X



トップページ昔のPC
523コメント162KB
おい!マイコンを自作した奴いますか
0001ナイコンさん
垢版 |
NGNG
モトローラの6802で自作
配線はすべてラッピングワイヤーでおこない。メモリーへの読み書きは
スイッチとLEDだった。
0473ナイコンさん
垢版 |
2013/06/04(火) 22:53:35.15
俺は2年前に「はじめてつくるデジタル回路 」見てZ80マイコン作ったなー。
部品は今でも秋葉原の鈴商とかで揃うよ。
RAMは6264を使うんだけど、無いので秋月のSRM2B256SLMXで代用した。
結構誤植が多くて少し苦労したけど、本の内容を理解していれば間違っている所はわかる。
電子工作はど素人だったけど、何とかなったよ。
あの本のおかげで、ワンボードマイコン一歩手前の物が作れた。
0474ナイコンさん
垢版 |
2013/06/04(火) 23:48:09.31
>>473
パーツそろえて作ってみるか
Z80は最悪ジャンクPCから引っこ抜けば何とかなるし
0476ナイコンさん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>474
Z80やPIO、SIO、CTCとかはヤフオクでも手に入るよ。

>>475
うん、実際に本の通り組んでみた。
本を見て貰えばわかるけど、高校生位でも理解できる位やさしく書いてある。
ブレッドボードを使うので配線自体は簡単だし器用かどうかも関係ない。
今でもZ80関連のICは結構手に入るよ。
秋月、千石、鈴商、共立エレ、ときわ特機等の通販で殆ど揃う。
手に入り辛い石があっても、同じ機能の別の石を使えばOK。
本では74ALS541を入力ポートとして使っているけど、74LS244とかの沢山売っている石で置き換えるとか。
0477ナイコンさん
垢版 |
2013/09/26(木) 00:01:47.86
よさそうですね。
0478ナイコンさん
垢版 |
2013/09/28(土) 17:54:15.66
「ある意味、みのさんのセクハラは、次男の逮捕容疑より“質”(たち)が悪い。“自粛”は当然のことです」(TBS関係者)

次男で日本テレビ社員の御法川雄斗容疑者が窃盗未遂容疑で逮捕されたことを受け、神奈川県鎌倉市の自宅前で会見した、
みのもんたは、100人を超える報道陣に対し、こんな言葉を絞り出した。

『世の中の 花も花なれ 人も人なれ』

「これは、明智光秀の三女・細川ガラシャの辞世の句で“散る時を心得てこそ花も人も美しい”という意味です。
自分に重ねたのか次男に重ねたのかわかりませんが、もし、自分のことだとすれば、ピントはずれもいいところです。
とっくに辞めていなければいけない人でした。今回も含めて、みのさんのセクハラは、とてもひどいものでしたから」(TBS関係者)

8月30日、『みのもんたの朝ズバッ!』の終了間際、CMが終わりみのや局アナら5人が並んで映し出された場面だった。
「その瞬間、みのの右手が隣に立っていた吉田明世アナ(25)のお尻に伸びているのが見え、『やめて下さい』とばかりに
吉田アナが手を払う様子が流れてしまったのです。スポーツ紙のみならず、全国紙でも、ネットニュースで大きく取り上げられました」(写真誌関係者)

TBSは「当事者の間で、セクハラ行為があった認識はない。CM中の談笑の様子が放送に出てしまい、視聴者に誤解を与えてしまった」と説明したが、
かえって火に油を注ぐ結果となった。

「おかしな説明だと思いました。というのも、この時はちょうど、震災被災地のニュースを放送していたんですよ。
なのに、CM中にメーン司会者が女子アナのお尻をスリスリして談笑だなんて。

スポンサー筋はむしろ、次男逮捕よりもセクハラのほうを問題視しているそうです。ひとまず番組降板の事態は回避されたようですが、
まだ予断を許さない状況です」(芸能記者)

みののセクハラは今に始まったことではない。

「去年も、オンエア中に突然“セクハラ!”と叫ぶ女性の音声が拾われたことがありました。
6年前には、セクハラ騒動で、女子アナが降板したこともありました」(放送関係者)
http://wjn.jp/article/detail/3009373/
0479ナイコンさん
垢版 |
2013/09/28(土) 17:55:18.99
今回の騒動に対しては、ロンブーの淳が《女性のお尻を勝手に触る様なおじいちゃんになりたくない》とつぶやいたり、
ナイナイの岡村隆史からは「アナウンサーとホステスの違いが、もうわからなくなってんや」と突っ込まれていた。

「CM中に、女子アナの腰やお尻を触るなんていうのはしょっちゅう。後ろから抱きつかれて、
ブラウスの上からブラジャーのホックをはずされ、あわてて控室に戻って直してきた女子アナもいるようです。

