X



トップページグルメ外食
474コメント129KB

お酒を注文しない方は来ていただかなくて結構です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
垢版 |
2011/12/08(木) 12:39:17.93
都内で和食店をやらせていただいていますが、
最近、アルコールを注文しない方が増えています。
こういう方は来ていただかなくて結構です。
客単価云々もそうですが、
お酒を嗜まない方は味がわからないことが多いですし、
やはり食事というものは、
お酒と一緒に堪能するべきものですからね。
0270食いだおれさん
垢版 |
2012/06/26(火) 20:14:14.72
>>266
だったら行かなきゃいいだけで不都合ないだろ?何粘着してんの?
>>268
酒を出さない店があるからといって>>1のような主張をする店があってならない理由にはならないね。
そうであるなら外食を語るこの板で>>1の主張をする板があっても良いわけだ
0271食いだおれさん
垢版 |
2012/06/26(火) 20:17:46.54
>>268
あと客に飲酒を無理強いなんてしてないんだが
酒を飲まないなら来るな、
というのと、
来いそして酒を飲め、
というのの区別がつかないとしたら日本語能力に問題がある。
0272食いだおれさん
垢版 |
2012/06/26(火) 20:40:24.17
>>269
>グルメ外食は店の酒を語る場所
>料理は含まない

>グルメ外食は店の酒を語る場所
>料理は含まない

バカ?
お前にとってグルメ外食とは酒を飲むことかwww
0273食いだおれさん
垢版 |
2012/06/26(火) 20:47:22.28
>>270-271
だから>>1みたいな糞尿店には死んでも行きたくない、と再三言っているw

粘着してるのはお前www
0274食いだおれさん
垢版 |
2012/06/26(火) 20:54:09.90
>>265
結局、
「グルメ外食は店の料理を語る場所
酒は含まない」
は成り立つけど

「グルメ外食は店の酒を語る場所
料理は含まない」
はどんなに屁理屈をこねても成り立たないんだよね

酒を必要としない料理が存在する以上、
どうしても酒をからめたいなら酒板か居酒屋板逝け、ということだ
0275食いだおれさん
垢版 |
2012/06/26(火) 21:46:35.75
お酒を飲みながら料理を食べるということが理解できないオコチャマ
まーただの嫌酒厨だろうが
板違いだと思うなら、スレッド削除申請すればいいじゃない
相手にされないだろうけど
自分でやれよな
0276食いだおれさん
垢版 |
2012/06/26(火) 22:32:04.76
要するに

酒頼んでくれないと儲からないんだけど!

ということです
0277食いだおれさん
垢版 |
2012/06/26(火) 22:56:56.86
料理が不味いんで酒の売り上げでカバーしてるのですね
わかります
0278食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 02:18:25.68
料理が美味ければ美味いほど食中酒がほしくなる
0279食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 02:45:17.83
死亡事故や事件がおきた時に「巨大掲示板で>>1のコメントを見てそそのかされたので、しかたなくいやいや飲みました。」って証言したら>>1が逮捕される。
その他の真面目な意見を言ってる側までログ取られてプロバイダから連絡が来て呼び出される。大変な迷惑だ。
0280食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 06:26:29.99
>死亡事故や事件がおきた時に「巨大掲示板で>>1のコメントを見てそそのかされたので、
>しかたなくいやいや飲みました。」って証言したら>>1が逮捕される。

フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
0281食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 11:53:09.65
>>274
>結局、
>「グルメ外食は店の料理を語る場所
>酒は含まない」
>は成り立つけど

>「グルメ外食は店の酒を語る場所
>料理は含まない」
>はどんなに屁理屈をこねても成り立たないんだよね

お前が一人でそう主張してるだけ。主張したいなら論理的に証明してみてくれよ
0282食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 12:04:32.43
>>279
>>1のコメントを見てそそのかされたので、しかたなくいやいや飲みました。」って証言したら

>>271読めるか?日本語大丈夫か?
そそのかしてないじゃん。むしろ来るなと言ってるんだろ?
制止こそすれ、そそのかしてないだろ?
わざわざ制止してるのに勝手に制止を振り切って来るんだろ?
キチガイじゃんww


