X



【Marriott】マリオット・ホテル&リゾート 国内専用21【Bonvoy】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/11(土) 12:29:14.71ID:QLcGcUS40
マリオットの国内ホテルを語るスレです
海外ホテルやBonvoyプログラムの話は専用スレで

公式
https://www.marriott.co.jp/

※過去スレ
20 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1651046090/
19 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1648427781/
18 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1644733362/
17 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1637574856/
16 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1631001801/
0089宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:16.78ID:7OS7oeJ/0
コートヤード堺筋本町は、隣接する高速道路からの騒音が
酷いからなあ
あんな立地なら防音工事に金をかけないとダメって
所有者がなぜ分からなかったんだろう

初めての際に最上階にアップされるも、一晩中五月蠅いし、
2回目にスイートナイトアワード使ってスイートにしても
らって、道路から反対側になってもやはり少し五月蠅い

3回目は、2食付き?(夕食も無料)プランだったが、激込み
で、なんだかんだあって、途中で帰ったよw
総支配人から次回無料券が送られてきたが、知人にあげた

さよならしたよ 堺筋本町ホテル
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 21:08:47.98ID:oD6wOPR20
騒音があるってわかってるのになぜ何度も泊まるんだw
0091宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 21:19:14.26ID:x6tcZQ8z0
都市部のホテルなんて、大体は交通騒音があるんじゃないか。
リッツ東京みたいな超高層は別として。
0092宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 21:22:01.49ID:iFUtm4XU0
いや、コートヤード本町の騒音はふつうの街中のレベルではない。高速道路脇というのがしんどい。
ずっとゴーーーーーーーと言ってて、頻繁に緊急車両が通る。露天風呂もあるんだけど、そのゴーーーーーが直接響いてくるw
0093宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 21:31:56.33ID:Of6HEZ520
コートヤード本町ってSNA対象なの?

大阪マリオットは交通騒音は感じないけど、風の音が強い時がある。
0094宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 21:41:33.54ID:7OS7oeJ/0
>>コートヤード本町ってSNA対象なの?

その時は、申請したらとおって、一番広い部屋にしてくれた
初めての時の騒音が酷かったので、高速から一番遠い部屋の
スイートを希望した
ちなみに2番目に広い?(同じ広さかも)部屋は高速のど真ん


バスタブもあって、騒音も少しましだったが
空きがあればこの部屋を確保しますと、2回目の滞在時に
フロント責任者が言ったことを真に受けて
3回目の予約をしたのが運の尽きだった
0095宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 21:46:33.48ID:EpFy3b230
本町マジで煩い
知らずに行ったからどこか窓空いてるのかと思って探した
あれは致命的だな
0096宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:02.54ID:pVDyUrcU0
嫌なら泊まらなければよい
0098宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 22:11:53.78ID:1jC822Xh0
コートヤード新大阪は電車の音がうるさくて反対側に部屋を変更してもらった事がある。

バイクの珍走があるとうるさい。特に大阪はどこに居ても遭遇する。大阪府警が無能なのか?
0099宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 22:31:05.77ID:7OS7oeJ/0
コートヤード新大阪は、新御堂側が電車の軋み音が五月蠅い
しかし、深夜0時過ぎの終電タイム以降は静寂となる
(希望すれば反対側にもしてもらえる)

堺筋本町は、一晩中五月蠅いし、しかも桁違いの騒音

この違いは大きい
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 22:34:08.48ID:4cbj5vER0
もう行かないならよくないか
いつまで引きずってんだよ
女々しい
0101宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 22:47:04.29ID:Hmah70o20
外部の騒音なんかホテルにはどうしようもないことなのだからスタッフに言っても解決する問題でもないだろ
0102sage
垢版 |
2022/06/19(日) 23:03:21.68ID:vYXf3vO40
>>99
そんなにひどいのかよ
0103宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 23:06:12.55ID:D24N7Yak0
船場吉兆なんか大量ポイントプランの空泊だらけだろw
0104宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 23:13:27.03ID:s8yZzUyF0
船場吉兆とは?
0105宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:13.31ID:7OS7oeJ/0
ビジホなのに、背伸びして、船場吉兆化したんだろうなあ
建物も、サービスもビジホ
騒音だけがハイグレード

