X



【台北】台湾のホテルpart4【高雄】
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/22(金) 09:53:04.35ID:K809WANG0
台湾のホテル関連情報を発信交換するスレです。

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1295247972/

過去スレ
【台北】台湾のホテル【Taiwan】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1162991684/

【台北】台湾のホテルpart2【高雄】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1245745665/

あとはよしなによろしく。
オークラの予約がHISで出来るようになった
0003宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/23(土) 17:34:41.31ID:TIpvDn8I0
高雄は微妙に地下鉄からはずれてる場所が多いですね。
選択に悩みます。
市議会あたりが近い方かな?
0004宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/26(火) 00:29:46.91ID:Aw69OwKc0
台北シーザーパークは改装が終わったようだけど、改装後の部屋を
利用された方はおりますかね?
0005宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/26(火) 02:41:24.67ID:NpWVMXCz0
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。全国各地の民団
> の各支部から続々と舞い込んできたのである。どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきた
> テーマであり、彼らの主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
0006宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/26(火) 17:00:36.20ID:8osfgWBQ0
>>4
マジで?やっと改装したのか〜
シーザーパーク、朝食も立地も家族向けっぽくてええなと思うのものの
あのホース式ドライヤーだの古ぼけた外観だのどうにもガッカリ感否めなくて避けてた
ちゃんとリニューアルしたなら利用したいな
0008宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/27(水) 21:30:12.61ID:si2zkBq20
>>6
4/6〜6/23の予定で外壁、客室、ラウンジの改装を行うとホテルの公式サイトに
案内が出ているから、計画通りならば工事は終了している筈。

ここは立地は最高なんだが、如何せん最近出来たホテルに比べると設備などは
見劣りしていたから、良くなっていたら久しぶりに利用してみたい。
高鐡(台湾新幹線)を使って高雄に行く時などは本当に便利だからね。
0009宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/28(木) 04:43:22.04ID:1X4d0xMgO
台北は観光都市だから、ハイアットやインタコなんぞが進出しても、おかしくないと思うが。
0012 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】
垢版 |
2012/06/29(金) 12:15:57.23ID:wkSTWEsa0
来週水〜5泊してくる。
オークラはまだ無理なのでハイアット3泊晶華2泊

ハイアットは今キャンペン中(GP会員限定)で3泊で1泊無料。
GP会員(無料)は申し込むだけでOK 
結構お得なプラン。
0013宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/29(金) 16:39:55.05ID:LLSMRpKy0
ハイアットは場所が悪いっす
バイキング好評だから泊まってみたいけど結局いつもスルーしてしまう
0015宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/29(金) 21:46:59.13ID:LLSMRpKy0
いくらタクシーが便利ってもちょっと出て食べる、買う、が台北の楽しみの一つだと思う
近所のトウチャン屋で買った軽食をホテルにぱぱっと持ち込んでムシャムシャ…
デパートで包丁安売りに出くわして買ってホテルにささっと置いてくる…
0016宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/29(金) 23:20:10.41ID:p4rTc6NK0
最初はそう鴨だが、何回も行ってると
観光、買い物、B級グルメは飽きるよ。
マッタリ、ホテルライフを楽しむのもいいよ。
ホテルのクラブラウンジで景色見ながら カクテルタイムが好きだ。
クラブフロアの姉ちゃんとの会話も楽しいよ。
0017宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/29(金) 23:48:17.42ID:fFaJz9KKO
0018宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/30(土) 00:11:39.50ID:LLuUsHo50
まったりホテルライフ〜なら日本で良いもん別に
まあせっかく物価安いしリッチなホテルにも泊まるけど
慣れてきてもB級グルメはかかせないわあ
0020宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/30(土) 23:53:48.81ID:LLuUsHo50
しっかしリージェント高いなあ…
昔からあるホテルだというのに1人1万以上取られるじゃまいか
0021宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/06/30(土) 23:55:02.16ID:LLuUsHo50
てかタイパンラウンジとかってどうなの?
その上のラウンジよりは質どのくらい下がるの?
金持ち経験者の人おせーてくらさい
0022宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/01(日) 01:27:07.60ID:5lGskttY0
>>21
カクテルタイムの酒類は少ない。
朝食は地下のビュフェの方がいい。
デメリットはそれ位かな