また、控室に呼ばれて、ヒザの上に座らされておっぱいを揉まれたり、『今日のキミのパンツは何色なの?』と、
スカートをめくられたアシスタントもいたそうです」(芸能記者)
0481ナイコンさん
垢版 |
2013/11/30(土) 16:23:13.84
クリス・ペプラーですね、わかります。
0482ナイコンさん
垢版 |
2013/12/12(木) 16:18:53.96
FPGAの乗った評価ボードで作ったら自作とよべないのかな?
FPGA評価ボードならはんだ付け等は味わえないけれど、
逆に面倒な配線とかはしなくても好きなように
アーキテクチャをいじれますよね。
最近はAT互換機程度なら1万円台のFPGAボードにも
収まるようなのでコスパも悪くないと思います。
0483ナイコンさん
垢版 |
2013/12/13(金) 19:23:58.54
10kと言わずむしろ100円チップをいくつ組み合わせたらできるか競ったら面白そう。
0484ナイコンさん
垢版 |
2014/01/30(木) 22:28:43.60
秋月とかで110円とか200円とかの、
大きなゲジゲジのRISCマイコンって、
初期ロットだけの戦略価格なんですか、
広めるための?
手ハンダ不能の小っこぃフラットチップなら
納得値段だけど、、、
これから先も安定的に有るんだろうか?

需要はあるのか;?
0485ナイコンさん
垢版 |
2014/01/31(金) 05:07:31.94
定期的に再入荷している様子を見ると、それなりに需要はあるようですね。
最近では開発環境が無料になっていたり、専用の開発ツールがなくても
USBでボードに接続するだけで開発できる事がありがたいです。
0486ナイコンさん
垢版 |
2014/09/08(月) 16:55:14.55
教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告不足ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにく牡丹黒家宝ラーメン

教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにく牡丹黒家宝ラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックパブ立橋フロアWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルム不毛ハンバーグースラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービスカ米ラマン露店捜査キセルストアアイダホ会長農家不動産工場感激息子
0487ナイコンさん
垢版 |
2014/09/28(日) 07:22:47.78
>>437
0488ナイコンさん
垢版 |
2015/05/06(水) 11:07:42.36
今では高性能なCPUが容易に入手できるようになったけど、実用的なコンピュータに仕立てようとしたら
周辺回路の設計、製作のハードルが上がって取っ付き難くなっていますね。
周辺回路も内蔵してワンチップ化されたAVRのようなマイコンを使用すれば
Arduinoみたいな物ができそうですが。
0489ナイコンさん
垢版 |
2015/05/06(水) 13:48:16.81
ラズベリーPIの新型には無料のWin10?が
出るといぅ、遂に5千円の実用PC誕生だ;

昔、切望し、熱望した、ことが現実化する;
それに、反比例して情熱がャル気が失せていく

歳のセィなのか;
0490ナイコンさん
垢版 |
2015/05/19(火) 04:04:43.33
らずぱいよりも、古あんどろいど携帯+USB-PICの方が遥かに安価、高機能、高速ですよ
0491ナイコンさん
垢版 |
2015/05/19(火) 04:09:52.73
らずぱいは犬糞がじゃましてデバイス制御が遅くなるから
Lちかより高度なことをしようとすると失望するかもしれませんね。
0492ナイコンさん
垢版 |
2015/08/27(木) 13:48:48.06
そういえば、70年代から80年代前半には『コンピュートピア』、『電子展望』、『電波科学』、『ラジオの製作』等の雑誌に
"マイコン"の作り方が連載されていた。
雑誌にCPUを使用した"マイコン"の製作記事が掲載されたのは1975年1月号のPopular Electronics
にAltair 8800の記事が掲載されたのが最初らしい。この記事が歴史的な転換点になった。
http://www.swtpc.com/mholley/PopularElectronics/Jan1975/PE_Jan1975.htm
0493ナイコンさん
垢版 |
2015/09/02(水) 11:29:57.39
>>10
モニタは確かトラ技に投稿してた松本?(下の名前思いだせん)さんの
著書「作るマイコンピュター」?(だったかな)に掲載されてたもの

製作されたのは4ビットのCPU μPD751Dを使用したMYCOM-4でしょうか?
あのコンピュータでペントミノの全解2339通りを計算されたそうです。
http://minami-mukonoso.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/mycom-4-8e87.html
0495ナイコンさん
垢版 |
2016/04/02(土) 16:16:28.79
自分で基板を半田付けしたら自作の範疇には一応入りそう。
0496ナイコンさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:15:01.90
うちの会社(大阪)にシャープでGBのCPUを担当したチームにいたらしい人がいるよ。
当時どんな環境で設計してたのかインタビューできたらなあ。
0499ナイコンさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:15:56.87
30年くらい前にこの本を参考にしてワンボードマイコンを作ったよ
全部半田付けで配線した
MSXに8255AボードをつけてMSX上でアセンブラでプログラムを作って
8255Aボードでワンボードマイコンに転送できるようにした
ROMライタは別の本に載ってた回路を参考に自作したな