0283食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 14:19:34.53
>>282
前もって酒飲まない人はお断りと頑固店主が店頭に書いてなかったら、10人組で行った場合とかもう逃げ場が無いな。
一人だけ抜けて帰るわけには行かない。少人数でも誰かが連れてってくれた時にも帰ることができないな。

アルコール分解酵素がもともと無い人もいるわけだ。>>1は何も考えていない。
こういう>>1の意見を真似するバカ店主が出てくる危険性も指摘したはずだ。

酒を飲めない人は絶対入場禁止と店頭に表示し、全員に対する身分証明と、ドライバーかどうかのチェックを入念に行い、
それでから入場を許可しなければならない。それでも>>1の意見はノンアルコールカクテルやノンアルコールビールの流れに逆行している。

>>1の店、及び>>1の発言だと店頭に事前に告知は無いので、入場した後で酒強制されるのでその方式は完全にまずい。
酒を飲まなければ入場禁止と店の前に強烈に店頭に掲げている、そんな店を日本国内で見たことが無い。
0284食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 17:19:11.49
もし>>1の店が一人でも酒飲まない人がいたらそのグループはお断り、
なら全員退場なのではないだろうか?
本当にそうかどうかは確認されてないので、>>1の店に興味のある人が
探して確認すればいいだけの話だろう
十人のうち一人や二人飲めない人がいても受け入れると
>>1の店主が思ってるのなら、それは仲間内で強要したことになるので
未成年や運転者でない限り、店主の責ではなく勧めた仲間内の問題だろう

未確認のことが多いので興味のある人が>>1のIPを開示させて
店と店主を特定しては如何だろうか?

但し、2ちゃんねるはIPアドレスを記録してあるログが非常に短期間に
無くなってしまうことも申し添えておくことにする
0285食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 17:42:22.06
>>284
十人のうち一人や二人飲めない人がいても入場を受け入れるとは店頭に表示されていない可能性が高い。
だから入ってから問題が起きるのだ。それを考慮すれば仲間内で強要したことには該当しない。
店側に責任があるという法律にとっくに改善されている。
ここでよく考えてみよう。頑固店主は酒強制。団体が間違って入っても、頑固店主の言動>>1が怖いから従わなくちゃって気持ちになる。

なんもニュースを知らないんだな。ログがなくなってしまうならそれはそれで余計お前と私が参考人として呼ばれるじゃないか。
それは面倒だから困る。
0286食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 18:52:20.93
薬●倍、水商売も●倍、正直なのは良いけど、ぶちまけとぶっちゃけは違うのよ。
0287食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 19:59:19.74
>>283-285
君は外食したこと無いのかもしれないが、飲み物は普通最初に聞かれるもんだ。
その時点で酒を飲まない人お断りの旨を伝え、酒を頼まないヤツに退店を促したらいいんだろ?
一人を帰らせるか全員で出ていくかは客側が決めたらいい。
0288食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 20:05:28.03
>>285
>頑固店主の言動>>1が怖いから従わなくちゃって気持ちになる。

そんな勝手で一方的な決め付けで自己責任を店に転嫁できるわけないだろww
もう一度>>281-282をよく読んで再度返答してみてくれや。


0289食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 20:09:58.46
ログがなくなってしまうのにどうやって呼ぶのか
君、無知にも程があるぞ
0290食いだおれさん
垢版 |
2012/06/27(水) 23:53:13.31

>「グルメ外食は店の酒を語る場所
>料理は含まない」


(大笑)
0291食いだおれさん
垢版 |
2012/06/28(木) 03:20:21.78

>「グルメ外食は店の料理を語る場所
>酒は含まない 」


(大笑)
0292食いだおれさん
垢版 |
2012/06/28(木) 03:58:13.79
なんか水飲み百姓の臭いで蒸れてるようなスレだな
↓こんなババアがレスつけてるのかなあ
↓↓↓↓↓↓
12:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/25(日) 00:30:27.13 ID:sjrzp+19
「お飲み物お伺いします」
「お水、水道水でいいです」
「わたしも」

