X



トップページ引きこもり
148コメント39KB
平成元年生まれの引きこもりだけど社会復帰したい 4スレ目
0001(-_-)さん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:06:00.70ID:FwP36s4Q0
高校卒業後浪人をきっかけでひきこもり
20歳ごろから完全にひきこもった
学歴職歴バイト歴なし資格なし運転免許すらない
ここに社会復帰までの軌跡を残そうと思う

前スレ
平成元年生まれの引きこもりだけど社会復帰したい 3スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1668785663/
0002(-_-)さん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:13:20.78ID:FwP36s4Q0
待たせたな
0003(-_-)さん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:06:18.54ID:FwP36s4Q0
即死回避
0006筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/21(日) 02:00:35.12ID:l3cwauro0
火曜からずっと休みだったけどお米のこと以外何もしなかったな
部屋の掃除とかすればよかった
全然意欲が無い やる気がない
春にしては暑くて頭が働かないからか
0008(-_-)さん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:20:59.05ID:a6qOmsTP0
俺もだけど日本人は
休むのが下手らしいね
0009筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/22(月) 17:19:07.21ID:xie1Jw910
掃除行ってきた

デイサービスセンターの施設内は至る所にマスクの箱があった

職員の人も皆マスクしてた
利用者さんが帰ったら大概職員の人はマスクしてないのに

コロナが出たから注意深くなってる
0010(-_-)さん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:16:33.32ID:NQlEOJrq0
お疲れ
今日サッカー韓日戦あるんか
0012筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/23(火) 18:03:51.55ID:O6vBaKYS0
掃除行ってきた
>>11
デイサービスセンターの中では常にマスクしてるよ
0013(-_-)さん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:36:01.04ID:NWtKjU0G0
なんかもうマスクしなくても
大丈夫そうだが
コロナでてマスクしないわけにはいかないか
0014筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/24(水) 00:07:27.94ID:4o/AzqLl0
>>13
少なくともデイサービスセンターは利用者が高齢者だから
利用者さんも基本マスクはしてるし職員も利用者さんと接しているときはマスクをしている
去年5類にコロナの区分が変更になつたときも、そのあたりは5類以前と変わらなかった

だだ、5類になってからは利用者さんが帰ったあとは職員の人はマスクを外していたし

利用者さんも、近頃はマスクしない人もいた
0015筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/24(水) 00:13:01.80ID:4o/AzqLl0
5類になつてもコロナが消えるわけじゃない
反ワクの人以外はワクチン打つてるだろうけど
5類ってインフルエンザとかノロウイルスの類と同じ分類だから

健康な人なら大丈夫だろうけど、高齢者とかは体力なかつたりするだろうから
リスク軽減の為マスクしたりとかの運用になるんだろうと思う
0021筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/26(金) 21:28:14.04ID:JVROps7w0
今日播種をした
本当は日曜日にやるはずだったんだけど
バケツの中に水を入れて籾を浸してあったんだけど
この頃気温が高くて、バケツの中の水温が上がりすぎたみたい
籾が鳩胸状態になつて芽が出てきていた 

明日は法事をやるので、家に親戚の人が来るかもしれないから
急いで今日やった
日曜日に苗代に移す

今日は明日の朝方まで起きていて、明日の昼間は寝ているつもり

親戚の声とかは聞きたくない
0022(-_-)さん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:01:37.83ID:ZvBTiIhC0
全然関係ないんだけど筆者タブレットは役に立ってるかい?
0026筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/27(土) 19:42:22.79ID:Hfm5M/li0
>>22
タブレット?
液晶ペンタブレットのことなら今絵を描いてないから役立ってない

2020頃にアマゾンで買った中華タブレットのことなら電源はいらなくなって文鎮化してしまった
0027筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/27(土) 19:47:42.37ID:Hfm5M/li0
何故なんjのイラストが貼られてるのか 
他のスレッドにも貼られていた


法事は終わった
自分は昼間ずっと寝てたから親戚が家によっていったかもどうか解らない

法事の後に食事を出したが、その残りを夕飯として今食べてる
0028筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/28(日) 22:43:40.21ID:/G5mIiGS0
今日苗代に育苗箱を移した
屈む姿勢で腰を使ったので腰が痛くなった
0030筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/29(月) 20:23:45.45ID:fUiWqgrc0
>>29
今日は休みだよ