Z-80 実用マイコン製作 DIGITAL INTEGRATED CIRCUIT(初歩のディジタル回路4)
https://www.amazon.co.jp/dp/4874088120
0500ナイコンさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:52:48.23
500
0502ナイコンさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:56:28.35
こんなのを作ってみた。

外観
https://i.imgur.com/Zxt01kf.jpg
中身
https://i.imgur.com/08eYVIG.jpg
大きさ比較
https://i.imgur.com/UMHn8cb.jpg

AKI-80をベースにバス直結の入出力をつけただけなので自作と呼べるかどうか微妙だけど。

操作用のスイッチは2つだけで、一番左のスイッチが[STOP/RUN]で、下段の左端のスイッチが[READ/WRITE]。
スイッチを[STOP][READ]にした状態でアドレスバスのスイッチを操作すると、そのアドレスと、そのアドレスのメモリーの内容をLEDで表示。
その状態で、データ用スイッチを操作して[WRITE]にスイッチを入れるとデータを書き込み。
プログラムの入力が終了したら、[STOP/RUN]スイッチを[RUN]に入れるとアドレス0000からプログラムを実行。
という仕組み。

[/BUSREQ]を使わず、[/RESET]をアクティブにした状態でメモリーの入力をするアイデアは、参考にした文献等の一番上の[スィッチ式8ビットマイクロコンピュータ…]から拝借。
大きさは、タカチのYM-150 をつかったので150ox40ox100o(突起部除く)です。
ちなみに一番左のLEDは電源LEDなのだけど、撮影するときにLED自体が死んでるのに気づいて、どうしようか迷ったけどそのまま撮影しましたw

※参考にしたサイト・文献
スィッチ式8ビットマイクロコンピュータの マイクロコンピュータの再現設計
https://www.jstage.jst.go.jp/article/taiseikiyou/15/0/15_KJ00008345980/_article/-char/ja/
パチパチマイコンを作ろう!(その1)
https://blog.kimoan.com/z80/pachipachi_1/
パチパチ1号、完成
https://www.recfor.net/blog/mycom/?itemid=834
図解 Z80マイコン応用システム入門(ハード編) | 東京電機大学出版局
図解マイクロコンピュータ64180の使い方/石川知雄/編
0503502
垢版 |
2018/02/04(日) 18:27:56.33
連投申し訳ない
仕様を書き忘れたので追加

CPU:Z80互換 9.83MHz
MEM:32KB
ROM:なし

です
0504ナイコンさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:38:04.86
>>502
乙!素晴らしいです。
0505ナイコンさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:24:49.77
>>502
いいなあいいなあ!
こういうのがキットで欲しいんだ
0506ナイコンさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:37:14.77
器用ですね。
昔YM-150に治具を収めた時はアルマイトのカバー側にスイッチやLEDを並べた。あのケースは安いけど、パネルがシャーシの一部だからなかなか綺麗に仕上がらない。

回路の話じゃなくってすみません。
0507ナイコンさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:37:30.80
>>505
あたしゃ、全くハードウェアわからからキットで欲しいもんだ。

>>506
あたしゃ、回路なんてわからないから問題ないです。
0508502
垢版 |
2018/02/05(月) 19:37:26.06
レスが無くてすみません
反応を見るのが怖くて逃避してました(笑
これだけ面白がってもらえれば何よりです
0509ナイコンさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:31:47.71
>>502
ああ、これはいいですねぇ。
自分はこういう工作はできんので、できる人がうらやましい。

>>503 の仕様をみると、今どき作るなるとそりゃこうなるよね、という感じ。
0510ナイコンさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:12:20.54
俺が使ってた実機はWRITEのボタンにSTOREって書いてあったな
どっちにせよ懐かしい。よくこの表示でリアルタイムデバッグしたもんだ
0512ナイコンさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:57:03.64
プリント基板を使用せずにラッピングワイヤで配線するとは玄人ですね。
0513ナイコンさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:33:25.52
最近はRISC-V等FPGAを使うオープンソースのCPUが流行りつつあるらしい。