「水道水はお出ししてませんので、ミネラルウォーターでよろしいですか?」
「ミネラルウォーターだとお金かかるんでしょ」
とか言いながらメニュー見て
「じゃあ、お水デカンタ(割安)で下さい、グラス2つ」
「そちらはアルコールの割り物なので焼酎かウイスキーのボトルをご注文頂いて・・・」
「書いてないわよ?」
「え?」
「そんな決まり書いてないわよ?」

結局面倒だから出してやったけど、
「氷くださる?」とか言うから
「お二人ともですか?」
って聞いてアイスペールで2杯出してやった。
勿論伝票付けた。ざまあ見ろ糞ババア死ね。
程度低いバカが来るとこっちも低レベルな対応したくなるよな。二度と来るな。
0293食いだおれさん
垢版 |
2012/06/28(木) 04:51:16.83
単独ではお出しできません、書いてはございませんが決まりですので。
もし、ご不満ならお帰り下さっても結構でございます。

というくらいの対応かな、うちでは。

この手の客はリピーターになってくれない方がいいのじゃないだろうか
ろくなもんじゃないので
0295食いだおれさん
垢版 |
2012/06/28(木) 09:41:44.27
つか酒屋だろ
店は料理で利益出すけど
酒屋はとにかく飲んでもらわなければ一銭も入らないからなw
そりゃ必死になる罠

酒屋ざまあw
0296食いだおれさん
垢版 |
2012/06/28(木) 11:46:47.99

>「グルメ外食は店の酒を語る場所
>料理は含まない」


(大笑)
0297食いだおれさん
垢版 |
2012/06/28(木) 15:33:41.63
都合のいいとこだけ抜き出してコピペするしか能が無いなら荒らしとしても低レベルすぎるだろ。。。
0299食いだおれさん
垢版 |
2012/07/01(日) 23:33:44.00
ランチ(定食)の店へ行って、ビールしか頼まない香具師もたいがいや。
0301食いだおれさん
垢版 |
2012/07/04(水) 00:11:46.20
>>300 それでいいのにね。
先日、関西の居酒屋ランチで見かけた客は2人連れで、
1人は普通に定食(飲み物はお茶)を食べていたが、
もう1人は店員に「単品のつまみはある?」と聞いて、「ない」と答えられると、
それでビールだけにしていた。ビン2本くらいは飲んでいたかな?
食事をする気がなかった訳ではないのだろう。それなのに不思議や。健康上もどうなのかね?
0302食いだおれさん
垢版 |
2012/07/04(水) 22:52:30.81
酒を飲んでる間は軽いものしか食べられない、という人間は結構存在する
そういう人間にとっては、定食のオカズだけでもかなり負担になるらしい
なかには酒飲みながらご飯食べてると不機嫌になるヤツもいるから
気をつけねば
0303食いだおれさん
垢版 |
2012/07/12(木) 21:14:44.76
>>301
ビールか日本酒がカロリーとか炭水化物とか糖分とかで、食べ過ぎに重複しないか?
おかず、おかず、おがず、ならいいけど、定食の米はないだろ?
0304食いだおれさん
垢版 |
2012/07/12(木) 23:44:23.60
カロリーは気にしたい人が気にすればよい
後は好みだ
0305食いだおれさん
垢版 |
2012/07/31(火) 23:37:41.14
魚拓
http://megalodon.jp/2012-0730-2000-22/www.sakeaji-kinoji.com/

h12/7/28(土)晴れ

今日も沢山の肴を用意してお待ちしております!

@妊婦さんも申し訳ないがお断り!だってソフトドリンクありませんですの。。オホホ
久しぶりにぶっとばそうかと思いました、、妊婦さんでなく、旦那にですけど、、
まーガラ悪いwいいの。いいのウチはお酒の店です、、飯屋じゃございません!ww


ロケットニュース
ttp://rocketnews24.com/2012/07/31/236345/

食べログ(ページ抹消)
ttp://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CFcQFjAB&url=http%3A%2F%2Ftabelog.com%2Ftokyo%2FA1323%2FA132302%2F13022486%2F&ei=n3kXUJvwNO2hmQWHv4GgDw&usg=AFQjCNHrOaHOYliVjX4b5smxvutwd9hgqw&sig2=r_jt5-O2Q0ZHsxj2gwUNTw


