X



トップページグルメ外食
179コメント59KB

お薦めのチーズショップ

0001食いだおれさん
垢版 |
2012/01/02(月) 17:35:39.41
各地に点在するチーズショップのお薦めの点をお書き下さい
0002食いだおれさん
垢版 |
2012/01/02(月) 17:37:34.69
チーズショップとは言い難いのですが岡山県吉備高原の吉田牧場さん。
ここまで愚直にチーズと向かい合っている方々もそういないでしょうね
0003食いだおれさん
垢版 |
2012/01/02(月) 19:57:30.12
おすすめじゃないが

チーズ工房 カマンブルー 横浜市岡野町
スカスカおせちで有名なバードカフェが店名を付け替えてやってる店
店はスカスカ゛けどやらせ絶賛レビュー等色々やってます★
0004食いだおれさん
垢版 |
2012/01/02(月) 20:17:05.37
チーズ工房カマンブルー業態モンドセレクション金賞だろ
柳田さんで有名な、ぐるなびに初めて載った当時は。
0005食いだおれさん
垢版 |
2012/01/02(月) 21:32:04.47
名古屋の中では聴赤字倒産寸前のローカルデパート丸栄地下のプティプレリー
ここだけはお薦めできるレベルのチーズショップ チーズ売りのお姉様方は当然といえば当然だが
全員チープロ有資格者 東海地方の方がいたら、是非とも足を運んではいかがかな
0006食いだおれさん
垢版 |
2012/01/02(月) 21:51:46.46
>>3
バードカフェ横浜 スカスカ、衝撃の8Pチーズ、産地偽装、常温で送られて腐臭が放つおせちで有名になる
       ↓
THE GRANCH ザ・グランチ おせち事件直後にバードカフェから店名だけ変えて開店を計画、世間にばれて開店前にぽしゃる
       ↓
OKANO HOUSE オカノハウス 震災直後のどさくさにTHE GRANCHから店名だけ変えて開店、客が入らず閉店
       ↓
チーズ工房カマンブルー 店の名義を父と兄にロンダリングしてOKANO HOUSEから店名を変えて開店、実質経営はバードカフェ横浜と同じ


テレビにチーズ工房カマンブルーの正体はバードカフェ横浜だと報道されてたな
0007食いだおれさん
垢版 |
2012/01/03(火) 07:51:45.56
確かにプティプレリーは品数、種類ともに豊富ですね
ただし、名古屋ではという但し書きがいるが…………
0008食いだおれさん
垢版 |
2012/01/04(水) 00:09:06.97
松屋銀座の地下。
安くないけど幅広い種類の中から、好みのチーズをアドバイスしてくれるよ。
0009食いだおれさん
垢版 |
2012/01/04(水) 15:22:24.60
フェルミエ、ここだけで充分
0010食いだおれさん
垢版 |
2012/01/04(水) 17:14:04.64
今では、特にこの時期だったらネットショップが使い勝手がいいと思う
0011食いだおれさん
垢版 |
2012/01/04(水) 19:03:42.85
このスレって
>>3のチーズ工房 カマンブルー 横浜市岡野町 あステマのために立てたスレなんだろ?

0012食いだおれさん
垢版 |
2012/01/04(水) 23:26:21.65
ちょいクサ狙いでウォッシュタイプとか買いたいときは
試食させてくれないとクサすぎて大変困ることがあるな。
0013食いだおれさん
垢版 |
2012/01/06(金) 13:25:39.20
「フロマージェリー・アルモニー」

京都市北区小山花ノ木町56

京都にお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい
0014食いだおれさん
垢版 |
2012/01/07(土) 08:06:07.02
丸栄のチーズ屋さん、チーズもだけど、チープロのお姉さん方も品揃えが素晴らしいと思う
魅力的な熟年奥様からヤングママ、そして独身姉さんまでラインアップがよい
チーズを見ながら、お姉さん達に当てはめながら説明を聞くのも楽しい 俺、変態か?
0015食いだおれさん
垢版 |
2012/01/07(土) 10:14:42.05
チーズやワインの世界に首を突っ込んでいる一般独身女性てかなりの割合で
副業で風俗やっている子が多いらしい ましてやヘルス王国名古屋なら違和感ないだろな
>>14さん、そこの独身女性はどうですか?
俺がよく行く横浜市内のショップガールもたぶん、そうだろなと思えるオーラが滲み出ている
高収入の副業やらないと頻繁に行われている会費一万円のワイン会、食事会や月に数度のチーズ勉強会なんかに、
そう間単にチーズショップでのサラリーだけでは経済的に度々参加はできないだろう
ああいう女性てプライベートでの会食などでもほとんど、パトロン的なおっさんにゴチ状態だよな 
だから>>14さん、心配しないでいいです
貴方の視線は正常です

