X



トップページ昔のPC
813コメント221KB

ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ!

0269ナイコンさん
垢版 |
2013/11/24(日) 22:40:10.36
単品の機能面だけで比較して、さらにゲームという観点に限定すれば
(しかしこれがかなり大きい要素なのだが)
8001mkIIはFM7の足元にも及ばんな ほぼ同じ価格帯なのに

8001の遺産が丸ごと生きるのと、グラフィック音源以外の要素で勝てるとは思うけど
0271ナイコンさん
垢版 |
2013/11/24(日) 23:47:29.62
ね、止まらないとアクション、シューティングはきついよね
0273ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 03:52:31.44
>>272は馬鹿

まあ実際止まらないとキーボードでまともに遊べなくてツラいんだけど。
ジョイスティック完備なFM-7環境で、ジョイスティックにちゃんと対応したゲームを遊ぶなら結構良さそうだけど。
てか知り合いのうちでFM-7用テグザー遊んでたな…面白かったな…
0274ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 10:40:55.83
止まらないったって止め方はあるのだからうっかり忘れて暴走させちゃってるだけで
単に操作の難易度が高くなるだけの話だろう。
クレーンゲームなんかは普通に操作できたらゲームにならないし。
0275ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 15:01:10.98
アクションゲームでそんな悠長な事言ってられるかね?
もしかしてアクションゲームをプレイした経験無い?

操作方法ひとつ微妙に違うだけでゲームが崩壊するとまで言われてるジャンルなのに。
0276ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 15:02:03.75
訂正。

操作方法ひとつ→操作感覚ひとつ
0277ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 19:43:06.75
だから易しくなって崩壊するのがクレーンでしょ。
難しい分には難攻不落で長く遊べてお得だ。

っていうかラダーとスロットルとして考えればブレーキは当然の操作で、
それを片手でやるのにスティックのような仕掛けが無いと無理があるだけで、
タイミングを図っていて暇なアクション担当の手なら対応できないだろうか?
0278ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 19:53:05.89
>>268
>何だかんだでFM-7と迷って最終的にmkII選んだ奴多そうだな

俺の連れそうだった。
FM-7を目の敵にして恨んでいたな。
しかも8001MK2はFM-7やX1の半年も後に出たんだね。
0279ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 20:06:19.69
>FM-7を目の敵にして恨んでいたな

(笑)
「テンキー5」の奴かもw
0280ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 20:38:53.97
発射ボタンがBREAKキー限定ってのも結構きついぞ
0281ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 20:41:11.29
俺はPC-8201と迷ってmkIIかったから
FM-7は買ってしばらくして存在を知った
まぁN-BASIC目当てだったから
知っててもmkII買ったと思うけど
0282ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 22:41:02.74
アタリ仕様の如意ポート無い時点でパソ失格だけど
0283ナイコンさん
垢版 |
2013/11/25(月) 22:52:16.60
>>282
ウザいうせろハゲ
0286ナイコンさん
垢版 |
2013/11/26(火) 00:54:59.39
俺もFM7やX1をさしおいて8001mkII買ってもらったクチだが
(8801はまだ当時は上級機種だったし)

この機種を選んだことを後悔はしてないけど
販売されていたゲームの充実度で、ヤツラがうらやましかった記憶がある

Z80のニモニック勉強しはじめたりCP/M使わせてもらったりしてから
この機種の設計思想や完成度がなかなか良い物であることを知ったのだが
(噛めば噛むほど、スルメ的だね)
よく考えると、その要素は殆どが初代8001のものであって
mkII独自の良さ、ではないんだよな カワイソス(´・ω・)

ホビーに特化するなら6001mkIIあたりのほうが向いてたのに
何故あっちを選ばなかったのか今もわからん
0287ナイコンさん
垢版 |
2013/11/26(火) 03:17:38.74
P6はP6で悲しくなるほど遅いから
(名作ゲームが豊富なのは、プログラマが変態技能揃いだったから…)
自分でソフトを作るのが主な使い方の一つだったら、どうなんだろ…
スペック面を除けば手軽ないじりやすいマシンではあるとは思うが…
0288ナイコンさん
垢版 |
2013/11/26(火) 05:38:56.96
>>っていうかラダーとスロットルとして考えればブレーキは当然の操作で、
>>それを片手でやるのにスティックのような仕掛けが無いと無理があるだけで、
>>タイミングを図っていて暇なアクション担当の手なら対応できないだろうか?

