X



【大幅値上げ】湯快リゾート26泊目【プレミア化】

0485宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/15(月) 11:00:24.96ID:Dr/HeWcH0
>>484
流石にもうやめたげて、6歳の娘は違和感持ってると思う
女親だけど自宅で父親と風呂に入った娘が、お父さんの洗い方が乱暴で股が痛いとか言う(変なことはしてないから)
男親はどうしてもデリカシーにかけるから周りのおかしな目にも気がついてない
0486宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/15(月) 11:04:29.73ID:3qAyqpuh0
>>485
男に娘の性器を洗わせるとか大丈夫?
その父親は絶対にヤバいね隠れてイタズラしてるよ
キツく口止めされてるからあなたは知らないだけで
虐待だね
0488宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/15(月) 12:01:43.93ID:9yf2KCsD0
結局、犠牲になるのは子供だよね
夫婦で子供に虐待して「変なことしてない」て言われたら
子供は逃げ場所が無いね。かわいそう
0489宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/15(月) 13:29:50.36ID:o9KX6Z2u0
>>487
それな
ここに巣食っている連中基準にするととんでもないことになる
0497宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/15(月) 20:54:56.43ID:o9KX6Z2u0
中高年になってこういうネタで興奮するような人生って流石にアウトでは
0499484
垢版 |
2024/04/15(月) 23:02:29.77ID:d2W/U5la0
>>485
股は、シャワーで軽く洗ってあげてって嫁に言われてるからシャワーでやるけど、ぶっちゃけ怖くてほとんどやってないや。

男湯に入れるのも、来年には小学生に上がるからそこまでにはやめなきゃね。
0501宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/17(水) 04:51:26.45ID:T5deIVQv0
湯快リゾートの話題教えてください
0503宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/17(水) 09:12:43.85ID:SFYt4bx40
あわらの青雲閣に日帰り入浴行ってきた
会員なら700円でお得感あるな
ロビーから大浴場まではすべてリフォームしたようでかなり綺麗になってたよ
ロビーと大浴場手前にはバイキングに置いてあるドリンクバーが設置されてて飲み放題で風呂上がりに良かった
大浴場は浴槽は変わってないけど床が畳に変わってていい湯でした
0504宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/17(水) 22:23:11.60ID:Oigg1bRj0
ステーキが不味いとか言うなら 自らステーキになれば良い ワシが若い頃なんか偉いさんがステーキ食べたいと言えば若手が「私がステーキになります」と鉄板に飛び込んだもんよ 最近の若者は文句ばかりで情けない
0505宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/17(水) 22:40:15.00ID:uR1NmNti0
>>504
おまえはステーキじゃなくて肉焼く前の人脂だったじゃないか
0506宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/18(木) 00:07:41.16ID:1oP/TvnE0
女の子のオッパイが欲しくて乳首に女性ホルモンのゼリーを塗ってたら
凄い感度が良くなった
軽くふっくらして来て女子小学5年生くらいのオッパイになった
車のシートベルトが擦れるだけでピクンっとしてしまうほど感度が良くなった
女のチクニーの気持ちよさってのが分かった
0507宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/18(木) 00:09:28.69ID:1oP/TvnE0
ちなみに、
乳首にヒメノス
乳輪にオエストロジェルを塗擦してる
0509宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/21(日) 08:45:46.08ID:J+wCvVf60
>>508
オジサンは何歳からだ?
0510宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/21(日) 08:49:32.29ID:xNzDh7Jb0
というよりおじさんは何歳だ?
>>508みたいな書き込みをするおじさんは
0511宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/21(日) 19:49:02.30ID:aSS5uDg80
新幹線開通で高くなった高くなったと話題になってた湯快リゾート嬉野行ってきた
風呂場は床が畳だった以外は特徴なし
露天もありきたり、街中にあるので閉鎖感あり
食事は湯快リゾートバイキングは何処も似たようなもんだな
数点御当地メニューあったようだが御当地メニューは御当地メニューコーナーとかにわけて欲しかった。どれが御当地かよくわからない。
建物も風呂からの景観も特徴ないし過去に行った湯快リゾート旅館の中で1番つまらなかったな。
0512宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/21(日) 23:33:11.14ID:DSHXEIRn0
あの風呂畳を剥がすと
相当なヌメリ汚れがありそうで怖い
0514宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/22(月) 13:08:24.55ID:jn00QE2x0
なぜ風呂にビニール畳を敷くんだろう…
外国人客が日本ぽい感じで喜ぶのか?