明日から木曜日までは仕事
金から月まで休み
0031筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/29(月) 20:34:22.37ID:fUiWqgrc0
デイサービスセンターは年末年始と日曜日以外はやっている、祝日もやっている
自分は祝日と金曜日は休むようにしている
0032筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/04/29(月) 20:39:42.51ID:fUiWqgrc0
そういえば、前もらった雇用契約書みたら契約期間が令和5年の4月から令和6年の3月31日となっている
令和6年4月分の給与はもらったし、何も言われんから
雇用期間は更新されたんだろうけど
まだ契約書みたいなのはもらってないな
0033(-_-)さん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:56:52.60ID:1iH4SLbQ0
金土日月休めるのか
よかったのう
0034(-_-)さん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:12:01.99ID:r/xA/g4k0
日、祝日手当てで給料が1日辺り600円くらい微増するからGWは地味に嬉しい!
0036(-_-)さん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:34:27.59ID:v1y6blZX0
筆者は仕事辞めたいって 
思うことはある?
0037筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/01(水) 18:43:33.41ID:4gRVtSSM0
掃除行ってきた
>>36
あるよ
でも、今のところデイサービスセンター以外では働けないから(応募する勇気とかない)
0038(-_-)さん ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 10:46:24.52ID:avcoCFSn0
ビルメンはいけそうな気がする。
0039筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/02(木) 18:32:03.75ID:QQRv8GQQ0
掃除行ってきた
今日帰りに軽トラックが止まっていて
すぐ横で何処かのおじさんが笹を切っていた

おじさんと車の間には道路があって幅は2,3メートルくらいの狭い道

車を追い越して少し行ったら突然
「軽乗ってくか?」だか「軽乗つてくな」だが「木を捨ててくな」だがみたいなことを言われた

耳栓してたから、何ていつてたのか判別つかない

1、2年くらい前にも同じ場所だ似たようなことがあった
多分同じおじさんだろう

単なる独り言か筆者に向けていった言葉か全く分からない

同じ地区の人とかで筆者の事とか知ってる人なのか?それとも全く知らない人なのか

少なくとも筆者は地区の人とか親戚の人とか詳しくないから分からない

独り言にしても、筆者に話し掛けたとしても
どっちにしてもおかしい人だと思った
0040(-_-)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:18:17.56ID:kq1ufWbK0
お疲れ

そういや壊れたゲームボーイが
近くのハードオフで200円で
売れたことがあったな
筆者のタブレットも中古屋で売れればいいのにね
0041筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/04(土) 09:05:35.18ID:OR9aK2T70
火曜から仕事だ

>>40
お店に行くのもめんどくさいからね
大した価格にもならんだろうし、ジャンクだから
0042筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/04(土) 09:11:51.44ID:OR9aK2T70
ハードオフとかに行けばジャンク売れるんだろうけど店舗には入ったことはないな

一応住んでいる地域にハードオフが5年くらい前にできたが、いったことはない
そこそこ遠いし

ハードオフはネット通販で液晶タブレット買うのに一回利用したくらいか
0043筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/04(土) 09:21:57.27ID:OR9aK2T70
ユーチューブでジャンクを修理してる人の動画とかあるけど、自分もああいう技術があればいいなと思う


15年以上前に五千円くらいしたboseのイヤホンが断線して、プラグ付近の部分で断線してるぽかったから
断線箇所を切除して端子部分と溶接しようとしたけど上手くいかなかつた

ハンダ吸い取り線でハンダ吸って何度もやり直したけど上手くはんだ付けできずに
プラグ端子のプラスチック部分を溶かしてしまい結局治らなかった
0044(-_-)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:56:48.38ID:pGCPGamo0
筆者はパソコンの自作はできるんだろ?
俺なんか自作すらできないよ
0045筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/05(日) 19:43:17.14ID:vkZZW5xH0
>>44
自作なんてパーツ組み上げるだけだからプラモデルより簡単で誰でもできるよ
0046筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/05(日) 20:02:46.66ID:vkZZW5xH0
明日で休みは最後か

このgw中にやったこと


空き缶とか農具置き場の屋根の内側の木の腐食がひどくなってた気がしたからそのトタン屋根の上に登って補修した

数年前にペンキを塗り替えた時にも補修したが、今回新たな穴とか雨漏りの根本的な原因とかは発見できなかった
前回補修した所に防水ゴムのテープ貼っておいた

あとは部屋の掃除をやったが完全には出来ていない

あとはずっと寝ていたかネットとか見てた
0047(-_-)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:32:34.70ID:8Ue+aGgd0
筆者は汗大丈夫か?
俺は脇汗すごいから脱毛いこうかと思ってる
0050筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/06(月) 06:04:04.45ID:/+CZU/Om0
さっき髪を切った長かったから
毎回自分できるから変な感じになる

また、前髪が薄くなってきた感じがするから(元々おでこは広いほうだと思うが、お父さんは禿げてるからは遺伝なんだろうな)