Interface 2018年2月号『知っ得 世界のAI技術』
オープンソース版プロセッサ図鑑
ttps://cc.cqpub.co.jp/system/contents/1968/
0514ナイコンさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:46:13.37
1980年頃のCPU RAM ROM SIOでTiny BASIC遊びするのがノスタル爺
0515ナイコンさん
垢版 |
2020/07/22(水) 03:21:16.26
『インテル8080伝説』によれば1970年代から1980年代初頭にかけて一時期マイコンの自作が流行ったらしい。

1973年トランジスタ技術誌連載
1976年5月発行CQ出版『つくるコンピュータ』
ATOM-8
ttp://diode.matrix.jp/GATARO/PROFEEL.htm

1974年ラジオの製作誌連載「コンピュータを自作しよう・・・製作しながら学ぶ、コンピュータ入門講座」
REAC-8

1975年コンピュートピア誌連載
マイ・コンピュータ入門―コンピュータはあなたにもつくれる. 講談社 (ブルーバックス)
マイ・コンピュータをつくる―組み立てのテクニック. 講談社 (ブルーバックス)
マイコンピュータをつかう―周辺機器と活用の実際. 講談社 (ブルーバックス)

1977年12月発行『私だけのマイコン設計&製作』 CQ出版
MYCOM-4
ttp://minami-mukonoso.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/mycom-4-8e87.html
ttps://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/177/01.html
0516ナイコンさん
垢版 |
2020/07/22(水) 03:22:24.94
1977年電波科学誌連載
EASY-4
1977年 1月号 @コンピュータ入門(基礎編)
1977年 2月号 A 〃(ハード編)論理数学
1977年 3月号 B 〃(ハード編)組み合わせ回路
1977年 4月号 C 〃(ハード編)順序回路
1977年 5月号 D 〃(ソフト編)
1977年 6月号 E 〃製作(CPU編)設計1
1977年 7月号 F 〃製作(CPU編)設計2
1977年 8月号 G 製作
1977年 9月号 H 製作(周辺回路編)
1977年10月号 I プログラム応用1
1977年11月号 J プログラム応用2
1977年12月号 K プログラム応用3
1978年12月号 Very Tiny Fortran の作り方@
1979年 1月号  〃 A
1979年 2月号  〃 B
1979年 3月号  〃 C
ttp://tanacom.jpn.org/index.php?Journal
ttp://www.yk.rim.or.jp/~kamide/network/cpw-1/

1984年初歩のラジオ誌連載
SR-05
ttp://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1236.html
ttps://gshoes.myqnapcloud.com/furupaso/etc.html
ttps://plaza.rakuten.co.jp/cpu4edu/

ttp://www.chiaki.cc/Nacom/
ttp://siesta.la.coocan.jp/zk/68/jisaku2.htm
ttps://userweb.alles.or.jp/chunichidenko/mycpu31.html
ttp://www.protom.org/mad/0073.htm
他に電子展望誌と模型とラジオ誌にも一時期自作マイコンの連載があったはず
0517ナイコンさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:54:06.86
>>515
自作が流行ったと言うか1978年にベーシックマスターが出るまではTK-80みたいなキットか自作しか選択肢がなかったし
0518ナイコンさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:06:56.35
マイコンキットが出る前はチップ買って作るしかなかったよ。
ワンチップCPUすげえ簡単に自作できるねって言ってた。
0519ナイコンさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:13:53.19
FPGAとやらでCPUを作ってみたい
0520ナイコンさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:56:03.14
作ればいいやん
ネットに実例転がってるし費用もそんなにかからんでしょ
むしろ書籍代のほうが高い気がするw
https://kazunori279.はてなブログ.com/entry/20140210/1391989012
0521ナイコンさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:05:55.24
内容がないよう
0522ナイコンさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:43:37.16
>>316
>昔、ラジオの製作かなんかで、マイコンの製作記事が載ってたんだよ。。。
>ただ単に何個かのスイッチをパチパチして、何個かのLEDをつけたり消したり
>するだけの代物だったけど、タイトルは確かに何かの「マイコン」の製作だった。

>>317
>昔のラ製に電通大の学生だったかの記事で、4ビットのコンピュータをTTLで組み上げる
>っていう記事があったと思うんだけど、それかなぁ?

>それを読んで、MB8871(6802互換)を使ったのを組み立てたオレはなんて軟弱なんだろ
>うと思ったもんだ。

1974年ラジオの製作誌連載「コンピュータを自作しよう・・・製作しながら学ぶ、コンピュータ入門講座」
REAC-8
0523ナイコンさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:56:47.21
HD64180をCPUに、あとメモリと、IOコントローラとしてEPLD搭載し、PS/2キーボード繋げてCP/Mを移植したいと思ってたけど面倒になってやめちゃった。
これ用にVHDLで書いたディスプレイコントローラがFPGA版PC-8801のディスプレイ回路のベースだったりする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況