オードブル、ソフトドリンク豊富、ハアーゲンダッツ有(笑
101も良く見え、景色最高
半日遅れの日本の新聞もある。
とにかくスタッフの教育が良くできている。

商談も可。
スクリーン付のプロジェクタールームも2時間無料。
プール、サウナももちろん無料。
自分的にはW、シャングリラ、ウエスティンより満足
(シングル9100TW$、W9800TW$)
0023宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/01(日) 16:26:34.48ID:FW1oo1C30
シェラトンもラウンジの食事より1階の方が大分豪華でよかったな。
頻繁にクラブフロアに泊まれる層は
品数より環境とかの方を重視するんだろうけどさ。
0024宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/01(日) 18:13:06.00ID:V7CP87Ne0
>>22
dクス
観光で行くと一日中出てるしあんまラウンジの恩恵には授かれないんだよなあ…
でも雨降ったりちょっと荷物置きに帰ったりって時に
ラウンジでお茶とお菓子がつまめたら幸せそうだね
5つ星は沢山あるけど場所を考えるとやっぱリージェントかシェラトンだなあ
0026宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/01(日) 21:42:10.47ID:V7CP87Ne0
授かれないってのは言い過ぎた
ずっとホテルにいるわけではないってだけで予定としては4泊滞在するから
利用する機会も普通にあると思うし、できるだけゆったりできるとこ探してんだ
丁寧なレポ出してくれたのにスマソ
0027宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/03(火) 11:53:29.11ID:/NrZnGcJ0
>>22
大班ラウンジ、
赤・白ワイン・スパークリンング・ウイスキー・カクテル類
まあ、あれだけあればよくない?
スナックも豊富だし、料理の味付けも良いと思う。
国内の5星ホテルのラウンジと比較しても、俺的にはレベル高いと思う。
グランドハイアット東京やコンラッド東京のラウンジよりGOOD

週末から行ってきます〜
暑いだろうな。日中は外に出たくないな〜
0030宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/12(木) 00:45:47.79ID:3nK0AcSs0
オークラは場所がいいね。
飛行機取ったから泊まりに行こうかな?
ってもう予約できるのかな。
0031宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/14(土) 06:11:30.69ID:H9KhORW50
>>27
中共を新中国と呼ぶのは反日サヨクだよ。「中共」は、中国大陸においては中国共産党の略称である。
一方、中国大陸の外においては、中華人民共和国が国家であることを認めない人々が
「(中国大陸を統治する)中国共産党政権」という意味の俗称として使っていた
(この意味による「中共」は、日中国交正常化前の日本社会で使われていたほか、
現在でも、国共内戦で中国大陸から台湾に渡った中国国民党などが使っている)。
また「新中国」は、主に日中の国交正常化前、つまり中華人民共和国建国後は
台湾島を含む一帯を統治している中華民国を日本政府が「中国を代表する正当な政府」としていた時代(1912〜2009)に、
中国共産党を支持する日本人が中華人民共和国を指して使っていたものである。
0032宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/14(土) 07:02:06.07ID:rIS4nfXD0
昨日、林森北路歩いてたら、ジャストスリープ、オレンジ、ダンディ、舞衣新宿など、予約サイトによく出てる安ホテルをたくさん見かけたよ。
便利な場所だけど、部屋はどうなんでしょう。
オークラもすぐだね。
0033宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/14(土) 11:22:47.85ID:TsXletJT0
オレンジ以外はそう悪くないよ>安ホテル
舞衣新宿はできたばっかだしダンディはCityInn系列、
ジャストスリープはリージェントが運営してるから不満要素が少ない
ラブホ兼用なのも舞衣新宿くらいだしね
0036宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/17(火) 17:23:16.16ID:KJ5D/O6m0
>>33
地方都市だったがcityinnってラブホかと思って泊まったけど朝飯時に見たら若いカップルは多くはなかったな
0037宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/18(水) 00:43:13.53ID:zXIEqorB0
Cityinnや系列のhotel73は休憩で使うカップルもいるし
備品にゴムが鎮座してはいるが
全体の割合としてはカップルより圧倒的に宿泊客が多い
特徴としては欧米人が比較的多いね、英語対応可だからかな?
0038宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/18(水) 07:31:42.30ID:Vqa647a70
>>37
確かに欧米人が多かった
向こうのガイドブックに載ってるんじゃないかな
0039宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/18(水) 07:40:46.21ID:zwl74Ngk0
ダンディ天津店泊まってきた。
精緻双人は広くて快適。
バスタブとシャワーブースあり。
朝食も品数少ないながら美味しかった。
0040宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/18(水) 23:03:50.12ID:zXIEqorB0
>>39
予算重視の旅でそこ泊まろうかと思ってたから情報嬉しい
洗濯機・乾燥機があるんだよね?夏場は必需だよなぁ〜
004139
垢版 |
2012/07/18(水) 23:48:00.48ID:zwl74Ngk0
>>40
フロントの人も気持ちいいし、お勧め。
雷雨の時にタクシーで帰ってきたら傘を差しかけてくれた。
車寄せとかない小さなホテルなのに。
洗濯機、乾燥機は食堂にありました。
前日に、ツインがいいか、ダブルがいいか電話で確認されたのにはびっくり。
台湾の電話番号を申込時に書いたからだとは思うけど。
0043宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/19(木) 06:07:02.26ID:BMH6ndKnI
ユースホステルだろ
0044宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/19(木) 22:52:20.32ID:mUnTmvE30
ゲストハウスって泊まったことあるかたいますか?
0045宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/20(金) 00:23:44.74ID:zgT8D8vSI
台北のサンルートは、クレカ無しで泊まると
現金デポとられますか?
0047宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/07/20(金) 01:47:42.89ID:hsfKE3/m0
7月22日までに25000署名、目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!

