袈裟だし
マイコンの厚さは超えてない
0572ナイコンさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:01:31.28
>マイコンの厚さは超えてない

え? 本当なん?
どちらも同じくらいの印象だが


まあ電話帳の厚さに迫るというのは表現として分かるが、
確かに冷静になると電話帳ほどの分厚さじゃないな、となる
0573ナイコンさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:34:59.24
電話帳の厚みで街の規模がわかる。
イナカの電話帳よか厚くて都会のよりも薄い感じかな。
0574ナイコンさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:08:40.06
82年はI/Oはマイコンより薄かった
83年になるとタメくらいの厚さになった
0575ナイコンさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:51:46.20
携帯普及する前の都内のBOX公衆電話に備え付けられてた電話帳、分厚いのが2冊とか3冊とかあったような。
関東に出てさいしょのGWに渋谷の駅前のグレ電BOX見て「うわぁ・・・」っと思った覚えある。
0576ナイコンさん
垢版 |
2021/07/23(金) 15:50:38.17
今のI/Oも素人ライターの有料同人誌みたいな位置付けで微笑ましい
一時期書店からも無くなりつつあった事を考えると、ここ3年くらいはパソコン雑誌置いてある書店ならどこでもI/O置いてあるので良い復活だな
0577ナイコンさん
垢版 |
2021/08/05(木) 14:00:10.69
心に残るI/Oの漫画
1: (若僧が悪の組織に捕まって)
悪2人) 仲間の名前を吐け!びしばし(拷問)
若者) しらん!いわない!
2: 悪2人) はあはあ、強情な奴だ
3: そのころ(善のアジトで)
いかにも岩内さんらしいごつごつした人: 詩蘭よ、同志が敵の手に落ちたらしいぞ
いかにも詩蘭らしい少女漫画で花背負ってそうな人:本当ですか!岩内さん!
0578ナイコンさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:28:30.04
>>576 逆にレベルを今の平均的な読者層に合わせてるんじゃないかな。
読者欄を見ても初歩的なことを教えて欲しいという投降が散見される。

といっても、全盛期のI/Oもやって、いたら動きましたという感じの
自作投稿が多かったから、昔のレベルが高かったわけでもないけど。
0579ナイコンさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:52:26.95
83年のI/O全部あるけど
PC-6001関係で面白かったと言えるのは
すぺーすまうす2ぐらいかな
完成度に問題のあるゲームが多くていま遊ぶにはいまいちなのが実は多い
まだベーマガのほうがBASICながら質は高かったと思う
0580ナイコンさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:27:46.49
去年の12月号のI/O年代記を確認したけど、PC-66/80/8801mkUの頃か。
自分が知っているのはSRからだから、その頃はわからないや。
0581ナイコンさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:28:25.13
66じゃなくて60か
0582ナイコンさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:49:22.89
電話帳みたいな広告で埋め尽くされたI/O懐かしい。
当時のPC雑誌の打ち込み用ダンプリストはバグが多くてあてにならなかった思い出。
なんでドットインパクトプリンタで打ち出してあるのをそのまま掲載してるようなものなのに、間違えずに打ち込んでも起動すらしなくて数号あとに致命的なエラー訂正記事が載るんだよっていつも思ってた。
0585ナイコンさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:01:05.06
広告の方が多いI/O、似たような雑誌でアマチュア無線のCQってのもあったな。
0586ナイコンさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:16:30.81
広告目当ての雑誌といえばトラ技だったな。今はかなり薄くなってしまった。
0588ナイコンさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:12:34.88
広告は月刊マイコンの方が多かったような
あれだけあるとどこも見てもらえると思って広告料払って掲載しているのか疑問だったが
0589ナイコンさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:40:20.23
でも結構見ていた記憶がある
今みたいにネットもなかったから広告も重要な情報源だった
0590ナイコンさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:46:09.37
あの当時は目を皿にして全ページくまなく見ていた
情報源が雑誌しかなかったからね
0591ナイコンさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:52:04.82
ASCIIは広告も少なくていかにも技術誌という誌面だったなぁ
0592ナイコンさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:07:10.03
そうかなぁ
アスキーは突っ込んだ技術の香りが薄かった印象だが
今でいうビジネス誌っぽい感じ
0593ナイコンさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:24:58.75
80年頃はバリバリのテクニカルだったよ
新機種をロードテストで恒温槽に入れたり
海外情報も積極的に発信していた
0594ナイコンさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:56:14.82
I/O → (アマチュアの)技術誌
アスキー → 総合情報誌

って印象だった
0595ナイコンさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:59.05
印象っていうか、表紙に書いてあったからな。

I/O → ホビー・エレクトロニクスの情報誌
アスキー → マイクロコンピュータ総合誌
RAM → マイコンに強くなる知識と情報
マイコン → パーソナル・コンピュータ時代の情報誌
0596ナイコンさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:24:13.48
>>592
アスキーは1980年頃まではハードの製作記事とかも載ってる硬派な雑誌だった。
0597ナイコンさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:41:48.02
姉妹紙でEYE-COMって雑誌が出来てそれが週アスになった
0598ナイコンさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:47:37.26
テクノポリスも最初は硬派な雑誌だったのが
コンプィテークに感化されたかのように美少女ゲーム雑誌と化した
0599ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:22:02.34
当時、徳間書店が「美少女ゲーム」という語を商標登録していたそうだな。
0600ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:36:50.21
久しぶりにアーカイブでも訪れてみよっか
0603ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:45:44.48
確かに増えていたが、よりにもよって
PC-8001用クレイジークライマー、FM-8用グラフィック麻雀、
MZ-80B用パックマンが載っている1981年12月号と
MZ-80B用ドンキーコング、PC-6001用グラフィック麻雀、
FM-8用スペースインベーダーが載っている1982年4月号の
美味しい号がピンポイントで欠けているとは・・・
0604ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:24:51.92
>>603
実家から回収してきた蔵書にあった。表紙だけですがどうぞ。
https://i.imgur.com/bOH8DL1.jpg

日本でもアメリカみたいにフェアユースの公開が合法になれば
アップロードしたい雑誌が山ほどあるんだけどなあ。
現状、日本の雑誌をあそこにアップロードするのって法的にはどういう状態なんだろう。
0605ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:21.88
ありがとう

当時コンピュータ麻雀はコンピュータをホビーとする上での憧れの一つで
FM8のコンピュータ麻雀はグラフィックがジャンピュータより綺麗で
すげー憧れたけど、20万円超のPCなんてとてもじゃないけど射程外で
その後に掲載されたPC-6001のコンピュータ麻雀もそれなりに綺麗で
こっちも憧れたけど、やっぱり10万円近くでは射程外で
どっちもI/Oの該当号を買って穴が空くほど誌面を見るだけだった。