当時、FM-7で遊んでいたが少々のストレスを感じながらも
5ストップも1・3・7・9キーでのななめ移動も
テンキーバチバチ叩きまくりながらどうにかこうにかゲームやってたよ
慣れるとそれで自然にゲームできた

「テンキー5」とはいうものの、キーコードはフルキーの5も同じなんで
ブレーキに見立てて左手でストップをかけるのなら
実はどのゲームもフルキー5で止まる
でもテンキー5の方がやり易かったなぁ
0289ナイコンさん
垢版 |
2013/11/26(火) 18:18:27.47
FM-7でアクションゲームなんかやらないし

ハイドライドは自動レベルアップで便利だった
0290ナイコンさん
垢版 |
2013/11/26(火) 19:35:14.54
しかしタイムシークレットとタイムトンネルの両方を
ハイレゾグラフィックで遊べる一番安い機種は80mkIIだ
(FM-7とP6mkIIはタイムトンネルしか出ていない)
0291ナイコンさん
垢版 |
2013/11/27(水) 01:34:26.95
やっぱ如意ポートが無い機種はアドベンチュアだよね
0292ナイコンさん
垢版 |
2013/11/27(水) 13:58:37.70
如意棒ってジョイスティックの事だったのか…
孫悟空が使ってたのはATARI仕様なのかGAME PORT仕様なのか…
0293ナイコンさん
垢版 |
2013/11/27(水) 20:17:43.40
テンキーでゲーム出来ない奴は
パソコンでアクションゲームやるな
0294ナイコンさん
垢版 |
2013/11/27(水) 23:20:30.55
おらはmkIIでデゼニとサラトマとタイムシークレットシリーズが
遊べただけで幸せだっただー
0295ナイコンさん
垢版 |
2013/11/27(水) 23:42:22.91
ロードランナーと倉庫番くらいあれば、十分にもとは取れそうだ。
0296ナイコンさん
垢版 |
2013/11/29(金) 03:36:57.85
>>295
俺も好きだったよ、その2つ
ゲーセン換算したらもと取ってんじゃないだろうか
0297ナイコンさん
垢版 |
2013/11/29(金) 19:17:24.98
どっちもあるけど、やっぱり色が変だな

http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/systemsoft/LodeRunner2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/thinkingrabbit/Soukoban12.gif

レンガが緑色のは、どっかのマイコンショップが作った
パクリゲーで、似たようなのがあったような気がする
0299ナイコンさん
垢版 |
2013/11/30(土) 07:51:44.31
>>297
> レンガが緑色のは、どっかのマイコンショップが作った
> パクリゲーで、似たようなのがあったような気がする

へーそうなんだ
背景黒のほうが公式だと思ってた

初期設定でcmd screen命令のパラメタを3から2に変えるだけでおk
たしか倉庫番ってBASICで動いてたような記憶が
0302ナイコンさん
垢版 |
2013/12/01(日) 17:47:44.67
mkIIの麻雀ゲーム

http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/compac/PcJongMkII2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/tecnosoft/4NinMahjong2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/ram/SuperGraphicMahjong2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/hudsonsoft/JongKyou2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/tsukumo/UltraMahjong2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/chatnoir/ProfessionalMahjong2.gif

やっぱりシャノアールのが一番出来がいいかな?
0303ナイコンさん
垢版 |
2013/12/01(日) 19:00:13.50
>>302
シャノアールとツクモは同一に見える
0304ナイコンさん
垢版 |
2013/12/01(日) 19:05:54.86
最初ツクモに買い取って貰っていたのを改良して自社販売にしたから
シャノアールはツクモのバージョンアップ版
0305ナイコンさん
垢版 |
2013/12/01(日) 19:38:36.78
ハドソンのジャン狂はハイレゾを選んだんでモノクロなんだな
せめてアトリビュートで裏になっている牌に色付ければよかったのに
0307ナイコンさん
垢版 |
2013/12/01(日) 21:45:08.28
みんな頑張って工夫して綺麗な絵を描いていたんだなあ
0309ナイコンさん
垢版 |
2013/12/01(日) 22:29:13.12
色数が足りないから変な色になっているゲームシリーズ

http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/dbsoft/Flappy2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/hudsonsoft/NintendoTennis2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/hudsonsoft/PunchBallMarioBros2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/hudsonsoft/MarioBrosSpecial2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/micronet/ChampionProwres2.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/micronet/Flicky2.gif
0312ナイコンさん
垢版 |
2013/12/01(日) 23:21:24.96
>>309
涙ぐましい、そしてかなり変 やはり苦しい

