X



トップページグルメ外食
410コメント73KB

★洋食★総合スレッド Part.2

0001食いだおれさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:06:36.53
洋食スレ。料理別・地域別になてるみたいだから作りました
どんどんカキコお願い。

ヲレは香味屋(東京・根岸)が好き。
が、伊勢丹の名前変わったヤシは嫌い。
キラク(東京・人形町)は味が落ちたかも
しれんが単に好みの問題で好き。
松栄亭(東京・神田三角地帯)は子供の頃
逝ってたけど最近は知らん。
※前スレ
★洋食★総合スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1044548106/
0055食いだおれさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:27:31.07
たいめいけんもうコロナ終わったのに
7時で閉店やる気なし
立ち退き料で大儲けか
0057食いだおれさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:48:02.31
花街には、良い洋食屋と甘味屋がある説。
赤坂ーつついー虎屋茶寮
新橋(銀座)ー煉瓦亭、資生堂パーラー、スイスー若松、立田野
芳町ー芳味亭、小春軒ー初音
柳橋ー大吉ーにんきや閉店
神楽坂ー田原屋閉店、夏目亭ー紀の善
浅草ー大宮、ヨシカミー梅園、舟和
向島ー吾妻、カタヤマー山本や、言問団子
0058食いだおれさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:34:39.24
銀座の清月庵とかも好きですわ
0059食いだおれさん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:05:43.19
京都 宮川町 富久屋
0060食いだおれさん
垢版 |
2022/10/12(水) 15:01:08.56
日本橋 たいめいけん、東洋ー榮太郎
神田  松栄亭ー竹むら
湯島、上野 精養軒、黒船亭、さくらいーみはし、みつばち
深川  中じ満ー入り江、伊勢屋
根岸  香美屋ー羽二重
大森  入船ー餅甚
もはや、花街消滅の街も含めるとキリがありません。
0062食いだおれさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:56:21.34
馬鹿だから
0063食いだおれさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:06:54.90
ー www
こんな使い方初めて見た
読みにくい〜い
0065食いだおれさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:24.60
高井戸のイートでタンシチュー食べたかったのに
しばらくお休みみたいだね。残念
0066食いだおれさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:06:16.26
広尾 ふるはし ボリュームすごい
0068食いだおれさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:55:56.84
築地魚河岸食堂フードコート
党とグリルのミックスフライ
ホタテ エビ 鮭 鯵のミックスフライ定食
新鮮で美味い
0069食いだおれさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:41:07.92
トルコライスを初めて食べた
0070食いだおれさん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:04:00.61
ステーキが食いたくなった
銀座•新橋あたりで麤皮•哥利歐のホームページ見たら
脂肪が多すぎる
もっと赤身のうまいステーキ屋さんを教えてください
0071食いだおれさん
垢版 |
2022/12/16(金) 00:45:44.26
新橋 ニュー新橋ビルの肉の万
0072食いだおれさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:40:46.64
たいめいけんのオムライスなんてちっとも美味くない
「名物に旨い物なし」ということわざがピッタリだ
0073食いだおれさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:50:08.83
あれは綺麗に作ってあるけど、味はどうということもないんだよな
ボルシチはうまい
0074食いだおれさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:58:20.98
>>73
ボルシチに至っては昔に駿河台下にあったバラライカより旨いのを未だに喰ったことない
たいめいけんなんて似せただけのなんチャってじゃねえの?