結局ファミコンの麻雀が出たことで特別の存在ではなくなったけど。
0606ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:49:51.28
>>604
おぉ、当時中学生だったけど表紙を見ただけで瞬時に所持してたかしてないかわかる。
若い頃の記憶力ってすごいね。
0607ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:04:19.67
この頃のI/Oって表紙に毎号リアルゲームイラストが載っていたけど
このパックマンが一番インパクトあったわ
0608ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:06:50.26
>>605
否定する訳じゃないけど、麻雀なんかがそんな憧れだったの?
当時小坊中坊だったのであまりピンと来ない。。。
確か、当時ベーマガに載ってた北斗の拳の広告が羨ましかったかな
0609ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:13:14.37
中学生の頃は麻雀やりまくってたよ
学校で昼休みにカード麻雀、放課後は友達の家でリアルな麻雀
数学の時間は国士無双ツモる確率とか計算してた。
0610ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:56:34.63
自分は飛び抜けた秀才だと思っていたよな
0611ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:08:59.78
ジャンピュータ見て「すげーコンピューターで麻雀できるんだ!」
ってなると、それを家で好きなだけ遊びたいと思うのは必然。
しかしI/Oに載っているのはどれもコンピュータが最初からテンパイしていて
適当に空切りした後でランダムに上がるイカサマ麻雀ばっかだったりしる。
0612ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:14:04.97
ハドソンのジャン狂とツクモのうるとら四人麻雀は
ちゃんと打っていることをアピールするのにオープンモードがあった
0613ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:04:05.24
ここら辺から麻雀はコンピュータでしかやらないから点数計算できない
ステハイを見ないで相手に簡単に振り込むって世代が出てくるんだな
0614ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:07:57.88
なんか皆さん本当に麻雀好きなんだね、ちょっと新鮮な気分。
中坊の頃からですか、なるほど〜
0615ナイコンさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:43:13.53
コンピューターと全然関係ないけど
子供の頃に雀球っていうパチンコ台があった
専用のメダルを1枚入れると1ゲームできるんだけど
親にくっついていってメダル貰って遊んでいた
一人で遊べる麻雀の元祖だった
0616ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:45:14.50
ジャンピュータがいかさまじゃないって?
0617ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:24:50.67
ジャンピューターはデモ画面でオープンにして打っているから一応いかさまではない
白発中でチーしてホンイツ・ヤクハイ満貫とかふざけたことはするけど
0618ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:50:52.61
I/Oに最初に麻雀ゲームが掲載されたのは1979年12月号のTK-80BS用と記憶している。
グラフィックが使えないので麻雀牌は「1マ」「トン」のように表示していた。
役判定ルーチンがないので上がったら自分で基礎点とハン数を入力する。
カンがなくてリーチをかけると待ち牌は2枚まで。
コンピューターは>>611のいかさまルーチンだった。
0620ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:50:34.06
峰岸順二さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0621ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:46:03.99
>>603
82年5月号には81年12月号に載っていたFM-8用グラフィック麻雀の
PC-8801移植版が載っています。作者も同じ峰岸さん。
峰岸さんはI/O麻雀ゲームの第一人者だよなぁ。
0622ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:00:46.65
フルグラフィック四人麻雀はショックが大きかった
0623ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:19:35.85
ハイレゾグラフィックが使えるようになって
画面の綺麗なゲームが増えたけど
動きではセミグラのPC-8001が一番だったな
0624ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:44:52.31
I/O掲載のゲームじゃないけど初期のコンピュータ麻雀では
ツクモからされたAppleII用の四人麻雀が突出して出来が良かったよ。
PC-8001のフルグラフィック麻雀を作った高嶋さんも
これを目標にして作ったらしい。

https://archive.org/details/mahjongtsukumooriginalappleii
0625ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:17:09.84
I/OってMSXを酷評して殆ど記事にしなかったような
0626ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:20:45.00
そりゃMSXはアスキーが作ったやつだから
0627ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:54:20.95
まぁ「ぴゅう太みたいなスペックで統一規格とかアホか」っていう評価ではあった
0628ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:12:52.16
ソニーがHB-55と同時発売したSMC-777の方が高評価だった
0629ナイコンさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:01:27.33
ちょっとまとめてみた

79/12 4人麻雀ゲーム, TK-80BS, 峰岸
80/06 4人麻雀ゲーム, PC-8001, 峰岸
80/10 フルグラフィック麻雀ゲーム, PC-8001, 高嶋
81/12 フルカラー版グラフィック麻雀, FM-8, 峰岸
82/01 ザ・麻雀, L3, 平井
82/04 グラフィック麻雀, PC-6001, 高嶋
82/05 精彩グラフィック麻雀, PC-8801, 峰岸
82/09 PC-ジャン!, PC-8001, 今風太
82/10 スーパー麻雀, PC-8001+PCG, 相原
83/02 ザ・麻雀, PC-8801, 諸星
83/04 スーパー麻雀, PC-8801, M.T&K.K
84/01 ザ・麻雀98, PC-9801, 関根
84/06 珍さん麻雀, PC-6001mkII, 高嶋
0630ナイコンさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:43:57.13
90年代にComputer Fanが創刊されたとき、I/Oプラザみたいなコーナーに「大昔にも同名の雑誌があった」みたいな投稿が載ってた気がするんだけど、
どんな雑誌か知っている人いますか?
0632ナイコンさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:15:23.81
本誌も電子書籍かPDFにして売ればいいのにな。
0634ナイコンさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:19:22.96
1冊1000円までなら創刊号から1985年あたりまで全部買いたい。
1冊2000円でも創刊号から3年分ぐらい買うぞ。
0637ナイコンさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:23:28.77
どの年代に興味や思い入れがあるかは人それぞれ
0639ナイコンさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:40:37.95
IMSAIとかしかなかった頃に

AppleIIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

の記事が読みたい
0643ナイコンさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:04:39.83
一番最初のAppleIIって72万円とかって価格設定じゃなかったっけ?
0644ナイコンさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:52:02.78
Apple IIのクローンの広告とか普通に平気で載りまくってたよな
純真な中学生だったから、謎な意味不明のパソコンとしか読み取れてなかったが
0645ナイコンさん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:34:47.36
最近本誌を含むパソコンの技術誌を書店でほとんど見かけないが、
定期購読をするしかないのだろうか?
0646ナイコンさん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:56:59.09
>>645
書店によっては世間に迎合した本当に売れ筋しか置かない店が増えてきたので避けるがよろし
書店は薄利だから大変やね
偶々うちの近所の店は大丈夫だけども、探すなら都内かビジネス街の書店に行った方がいいよ
地方都市でも壊滅的だから
0647ナイコンさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:29:40.86
増えてきたというより書店とは元々そういうもの
書店で見かけなくなったのは需要が減ったから
0648ナイコンさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:11:08.92
小さい書店はオワコンだよ
あの品揃えではどの客を想定しているのか
0650ナイコンさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:16:59.97
近所の書店と言えばツタヤしかないしI/Oは見かけない。
今のI/Oが掲載してる内容が、どの辺りが基軸なのかも知らない。
今も自作してる方のサイトが性に合ってる。活用研究も高値だね。
0651ナイコンさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:01:35.99
うちの近所の横浜市某所のツタヤ系書店はパソコン誌電子工作本が意外と充実している
I/Oも電子工作マガジンも置いてある
JR駅のルミネ内にある書店はたいてい売れ筋しか置かない
コンピューター系の本も雑誌も置かない文系専用書店
0652ナイコンさん
垢版 |
2021/10/17(日) 04:31:54.82
I/Oの全盛期でも広告で分厚くなっただけだからなあ
記事そのものは全盛期もさほど盛りだくさんではない
あの当時は広告見るのも楽しみではあった
0653ナイコンさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:25:00.20
I/Oは面白かったな。
自作パソコンとかマジだったし。
0654ナイコンさん
垢版 |
2021/10/24(日) 07:40:28.85
CRTディスプレイI/F作るとき、I/Oに載ってたキャラジェネROMパターンを
16進で読み取ってEP-ROMに書き込んで使ったな (1977年4月号)
CRTCは HD46505Sを使った
0658ナイコンさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:55:20.43
>>657
ほんとだすごく好きな絵だ
by akihide tamuraと読めるけどプログラマーの可能性もあるか

ソフトだけなのかハードごとなのかどっちだろ
店頭で触ったりとかできたのかな?
一度も触りもせずにいきなり20万円で買わなきゃならないとかならなかなかすごい…
0660ナイコンさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:38:59.24
価格は1万9800円じゃなくて19万8000円なのか
0661ナイコンさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:23:50.23
これ確かPC-9801すら発売されていなかった頃の16ビットPC
マルチ16用のソフト
ビジネス向けだからソフトの価格20万円でも不思議ではない
ただこんな美少女CGを描くだけのソフトでは無いと思うが
0662ナイコンさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:02:47.92
まったくと言っていいほど売れなくて採算合わなくてもおかしくない
0663ナイコンさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:13:46.85
マルチ16は大学にあった。マルチワードというワープロソフトが使えた。
マルチプランという表計算ソフトもあったと思うが使ったことがない。
ワープロソフトはPC-9801+一太郎Ver.3もあった。
どっちもFD×2枚で動作した。ハードディスクはなかった。
0664ナイコンさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:46:59.14
>>657
遊びで女の子を描くのではなく、工業デザイン向けのソフトウェアだよね?
I/Oに広告出してるから女の子描いているだけで
0665ナイコンさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:08:38.64
その広告の応用分野見たら特に工業デザイン向けってことはなくて
何でもありな感じじゃない?
0666ナイコンさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:25:37.47
I/O広告と言えば女性ボディビルダー西脇美智子を起用した内田洋行の広告
0669ナイコンさん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:38:06.09
ヌケましたな
0671ナイコンさん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:38:36.15
KANJIる
0674ナイコンさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:14:05.99
>>673
DANて創刊号のカバーボーイだったなか。
0677ナイコンさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:08:52.42
>>673
そんな行ったのかこれ
まあ俺が見た時でも5万行ってたけど
0678ナイコンさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:15:45.40
>>676
その出品者調べたら俺も過去に付き合いあった
その時も全ページびっとしてていい状態だった
0679ナイコンさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:16:18.86
Internet Archiveに1981年12月号がアップされていたけど
右綴じと左綴じが逆になってる
0680ナイコンさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:52:12.28
>>678
工学系の大学に行ってたから、図書館に初期のI/Oの現物があったけど、キチンと製本されてたのでも、こんなにキレイな状態じゃなかったな。
0682ナイコンさん
垢版 |
2021/11/15(月) 02:17:29.86
してないよw