【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。

日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!

日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。

詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121
004839
垢版 |
2012/07/20(金) 12:58:09.70ID:g9MZz9FL0
>>44
あるよ。
0055宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/06(月) 17:17:46.99ID:S/TZT/r/0
HPあてにならないね(笑

8/24〜三泊予約したぜ。
オークラってEXラウンジない。

今、開業キャンペンで2泊以上でディスカウント料金
プレステージ(6F-14F)44u 5800TW$(税別)
      (15F-19F)44u 6800TW$
プレミアム (15F-19F)56u 9300TW$

この料金ならありだが、9月以降の通常料金でラウンジ無しでは
リージェントの大班を選ぶ罠
0056宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/07(火) 22:58:42.15ID:AVAInq9E0
お〜大倉

ラウンジないのか?マンダリンやWと同じ位置付けかよ。。。
0059宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/08(水) 22:05:19.15ID:3SPjuWOq0
>>32
3月にジャストスリープ泊まったが悪くないよ。部屋はキレイだし、フロントの子は英語、カタコトの日本語できる。
ただ、シャワーがガラス張りなのと、無線LANが劇重で使い物にならなかったのが残念だった。
0062宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/09(木) 16:44:23.41ID:cOybeQee0
台北は博愛路と開封街が交差する界隈のラブホだな。
台北駅から徒歩7分、1泊2千円と安いし、近くにカメラ屋街と予備校街がある。
円高の今はレンズが日本の3割引〜半値で買えるし、予備校街には台北中の
美人女子高生が集まる。宿泊代を安く済ませたい人にオススメ。治安も良い。
0063宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/09(木) 17:15:15.81ID:cOybeQee0
補足:
台北のラブホは日本のそれと同様、フロントに部屋のカラー写真と
値段が分かるようになってるけど、必ず窓のある部屋をチョイスして
値切ること。だいたい35%引きにはなる。