だいたいボルシチは洋食じゃねえし
0075食いだおれさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:10:09.16
>>72
たいめいけんの名物は立ち食い部のラーメンだったが立ち退き移転で消えたんだっけ
0076食いだおれさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:16:26.39
築地の東都グリル
東都水産の関連会社だけあって
鯵フライうまい
刺身もあってあきない
0078食いだおれさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:25:43.63
東都はフードコートより波除神社そばの
本店がお勧め
種類が豊富でていきょうが早い
0080食いだおれさん
垢版 |
2023/01/13(金) 04:31:30.73
五反田のグリル エフ
0081食いだおれさん
垢版 |
2023/01/13(金) 06:04:23.91
浅草のヨシカミは開店前から行列がすごい
0082食いだおれさん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:53.62
浅草ならグリル佐久良かグリルグランドだね
0083食いだおれさん
垢版 |
2023/01/14(土) 04:54:49.66
アキバの肉の万世も1階をコンビニにしたことで傾き始めた
0084食いだおれさん
垢版 |
2023/01/14(土) 05:08:06.23
万世のかつサンドも強引な値上げで客をなめてる
0086食いだおれさん
垢版 |
2023/01/14(土) 05:26:55.15
カツサンドと言えば京都の洋食屋はせがわのビフカツサンドが相当旨かったな
0087食いだおれさん
垢版 |
2023/01/14(土) 05:57:00.75
浅草のキングステーブル のかつサンドは肉が分厚くてうまい
元肉屋だったので肉の質がいい
去年買って以来、全然買いに行っていないから値上げしてると思う
0088食いだおれさん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:36:54.40
かつサンドのソースは甘みがあってたまらなく旨い
0089食いだおれさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:19:14.92
かつサンドの中身だけ取り出してご飯と一緒に食う方法もある
0091食いだおれさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:17:27.54
かつのソースが染みたサンドがうまいんだよな
0093食いだおれさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:30:15.47
関西では知る人ぞ知る新梅田食堂街の洋食マルマンが
1953年の創業から70年の歴史に幕を下ろしました。
最後の想い出にAランチを食って来た。
コロナのせいで最近色んな店が消えてしまって本当寂しい。
0094食いだおれさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:32:49.76
 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」は、1月25日(水)からの期間限定で、旨辛バーグメニューの販売をスタートする。
0095食いだおれさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:18:33.38
びっくりドンキーは朝鮮人経営の店だから食いに行かない
0096食いだおれさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:33:00.69
びっくりするほどまずい
0097食いだおれさん
垢版 |
2023/01/24(火) 04:39:21.64
ドンキホーテも朝鮮人経営だぞ
0098食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:44:56.95
中華・洋食 やよい
0099食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:57:04.57
すき家の「炭火焼きほろほろチキンカレー」
0100食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:31:41.05
分厚いビフテキを食いたい
0101食いだおれさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:15:43.13
洋食小林
・スコッチエッグで人気のお店
0102食いだおれさん
垢版 |
2023/03/17(金) 02:10:33.14
香味屋は下町にありながら歴史のある洋食店
0103食いだおれさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:10:43.33
ユン大統領はオムライスが好き
0104食いだおれさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:08:48.60
煉瓦亭
0105食いだおれさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:39:11.26
煉瓦亭、香味屋、レストラン吾妻ではどこが一番美味しい?
0106食いだおれさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:02:13.27
グリル佐久良
0107食いだおれさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:23:38.74
卵でくるむオムライスを煉瓦亭が出すようになったのはここ数年のことだと思うんだが
チキンライスに卵混ぜて焼く元祖オムライスしか以前は無かった気がする
0108食いだおれさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:33:19.40
>>57
紀の善
閉店しちゃったね
0109食いだおれさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:56:13.28
来月上京する友人に美味しい洋食を食べさせてあげたいと思ってます
都内でおすすめの洋食店を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
0110食いだおれさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:59:18.92
 煉瓦亭
0111食いだおれさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:09:40.77
田舎っぺ相手なら浅草のヨシカミがいい
0112食いだおれさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:49:31.01
香味屋のタンシチュー/ビーフシチューおすすめ
レストラン吾妻は行ったことないから分からん
0113食いだおれさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:53:23.06
カツやフライはぽん多本家が群を抜いている
高いけど
0114食いだおれさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:55:41.59
煉瓦亭はハンバーグにしても元祖オムライスにしても独特です
0115食いだおれさん
垢版 |
2023/03/21(火) 01:49:56.53
>>109
はずさないなら
香味屋、ぽん多本家、グリル佐久良、グリルグランドあたり
アカシアだけは避けた方が良い
0116食いだおれさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:28:35.81
帝国ホテルの洋食がベストワンに決まってる
0117食いだおれさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:44:05.94
帝国ホテルは洋食というよりフレンチじゃね