てか、その当時は中途半端に古いだけで、あんまり参考にもならんかったかな。

一度読めば、それで済むぐらいの内容だったから。

後々にも、オマケで付いていた復刻版の興味のある部分をコピーすれば済むぐらいだったし。
0683ナイコンさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:10:51.79
I/Oはあきはばらマップのコーナーを見るのが好きだ
当時どんな店があったのかを思い出させてくれる
0684ナイコンさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:43:17.11
当時のあきはばらマップの写真を見るだに涙がでそうw

若松と秋月と千石ぐらいじゃね?、今でもあるの。

市場があった頃が懐かしい…。
0686ナイコンさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:02:59.81
おまえら的には今のI/Oはどう思ってるの
0687ナイコンさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:30:24.15
まだがんばっているんだ凄ぇな、とは思うものの買った事はない
0689ナイコンさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:31:15.42
あの頃の熱意と人材はどこへ消えたのであろう…。

もしくは、あの時代自体が夢であったのであろうか…。
0693ナイコンさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:14:03.76
どういう人が買ってるんだろと
図書館で見かける度に疑問に思う。
以前は目次をパラパラとめくったが、
手に取ることすらなくなった。
0694ナイコンさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:33:26.80
買い続けていてやめるタイミングがない人
0695ナイコンさん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:01:05.64
当時から図書館や、学校の図書室には置いてあったから、それがズルズル続いてるだけだったりして…。

図書館で購入する数って、出版部数のかなりの数になるっていうし…。
0696ナイコンさん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:22:58.11
いつ買うのやめたか覚えとらん。
いつの間にか買わなくなってしまった。
0697ナイコンさん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:27:58.32
レンタルソフト店が登場してゲームをピーコできるようになれば
ダンプリスト入力なんて苦行はやらなくなる。
0698ナイコンさん
垢版 |
2021/11/20(土) 01:25:41.94
実家でPC-8001カセットテープ24本発掘。
遊んでみる。
0700ナイコンさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:58:56.01
89年の黒帯がなくなってからしばらくして買わなくなったな。
0701ナイコンさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:07:40.26
>>696
何年頃、と具体的に覚えていないが
なんとなく8ビットマシンの限界が感じられてきた頃
なんとなく16ビットマシンの時代がもうすぐ直前にまできていると感じられた頃
に買わなくなってきた
0702ナイコンさん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:26:19.47
メインをFM7からX6800に替えてから買わなくなった
多分情報の取得先がNIFTYとかのパソ通に移ったからだと思う
0704ナイコンさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:30:25.54
X68000とFM7を繋げてなにかやりたいね、モトローラ親子で
0705ナイコンさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:58:07.90
I/Oは82年から83年位までが全盛期かな
カセットテープ時代の最後が一番輝いていた
FDD時代になると単に広告を見るだけの為に読んでた
記事な方はどうでも良くなった
0707ナイコンさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:19:16.23
>>704
シリアルインターフェイスでデータ転送
TCP/IP
インターネット
0708ナイコンさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:05:11.61
FM-7でアセンブラ覚えたからX68kでも何とかなるかと思ったら、全然違ってて1週間ほど悩んだ

「LDどこ?STとこ?どうすればレジスタに値セット出来るのか分からん!」
0712ナイコンさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:08:38.19
BASICから機械語に移ったときに条件分岐する方法がが分からず悩んだな
if文どこ?みたいな笑
ゼロフラグやキャリーフラグ見てジャンプする命令の意味が分かったときは感動した
0714ナイコンさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:05:03.91
BASIC知らずに8080を理解したから2KBのインタープリタというものに感動した。
0715ナイコンさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:13:11.85
そのインタプリタがかけ算の仕方が分からないからって、繰り返し足すことでかけ算を実装しているのに感動した。
0716ナイコンさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:47:52.20
桁をずらして足す
繰り返す

2倍 4倍 8倍は左シフト
3倍は2倍に足す
5倍は4倍に足す
6倍は4倍に2回足す
7倍は8倍から引く
9倍は8倍に足す
0717ナイコンさん
垢版 |
2021/11/22(月) 18:15:40.70
今は、こういうの一発で出来ちゃうけど、昔のソースにこういうのが出てくるとほっこりする。
0718ナイコンさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:42:58.81
都合により名前が変わりました

オセロ ⇒ 源平五目
ブロック崩し ⇒ れんが崩し
スペースインベーダー ⇒ スペースシューター
ヘッドオン ⇒ マッドサーキット
ギャラクシアン ⇒ ギャラクシーフライ
クレイジーバルーン ⇒ ちくちくバルーン
レーダースコープ ⇒ レーダーファイヤー
スクランブル ⇒ アタッカー
クイックス ⇒ 3 BY 4
ミサイルコマンド ⇒ ミサイル迎撃作戦
クレイジークライマー ⇒ エンパイヤクライマー
ラリーX ⇒ サザンクロスラリー
パックマン ⇒ パックンボーイ
ディグダグ ⇒ ホルホル
ドンキーコング ⇒ びっくりゴリラ
0719ナイコンさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:58:21.78
>>718
商標権の回避のためだろうが、著作権の方はどうなんだろとぐぐったら、
パックマン事件でゲームが映画の著作物という地裁判決が出たのは1984年9月か。
0724ナイコンさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:56:40.78
>718
確かI/Oだっけ? メーカーが警告の広告出したんだよね。
パクリゲームにオリジナルと同じ名前つけるのは何かの侵害なのでやめろって。
掲載号どなたかわかりましたら教えてください。
0725ナイコンさん
垢版 |
2021/11/24(水) 07:07:47.19
1982年の後期くらいだったかなぁ?
SEGAが出した広告だったような
0727ナイコンさん
垢版 |
2021/11/24(水) 08:47:16.98
セガが自社のゲームを全部リストアップして

「このゲームは全て当社が権利を有する・・・」

みたいな広告は見たような記憶はある
ただこれはコピー基板業者向けの警告だったような気もする
0728ナイコンさん
垢版 |
2021/11/24(水) 08:49:40.95
>>724
1983年5月号で他の人が言ってるようにセガ。
テープやカートリッジで売られてるゲームが当社の商標権と著作権を侵害してるから
円満解決を望むなら連絡してくれ、無視するなら法的措置って内容。

こんな広告載せてるのに、I/Oはその後もコムパックの通販でヘッドオンをマッドサーキットの名前で売り続けてるのはどうなってんだと。

今回チェックしてて気づいたんだけど、平安京エイリアンだけは、電気音響の登録商標ですと注釈つけてそのままのタイトルだったのね。
0729ナイコンさん
垢版 |
2021/11/24(水) 08:58:31.89
でもI/Oカセットサービスの「都合により一部名称が変わりました」は1982年8月号が最初
先に個別に警告を受けたんだろうか
ちなみにVIC-1001のナムコ移植ゲームが広告から消えたのもここら辺

平安京エイリアンはパソコン版が元だから調整が付いたんじゃないの?
0730ナイコンさん
垢版 |
2021/11/24(水) 09:03:58.16
>>728
これちょうどSG-1000が発売されるタイミングだから
セガのゲームはセガが出すから他からは出すな
ってことなんじゃないの?
0732ナイコンさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:57:50.82
>>728
平安京エイリアンは元々東大TSG開発でそれを電気音響がアーケード化したもの
アーケード版発売と同じくらいにI/OにTK80BS版のプログラムリストが載っている
0733ナイコンさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:25:34.06
TK-80BS版はべっこう飴ボタンがあるんだよな
0734ナイコンさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:47:48.78
TSGの部室には平安京エイリアンの筐体が置いてあったな。
今でもあるのかな
0735ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 13:29:52.04
I/Oはいつごろまで
ダンプリスト掲載してたの?
0736ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 15:08:53.19
>>735
公開されている目次のPDF調べて見たら、
1993年12月号と1994年1月号で全く別の雑誌に変貌したっぽい。
1993年12月号までは投稿プログラムが掲載されているからたぶんダンプリストも載っている。
オレの知っているI/Oは1993年12月号で廃刊していたようだ。。。
ちなみにうちにある一番新しい号は1986年4月号だった。
0737ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 15:16:47.76
MS-DOS時代だとパソコンは単なる事務機器になってたからな
ゲーマーの大半はゲーム専用機に移住
1993年頃までダンプリストを掲載してたのは
ある意味凄いな
0738ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:25:44.38
あ、よく見たらPC-98用でフロッピーディスクが付録でついてたみたいだから
ダンプリスト載ってないかも。
0739ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:29:01.93
ちなみにフロッピーが付録に付き始めたのは1989年後半っぽいな
0740ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:58:41.88
>>736
>>1993年12月号と1994年1月号で全く別の雑誌に変貌したっぽい。

ほほう。もうその頃はとっくに読んでいなかったので知らなかった
時代の波が押し寄せ、一気に改革せざるを得なかったのだろうな
0742ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:34:36.44
でもまあ、工学社は普通の書籍の方は持ち直してきたんじゃないの?