台北のカメラ屋は日本語が話せるから日本語で交渉可能。
日本円では払えないので、カードか台湾ドルの現金を用意すべし。
カメラ本体・レンズの価格表を見せてもらおう。国際保証付き。
タムロンのレンズが激安で272Eは1.8万円だった。店によって値段が
違うので、あちこち見て回って安い店で買おう。ソニー専売店もあるよ。
キャノンは現地型番のが買える。最新のEOS KISS X6iはEOS 650Dで
売ってる。500D(Kiss X3)など結構前のモデルも新品で売ってて安い。
http://www.ephotozine.com/article/canon-eos-600d-vs-650d-dslr-comparison-19379
006457
垢版 |
2012/08/09(木) 22:26:01.66ID:M1b1AmMT0
>>58
そうじゃなくて、いわゆるシティホテルが割高。
バンコク・上海ともに1万円/nightでかなり満足できる宿に泊まれる。
台北だと1.5万スタートになってしまう。
安宿ならブティックホテル系を選べばいいけど、プールがないものな。
0065宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/09(木) 23:02:56.53ID:yiCsZy7GI
タイなんて飯旨くないし
航空券だって台北より高いじゃん。
七時間も掛けて行く気しないよ。
台北なら往復で六時間程
時間を有効に使える。
0068宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/10(金) 19:51:57.39ID:yx0VN3Vb0
>>65
>>タイなんて飯旨くないし

一体ナニ食ってきたんだよ!
どうせ欧米人観光客御用達のゲロマズレストランで
トムヤムクンでも食ったんじゃないの?

欧米人観光客の多い有名店は欧米人向きに味を変えてるから
あれはタイ料理なんかじゃないよ。単なるジャンクフード!
0071宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/12(日) 00:09:07.11ID:NG46mJ+X0
エロ親父撃沈!
0073宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/20(月) 20:35:58.20ID:jA1glZbV0
タンゴ南西館に泊まって来たよ。
部屋は小さいながらも機能的。
ウォシュレットやジャグジーあり。
烏龍茶の茶葉とポットがあるのが嬉しかった。
結構美味しかったし。
0075宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/31(金) 14:31:49.21ID:lYquj4vq0
オークラ3泊利用

朝食、毎日同じで飽きた。
プール 最上階にある。だけどパラソル等なく暑すぎる
部屋 プレステージフロア、南京東路側 景色は良い(101、駅、空港方面)
   クローゼット、収納、小さく使い勝手が悪い 内装センスが・・
   まあ、新しいから綺麗だけど あと騒音が気になる(防音ダメ)

ロケーション これはいいね。

接客 日本語できるスタッフが多い 不慣れなせいかテンパリ気味
まだ、工事が終わっていなかった・・・

開業記念価格だったので、値段はありだが 通常料金なら晶華の方が
満足度は数段上
ソフトに於いては今しばらく経ってから見た方がいいね。

0076宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/08/31(金) 17:21:42.09ID:5jPm0u6+0
エロ親父ホントに撃沈しててワロタ
0077宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/03(月) 09:36:47.76ID:cPbCVj7F0
そうか、オークラ期待外れだったか。
来月行くが、候補から外すか。
0078宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/03(月) 15:48:27.25ID:N5unqVdM0
予約サイトのOkura感想欄みたら、同じような書き込み多いな。
期待外れかよ。
予約サイトで値段が上がれば客足は鈍るだろ。
0079宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/03(月) 21:28:49.51ID:7rQSQ6UZ0
>>64
シティホテル級が割安なのはマレーシアだな。

KLはちょっと高めだが、
それでもAgoda見るとルネサンスやらシャングリラが時期によっては1万円くらいから
GWに泊ったマラッカのルネサンスもたしか1万円しなかった。
ジョージタウン(ペナン)も1泊5.5千円でそこそこ立派な4星に泊まれた。

台北だと8千円〜1万円出せばまぁまぁだが5千円台だといきなりショボくなる。
サンルートは週末は安くてよかったな。
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/05(水) 22:29:45.76ID:NXCy8FHq0
>>79
高雄だと国賓のスイートが一泊朝食込みで1万5千円。
0083宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/09(日) 22:02:35.07ID:WkzfQskaO
台北の国賓も狭いよ
エグゼクティブでもツインの部屋は30平米も無いし天井が低い