0306食いだおれさん
垢版 |
2012/07/31(火) 23:38:11.28
木暮宏行くん(42さい)

好きなもの:お酒

http://stat.ameba.jp/user_images/20100627/03/take9243/e5/c0/j/o0800060010611165468.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100627/03/take9243/d6/9b/j/o0800060010611165467.jpg
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/05/110517_CL3_26-620x930.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090530/21/take9243/09/c4/j/o0800060010188861859.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090530/23/take9243/eb/e3/j/o0800060010188952471.jpg

42さいの文章

h12/7/28(土)晴れ
@妊婦さんも申し訳ないがお断り!
だってソフトドリンクありませんですの。。オホホ
久しぶりにぶっとばそうかと思いました、、妊婦さんでなく、旦那にですけど、、
まーガラ悪いwいいの。いいのウチはお酒の店です、、飯屋じゃございません!ww

@kinojishinoutka
アルバイト面接一分で終了。最近の男子は大丈夫か。マジで!
つーかキメェ〜よ!
0307食いだおれさん
垢版 |
2012/07/31(火) 23:39:16.67
http://ameblo.jp/kinoji4691/
「酒味処きの字」新大塚から発進!

2012-07-31 08:43:30

お詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした
テーマ:ブログ


このたび、自分の至らなさでご夫婦様、世間様をお騒がせしてしまい申し訳ございませんでした。

こちらのご夫婦様へ嫌な思いをさせてしまったことは事実でございます。
本当に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
ご夫婦様(妊婦様)のブログを拝見させていただきました。書かれていないことや細かな認識の差異もございます。
しかし、お気を悪くしてしまった事は事実であり、こちらに多大なる責任があると考えております。
その後に自分が書いたホームページの文章、これについては一言も言い訳できません
本当にバカでした申し訳ございません。人として最低なことをしてしまったと心より反省しております。
一人の人間としてもう一度、初心に帰りやり直します。
関係者の皆様にも、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

ご夫婦様(妊婦様)へブログ経由にてお詫びの言葉を送らせていただきました。
本当に申し訳ございませんでした

平成24 7月31日
酒味処きの字 木暮宏行
0309食いだおれさん
垢版 |
2012/08/01(水) 21:10:04.38
つわりの酷い妊婦を、食事だけだからと居酒屋に連れて行く旦那の神経が凄い。
店の対応も悪かったが、引き鉄は自分達と自覚しろよ。

俺だって、居酒屋で妊婦がコップで水飲んでたら、
「この店大丈夫か?」って思うぞ。
0310食いだおれさん
垢版 |
2012/08/01(水) 23:06:57.53
>>309
何いってんのおまえw
二人とも楽しみにして店にいってるんだぜ?w
妊婦に酒飲ませる店のほうが大丈夫か?だろw
0311食いだおれさん
垢版 |
2012/08/02(木) 15:22:40.04
>>308
実際ぶっとばしたら、妊婦も旦那もコンクリートの地面で頭打って死んで、
そんな当たり前のことがわからないのか?この店は。
0312309
垢版 |
2012/08/02(木) 19:03:14.77
>>310
文章が拙くて悪い。
客から見たら、妊婦がコップで透明な飲み物飲んでいたら、
水か酒かわからないから、
「妊婦に酒出すキ違い飲み屋」って思ってしまうって意味で書いた。
0313食いだおれさん
垢版 |
2012/08/02(木) 22:20:46.23
居酒屋に妊婦は行かないもんな。
0314食いだおれさん
垢版 |
2012/08/03(金) 10:16:12.43
▲速報 現在集団ストーカー実行中▲

市原警察署生活安全課の創価警官名言集

「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」

「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」

防犯パトロールと称する近所の創価学会員が
中学生を口実にした何年にも渡る誹謗中傷行為や人権侵害行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」

いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視

帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中
これを十数年にわたって養護・支援・援助している警察署長は、やっぱり同じ在日なのでしょうか?
0315食いだおれさん
垢版 |
2012/08/05(日) 07:05:12.55
>>1は一回でも謝罪しといたほうがいいと思うが。
0316食いだおれさん
垢版 |
2012/08/05(日) 14:41:00.26
お酒を注文しないといけない飲食店は
潰れてもらって結構です
0317食いだおれさん
垢版 |
2012/08/07(火) 10:48:13.97
と、いうか酒も飲まずに飯食うなよ
子供か
下品すぎるやろ
0318食いだおれさん
垢版 |
2012/08/07(火) 14:35:45.43
営業してんの?
0320食いだおれさん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:50:15.56
心機一転、懺悔してやり直せ
居酒屋『きの字』さん
やり直しは恥ではない
0322食いだおれさん
垢版 |
2012/08/10(金) 13:35:06.87
お酒ばっかり注文するのはお店側としてはどうなん?

俺一旦飲みだすとつまみもそこそこに飲むのだけ止まらなくなるw
0323食いだおれさん
垢版 |
2012/08/10(金) 14:59:50.40
グラスにいれて出すだけのお酒がお店としても一番もうかるから
からんでこなければ問題ないよ
0324食いだおれさん
垢版 |
2012/08/10(金) 15:29:01.56
車なんだけど
0325食いだおれさん
垢版 |
2012/08/11(土) 22:57:54.49
注文されない料理店
ですか
0326食いだおれさん
垢版 |
2012/09/22(土) 06:05:29.33
きの字?
0327食いだおれさん
垢版 |
2012/09/22(土) 07:19:53.73
和食店に車で来て、ソフトドリンク飲みながら料理食べるって
どれだけ子供っぽくて品のない行為なんだよ。
0328食いだおれさん
垢版 |
2012/09/23(日) 21:24:07.00
>>327
お前が店主なら飲酒運転幇助罪になるぞ。
バカな店主の無知と暴走を、防御してやるのが我々掲示板の使命だ。
人はバカだ店主もバカだ。
0329食いだおれさん
垢版 |
2012/09/23(日) 23:43:26.08
そういう反社会的な店は実際あるよ
車でしか来れないところに店出して
蕎麦屋に来て酒飲まないとは信じられない、だって
0331食いだおれさん
垢版 |
2012/09/25(火) 11:20:53.15
きの字
0332食いだおれさん
垢版 |
2012/09/25(火) 17:55:54.66
>>328
理解力のないお馬鹿さんだね。
「車で来て酒飲め」とは言ってないでしょ。
0334食いだおれさん
垢版 |
2012/09/25(火) 23:20:41.33
酒だけ頼んだら「うちはラーメン屋だ」って客を追い出す
店はあるけどな。
0335食いだおれさん
垢版 |
2012/09/26(水) 00:45:01.92
>>334
当然だろ
ラーメン屋だからな
酒飲みたけりゃ飲み屋へいけばいいだけの話