一時期に比べて内容があるからさ。

ホント、どっちもヒドい頃があったから。
0743ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:42:31.96
プログラム投稿雑誌としてらI/Oとベーマガが双璧だったからな
ソフトは買うのが主流になった時代には存在意義がビミョーになった
そんでもI/Oが現存してるは驚き
0744ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:05:56.21
ASCIIもベーマガも月マもRAMもログインもポプコムも無くなったのに生きのこれるI/O凄いは
0745ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:36:51.07
そういえばRAMってパソコンブームの始まりぐらいの時に廃刊したね。の
0746ナイコンさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:40:41.39
最近のI/Oはちゃんと調査した記事も多くて
いろいろな分野の記事が入っているから
一冊全部外れということもなくていい。
無難というか。

昔はダンプリストと市販PCの全回路図掲載とか
当時ハードも機械語も分からなかった自分には
ほとんど読む所がない号がたまにあった…
0748ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 04:07:55.25
ザベはSoftware Designに受け継がれているかな?
SDも90年代初めからあるから結構長いね
0749ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:16:49.26
SoftwareDesignはプロセッサの後継
ざべの雑誌コードはどうなったんだろう
0750ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:51:45.81
I/Oのページの下の方に掲載されてた
読書からのお便り読むの好きだった
記事よりそっちを熱心に読んでた
0751ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:08:58.32
売ります買いますコーナーには住所氏名電話番号が載ってたんだよな
I/O以外の雑誌にもあったけど。今思うと平和な時代だった。
0752ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:19:08.65
ネットを使って拡散したり情報を検索できる今と違って
悪用する手段が限られてたからな
0753ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:30:50.64
>>750
「要らなくなったパソコンを無料で譲ってください。送料そっち持ち。永遠に待ちます」
とかあったな
0754ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:16:38.68
今それやったら大量の粗大ゴミが送られてきそうw
0755ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:45:21.53
交換しましょうというのもあったな
誰が応じるのだろうと思うほど釣り合いがとれない交換条件が目立った
0756ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:38:22.52
>>750
I/Oプラザね
当時はI/Oプラザも広告もとにかく全ページ全情報、くまなくなめまわすように読みつくしていた
当時はI/Oプラザを読むのも楽しかったし時々役に立つ情報が書いてあってあなどれなかったんだけど
今となってはI/Oプラザまで読み返す気にはならんな
0757ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:13:04.40
何ヵ月か掛けて意見を討論したり、分からないことを聞いてみたり。

FP1100のロードランナー移植版もあそこで配布してたりしてたよね。
0758ナイコンさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:49:39.92
ある投稿に対して返信を送っても、掲載されるのは2カ月後の号だったし。
2往復くらい応酬があるともう季節が2つ変わってる。
0759ナイコンさん
垢版 |
2021/12/14(火) 03:06:58.28
それでも5chより有意義な討論をしてたような気がしないでもない。
0761ナイコンさん
垢版 |
2021/12/14(火) 11:31:35.21
>>754
実際、今やったらどうなるんだろう
「40年前のI/Oに出ていたんで送りました」って
0762ナイコンさん
垢版 |
2021/12/14(火) 11:46:17.55
引っ越していない保証はどこにあるんや
0764ナイコンさん
垢版 |
2021/12/14(火) 11:51:27.25
じゃあ30年前に使っていたマハポーシャのPCを送ってあげよう
0766ナイコンさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:47:11.39
確かT&Eソフトの最初は82年にPC-6001用ゲームのダンプリスト掲載が始まりだったな
当時はソフトハウスが未成熟だったから
九十九電機なんかもオリジナルソフトを販売していた
0767ナイコンさん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:48:27.27
実際には持ち込みソフトを買い取って自社ブランドで売っていたんだけどな
0768ナイコンさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:45:41.56
コムパックだっけ?
DOS/Vのコムパックを思い出す人が多いが
私はI/Oのコムパックを思い出す
0769ナイコンさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:24.50
私は朝のフレッシュハムパックを思い出す
0770ナイコンさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:24:15.00
ホバーアタックとかザ・コクピットとかのゲームも
I/Oにプログラムが掲載されてなかった?
0771ナイコンさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:34:47.15
DOS/Vはコムパックじゃなくてコンパック
ホバーアタックは載ってたけど一面だけとかだったと思う
0772ナイコンさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:16:04.26
ザ・コックピットはすごかったな。あんなものできるんだって思ったよ。今じゃ、別にどうってことないけどさ。

あれが家でできる時代なんだって。

でも最初はlevel3用(?)だったんだよね。他にも移植されたけど。
0773ナイコンさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:55:09.94
あのころは掲載されるプログラムがコクピットと走れスカイラインの他機種への移植ばっかり、みたい感じだったような記憶。
いや、ほかにもあったんだろうと思うけど、また?という感じだった。
0774ナイコンさん
垢版 |
2021/12/18(土) 01:01:56.15
でも、あれはインパクトあったから仕方ないよね。

どっちも自分の機種でやってみたいと思わせるものだったから。

今ではどちらも忘却の彼方だけどさ。
0775ナイコンさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:42:44.76
タイトーのミッドナイトランディングってザ・コックピットのパクリ?
0776ナイコンさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:53:30.57
タイトーの方はよく覚えていないんだけど、当時のCPUパワーじゃ、ただ飛んでるだけのゲームぐらいしかできなかったんじゃないかなあ。

ともかく、日本ではザ・コックピットは、そういう飛びゲーの草分けとしてインパクトがあったっていうことだよね。
0777ナイコンさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:28:45.85
一時、I/Oでタイトーゲー移植コンテストみたいなのあって、その時のバーターでザ・コックピットをミッドナイトランディングとしてアーケードで出したんじゃね?
移植したい人には資料を送るとかいう話だったけど、結局コムパックからタイトーゲーのソフトは出ることはなかったような
0778ナイコンさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:41:14.87
そう言えばコンパックも急激に勢いが落ちたよね。

一時期は店頭でもコンパックのコーナーがあったような記憶があるんだけど、それも急に見なくなったし。

ソフトバンクに巻き返されたのかね。

どちらにしろ、当時「あれ?」って思ったよ。
0779ナイコンさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:21:39.41
PC-8801のプロ野球シミュレーションだっけ?
あのリストが掲載されたのは衝撃だった
0780ナイコンさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:28:58.12
あの時代からCGやらモーションキャプチャーやら、先進的なことやってたもんね。

ファミコンだとかのゲームにもI/Oに載ってたものが影響を与えてたのはあったんじゃない?。

そうした先達が、そこから利益を得れたのかどうかはわからないけどね。
0781ナイコンさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:09:44.01
オクにまとまって出てるな。イヒーンなのかな・・・
0782ナイコンさん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:58:02.04
>>778
ゲームソフト市場が立ち上がって、プログラム・グラフィックが高度化していき、媒体もプロッピーに移行していく中で、
プロ予備軍が作ったプログラムを雑誌掲載してテープでも売る、というビジネスモデルはそりゃ立ちいかなくなるよ。

COMPACが頼りにしていたかつてのプロ予備軍は実際にプロになり専業化してその高度なゲームを作り出していくわけだから、
どうしようもないわな。

タイトーと組んでのコンテストなんかもそこから脱却する狙いもあったんだろうなあとは思うけど、
あの尻すぼみ感をみると、たとえば資料請求をしてきた人らにどこまでフォローしてたんやろ?と思わずにはいられんかった。
0783ナイコンさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:38:19.36
サポートが問題だったのはあるかもね。