それとも転倒してドタマをカチ割る爺さん対策かな?
0515宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/22(月) 19:39:37.08ID:w3LrkBkY0
>>514
日本人でも風呂場に畳は珍しいから喜ぶ人はいるんじゃないかな
自分も畳の所は一度行ってみたいと思ってた。
湯快リゾート嬉野が畳だとは知らなかったけどな。
タイルより滑りにくいしタイルの感触が嫌だからビニール畳はありだな
0517宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/22(月) 21:07:46.11ID:qvjsMCmF0
必死こいて毎日床掃除しなくてもヌルヌルすべったりしないから従業員にとって楽なんだろう
0520宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/23(火) 00:25:53.60ID:h56Uebyu0
そういや、あわら青雲閣もプレミアムになったんだな
全部プレミアムになったらマジでプレミアムの意味合い無くなるよな
0522宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/23(火) 22:18:29.63ID:TGI5KbYR0
料理はスタミナ太郎以下
0523宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/24(水) 19:38:14.57ID:jbAPh0gA0
>>520
全部プレミアムになったら
次はエグゼクティブとかさらに上級を作る
0524宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/24(水) 20:44:16.09ID:+AwMPV6B0
リゾート
プレミアム
グランドプレミアム
ロイヤルプレミアム


と、高額化して
結局もう一回潰れる
0526宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/28(日) 22:02:13.73ID:UceeFDUk0
白浜の湯快、昔はキハダマグロやったのにビンチョウ赤身になってるやん
大江戸の悪いとこばっか取り入れるなぁ
牛肉もそのうち牛脂注入肉になるんやろなぁ
プレミアム要素って料理ぐらいしか無いのに料理悪化し過ぎやろ
0531宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/04/30(火) 22:36:13.31ID:Elxj68SJ0
今だから話すが
例のカニ丸ごと食べ放題の時に初めて丸ごと一匹を食べた
ふんどしの外し方やエラの取り方とか事前にネットで調べてから臨んだ事は言うまでもないw
0532宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/01(水) 08:15:01.79ID:t2weLpNm0
安物の紅ズワイガニだろうけど
高いのと味の違いわからないだろうな
少なくとも俺はわからない
コロナ割引の時にそこそこ高い旅館で3万プランでタグ付きのカニだったけど違いわからない
それにカニ自体小ぶりだったし。
カニメインなせいで他の料理の種類も少なかったし

カニ目当てなら好きなだけ食べられる所の方がいいかもな
0535宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/05(日) 11:01:08.27ID:Gc/Vf7rK0
御苑って焼肉もうやってないだろ
ファミリー向けの千畳で焼肉やってる
客層が分かれてくれると嬉しいのだが
0536宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/17(金) 16:28:44.78ID:6CnBuU8j0
どことは言わないがコスパが自慢のお宿行ってきたけど
口コミどおりベッドの後ろ埃だらけだったり
部屋の隅に蜘蛛の巣張ってたり
デカい蜘蛛がベッドの下からコンニチワしたりするやん
すごいサバイバルだわ

お安いからね仕方ないね
割と高いグレードの部屋取ったんだけど
かえって回転悪いせいで掃除されてない?