すばらしいホテルです

誰か実況してくれないかな
0106宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:35.94ID:OTormY7w0
いつまで粘着
メスい
0107宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:28.32ID:2y5LzbTN0
新大阪も昔は人気だったよ
なぜか凋落した
0108宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:49.70ID:FeeBiz830
新大阪は今でも混んでる
値段を適切に上げて古事記が寄り付かなくなっただけ
古事記対策に成功したホテル
0109宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 23:50:15.36ID:7OS7oeJ/0
シェラトン大阪も上位会員が群れている勝ち組か?
値段が安いからか
0110宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/19(日) 23:50:36.38ID:FeeBiz830
ラウンジのものを部屋に持っていくことを推奨するほど
民度が上がった
0111宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 01:01:34.41ID:Eg4YqL0z0
どこかとは真逆だな
0112宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 01:15:56.73ID:Mj6UHLxv0
新大阪は出張に便利だからたまに行くけどコロナ以降はずっと2万ぐらいで変わってないけど
いつもガラガラだから行ってやってよ
ラウンジ飯と酒は良い朝食は昔からいまいち
0113宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 01:40:46.99ID:Qdl2dfPZ0
>>110
そういう所は客だけじゃなくスタッフもいいのだろう
0114宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 01:52:20.42ID:zJkNT3NT0
5ちゃんで自演し出したら終わり
ここの評判なんぞ意味ない
悪口書かれてるのは古事記が群がってるからで実際混んでるところばかり
値段と質が伴ってないから客が来ないんじゃないの
0115宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 02:55:21.89ID:nvkIOD+b0
どうした?これが自演とかさすがに意味不明すぎるぞ
0116宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 03:58:02.57ID:+bBxEBX10
>>83
変な客がくるし、他のマリオットに嫌がられる。ポイントやクオカードプランとかやってるホテルは怪しまれるから出張に使えなくなる。プリンスもポイントプラン無くなってる。
0117宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 04:09:24.55ID:+bBxEBX10
>>100
株主優待券買って損したのかな?
0118宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 06:24:45.00ID:ZLdN0xN80
>>112
今調べたら今晩16008円だったわ
言ってること信用できないな〜
0119宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:49.19ID:HsLZWDhG0
新大阪はステイタス持ってないビジネスマンにも使われる、彼らはラウンジ行かないし朝食もとらない
だからホテルが混んでるかどうかいまいちわからないことが多い

チェックインアウトの時間もまちまちだし
0120宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 09:51:08.56ID:Srk5uT9m0
一気に不人気になった印象
0121宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 10:13:30.42ID:+jNAna9+0
古事記から人気がないのはいいホテルの証拠
0122宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 13:51:21.15ID:VUeJYWi70
本町のせいで不人気になったと思ってるのか恨みがましいよなw
新大阪の住人だかの人はずっと本町の悪口拡散してるしこないだはステマばっかりしてるマリオットお抱えの人にも悪口言わせてた
ここも誰が書き込んでるんだろうね内部の話お漏らししてるけどw
どっちを応援したくなるかと言えば企業努力してる方なんじゃないの?
どっちがガラガラでどっちが混んでるかで分かるがな
誹謗中傷は個人だけじゃなく企業にも訴えられますよ
0124宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:53.15ID:mf9SAO5l0
普通に本町と書けば通じるのにわざわざ文字数の多い呼称にするあたりがセンスないんよ
ネーミングの理由もよくわからんし
0125宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 14:59:51.74ID:mf9SAO5l0
まあセンスないって言われてるのに使い続けてるおっさんには理解できないだろうけど
0126宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:50.25ID:HHoTcyUS0
マリオット奈良はラウンジ充実してるようですが連泊したほうがいいでしょうか または一泊で充分ですか?
0127宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 19:30:07.75ID:Q+fJga5M0
周りに何もないから連泊は飽きる
0128宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 20:02:07.12ID:NWa5AA1i0
十分かどうかは自分によるでしょ
観光したかったりホテルを満喫したかったりで必要な日数泊まればいい
周りに何もないって奈良観光に興味がないなら仕方ないがいくらでもあるだろうに
0129宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:33.95ID:5a+0GBe90
>>128
ないよ
1日あればまわれる
0131宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 21:42:42.59ID:HZHnfrih0
本町はセントレジス
堺筋本町はコートヤード
上本町はシェラトン
難波はフェアフィールド
だから、堺筋本町でええんでないの?