ある程度流通も作ってたみたいだし、同時にI/Oも何か変だったから、我々が知らない事情もあったのかなとも思ったけど。

それにしても全盛時の頃のあのワクワクが、あっという間に消えていくのは悲しかったな。
0784ナイコンさん
垢版 |
2021/12/21(火) 05:54:49.26
I/Oが内容的に充実してたのはカセットテープ時代だな
あとファミコンが普及してからパソコンゲームは
アドベンチャーやシミュレーションといった分野主流になり
個人がパソコンでダンプリストを打ち込むようなレベルでなくなった
0785ナイコンさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:36:06.40
ソノシート付けたりしてな
濡らして張り付けて安定させるテクニックを当時知っておきたかった
0786ナイコンさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:51:16.98
>>個人がパソコンでダンプリストを打ち込むようなレベルでなくなった
ゲームもゲーム以外のプログラムも段々と肥大化していき
紙面に載せるのも膨大、手入力するのも膨大、で限界が見えてきた
0787ナイコンさん
垢版 |
2021/12/21(火) 23:58:44.99
まあ、それでフロッピーを付けるようになったんだろけど、その前の時代の熱気を継続するのは難しかったんだろうね。

Oh!シリーズも、一連のMSX誌もベーマガもなくなっちゃったから。
0788ナイコンさん
垢版 |
2021/12/22(水) 06:49:39.70
パソコンユーザーもプログラム愛好家から
単なるソフトを使うだけのユーザーが多数になったからな
16bit時代は単なるOA機器になってきた
プログラム投稿自体が注目されなくなってきた
0789ナイコンさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:39:17.97
ある意味、プログラミングの定義が、ライブラリから使いたい機能を探すことになっちゃったしね。

簡単なことなら、basicでもcでもそれほどやることが変わらなくなってたし。
0790ナイコンさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:34:13.75
君達、昔話もいいけど今月号を買ってみてはどうかね?
0792ナイコンさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:32:15.58
最新号がどんな内容かチェックしたら、
トーマス鷹爪のかおもじくん、まだ連載してた。
0794ナイコンさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:25:47.70
月刊マイコンやベーマガ、Ohシリーズに比べれば生き残ってるだけ立派ではある
創刊してから40年以上続いてるのは
それだけでも凄いの一言
0797ナイコンさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:04:26.23
広告は載せてたと思う
パソピアIQとかFM-Xとかは広告出てた
松下のキングコングはどうだったか記憶にない
MSXが嫌いといっても大手メーカーに喧嘩は売れない
0798ナイコンさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:15:42.80
1983年12月号で
「MSXはROMゲームを遊ぶためのゲーム機の規格に過ぎない」
ってすげー辛口な記事書いてたけど、何かあったのかね
0799ナイコンさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:55.22
MSX1が8ビットの御三家に著しく劣ってたのは画面表示だけだよね。
それを除けばパソコンとして普通に使える。

I/Oが推してたからと2万円程度の差でセガのSC-3000なんか選んだら、
後悔するの間違いなし。
0800ナイコンさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:47.22
何があったって喧嘩別れした西氏が企画したMSXはそりゃ気に入らんでしょ
有名な話じゃないのか
0804ナイコンさん
垢版 |
2022/01/01(土) 07:32:39.65
8bit機全体がゲーム機と化してきた時代に
MSXを批判してもちょっと的外れな主張かな
0805ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:15:37.43
流石にあの時代でも専用モニターじゃなくて
低解像度で色も滲むTV出力なんて
時代遅れだったよ。

西和彦のやり方米国の仕様を日本に持ってくれば
通じるというものだけど、あの頃はスペックで
日本が先行していたから通用しなかった。
0806ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 05:01:23.48
でもまあ、あれだけの会社を動かして統一規格を作れたのはMSXだけだったよね。

今じゃ、規格なんて他所の国が作るものに乗っかるぐらいだものなあ…。
0808ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 10:06:19.94
そのTV出力のファミコンが次第にホビーパソコンを追い詰めていったからな
MSXより前のPC-6001がヒットしたのも家庭用テレビが使えたのが大きかった
MSXは販売面でもそれなりに成功したから結果的には批判は的外れかな
0809ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:12:45.53
西さんは何か色んな面で竜頭蛇尾でしたな
発想は悪くないけど大きく育てるのは苦手だったかな?
0810ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:02:49.73
でもまあ、彼がいなかったら初期のマイクロソフトが日本でこれほど基盤を築くこともできなかったろうしね。

日本で採用されたMSのベーシックは、日本のASCII側での作業がなかったら、これ程広まらなかったろうし。

ASCIIはいい本を安く出してた印象もある。

何気に夢を沢山見させてくれた人ではある。その殆んどが夢半ばで潰えてしまったにせよ。
0811ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:07:25.02
なんでそんなに西和彦を持ち上げるの!?
元ASCII社員?
0812ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:31:19.20
むしろ元ASCII社員で西を持ち上げる手合いがどれだけいるのかと
0814ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:42:02.22
デジタルリサーチが断ったIBM PCのOSをやるべしと主張していまのマイクロソフトの隆盛を築いた人でもある
ただ自身の技術力はなかったように思う
0815ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:59:35.76
色々なことを全て西和彦の功績にしているけど、
NECのMS-BASIC採用もNEC側が当初から
決めていたと渡辺氏が証言しているし、
IBMのMS-DOS採用の経緯にも同氏は
出てこないよ。
0816ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:06:43.94
>>810 安い!?

98のハードウェア仕様とか、
ソフトを作る際に買わざるを得ない本を
結構な値段で出してたでしょ。

そもそもメーカーに出してもらった資料を
ただまとめだけで独自性もなかったよ。
0817ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:32:02.11
そっちは高かったかもしれないね。秀和みたいなトコも出してたけど、あっちは許可をとってなかったりしたしね。

まあ、他の出版社ではもっと高いのがあったから。印象でしかないけど。

自分が念頭に置いてたのは、CP/MやMSDOSの入門書。定評のある本はASCIIのが多かったし。
0818ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:55:12.77
アスキーテクライトの本じゃなくて入門書ね。
村井氏だっけ、確かにいくつか売れた本あったね。

ソフバンだったかな、林晴比古氏の入門Cとか
入門書をうまく書く人が他社には確かにいたけど
工学社に入門書の良書の印象はないなあ。
0819ナイコンさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:53:35.24
>>815
MS社内でDOSも受けるかどうかの話し合いでゲイツがスケジュール的に無理と否定的だったのに対し西が受けるべきと主張して受けたたのはポールアレンが書いてたしほぼ事実と思われる
0821ナイコンさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:12:49.00
渡辺氏は直接インタビューで証言してたのを
読んだことがあるけど。元々IMSAIあたりを
当然あの人たちは知っていたわけだから。

ソフトウェアピープルとかいう題名だったか、
当時のこの手の和訳本が事実誤認だらけだと
I/O誌上で当時反論記事が載ったことがあったし、
インタビューを受けた人が自分視点で語った
ことがそのまま載ってしまっていることも多いよ。

というよりあんたなんでそんなしつこいの?
0823ナイコンさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:56:11.84
西なんて隠れてうどん喰うような男さ!
0824ナイコンさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:56:08.73
どっちでもいいけど、何で西の言うことは信じないのに渡辺氏の言うことは信じるの?
交渉相手のMSの中のことは渡辺氏は知らないんだから西の証言の方が信憑性があると考えてもおかしくないんじゃない?
0825ナイコンさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:57:47.04
西さん曰くPC8001の元になる企画は自分がNECに持って行ったみたいなこと言ってたね。まあ、西さんらしい言い方でw。

ともかくCOMPO BS/80とPC8001ではBASICが全然違って、ハードもBASICもそれまでのもの(MSが想定していたもの)より格段に進化してるから、どちらもそれまでにない力を出し合ったケミストリーの結果だったんじゃない?
0826ナイコンさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:56:33.64
NECもPC-8001を開発するのに
当時のマイコン少年を招いて意見を聞いてあのデザインになったそうな
西氏が企画を持ち込んでそのまま商品化しただけということはない
当然の事ながら販売に踏み切った当時のNECの人達の慧眼は褒めるべきだろう
0827ナイコンさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:07:27.67
元アスキー取締役で米マイクロソフト副社長も務めた古川享の著書によると、アスキー勤務時代に
西和彦に連れられてNECの向河原工場を訪問し、当時開発中のパソコンPCX-01(後のPC-8001)の
商品化にアスキーも協力したそうだ。