家にいるときも外出するときも掃除に行くときも
がん患者とかが頭に被ってるようなニット帽みたいなのを被っている

髪が長いと夏は熱気がこもって少し暑い
夏用のやつなんだけど

これで涼しくなる
0052筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/07(火) 05:37:39.28ID:T0UfXNBs0
昔買ったエロ漫画の類をこの一週間くらい切り刻んでた

結構量があって古本で買ったものだ
古紙として出すのもあれなので処分に困ってた
燃やそうか土に埋めるかずっと考えてたけど
切り刻んでた燃えるゴミとして出すことにした

最初鋏出切っていたら鋏を握ってる方の手の指の皮がむけてしまい
それからは、ちぎるようになった
0053筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/07(火) 05:40:04.66ID:T0UfXNBs0
こうしてみると無駄な時間を過ごしてきたと思う

隣の物置きとして使ってる部屋を強制的に掃除させられたとき
色々昔のものとかが出てきたけど
出てきたものを見たりして昔を思い出すと本当に無駄だったと思う
0054(-_-)さん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:36:28.98ID:QcGrWvrK0
ひきこもり始めた頃は楽しかったなー
0056筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/08(水) 11:39:01.08ID:bgnPwBj70
家の電話が壊れてずっと放置しているがIP電話にすることになった

固定電話は基本誰も使ってなくて、使えなくても問題なかった(デイサービスセンターでコロナが出た連絡で問題になつたが、基本セールスの電話くらいしか来ない)

昨日手紙が届いて、筆者の祖父の弟さんに当たる人が亡くなつて4月の終わりに葬式したという事が書いてあったらしい

祖父の弟さんは東京に住んでいて入院していたそうで、筆者の父は携帯の番号を教えておいたらしいけど
その弟さんの娘さんは知らなくて連絡が取れなかったとのこと
0059(-_-)さん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:36:49.89ID:rB6zypHP0
価格とかみてるとサムスンのタブレットは意外にいいらしいね
0060筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/09(木) 08:16:23.24ID:61kRWlTa0
自分が播種とか苗代の水の管理とかするようになってから
毎回この時期になると苗代の米の苗のことで気をもむ

早く播種した所(多分コシヒカリとかの早生種)だと既に苗代の覆いを取っていて
田んぼに面した道沿いから苗がよく見える

それらと比べると自分がやったやつはうまく出来てないなと思う

今年はあまりうまくできなかったように思う
0062(-_-)さん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:25:19.10ID:rB6zypHP0
お疲れ

筆者は一人暮らししたいかい?
0064(-_-)さん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:35:59.20ID:d3qHaLpm0
例えばキャバクラ、風俗にいけば
人生が良くなるとしたらいくかもしれんよね
0065筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/11(土) 19:36:34.10ID:SAtMN0sL0
風俗行く人つて性病とか怖くないのかな
店で予防対策とかしてるぽいけど完全ではないだろうし
梅毒とか耐性菌みたいなのもあるらしいからかかると大変だと思う
0066筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/11(土) 19:40:07.40ID:SAtMN0sL0
梅毒にかかると発疹がでて最悪鼻とかが腐って失くすとか
夜鷹という下級遊女が頭巾みたいなので顔を隠すのは梅毒の影響で鼻がもげてるとか何かでみた
0067(-_-)さん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:32:00.46ID:g9tT0Taw0
4K対応のノーパソでも買うかな高いんだけどね
0068筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/13(月) 17:54:28.53ID:OxR0QNQd0
掃除行ってきた
帰りに買い物してきた
グラタンを今度作る
0070筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/14(火) 18:05:14.59ID:yKPafXh90
掃除行ってきた
苗代の被覆を取った
所々生えてない所がある
0073筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/15(水) 12:56:41.32ID:ImHnwZ9D0
9時くらいから田んぼに水を入れているが
ついさっき、隣の田んぼの農家の人がうちに来て
代かきに水がいるから、少しの間、筆者の家の田んぼの取水を止めてほしいことと、筆者の家の田んぼから水が漏れてるとつたえてくれた(お母さんが対応した)
筆者が行ってみると、排水口の所から水がかなり漏れていて
防ぐ作業していたら、その農家の人が話しかけてきて
世間話的なこととか、取水を止めてもらって申し訳ない、みたいな話だったんだけど

筆者は上手く対応できなかったよ
農作業してる時にたまに話しかけられることあるけど、自分は上手く対応できないから
人が近づいてきたらそそくさと逃げるようにしてるが
今回は、作業に集中してたから逃げられなかったよ
0074筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/15(水) 12:57:43.73ID:ImHnwZ9D0
普通に生活している人間なら、こんなことにはならないだろう
世間話的な対応とか普通にできるだろう