0016食いだおれさん
垢版 |
2012/01/07(土) 10:31:08.83
チーズの匂いって興奮するよね。クサマン○みたいで。
0017食いだおれさん
垢版 |
2012/01/07(土) 13:46:46.94
吉田牧場もいいが僕は清水牧場に一票
0018食いだおれさん
垢版 |
2012/01/07(土) 16:25:20.01
牧場系では共働学舎のラクレットは素晴らしいと思いますが、皆さんはどう思われますか
0019食いだおれさん
垢版 |
2012/01/07(土) 17:34:15.28
そこは宗教的善人臭さを感じるから立ち寄りたくはないが確かにチーズそのものは美味い
さくら 好物です
0020食いだおれさん
垢版 |
2012/01/08(日) 07:53:15.71
モンドールを自宅で保管する場合、ラップを一度取り除き、再度ラップをし木蓋を閉めるべきでしょうか?
もしくはラップはせずに木蓋を閉めればいいのでしょうか?もしくは購入時の状態で保管する方がいいのでしょうか?
土素人ですのでお恥ずかしいご質問お許し下さい
0021食いだおれさん
垢版 |
2012/01/08(日) 10:12:37.12
>>13
閉店
0022食いだおれさん
垢版 |
2012/01/08(日) 12:25:16.26
閉店したのですか?
0024食いだおれさん
垢版 |
2012/01/08(日) 17:26:53.78
>14同志、ハラショー!
「お姉さんの母乳で作ったチーズも食べたいな」
耳元で囁きたい…
0025食いだおれさん
垢版 |
2012/01/08(日) 23:10:02.54
あのお姉さん なんていう名前だったかな 垂れ目で夕方によくいるお姉さん
おれ、タイプなんだ すごく理知的でいいよね 
ただ、俺の友人が言うにはああいうタイプこそ風俗嬢だと言うんだが、
俺は信じないぞ 明日、チーズ売り場に行きます
0026食いだおれさん
垢版 |
2012/01/09(月) 16:05:19.09
>>25 君もそう思っているのか ネット上だから実名は伏せておくが俺も密かにファンなんだ
彼女、ワインの資格も取得してるよな 以前、伏見のコモングランドでよく拝見したもんだ
勿論、お一人様状態の時もあったが、俺の記憶に残っているだけで8名のパトロン的親爺と
同伴してるよ 風俗嬢という線はあり得ないと思うが、個人的に生々しい収入を得ているの
かもしれないね。有名処のフレンチ、イタリアン、天麩羅屋、鮨屋、バー、チャイニーズなど
ほとんど経験済みのようだ。自腹で通ってたら「お前のサラリーいくらや!!」状態だもんな
自分の教養を磨くためだから身を削って学んでるんだろな。俺、貧乏人だからそういう意味では
相手にされていないようだ
0027食いだおれさん
垢版 |
2012/01/09(月) 16:21:54.21
岡野の交差点を左に曲がったところに出来たお店です。赤いパラソルがお洒落で、気になっていました。
外にメニューが飾られていたので、みるとイタリアンのコースが1980円から食べられる!入ってみました。
頂いたのは
オードブル
・手長エビ
・季節野菜いろいろのバーニャカウダ
・ローストビーフ
チーズの盛り合わせ ドライフルーツ添え
特選肉料理盛り合わせ
・マンガリッツア豚のハム
・マンガリッツア豚のソーセージ
・骨付き鶏のスモークハム
姫鯛の香草焼き
4種類のチーズとキノコのフェットチーネ
フルーツ(オレンジでした)
それにスパークリングワインと赤ワインを頂いて、一人6000円いかない値段は驚きでした。
チーズとワインにこだわったお店だけあって、種類も豊富で色々楽しめます。
また、ハンガリーで国宝に認定されたマンガリッツアと言う珍しい豚肉の
自家製ハムやソーセージがとても美味しかったです。
店名の「カマンブルー」は、モンドセレクション金賞を受賞したチーズの名前だそうです。次は看板料理の一つになっているチーズ・フォンデュを頂こうと思います。
接客サービスが素晴らしいのも、落ちついた雰囲気にぴったりで、ゆったり出来るレストランです。

食べログを上回る自作自演書き込みだな さすがに酷いおせち料理を提供する糞店だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況