ここの掃除の人間なんか口コミで評判悪いな
俺もすれ違ったけどすげえガン無視された他旅館だと愛想ぐらいはくれるのに
0537宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/17(金) 19:01:27.94ID:zymltWzt0
貧乏人がやっすい所にきて
あれやこれやと注文付け過ぎ
それが嫌ならもっと稼いで
それなりの所に泊まりなはれ
0538宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/17(金) 20:02:36.53ID:6CnBuU8j0
相変わらず無職の孤独老人いるやん
そういうのいいから
旅館検討中の人へ向けてのレビューが意図だし
稚拙な愚か者には難しかったかな
0539宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:10.07ID:F8K/oxGe0
人数に合わせたら大きな部屋しか選択肢がないというのはわかるけど
そうではない場合はスタンダード程度の部屋の方が使い勝手が良くて綺麗なことも多いで
湯快の部屋は居抜きのままほとんど改装されてないし
0541宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:35.54ID:c0Hqomi80
>>538
湯快のグレードの高い部屋に泊まっても
所詮湯快は湯快レベル
貧乏人が必死にお金貯めて
湯快のグレードの高い所に泊まって
王様になったつもりだったのか
次からはもう少し貯めて数年後に
違う所に泊まりなはれ
0543宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/18(土) 18:52:08.65ID:Rf6ul8do0
湯快は部屋風呂なしの安部屋の方が綺麗で下水の匂いがない時が多いな
昔の高級部屋は下水配管から上がってくる匂いがヤバイ
0545宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/19(日) 17:30:47.16ID:ZWpGalgS0
下呂の湯の島の火事大変なことになったな
0546宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/20(月) 02:20:02.37ID:DcIe8xYn0
プレミアムになってから恵那峡初めて行ったけどスタンダードのときに好きだった朴葉味噌焼きとわたあめ機が無くなってた
バイキング会場のわたあめ機ってもう絶滅したのかな
0547宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/21(火) 20:47:07.68ID:WieD6i4g0
建物がボロいのは別にいいんだよ
そこそこ高級な老舗旅館も古くて外壁が黒くなってたりしてたけど
昭和感があってそれはそれで満足。
料理をバイキングじゃなく懐石料理の所も残して欲しかったな。
湯快リゾート匠とかいう名前で懐石料理にしてほしい
0548宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:46.50ID:a6x76yA60
懐石料理だった頃の湯快の某宿に何回か行ったことあったけど、献立とか今いちで嫌いなものや食べたくないものも出るし
冬場はカニさえ出しとけばいいだろ?みたいな感じだったからバイキングに変更になってからの方が俺個人的には好感度上がったがな
0549宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/22(水) 08:20:51.22ID:BzyP4XQx0
>>544
月収数万で暮らしてる
貧乏人の頭で精一杯考えた金額なんか
0551宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:07.00ID:t9YZUU4/0
>>550

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
0552宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/24(金) 01:57:41.62ID:wLnKMuhH0
湯快リゾートプレミアム 伊勢 志摩 鳥羽彩朝楽
いって来たぞ バイキングは美味しかったけど
エレベーターが2つしかなく
地下5階まで行けるエレベーターは1個しかなく
エレベ−タ−も旧式で遅くエレベ−タ−待ちが酷い
普通1棟50室のホテルでも2個エレベ−タ−があれば
どこの客室からもすぐにエレベ−タ−に乗れて混むことはない
鳥羽彩朝楽は100室ぐらいあるのにエレベ−タ−が2個しかないから
客室から凄い歩かないと駄目だし
地下5階まで行くエレベ−タ−が1個しかないから
エレベ—タ−待ちが酷い 鳥羽彩朝楽クラスの大きさのホテルなら
あと2つエレベーターが必要だよ
最上階が4階でb5が温泉でb4がプ—ルで
エレベ−タ−の1個は4階から地下1階までしか行かなくて
もう1個は4階から地下5階まで行けるやつでこれが1個しかない
温泉は5階で4階はプ—ルで地下1階がレストランで
何が言いたいというとあとエレベ−タ−が2つぐらい必要よ
0553宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/24(金) 01:58:37.32ID:wLnKMuhH0
湯快リゾートって大昔は8000円ぐらいで
料理は不味かったのか?