しかし、自分はこんなこともできない
0075筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/15(水) 17:17:01.30ID:ImHnwZ9D0
掃除行ってきた
午前中に作ったマカロニグラタンを食べた
0076(-_-)さん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:39:31.03ID:TXgoTJ4A0
お疲れ
農作業は疲れるかい?
0077筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/16(木) 09:07:22.82ID:zbxA1oFH0
>>76
やる量が少ないから疲れないよ

まだそれほど暑くはないし
0078(-_-)さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:38:02.81ID:KIWj6K8T0
確かに暑い中やる農作業は大変そうだ
ところで筆者は肉と魚
だったらどっちが好きかい?
0080筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/16(木) 17:54:45.39ID:zbxA1oFH0
2日ほど前、道路から3メートルくらい家の敷地に入ったところで野良の黒猫が死んでた
その猫は人懐っこくてよくうちに来るからたまに餌とかちゅーるとかやってた

夕方、あたりが暗くなってきた頃、猫が横になってたから、最初涼んでるんだろうと思って、猫を呼んでみたが来ない

全然動かないから、おかしいなって思って近づいていつて触ってみたら死んでた
まだ体は柔らかくて温かった

目を見開いたままで、鼻から血を流して、耳や尿道肛門あたり変な汁がてでいた

その時間の少し前に、お父さんは用事があって、お母さんが車で送っていったから
多分、その行き帰りにお母さんの車が猫を轢いたんだと思う

埋めてやる為に、シャベルの上に乗せて、畑に置いておいたら、夜が明けた後死体がなくなってた

野生動物が持っていったのか、瀕死状態で回復してどっかいったのか分からない
0081(-_-)さん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:06:30.44ID:OiAElnxR0
去年27インチのeizoのモニター買ったんだけど
俺の環境じゃ27インチは大きすぎたよ
0082筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/17(金) 21:41:38.53ID:F6HjGPTR0
>>81
eizoのモニターは一般向けのやつでも高いけど発色が良くて長持ちするらしいね

モニターが大きいと適切な距離離さないと視線移動で疲れるらしいね
0083筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/17(金) 21:45:50.90ID:F6HjGPTR0
自分は家にいるときは裸眼で生活しているが
掃除に行くときはメガネをかけていく
視力は0.1以下だから

パソコンのモニターは近い距離で見てるから適切な距離離すとぼやける
0085筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:09.49ID:MnTgyAXU0
メガネは定期的にレンズは変えないといけない
目が悪くなって度が変わるから

自分は店行くの嫌だから外に出始めてからまだ一回も変えてない 

今のメガネにしてから、ひきこもりる前にまでレンズは2回くらい変えているが
引きこもってからは変えてない
だから少なくとも10年以上変えてないことになる
0086筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/18(土) 20:58:45.21ID:MnTgyAXU0
裸眼でも普通に生活はできるけど
少し離れると人の顔とかわからなくなる
乱視だから夜電灯とか月を見ると多重に映る
0088筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/18(土) 22:32:11.75ID:MnTgyAXU0
新しくするには店にいかんといかんからなぁ
ネットで注文するにも、眼科行って視力測ってこないとならないし
0089筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:13.37ID:MnTgyAXU0
普通の人なら簡単にできることが自分にはできない
0090(-_-)さん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:44:32.64ID:bK9nN5QT0
俺のところはコンタクトは
眼科で視力測らないとならないんだけど
メガネ作るなら眼科いかないで作れるんだよね
もちろんメガネ屋でいろいろ測るんだけどね
0091(-_-)さん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:21:45.69ID:Zlbl63+g0
確かにネットでメガネ買うなら
視力測ってこなきゃならんか
0093筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/20(月) 17:40:39.51ID:s/6PFiUZ0
掃除行ってきた
左手の指に棘が刺さったようだ
0094筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/21(火) 17:24:15.63ID:WQgohVe60
掃除行ってきた

左手のトゲが刺さった指が膿んできた
0095筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/21(火) 22:55:04.61ID:WQgohVe60
やはり去年の9月頃からよくお菓子とかパン買って食べてるから
お腹が出ている
bmiから判断するに明らかに肥満だ(肥満一度)
寒い季節になれば肉まんを沢山作って食べたり
最近はグラタンをよく作って食べてるから
明らかな肥満

ダイエットしないといけない
0096筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/21(火) 22:58:02.14ID:WQgohVe60
とりあえず今日7キロくらい走ったり歩いたりした

自分はマラソンとか苦手で持久力がないから走っても長く続かず疲れて歩いてしまう

だから殆どは速歩程度のウォーキングをしたことになる

お腹がぽっこり出てるのはカッコ悪い
0097筆者 ◆UpDN2PKmV7MC
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:42.14ID:WQgohVe60
今のbmiの計算をする為に体重を計ってbmi計算をしたら普通普通体重とでた

体重が正確に計れてないのかな
よくわからんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況