0118食いだおれさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:50:14.93
天皇の料理人 中央亭の系譜
京橋モルチェ
0119食いだおれさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:04:11.00
シャリアピンステーキも帝国ホテルがつくりだした
0120食いだおれさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:57:25.97
小春軒のカツ丼って旨くないよね
なんであんなに名店扱いされるのか不思議だわ
0122食いだおれさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:46:15.63
心斎橋ミツヤ
0123食いだおれさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:06:09.78
銀座の煉瓦亭こそ洋食の老舗といえる
0124食いだおれさん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:29:48.59
レストラン吾妻3月末で閉店したんだな
0125食いだおれさん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:34:06.59
レストラン吾妻は日本で屈指の洋食屋さんだったな・・・
ここと比べると煉瓦亭も劣るほどの名店だった
0127食いだおれさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:13:07.89
レストラン吾妻
確かオムライスが3500円
0128食いだおれさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:29:12.80
>>127
もう閉店したよ
0129食いだおれさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:30:08.89
浅草で洋食なら佐藤のシチューおすすめ
0130食いだおれさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:56:28.37
佐藤は安いけど
値段相応
0131食いだおれさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:17:10.39
ビーフシチューなら
グリルグランドかグリル佐久良
0133食いだおれさん
垢版 |
2023/04/27(木) 06:02:56.93
浅草でシチューといえば昔は大阪屋だったな
0134食いだおれさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:36:32.38
地方の人をもてなすなら、取り敢えず、赤坂の津ついがお薦めかな。
もてなし感がある店舗だし、かつての吾妻みたいにお高くない。
もし、平日のランチに行けるのなら、早めに行って、お得ランチのセットが凄くお薦め。
0135食いだおれさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:03:15.56
>>133
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
浅草でシチューといえば昔から「ぱいち」だろ
0136食いだおれさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:38:31.91
浅草でシチューといえば佐久良だぞ
0137食いだおれさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:06:16.28
バーガーキング
0138食いだおれさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:11:30.10
フーターズ
0139食いだおれさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:50:52.62
たいめいけんに行く
0140食いだおれさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:01:26.01
ヨシカミが最高
0142食いだおれさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:51.08
1.5流ではない
2流だ
0143食いだおれさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:45:45.76
ジョイフル「ヒカル考案 冗談抜きで旨いロースかつカレー」
0144食いだおれさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:06:15.67
大塚の洋食GOTOOで生姜焼き食べたけど肉より盛り合わせのマカロニサラダがめっちゃ美味かった
0145食いだおれさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:05.91
俺はあのマカロニサラダが大嫌いなんだ
業務用の既製品だろ
0146食いだおれさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:17.33
GOTOOはカキフライで変に評判が高がったが
実際に食べてみれば家庭料理レベルの平凡なものだった
0147食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 14:24:29.98
次か次の次の土曜日に知り合いと昼洋食を食べに行く予定です。
あまり格式張ってなく、ゆっくりできる都内でおすすめの店はありますか?
ちなみに都合で予約できないです。
過去にぽん多本家、レストラン香味屋、厳選洋食さくらいは一緒に行ったことが
あるので、今回は別の店を探しています。
よろしくお願いします。
0148食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 14:28:26.61
上に出てる店だと煉瓦亭は予約をとらないで行くと行列が凄いですよね。
佐久良は凄くいいけど、狭くてゆっくりできない。
グランドは以前一人で行ったら相席にされたので、昼予約を取らないで
行くのはためらってしまう・・・
銀座の有名店だとコース料理とかになってちょっと面倒くさくて嫌だなあと
思ってます。
0149食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:00:14.99
揚げ物はぽん多本家
0150食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:04:00.11
武蔵関の三浦亭は良い店だけど
ゆったりと食事する感じではないかな
0151食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:07:36.29
香味屋はちょっと格式高く感じるな
0152食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:22.49
目白の旬香亭
0153食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:49.51
旬香亭は何度か行ったことあります。悪くないですね。
お昼でも単品を頼めますか?
色々シェアして食べたいので。
0154食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:20.65
ぽん多本家と香味屋は以前一緒に行って色々シェアして食べたことが
あるので、今回は別の所へ行きたいのです。
三浦亭は行ったことがないです。調べてみます。
0155食いだおれさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:39.99
新宿伊勢丹の西櫻亭(香味屋の経営だかプロデュースだか)
デパート内の店舗なのでお気軽お気楽に利用できる
料理はほぼ香味屋
室内はゆったりとして重厚な感じ
でもお値段はちょっと高め
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況