ところで6番目のフリッキーはなんか変じゃね?
赤緑青黄黒で5色ある
黄色だけテキスト画面なのかな

麻雀は元々色数少なくても表現が困難じゃないので80mkIIでも
あまり苦しくないんだが やはり他のジャンルはな…

個人的に最も色数の苦しさを感じさせないのはタイムシークレットかな
0315ナイコンさん
垢版 |
2013/12/02(月) 21:44:08.80
フラッピーはパレットを水色じゃなくて黄色にしたほうがよかったんじゃないのか?
0316ナイコンさん
垢版 |
2013/12/02(月) 21:58:58.75
P8mkII、スターアーサー伝説は一本も出なかったな
0317ナイコンさん
垢版 |
2013/12/02(月) 22:27:52.50
フラッピーの
茶色とダーク水色はどうやって描画しているんだろ?
0318ナイコンさん
垢版 |
2013/12/02(月) 22:44:20.24
茶色:赤と黒の市松
ダーク水色:水色と黒の市松

ちなみにフラッピーは水色と緑の市松
0319ナイコンさん
垢版 |
2013/12/02(月) 22:45:33.61
黄色なら赤と緑の市松で出せるのに

(電波のパックマンがそれで黄色出してた)

なんで水色なんだろう?
0320ナイコンさん
垢版 |
2013/12/02(月) 23:29:14.10
>>318
そうか>>309の画像は正確なキャプチャじゃなかったか
0321ナイコンさん
垢版 |
2013/12/02(月) 23:46:02.53
>>320
正確だろ
GIFの色数情報見たら4色しか使われていないし
0323ナイコンさん
垢版 |
2013/12/03(火) 06:37:05.60
>>321-322
すまん
jane 2chでこのスレを読んでるんだが
プレビュー画面機能でこの画像を見たら
何か滲んでてタイリングが滲んで見えてた
何か綺麗な茶色になってんの

画像を直接DLして別アプリで見たら確かに市松だった
0324ナイコンさん
垢版 |
2013/12/03(火) 19:03:30.69
ケバくになるかと思って、試しにタイムトンネルの画面を
モード2のカラーセットに変えてみたが、結構普通だった(´・ω・`)

http://uplo ader.sakura.ne.jp/src/up130006.png

ついでに、フラッピーの画面を黄色パレットで書き換えてみた

http://uplo ader.sakura.ne.jp/src/up130007.gif
0326ナイコンさん
垢版 |
2013/12/04(水) 04:36:29.25
フラッピー難しすぎ
ユニコーンとエビーラが邪魔すぎる
0327ナイコンさん
垢版 |
2013/12/04(水) 07:09:57.88
一時期、100円ショップでWindows版が売られてたよね。
結構、面白かったな。
0328ナイコンさん
垢版 |
2013/12/04(水) 11:22:33.27
>>236
スターアーサー伝説シリーズは、全部クソだからどうでもいい
0330ナイコンさん
垢版 |
2013/12/04(水) 22:35:29.15
>>329
あんたが当時dBに居たらなあ
0331ナイコンさん
垢版 |
2013/12/05(木) 00:07:44.55
ついでにカラーセット2を使った大脱走

http://s1.gazo.cc/up/70923.png

単純にP6mkII版のパレットを変えただけなので
背景をもっと黄色っぽくするのが課題かな
0332ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 08:37:33.22
ATARI準拠のジョイスティック・ポートを付けなかったことよりも、
640×200ドットで8色カラーが出来ないのが一番痛いところだよな。

・PC-8001mkII (\123,000)
 640×200ドットモノクロ、320×200ドット4色
 ビープ音のみ
・FM-7 (\126,000)
 640×200ドット8色
 PSGによる8オクターブ3重和音