試作機はダンプリストを入力しやすいようにテンキー部分が16進数キーになっていたので、
オフィスで使用するのなら電卓のような10進数キーのほうが良いとか、試作機のカラーリングが
TK-80BSと同じクリーム色と赤の派手な色だったので、オフィスで使用するなら落ち着いた配色に
したほうが良いなど古川が助言したそうだ。

あと試作機にはNEC製のBASICが搭載されていたが、マイクロソフトBASICを売りたい西和彦の意向で
マイクロソフトBASICの優位性を証明する作業をアスキーでアルバイトのマイコン少年たちが行い、
NEC-BASICでは21/7*7の計算結果が20.999・・・になり21に戻らないとか、
プログラムでループの中からGOTOで抜け出したり、逆にGOTOでループの中に飛び込むようなプログラムは
MS-BASICでは許容しているが、BASICの言語仕様通りに作られていたNEC-BASICでは「System Panic」と
エラーを出して止まってしまうなど、当時すでに広まっていた多数のBASICプログラムがNEC-BASICでは
動作しないことを見せたところ、NECも自社製BASICではなくMS-BASICを採用することに決定したそうだ。
0828ナイコンさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:21:25.81
ループ抜けしたりループの途中に入ったり、って今の感覚ならエラーになる方が正しいだろと思うがな
そんな事を許容するプログラム言語がはびこってはイカン
0829ナイコンさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:50:23.22
そのために元祖ダートマスの先生方がTrue BASICを作ることになるわけだけど、それは大分後になってから。

あの頃はそれなりの規模のBASICを作れる会社は限定されていたし、appleもマイクロソフトのbasicを受け入れたぐらいだから、その当時としては妥当な決断だったのではなかろうか。
0830ナイコンさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:01:21.21
スレ違いな上に言っていることが全て
著書やインタビュー記事の引用って
何の意味があるんだか。

>>827 その後の98でのMS-BASIC外し
騒動も含めて、古川氏の証言が一番中立的
じゃないかな。あの人は黎明期の業界に
いたことを自負にしていないから、淡々と
証言している。

ただ80の話にしても、16進キーも筐体色も
試作機だから当然変える予定のものだったわけ
だけど、あの人によると自分が変えさせたと
なるんだよね。
0831ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 03:00:24.35
今のI/O連載のI/O年代記ももう‘87年。
黎明期のPCの話は遥か彼方セピア色の情景ですな。
0833ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:10:41.39
FORの中にGOTOで飛び込んでも「NEXT without FOR」でエラーになると思うけどな
「MSのBASICじゃないと101 BASIC Computer Gamesのプログラムが動かないよ」
と売り込みしたんだとは思うが。
0834ナイコンさん
垢版 |
2022/01/05(水) 12:13:27.21
>>830
> スレ違いな上に言っていることが全て
> 著書やインタビュー記事の引用って
> 何の意味があるんだか。
スレ違いの件も引用の件もあなたが当事者でない限りブーメランとなって跳ね返るわけだが

昨日今日のことでも話が食い違うなんて良くあることだし
結局どっちが正しいなんてことはなくて当人がどう思ってるかに過ぎないのよ
0837ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:50:21.34
世間ではパソコンブームが到来するまではNECは二流家電メーカー扱い
PC-8001はNECを大きく出世させたな
0839ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:05:05.62
>>837
電電ファミリーで一般向けの家電機器では間違いなくそうだったな。

学生の就職希望企業の上位にランクインするようになったのは、PC98で圧倒的なシェアを取ってから。
製鉄業界も一般的認知度がないから、就職が圧倒的な売り手市場だったバブル前後は、
認知度を高めるためだけにテレビCMを流したほど。
0840ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:25:49.48
70~80年代の家電御三家は松下、日立、東芝
シャープ、三洋、日電、ゼネラルとかは二流
あくまでも家電での話だけどな
0841ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:02:10.71
日電にとって家電は新日本電気(ホームエレ)で片手間にやるものだったし、そもそもPCはNEC本体が半導体事業の応用として始めたものだから家電扱いではないよ。

だからホームエレは別途六本木パソコンを情報家電として出したわけだし。
0842ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:21:50.65
初代PC-6001は新日本電機だったな
もっとも一般ユーザーには関係ない話
0843ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:32:23.37
今でいうBtoBの会社で消費者認知度が低かったってだけだな
さすがに当時のシャープや三洋とは比べられたくないと思うぞ
0844ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:23:17.53
電電ファミリー()の筆頭で
二番手の富士通とは売上高で相当差があったはず

今は見る影もないけど
0845ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:39:20.32
一般的知名度なら富士通よりNECの方が有名だったでしょ
パソコン限定でも富士通はNECやシャープより後発
0846ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:18:14.79
電電ファミリーの筆頭は日立じゃないのか?
0848ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:00:10.42
電電向けの売上が多かったのはNECかもしれんが
会社の規模が一番大きかったのは日立だろ
0849ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:26:33.43
ハイハイ、Wikiに御三家と思い切り書いているのを見て
引っ込みがつかなくて会社の規模ではと
勝手にルール変更して意地を張らなくていいです。

そもそもNは御三家の中でも筆頭だったわけだけど。
0850ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:32:05.83
>>849
電電御三家(N,F,O)の中で筆頭かもしれんが
電電ファミリーで売上が筆頭は日立だろ
何言ってんだ?

>>844の売上高は電電向けの売上高の話ってこと?
話の流れだと単に会社の規模のことだと思うんだが。
0851ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:57.80
まーた、相手の行動を勝手に決めつける下衆の勘繰りの嫌味野郎か
こいつ本当に性格が歪んでるわ
0852ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:49:27.82
>>849
> ハイハイ、Wikiに御三家と思い切り書いているのを見て
> 引っ込みがつかなくて会社の規模ではと
> 勝手にルール変更して意地を張らなくていいです。


ウイキを見たとか、引っ込みがつかなくてとか、意地を張ってるとか、もうね……
ネットの向こう相手のことが手に取るように分かるってエスパーじゃあるまいし

レトロゲーム関連とかこの板とかで
この手の性格のネジ曲がった妄想大好き老人がよく登場するけど同一人物?
0853ナイコンさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:00:26.04
最初に電電ファミリーの筆頭と言っておいて、
勝手に売上の筆頭と話を変えてるよ。

当時のNに勤めている人に筆頭は日立ですよね?
って言ってみな。鼻で笑われるよ。

電電ファミリーが意味する所もわからずに
知ったかで物を言うから恥を書くんだよ。
0855ナイコンさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:55:17.93
電電ファミリーの序列なんて昔は言うまでもなかったのに
これだけ荒れるというか、変な奴が一人ムキになって延々
間違いを主張し続けるなんて、遠い昔の話になったんだな。

交換機や伝送路の開発分担と発注量を電電公社が
ファミリーの序列で決め、日電があぐらをかいて
いたことが、後に日米構造協議で問題視される
わけだが。
0856ナイコンさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:10:15.98
大手電機メーカーに就職できなかったから序列を知らないんだよ
わかってやれよ
0857ナイコンさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:21:18.20
途中まで、月刊I/O(工学社)について楽しく語られていたのにPC御三家
と電電御三家辺りから雲行きが妖しくなったな。まぁ楽しくやろうや。

所で適正な対価は払う意志はあるけど流通を確立して欲しいな。

>>767
九十九のあるソフトで著作権を煩く書いてるけど、そのソフト自体の一部で
著作権侵害があったと制作者が言ってた。○天堂に似たようなことをしてるしな。
0860ナイコンさん
垢版 |
2022/01/11(火) 06:50:25.35
今のI/Oの立ち位置はトラ技や電子工作マガジンとは異なるパソコン&電子工作入門雑誌なので
0862ナイコンさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:37:08.97
かってのパソコン誌に掲載されたプログラムや内容を「VECTER」は適価で課金して
ダウンロードする仕組みの提供を期待したい。「jasrac」を参考にすれば
ttps://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/royalty/rylty05.pdf