台北ってハイランクのホテルの選択肢少ないよなあ
旅行会社が5星に分類してても老朽化や小規模の実態が多くて
本当に高級ホテルって感じのは片手で数えられるくらい
立地を考慮するとますます選べなくなる
まだまともなのはシェラトンとリージェントくらい?
シャングリラも内容は良いらしいけど…場所が悪い

台北駅にまともな5星ホテルが欲しい
パレデシンは客層を選ぶしシーザーパークは改装後の部屋でも微妙だったわ
0085!ninja
垢版 |
2012/09/11(火) 12:17:14.26ID:D+pGko7s0
>>83
句読点をまともに打ってない文章も、十分微妙。

>>84
>>75に既出
0087宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/12(水) 14:12:35.53ID:b2VIPVNx0
叩かれているオークラだけど年明けに泊まってみる事にした。
多少は改善されているのを期待している。
0088宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/12(水) 14:44:22.13ID:Q9zOpqmUO
83じゃないけど、
君品は館内も客室もすごい雰囲気が暗いんだよね
バスルームの仕切が無いラブホ仕様だし、湿気こもる
カップル以外にはどうだろ?って感じだった
立地は魅力的だけど夜は入口遠回りだし、俺は天成のがずっと好き
0089宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/12(水) 17:42:10.47ID:+UBA/Sd+0
個人的な好みだが

国賓の場所に
シェラトンが
台湾資本で建っていてくれたら…と思ふ


てかいっつもカミさんがせっかく台湾行くから、
台湾資本のホテルに泊まりたいって言うんだけどさ
今時外資でもFCみたいなもんで、ちゃんと台湾にお金落ちるっしょ?!
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/12(水) 18:32:12.11ID:puiMbSji0
>>75>>77
おいらもオークラ行ってきた。

若いスタッフがオロオロしながら接客してたが
今回同行した年配の親は
「若者が一生懸命頑張ってる」と好感を持ったようで
また様子を見に行きたいそうだ。なんだそりゃ。
日本語はもちろん英語で数字言ってもオロオロ。
中国語で話すしかなかった。
それとタクシー運ちゃんがオークラを知らんことが多く
住所を書いたメモを持ち歩いた。

>>87
スタッフは一生懸命ではある。
改善されんじゃないかね。
0091宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/12(水) 21:11:55.79ID:aG1WIzjB0
>>90
て、いうかオープン期間料金を終了し通常料金になってからが勝負。
一泊3万払うなら、他の選択肢の方が お得なわけよ。
0092宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/13(木) 07:11:42.29ID:tdaXFuJv0
>83
国賓は、5ッ星にしてはコンパクトすぎるwというか狭いね。
スタンダードルームはお手頃価格だが、エグゼクティブ以上のチョイスが正直微妙かも。
立地だけで過去の栄光を引きずっている印象。
これじゃあリージェントが強気になるのも無理ないだろう。

ロイヤルは相変わらず日本人人気が高いし、オークラもできたとなると、
この先どうなるやらね。
0093宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/14(金) 14:12:42.91ID:FvbH2DBZO
・最高級じゃなくてもいいがそこそこ以上のランクと規模
・MRTに至近、ホテル周辺も開けていて街歩きを楽しめる
・部屋が広い、朝食が不味くない


でコスパも含めてオススメのホテルってどこ?
今までコスモスとリージェントしか泊まったことないんだけど
前者はチープすぎ&部屋狭い、後者は高すぎで違うホテル探してまつ
皆の押しホテルを教えてくれ
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/16(日) 12:29:23.70ID:bVQKgwGM0
>>99
普通のホテルだったよ。
トイレのドアがガラス張りな謎仕様で、ウォシュレットついてなかったけどw
部屋から101も見えたし。

朝飯もそこそこで、注文すれば無料でオムレツ作ってくれるサービスもあったし。
0101宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/09/16(日) 13:49:24.36ID:5UxxkASD0
シーザーパークって元ヒルトンらしいから、どんなだろ?と口コミを読んだけど
改装後もかなり微妙っぽいね・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況