新大阪
天王寺(ハルカス)
もどこか分かるでしょ

梅田はたくさんあるから個別で

Wはラブㇹ
0133宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 22:10:12.35ID:ptWGD3fF0
おっさんだからだよ
0134宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:14.05ID:HZHnfrih0
あたしゃあ、おばさんだよ
0135宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/20(月) 23:48:52.11ID:e6JKMJen0
吉兆本店が建て替えでホテルと併設になったらしい
ホテルの入り口が日本家屋みたいで吉兆の玄関は殺風景なアパートみたい
0136宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 08:13:29.40ID:0OKlCHAW0
>>126
提供されるフード,朝食会場(*)などが日によって変わるので
ラウンジ乞食に徹するつもりなら連泊したほうがいいかも。

*以前泊まった時は、土曜日が1Fレストラン,日曜日はクラブラウンジだった
0137宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 09:21:19.97ID:WqyR3FwW0
メニュー変わるとはいえ連日ホテルの食事は飽きないか?
夜くらい自分の好きなもの食べたいが
0138宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 10:50:00.49ID:w5dHtj6r0
金を使いたくないんだろ
0140宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 11:03:26.88ID:2stwZGIp0
>>138
ならホテルなんか泊まらなきゃいいんよ
0141宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:42.03ID:BhmyJAsq0
奈良は校倉だけでも
寿司、鉄板焼、懐石と三部門あるから
三泊は出来るな
0143宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:16.91ID:rER2ljT/0
>>142
なら警察行きなよ
0144宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 22:56:57.55ID:evNLOiND0
子連れで大阪のホテル探してるんだけど、どこがいいかな?ウェスティン、シェラトン都で検討中。
0145宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 23:26:42.07ID:QcaF7In/0
>>55
イラフうちもアップグレード無しだったよ。
値段のわりにしょぼ過ぎだし。
東急リゾートの圧勝だわ。
もう2度と泊まらないと思う。
0146宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/21(火) 23:51:34.41ID:lf2Ax9vK0
自分で予約した部屋なのにショボいというクレーム
意味わからんね

泊まりたい部屋があるならその部屋予約すべき
0147宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 00:17:02.29ID:JhMyVuGF0
でも、予約そのままの部屋はやだねw
スイートでなくとも、最上階とか、眺望の良いところとか、
バスタブが広いとか、ビューバスなんてのも・・・

やっぱりアップさないと怒るかw
0148宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 01:16:17.64ID:ZgVNCZaS0
>>144
以前はどうやって宿泊地を決めていたのか知らないけども
まずは移動距離を少なくする意味で立地じゃね?
無駄に何が貰えるかを重視してるような人が目立つがそれは副次的なものだろう
0149宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 05:21:56.95ID:BUqiXc0y0
>>144
どんな年齢層の子どもでも,そこそこ快適に過ごせるのは阪急レスパイア。立地も文句なしのど真ん中。
ウェスティンは歩きづらいのでおすすめしない。上本町は朝食のチープさは子どもに受けると思うが子どもが楽しい立地ではない。
0150宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 06:13:57.20ID:z99GvfEZ0
>>149
ありがとう!阪急調べてみる
0151宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 07:09:40.27ID:YmhGdPKm0
>>144
ウエスティン一階の喫茶店のケーキ美味しいのでおすすめ
0152宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 10:09:24.15ID:JKJvCke+0
>>149
上本町は便利だよ。
近鉄利用者だけでなく、難波経由で阪神へ直通だし、メトロも雨に濡れないで行ける。
伊丹や関西空港へもバスあるし。
デパート直結だしスーパーも近鉄系以外にイオン系もある。
0153宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 11:49:54.22ID:AmdmCnWF0
>>144
ハルカスは?
ホテルとしてはプールもない所だけど上本町を考えてるなら距離的には目の前
眺望はもちろん、天王寺からは路面電車が出ているから子供には楽しいかもしれない
大小路あたりで降りて2、3店くらい和菓子屋を巡ってまた路面電車で帰る
興味が湧いたなら住吉さんに行くのもいいかも
0154宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:53.57ID:4yxEtt8t0
>>144
リッツカールトンかな
お城のような内装は子供も喜ぶよ
0155宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 12:01:14.70ID:nxHh5pTA0
ハルカスいいね。
お風呂に日本式の洗い場があると子どもをお風呂に入れやすいね。
あとは予算しだいかな。
0156宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:27.08ID:Ftlp9AoE0
淀川花火ホテルはJR大阪桜橋口からバス出てるで。
蛍はもう終わったと思うけど、夕方からのお庭は涼しくて良い。
高いの好きなら有料だけど、空中庭園に上がってもいいし。
0157宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 12:17:42.34ID:C69iROU00
144です。皆さま、アドバイスありがとう!大阪はビジネスホテルしか泊まったことがなくて、各コメント非常に参考になりました。
0158宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 16:27:17.72ID:JhMyVuGF0
子連れなら、
値段が安いとこは上本町のシェラトン、
値段高めだが眺望抜群のハルカスのマリオット、
かなあ
両方とも伊丹空港などから直行バスあるし、
大阪市内各地のアクセス良好