WAVEデータにして5分以内であれば100円程度で利用者と著作件者で折り合うのでないか。
著作件者は入金を期待できなかったソフトで収益があり、利用者は低額で合法的に利用できる
と言う双方にメリットが生じる。ソフトバンクのDNAを引き継ぐので社会貢献でやって欲しい。
0864ナイコンさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:10:47.38
「社会貢献でやって欲しい」とは押しつけがましいにもほどがある
0865ナイコンさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:24:58.92
全部他人任せかつ
他人の知的所有権を無視する話のくせに
自分はいいアイデアを出したと一人得意げ。
0866ナイコンさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:44:28.32
80年代後半からI/Oとベーマガは立ち位置がビミョーになってきたよな
PCゲームが衰退期に突入してきたから
単なるパソコン情報誌ならOhシリーズとかの方が良かった
0869ナイコンさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:51:36.21
確かにプログラムを自在に組める人には内容は薄いかもしれない
ただ、単にMS-DOSで動くソフトを使うだけの人にはちょうどよかった
98時代に合った雑誌だった
0870ナイコンさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:12:32.02
>>865
残念だな。他人の知的所有権を尊重してるから多面的な方法を模索してる。
昔は憧れたけど高くて直に買えなかったハードの互換基板を製作したけど
ソフトの一部分は他人様のコードを利用してる。基板を頒布したとしても
その部分は書籍からコピーして入力して貰うしかない。今も使えば楽しい。
0871ナイコンさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:37.84
著作権の保護期間は長すぎだよなあ
特許はたった20年なのに
0872ナイコンさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:34:04.09
通産省がプログラムを著作権で保護するのは長すぎるという
電算機業界側の声に合わせた「プログラム権法」を作ろうとして文化庁と大激突したんだけど
海外の流れと合わないということでおじゃんになったんだよね
ちなみにアスキーは当初から著作権での保護を推していて
I/Oはプログラム権法推しだったw
0873ナイコンさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:17:36.96
2050年くらいになったら
おっぴらにファミコンのROMダウンロードして遊べるようになるのだろうか。
0875ナイコンさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:13:15.91
NESやSNESよりも昔の国産8bitパソコンのソフトは機種によっては殆ど入手不可能なのがな
0876ナイコンさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:33:17.63
海外の流れということであればフェアユースを認めて欲しい
0877ナイコンさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:51:35.95
2000年迄PC-8801mK2を持ってたけど
家を建替た時に処分してしまった
0878ナイコンさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:04:46.49
自分の制作物をフェアユースの視点で考えると、元の著作物の市場との衝突が全くなく
更に元の著作物には存在しないコードがないと動作しないので、例え商業的であっても
原告が「著作物の潜在的利用又は価値に対する利用の及ぼす影響」を立証する必要が
あるのであれば、当時(35年以上程前)の技術情報誌で公開された著作物に対する
著作権侵害はないと考える。当時の書籍と販売衝突するのであれば再販の予定を聞きたい。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/フェアユース#歴史
利用の目的と性格(利用が営利性を有するか、非営利の教育目的かという点も含む)
非営利と認定されれば原告が、営利と認定されれば被告がそれぞれ
「著作物の潜在的利用又は価値に対する利用の及ぼす影響」を立証する必要がある。
0880ナイコンさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:25:51.79
尚、日本の現在の法律ではフェアユースの考えは採用されてないので著作権侵害になる。
Vector(ベクター)はソフトバンクの関連会社なので課金制度を活用して、先ずは
「Oh!○○」誌から当時の掲載記事や公開されたソフトをダウンロードさせて欲しい。
0881ナイコンさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:59:59.89
あんたが言っていることは極めて初歩的な話なわけだけど
よく恥ずかしげもなく元編集者らしき人がいるスレで語れるね
0882ナイコンさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:18:48.97
ああして欲しい、こうして欲しい、
実現するかどうかもわからない話を夢見ていつまでも待っているだけより
オクで買ってとっとと自分で入力する方が確実だわい
とっととやれ
0883ナイコンさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:10:10.82
>>880 作業工数分の人件費を全てあんたが負担するならいいんじゃない?

まさかあんたの自己満足をソフバンにつけまわさないよな!?
0884ナイコンさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:27:38.44
>>882
勘違いしてるようだけどオクで買いたい訳ではなく、売りたいのである。
某基板を製作したが、ソフトは昔の技術情報誌に掲載されコードを
一部利用してるので、その手のコードが適価で流通することを望んでる。

>>883
少し前までVector(ベクター)に自作のソフトを公開してた。
シェアソフトも公開してたので課金する作業は大変ではないと思う。
課金することで著作権者にもベクターにも収入があれば好都合だろ。
問題は著作権者への連絡と許諾であって他の作業など知れてる。
「Oh!○○」を含め、投稿者の連絡先は当時の関係者しか判らない。
0885ナイコンさん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:37:47.78
ベクター・ソフトバンク側の収入>著作権者への連絡や許諾取得の作業賃
になる方策を提案するならともかく
二言目には「社会貢献でやって欲しい」なんだろ
話にならん

自分が売りたいものの販売ページに
雑誌記事の雑誌名、号数、記事名やページ番号を挙げておけば済む話じゃないか
その手のを買う人は
国会図書館の遠隔複写サービスを使うくらいの頭はあるだろ
0886ナイコンさん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:42:44.76
>>885
当然、君の提案に近いことをした経験上、例えば100ステップ足らずの自作コードを
ブログに掲載していてもメディア(テープ、3.5インチ、5インチ)で欲しいと言う人はいた。
なので、君の提案した雑誌名、号数、記事名やページを記載していても電子データで欲しい
と言う人は出て来ると予測してる。

利用する人の立場になって便宜をはかった例としては、合法になってからは「Oh!○○」も
「Cマガ」も3.5インチや5インチ等を同梱するようになった。使われなくなったソフトは
忘れ去られ消失して行く。ヤフーなどからは要らなくなった物を出品しませんかと言う
メールが届くが、ソフトバンクの系列なのでサイトで当時の著作権者へ呼びかけることは
一案なのではと考えてる。因みに「SBクリエイティブ(ソフトバンク出版)」には
メールで当時の出版物(PDFなり電子データなりを想定してるけど)をベクターで
ダウンロードする仕組みを提供できませんかと質問してる。返事がくるか、期待した
結果の返事がくるかは判らない。
0887ナイコンさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:04:54.94
追伸
「社会貢献」だけに執拗に拘る人がいるけど、著作件者には入金を期待できる
利用者は低額で合法的に利用できると既に言及してるが、当然ベクターや
他の会社に赤字でも行え、とは言ってない。今や営利企業でも社会に弊害を
与える企業の存続は不可能で、社会貢献を前提に利益を考える時代になった。
ベクターや他の会社には赤字にならないなら検討して貰いたいと言う事で、
企業が黒字になれば、三方両得で申し分ない。
0888ナイコンさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:11:18.92
自己満の問い合わせなんかするな。迷惑を考えろよ。
やりたければお前自身が連絡を取れよ。
0889ナイコンさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:21.95
社会貢献をして当然という物の言い方で
何十年も前の記事やプログラムの権利関係を
確認してクリアしろなんていう要求メールが
送りつけられるって、妄言を通り越して事案

老舗の出版社は大変だ
0890ナイコンさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:45:08.57
黒字になるんだったら企業側がそれこそ勝手にやるだろ。
そういうことを準備・運営するのにかかる事業コストを、それで見込める収益が上回る見込みが立つならな。

その意味ではプロジェクトEGGは利益が出るところまで持っていけてるのだろうかと思うが、
あれだけ長くやっているのだから事業として成り立っているのだろうな。

現実として、すでに市場で全く流通していないかつてのハードが必須となるものについて
マーケットはほとんど存在しないので、どうしてもというなら自分でNPOかなんかを立ち上げてやるしかないだろうな。
他人はやってくれない。
0892ナイコンさん
垢版 |
2022/01/16(日) 09:59:17.75
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1637229434/

FMスレでもこないだ同じようなこと言ってる人がいたな、ってか同じ人でしょ
なんでどっちでも好意的な反応にならないかといえば
お題目はご立派だけど、そのために自身で骨を折るそぶりがほとんど見られないからだよね
まして自作基板を売りたいという自己の利益(金銭的なものに限らない)が絡むのに