0554宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/24(金) 16:47:24.38ID:5WNkq4HS0
>>552
ちゃんと
>>357
を読まないから
横の階段で頑張って上がれ
青い廊下は良かっただろ
0555宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/08(土) 19:16:52.59ID:w266MM5L0
恵那はランチバイキングが良かったなぁ。
まるごとカニあたりでランチバイキング廃止になった。自称飛騨牛コロッケがうまかった
0556宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/09(日) 10:27:18.52ID:u8w/pHu20
エレベーターの入り口にイスが置いてるよね
エレベーター待ちが酷いからイスに座ってたらいい
エレベーター待ち回避する方法はみんなお風呂に行きたい時間に
お風呂に行かないことだよ18時19時20時ぐらいとか
この時間帯に混むから一切エレベーターに乗らないことだよ 夜飯も混みあう時間帯に食べるな
18時や19時やとか17時からか20時から食えばいい混んでない 俺4階に泊まっててエレベ−タ−の1個は4階から地下1階まで
しか行かないやつがあってまずこれ乗ってこれは空いてるから
これで地下1階まで行って 地下1階からエレベーター乗り換えて
地下5階まで降りたらいい 4階の最上階から地下5階まで
行くエレベーターは凄い混み合うから4階から乗るな
もう1つのエレベーターでまず地下1階まで降りろ
地下5階から乗るエレベーターも4階まで行かず
地下1階でもう1つのエレベーターに乗り換えろ
これなら途中で捕まらない
0557宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/09(日) 10:33:37.87ID:u8w/pHu20
温泉リゾートホテル 鳥羽彩朝楽行って来たけど
エレベーター攻略法を教えておく
エレベーターの入り口にイスが置いてるよね
エレベーター待ちが酷いからイスに座ってたらいい
エレベーター待ち回避する方法はみんなお風呂に行きたい時間に
お風呂に行かないことだよ18時19時20時ぐらいとか
この時間帯に混むから一切エレベーターに乗らないことだよ 部屋で引きこもってたらいい 夜飯も混みあう時間帯に食べるな
18時や19時は混む 17時からか20時から食えばこの時間帯は混んでない 俺4階に泊まっててエレベ−タ−の1個は4階から地下1階まで
しか行かないやつがあってまずこれ乗ってこれは空いてるから
これで地下1階まで行って 地下1階からエレベーター乗り換えて
地下5階まで降りたらいい 4階の最上階から地下5階まで
行くエレベーターは凄い混み合うから4階から乗るな
もう1つのエレベーターでまず地下1階まで降りろ
地下5階から乗るエレベーターも4階まで行かず
地下1階でもう1つのエレベーターに乗り換えろ
これなら途中で捕まることはない
朝飯も9時から食ったほうがいい 客が少ないから
7時8時からは客が多くエレベーターが混む
0558宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/09(日) 12:41:50.11ID:u8w/pHu20
鳥羽彩朝楽ホテルのエレベーター攻略法は面倒でも4階からb1階までしか
行かない エレベーターを使いまくれ 空いてるから
でb1階からもう1つのb5階まで行くエレベーターに乗り換えろ
でb5階から4階まで上がらずb1階で降りてもう1つのエレベーターに乗り換えろ
あとみんなが食事に行く時間やお風呂に行く時間や
朝飯食いに行く時間はエレベーター混み合うから部屋で
引きこもっておけ 夜飯は17時か20時から食えばいい
朝飯は9時から食え お風呂も18時19時20時の時間帯は混み合うから
行くな みんなの裏をかけ
0559宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/10(月) 21:24:59.81ID:x5b79aMz0
嬉野館来てるがやはり伊東園ばっかり行ってるのに久々に湯快来ると高くても食事の質が圧倒的に違うなぁ
アップルパイとかステーキが成型肉じゃないとか色々違いすぎる
酒なんて風呂上がりに缶ビール1本飲むくらいでいいしな
0560宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/11(火) 03:27:09.02ID:0/7P9lzH0
愉快のスタンダードとプレミアムって
食事の美味しさ全然違うのか?
0562宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/11(火) 09:53:52.81ID:0/7P9lzH0
>>561
値段1000円しか変わらないじゃん 笑?
