今初めてここ知りました。
いつの間にかファン暦15年。きっかけは91年前後に図書館で「風の鏡」が流れてたことから。
オリジナル全種2枚ずつとジェットストリームのCD(小野田さんのやつ)持ち。
で、楽器弾けないのに気に入るとなぜか楽譜まで集めるという妙な趣味の持ち主。
オリジナル譜は全部持ってます。 (アンドレギャニオンとかジョージウィンストンも少し。
何気なく入った古めのCD店でひょっこり見つけたこともあるので、
CDや楽譜探してる人は探してみると大発見あるかもしれないと思います。

クリスマス近いけど、何かしらイベントがあった時
その後で「ドリーミーウィンター」のラスト2曲がいつも頭に流れます。
祭りの後のちょっとした寂しさを感じて
「パーティーは終わったな。さあ、帰ろうか」と現実に戻る気分かな。

それにしてもNHKの台風情報でかかる曲って気になるもの多いですね。
局に問い合わせたりもしたけど10年以上探しても見つからない曲があったり。