>雑誌名、号数、記事名やページを記載していても電子データで欲しいと言う人は出て来ると予測してる。

なんてごく一部の「利用者」の便宜を持ち出すのはいかにも虫が良すぎる話

「投稿者の連絡先は当時の関係者しか判らない」なんて言ってるけど
当時の関係者が今使えるようなデータを残しているとは限らないわけで
まずは自分の手で文化庁の裁定制度を使う手続きをとってみりゃいいんだよ
ttps://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/chosakukensha_fumei/
0894ナイコンさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:35:31.91
ワッチョイなしでスレ立てる無能
煽りが大好きなんだろうな
0895ナイコンさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:20:21.02
自作ならラズパイを買ってくれば十分
気持ち悪い人の自作基板なんて買いたくないというか
一切関わりたくない
0896ナイコンさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:09:13.00
>>892 当時の関係者なんてとっくに退社しているし
当時の原稿料の支払調書とかも保管期限切れで廃棄済みだよ。
出版元だからといって特別な情報があるわけない。

そもそも当時の住所に今もいるなんてほとんどないだろう。

このずっと長文連投している人、会社の管理運営を
全くわかってないし常識がないよね。
0897ナイコンさん
垢版 |
2022/01/17(月) 04:39:22.96
>>887 一回あたりの課金(単価)、ひとつの記事の累計利用者(課金者)数、公開する記事数の見込みを言ってください

収益(売上)は各パラメータの掛け算です

そして当時の著作権者を探し出して合意を取るための工数と時間あたり費用の見込みを言ってください

連日連投し続ける以上、こんな単純な話には当然答えられるでしょう

あとは私たちが採算の計算をするだけです
0898ナイコンさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:42:08.04
I/Oみたいな雑誌はパソコンに多様性が無くなるとダメだったな
8bitがいわゆる御三家とMSXに集約され16bitは98の1強になってから面白みがなくなった
こいつはベーマガにも言えるけどね
0901ナイコンさん
垢版 |
2022/01/20(木) 05:31:22.91
上手く転身を図って生き残った感じですな
0902ナイコンさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:51:34.10
fusion360の記事まとめて一冊の本にしてくれないかな
0904ナイコンさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:46:30.25
工学社のサイトを見てみなはれ
書籍をいっぱい出しとる
あれが収益源なんじゃね
コンピュータ以外の書籍も出してるがいずれも理系だね
0905ナイコンさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:41:26.62
昔からアメリカの本翻訳して出してたな。
0906ナイコンさん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:17:40.46
I/Oにパソコンや周辺機器の改造記事もあったな
PC-6001用のデジタイザをPC-8801に接続する為の改造記事なんかもあった
メインはプログラム投稿だったが怪しい改造記事もあった
そういう意味では昔の伝統は続いてるのかも
0908ナイコンさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:27:04.78
どっちも変質してしまったが生きている
0910ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:50:12.24
アスキーは全盛期でも読まなかったな
マイコン、RAM、ベーマガは興味がある時だけ読んだ
I/Oは82年6月~83年末位まで毎月購読
それ以降はたまに買うかな程度
98時代はOh! PCをたまに買う程度
0911ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:34:44.45
>>910
アスキーの全盛期っていうのがいつのことなのかよくわからないけど、
アスキーが面白かったのは82年より前だと思う
0912ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:30:25.20
ベンチマークとか256バイトプログラムコンテストとか
硬派な記事がメインだった頃だろうなぁ
0913ナイコンさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:02:13.44
PC-9801がオフィスオートメーションw
に使えるようになってつまらなくなった。
Windows 95でさらに。
0914ナイコンさん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:17:12.43
また昔のI/Oを読んでみたい
特に82年頃のやつ
0916ナイコンさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:06:19.93
そのへんのやつは当時からずっと持ってるよ
0917ナイコンさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:38:15.25
当時の状況を全て理解した今読み返すと大したことない
0918ナイコンさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:48:22.02
うちにもあるけど3枚おろしにして広告を捨てちゃったのが悔やまれる
場所ふさぎだったからなあ。
0920ナイコンさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:21:39.87
アスキーの面白かった部分は80年代末からのSuperASCIIに移行してたから
0922ナイコンさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:14:28.64
Super ASCIIって、OS/2やSPARCのアーキテクチャ
がどうとか、企業の設計情報をただ翻訳しただけで、
知ったところでどうということのない話を載せていた
だけの印象
0923916
垢版 |
2022/02/12(土) 20:33:50.12
>>918
3枚おろし・・・w
すまん、それはオレもやった状態での保存だよ
0924ナイコンさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:31:20.70
当時の製作記事にトライしようと思ったが廃番になってる部品とか結構あるのよね
0926ナイコンさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:56:08.84
ちなみに若松は注文してから届くまで2週間かかるのでそのつもりで買わないと不安になる
0927ナイコンさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:33:38.87
>>548
士農工商犬プログラマーという格言を思いだした(似た時代に掲載
0930ナイコンさん
垢版 |
2022/02/28(月) 05:42:45.42
>>929
すまんが教えて下さい。国内で見つからなかったので、アリエクで注文してしまったよ…orz
0931ナイコンさん
垢版 |
2022/02/28(月) 06:36:17.69
wakamatsu.co.jp/biz/products/detail.php?product_id=13050567
0932ナイコンさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:32:35.90
あー。若松でしたか。
昔から高いというイメージと、以前はサイトが使いにくかったので、そも検索対象から外していました。
ご案内、ありがとうございます
0933ナイコンさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:22:36.44
今実家に昔のI/Oがあってもあればあったでたいして見ない気もする
0934ナイコンさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:19:54.63
もうだいぶ前になるが復刻版が付録でついていたのを買いました。
かつてのI/Oって薄かったんだと思ったし、MC6800やi8080の時代であれはあれでよかったな。
0935ナイコンさん
垢版 |
2022/04/06(水) 03:52:08.77
>>933
定年後実家帰ってゆっくり読み直そうと思ってたのに
2月に火事で実家なくなった
I/OはもちろんPC-8001やカセットテープなども全部
0936ナイコンさん
垢版 |
2022/04/06(水) 04:22:00.01
記事そのものより当時の広告を見たい
I/Oの広告見るの大好きだったから
あれ見てると何かワクワクした
0941ナイコンさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:02:18.75
工学社にもバックナンバー揃ってないもんな。
いつぞやの目次ページ収録した付録cd-romで一部の号がコピーだった。
0942ナイコンさん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:27:18.36
語れ
0943ナイコンさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:48:34.44
>>928
そうなんだよな。とくに開発メーカーのIC
0944943
垢版 |
2022/05/04(水) 22:51:33.90
8255Aとか互換品ならわりと潤沢なのにな
0945ナイコンさん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:55:59.69
持っている一番古いI/Oに身近な材料でX-Yプロッタを自作する記事がある。
PC8001用だったが8255を使っているので他機種でも十分可能かと思う。
0946ナイコンさん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:05:27.42
目玉クリップでサインペンつかむ奴?
0947ナイコンさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:26:03.55
81年3月号に掲載されてる工作記事かな?
「日用品をフルに使ったオール自作の周辺機器」「パルスモータとソレノイド以外は日用品」

でもインターフェース回路、プログラムは記事に掲載されているけど、肝心のプロッタ本体の
具体的な組立図が無いので、当時この記事を見て同じものを再現できた読者はいたのかしら?
0949ナイコンさん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:30:22.47
かづきひぃろさんのイラストになってから結構たつのに。
0950ナイコンさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:37.70
はらJINさんの娘さんがリツイートしてたけどはらJINさんて2/14生まれだったんだね
0951ナイコンさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:25:19.56
80年代のパソコン誌を500冊持っていたが、アパートがやばいので処分した。もったいなかったなぁ。
0952ナイコンさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:38:45.17
500冊・・
毎月4冊買ったとして10年で480冊か
20冊あわないがたまに違う雑誌を買ってみれば1年で500冊いくか
アパート暮らしで500冊じゃさぞや狭いだろうな
0953ナイコンさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:39:16.67
× 1年で500冊いくか
〇 10年で500冊いくか
0954ナイコンさん
垢版 |
2023/02/03(金) 02:49:01.81
I/O、PIO、ASCII、マイコン、Oh!シリーズをできる限り古くから集めたら500冊超えて、賃貸の床が抜けそうになった。
もちろん、全ページ目を通してたよ。学生だったし。
本の恐ろしさを知った。それからは、こまめに処分するようになった。
0955ナイコンさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:17:10.24
RAMのことも思い出してあげてください…
0957ナイコンさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:32:21.94
もったいねぇぇ
俺はIOとかマイコンゲームの本とかWICS本とか
18で家を出たら親に処分された
0958ナイコンさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:16.71
紙は嵩張るし朽ちるからなぁ
やっぱり自炊するのがいいと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2998日 13時間 32分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況