ウェスティン大阪は値段の割に立地がいまいち、
リッツ大阪は値段が高い

子供が幼児か学童か中学生以上かでも異なるね
0159宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 16:44:07.36ID:4o2BLJTl0
アクティビティないと子どもは退屈しちゃうよ
プールのあるリッツだな
Wはプール改悪されて子ども不可になった
0163宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 20:02:52.82ID:JhMyVuGF0
北欧館というパン屋さんがあるな
0164宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 22:28:12.25ID:0kByvJUL0
>>153
飛田新地へも徒歩15分かからないくらいだから遠くはない。
0165宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 23:23:17.28ID:JhMyVuGF0
南側には、誰かがスラムと称した墓地が見える。
ハルカス圧勝
0167宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/22(水) 23:51:41.53ID:09KORVbT0
東京の人には外資系ホテルと勘違いされそう
0168宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/23(木) 01:17:10.67ID:MSdoqHjT0
最近のホテルニューアワジ神戸別館はどう?
0169宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/23(木) 02:37:38.47ID:KcInaKxS0
関西ホテルのつまらん言い換えしてる奴なんなん
関西人ならもうちょい面白い命名出来んかなぁ
ってか普通で良いんだが
0170宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/23(木) 06:44:31.33ID:UR7ODf5z0
>>168
別にふつー。
このままずっと2食付きクラブフロア指定の県民割がわっさ〜と来るから
アップやらレイトやらは難しいと思え。
※日頃の行いとタイミングにより可能
0173宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/23(木) 09:51:52.02ID:cIU68EvY0
>>161
おい、ググったオレの時間返せw4歳とハッテン場はヤバい
0174宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/23(木) 17:55:34.25ID:9Zz5YK7H0
ここ最近、週末のセントレジスはスイート完売しててスイートアップグレードほぼない状態だな
0175宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/23(木) 17:55:49.83ID:dm9qxRus0
夏に法事で東京行くの決まってたけど、結局はエディション銀座出来なかった
いまの東京ならプリギャラか虎ノ門かね
夕食は行きたい店があるからラウンジ利用はいらないし
0178宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/23(木) 23:20:43.54ID:VWH2ORp+0
実力者は余裕でスイートをアサイン
0179宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/23(木) 23:47:36.69ID:bB/GyO1y0
>>174
マジか
0181宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/24(金) 07:57:51.76ID:S/jvWcW00
舞浜へ頻繁に行く奴なんて頭がクソガキのままなのしかいないwww
0182宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/24(金) 08:05:04.94ID:umpSvs5O0
永遠の童心
ステキやん
0183宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/24(金) 08:13:06.62ID:DepGDyeN0
そんなかわいいもんじゃない
今の時代に生まれてれば支援学級支援学校の奴等が多い
0184宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:45.88ID:DepGDyeN0
見た目や頭が底辺ほど好む
0185宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:38.89ID:QSwYyycM0
たしかに美男美女など見たことないな
0186宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:59.65ID:cGDzpooz0
>>185
極稀にいますがその方をその後に見かけたことはありません
0187宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/24(金) 18:22:33.43ID:sHzDjDtL0
>>180
今までどうだったんだろ
例えば夫婦未就学子供2名宿泊の場合
部屋は2P予約で2Pは添い寝扱い?
ラウンジ追加は2k x 2=4kかな それともタダか
今後は6k x 2で12kの支払が生じるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況