FDインターフェースが内蔵しているというメリットもあるけど、戦いにならんな。
0333ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 09:24:34.10
>>332
> ATARI準拠のジョイスティック・ポートを付けなかったことよりも、
> 640×200ドットで8色カラーが出来ないのが一番痛いところだよな。

禿同 あとPSG
これさえあれば多少は盛り上がっただろうに

ただ、これを付けてしまったらその後の8801の隆盛が遅れたかも知れん
0334332
垢版 |
2014/01/12(日) 11:59:40.27
>>333
PC-8801mkII は、ディスクドライブ内蔵でディスクソフトを推進させた役目が大きいので、
PC-8801mkII SRへの隆盛はそれほど遅れなかったと思う。
PC-8801よりも、FM-7の方を喰っていた気がする。
また、スタークラフトのアドベンチャーゲームが他の機種とハイブリッドだったりしたので、
PC-8001mkII/8801なんて形でソフトが増えたかもしれなかったな。
0335ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 12:05:33.45
まあジョイスティック叩きについては
約一名の8001アンチが粘着してただけだし
このスレもそいつに立てられちゃった経緯があってだな…
0336ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 12:32:01.01
あれだけ拡張性を持たせて、さらにVRAMを3倍にしたら
値段が15万超えちゃうでしょ。
ホビーパソコンなら下位のPC-6001シリーズがあったし。

俺の知ってる人は最初FM-7を買ったけど拡張性がないのに
「こんなのおもちゃじゃん」って幻滅して
FM-7を売って8001mkIIに買い換えたよ。
0337ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 13:39:03.60
だったら最初から8001mkII買えよって話だよな
0338ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 16:01:29.01
お前ら、勝手にmkIIを夢のゲームマシンにしてんじゃねーよ。
FDD I/F、232C、拡張スロット、全部削ってたら10万円切ってたかもな。
0339ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 16:15:44.87
PC-8001mkIIはPC-8001+64K RAM+PC-8011の232CとFDD I/F+
PC-8012の拡張スロット×2+FGU-8200のハイレゾグラフィックで
123,000円だから、実は凄い頑張ってる。

ゲームしかやらない奴には宝の持ち腐れな機能が満載されているだけ。
スペックは買う前からわかってるんだからハイレゾ云々ぬかす奴は
素直にFM-7選んどけって感じ。
0341ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 20:12:55.02
大学で実験につかうにはいいマシンだったよ
ユニバーサルボードで回路を作って乗せることが出来たし
232Cで繋ぐことも出来たし
0342ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 21:35:28.16
>>341
そっか、大学の実験ならRS-232Cを使用することも良くあるな。
そういう意味では、うちの学校はなぜMZ-2200だったのか不明。
0344ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 23:07:56.58
あーー
実験にはすごく丁度良さそうなマシンだわ確かに。

232Cの存在はやっぱりデカいよね。
0345ナイコンさん
垢版 |
2014/01/12(日) 23:37:21.70
>>339
いや、おっしゃる通りなんだけど

その良さがわかったのは俺が大人になってから
既にWindowsの時代だった

ユーザの裾野を広げるつーか、トーシロに対する魅力やとっつきやすさ
という観点で、ホビー的な、いわゆる「チャラい機能」というのは
案外バカにならないものだと思うよ
0346ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 01:42:17.52
バカだよバカ

ATARI仕様のジョイポート付けなかったなんて
0348ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 09:28:39.53
そもそもゲームを本格的に意識したスペックになるのは
PC-8001/PC-8801共にMkIISRの時代からだもんな。

ゲームに特化したマシンでも無いのに、あの当時でATARIジョイポートつけるなんて
むしろあり得ん話だ。
時代背景も考えられないニワカが喚いたって何にもならん
古パソ板になんか来んなとしか言いようがないわけだが。
0349ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 09:30:00.70
理想は勿論、標準搭載だが、
FM-77の後付けPSGカードと一緒にATARI仕様のジョイスティック・ポートがあると良かったな。
ただ、PC-8001mkII/SRは、PC-8801mkII/SRのキーボードが接続できるから、
PC-8801mkII/SRのテンキー等の信号にに変換するジョイスティックがあるから致命的ではない。
0350333=345
垢版 |
2014/01/13(月) 11:58:20.31
俺が書いた「ホビー要素のスペック」って
グラフィックや音源の話であって
ジョイスティックポートなんか全然意識していないんだが