0563宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/11(火) 11:13:22.45ID:wCEzqnE30
どこの話?こっちだとぜんぜん違う
花彩朝楽や山代彩朝楽なら2食付1人、1万以下で安く泊まれるが近辺プレミアムならプラス5千円はするぞ
0564宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/11(火) 12:40:42.27ID:0/7P9lzH0
>>563
下呂温泉とか スタンダードとプレミアム2つあって
800円ぐらいしか値段変わらんぞ
俺は鳥羽しか行ってない 鳥羽のプレミアム
ご飯は美味しかったよ
0565宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/12(水) 18:07:00.93ID:w17BUq6Z0
>>563
MARUYAならかなり安く泊まれるよ
0566宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/12(水) 19:56:39.33ID:aKbjE4wx0
マルヤ一人だと高くない?
花彩朝楽より1人だと7000円前後高い
マルヤは北陸応援割でお安く泊まれた
0567宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/12(水) 20:26:38.85ID:EApn5Uaw0
湯快リゾートのパンフレットもらってみたけど
スタンダードとプレミアムも料金が1000円しか違わないぞ
0568宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 04:12:28.90ID:wVsHsMC30
湯快リゾートはなんで有馬温泉にないの?
0569宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 13:02:11.41ID:wVsHsMC30
ご当地プレミアムバイキングと焼肉寿司バイクングと
季節の彩りバイキングとすき焼きシャブシャブバイキングは
何が違うの? もうはっきり言うけどこの前鳥羽行ってきたけど
バイキング美味しかったけど鳥羽よりバイキング不味いホテルはどこなの?
それが知りたかった
0570宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 13:52:08.53ID:wVsHsMC30
愉快リゾートは60日前までのご予約で超お得に宿泊できるぞ
9200円ぐらいで宿泊できる そのかわりキャンセル一切できないプランで
クレカ払いで先払い専用オンリーだけど
0571宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 16:00:11.83ID:GWZqEtOT0
こんなの一人で泊まり歩くようなじいさんって60日後天に召されてるかもしれないから予約しにくいだろ
0574宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 19:10:19.93ID:wVsHsMC30
愉快の鳥羽行ったけど
老人だらけだったぞ
10代から40代は居ない
60代70代80代がほとんど
0575宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 19:17:51.96ID:wVsHsMC30
愉快リゾートってこの前始めて行ったけど
老人客が多いのか?ほとんど60代70代80代だったぞ
小さい子供連れの家族は見なかった
0576宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 19:19:06.03ID:wVsHsMC30
湯快リゾートってなんで有馬温泉ないの?
0577宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 20:20:05.09ID:k4ej3KNA0
倒産した優良物件がなければ湯快はできないからな
有馬温泉は人気だからなかなか倒産しないんじゃない?
0578宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 21:46:31.12ID:wVsHsMC30
有馬温泉でも倒産したホテルとかあるけど
温泉の権利とか高くてややこしいのかな?
下呂はあるけどね
0579宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 21:54:03.36ID:wVsHsMC30
>>577
なるほど湯快は倒産した優良物件でしか
営業しないのか? 有馬温泉で閉店したとこは
やばいとこばかりだね 優良ホテルが倒産したら
あるのかな 有馬温泉の奧の坊で営業しないのかな?
0580宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 21:57:30.23ID:wVsHsMC30
潰れた有馬温泉の奧の坊の跡地で愉快営業したらいいのに
0581宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 23:21:59.39ID:k4ej3KNA0
湯快や大江戸は新規で建てないよ
今ある全ての宿は倒産した物件をリフォームして営業してるんだから
0582宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/14(金) 07:55:13.15ID:bSfJUiD20
一人アスパラフェア😋
⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡連投ミ   / /
    \ \_(=^ェ^=)_./ /
      \ \_∩_/ /
      /(  (::)(::)  )\
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
https://i.ibb.co/jJfrjCr/IMG20240610195228.jpg
伊東園飯画像もOPPO A73で撮影
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況