わざわざスレまで立てて、いまだにしつこくこの話題振る馬鹿って
何がしたいの?精神病んでるの?
0351ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 12:53:11.38
>>348
>ゲームに特化したマシンでも無いのに、あの当時でATARIジョイポートつけるなんて
>むしろあり得ん話だ。

PC-6001用の純正周辺機器としてジョイスティック端子に接続して使う当時にしては
安価なタブレットなんかも出てたし、あり得ん話ではないと思う。
0352ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 13:14:49.18
PC-8801mkII SR以降は、ATARIジョイポートでマウスを接続していたから、
>>351の言うように、あり得ない話ではない。
0353ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 13:28:42.39
>>348
> ゲームに特化したマシンでも無いのに、あの当時でATARIジョイポートつけるなんて
> むしろあり得ん話だ。

> 時代背景も考えられないニワカが喚いたって何にもならん
> 古パソ板になんか来んなとしか言いようがないわけだが。

いい事言ってるね
0354ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 14:06:19.07
>>352
8001mkIIだってI/Oポートをジョイスティック端子にすることは出来た
ただINのピン数が少ないからシリアル入力で処理する必要があったし
他のATARI仕様のジョイスティックは当然流用できない
0355ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 14:09:28.00
mkIIだって拡張カードスロットがあったから
VRAMと音源とD-SUB端子を積んで
SR拡張カードみたいなのを作ることはできた
ただ費用対効果が合わなくて商品にならなかったんだろう
0356ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 14:16:52.04
CRTCとDMA周りをなんとかせんとSR相当にはならんだろう
0357ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 14:32:18.47
世の中にはなぁ、PC-8001mkIIを売ってパソピア7に買い換えた奴だっているんだぞ
0358ナイコンさん
垢版 |
2014/01/13(月) 14:41:09.05
性能と機能と値段を考えれば、当時として結構良くできた機種だと思う>パソピア7

市販ソフトに頼らず自分でなんとかしたい人にとっては良い選択だったろう。
0359ナイコンさん
垢版 |
2014/01/14(火) 02:57:17.01
おっと、ATARI仕様のジョイポートが無くてリアル嘆いた輩が言い訳してますな
大金払って買った俺のPCにはジョイスティックもつながらないないのかー
中古で売り払ってP6買おうかな
0361ナイコンさん
垢版 |
2014/01/14(火) 17:14:28.27
>>353
「完全に絶対にあり得ないとまで断言できない」しか言えてなくて
つけるのが合理的だったとまで説明できてないのに
なにをドヤ顔になってんのこいつ
0362ナイコンさん
垢版 |
2014/01/14(火) 17:24:23.88
> つけるのが合理的だったとまで説明できてない

非合理なアーキテクチャなんて今までにいくらもあったけどそーゆーの知らない人かな?
0363ナイコンさん
垢版 |
2014/01/14(火) 17:27:11.99
> ゲームに特化したマシンでも無いのに、あの当時でATARIジョイポートつけるなんて
> むしろあり得ん話だ。

ゲーム専用の端子と思い込みw

> 時代背景も考えられないニワカが喚いたって何にもならん
> 古パソ板になんか来んなとしか言いようがないわけだが。

いい事言うねww
0364ナイコンさん
垢版 |
2014/01/14(火) 19:18:43.38
ジョイスティック端子があったところで
肝心のジョイスティックがクソみたいなのしかなかったから意味ない
電波新聞社が鳴り物入りでゼビウス用に作ったのでアレだし
ハドソンがMSX用のジョイカード出す頃には
既にPC-8001シリーズは製品寿命を終えていた
0365ナイコンさん
垢版 |
2014/01/14(火) 19:21:06.48
こだわりのある人はゲームセンター用の部品買ってきて自作とかしてたよ
0366ナイコンさん
垢版 |
2014/01/14(火) 19:23:50.68
ツクモのやつがそれほど悪くはなかった
0367ナイコンさん
垢版 |
2014/01/14(火) 20:24:46.03
それならATARI端子じゃなくてもプリンタのパラレル端子接続でいいだろが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況