>>329
そういう違法店は叩き潰せ
0336食いだおれさん
垢版 |
2013/03/20(水) 20:06:32.62
>>335
メニューというか店頭にお酒だけのご注文は固くお断り申し上げますって店頭に貼り出しとけ。
貼り出しや説明もしないでメニューにあるなら即刻アルコール関係を削除しとけ
0337食いだおれさん
垢版 |
2013/03/21(木) 17:58:50.50
誰に向かって逝ってるのかわからん。
0338食いだおれさん
垢版 |
2013/03/23(土) 10:37:32.99
飲む飲まないは客の勝手だろ
酒と飯を飲み食いしたい奴ばかりでないわ
飯を食いに来てる訳で酒を飲みに来てるんじゃない
車で来てるなら尚更飲めないよ
捕まれと?
飲まない客も飲む客も店にとってはお客様なんじゃ?
強制して飲ませる物でもないんだから否定してはいけないよ
まして無銭飲食してる訳でなくちゃんと支払ってんだから文句は言えないでしょ
ジョギングコースだからと水だけ飲んで帰る客とか酒のんで
気分よいからと店員捕まえて長話するタイプのキチガイおっさんのが飲まない客よりタチ悪いわ
0339食いだおれさん
垢版 |
2013/03/23(土) 20:54:01.85
お酒を注文しない人が来ないように自分が策を練ればいいじゃない
0340食いだおれさん
垢版 |
2013/03/24(日) 06:26:15.24
そうそう 明らかに飲み屋の風情であろうと、「飲まない方はお断り」と書いてあろうと、
飲むか飲まないかそんなことはお客様である我々が決めることです。
0341食いだおれさん
垢版 |
2013/03/24(日) 15:12:49.52
体育会人間「お酒を飲まない方は強引に飲んでいただきます」
0342食いだおれさん
垢版 |
2013/03/26(火) 10:17:38.94
>>340
そういうバカを追い出すかどうかは店側が決めることだけれどなwww
0343食いだおれさん
垢版 |
2013/03/26(火) 10:25:06.93
>>338
飲まないやつを客と見なさないのも追い返すのも店の勝手だけどな
断る店に対して強制的に居座ろうとするもんでもないだろ
来なくて結構と言われたら大人しく帰ればいいだけ
もっと悪い例を出してそれよりましだろうと言っても目くそ鼻くそ
レイプ殺人よりレイプのがマシだとしてもレイプがいいことにはならない
0344食いだおれさん
垢版 |
2013/03/26(火) 19:14:26.75
リピーターも大していないような店の店主がルールブック過ぎると
あっという間に傲慢さがネットで伝わり苦境に陥る場合がある
0345食いだおれさん
垢版 |
2013/04/04(木) 14:15:30.97
>>344
そうなるのも店側の勝手で、だからどうこうしろなどと店に要求するのは筋違い
0346食いだおれさん
垢版 |
2013/04/05(金) 01:12:00.93
実質飲み屋のくせに和食などという分不相応な看板出すから間違えられるんだろ。
はっきり居酒屋と書いておけ。
0347食いだおれさん
垢版 |
2013/04/05(金) 06:26:06.56
>>346
和食の飲み屋って矛盾してないと思うんだが?
むしろ喫茶店か休憩所か何かと勘違いする方がバカなわけで
0348食いだおれさん
垢版 |
2013/04/05(金) 08:41:15.02
和食だろうがなんだろうが必ず飲酒しなければならないなら飲み屋だろ
和食なら必ず飲酒しなければならないという決まりはどこにもない

「飲酒しない客は喫茶店か休憩所と勘違いしている」などと主張する方がバカじゃね
0350食いだおれさん
垢版 |
2013/05/05(日) 13:41:02.98
こんな所で、持論を展開した所で、店に来るお客が変わる訳ではないだろ。

こんなスレを立ててる時点でお前の程度の低さが分かる。
陰で愚痴るぐらいしか出来ないのか、みっともない。

確かに、料理に合うお酒は必要だと思うが、お前みたいな人間の店には行きたいとは思わない。
料理の腕を磨くと同時に人間としての品格を上げなさい。
0352食いだおれさん
垢版 |
2013/06/28(金) 05:26:37.04
基地外バンザイだな
0353食いだおれさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
ソフトドリンク500円位なら店主も納得するのか?
0355食いだおれさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
焼肉屋でビール飲みながらホルモン食っているのに、
ご飯頼んでおかずにして食ってるバカがいると白ける。
そんな感じにも近いのでは?
0359食いだおれさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
焼肉店では
いつも酒は頼まないで
烏龍茶やコーラを頼むけど
200円は原価考えたら
高いだろ

お酒は嫌いだし
その分
肉に お金使えるだろ?
生活の知恵だよ!
0363食いだおれさん
垢版 |
2013/11/23(土) 10:38:16.03
ああ、昔「きの字」ってクソな店があったな
0366食いだおれさん
垢版 |
2013/11/26(火) 19:00:51.35
蕎麦屋では蕎麦を食べずに酒と肴だけで退店しても嫌な顔をされることはない
0367食いだおれさん
垢版 |
2013/11/26(火) 23:25:56.53
王将で餃子を食べずにビールだけ飲んで帰る
牛丼屋で牛丼を食べずにビールだけ飲んで帰る
0368食いだおれさん
垢版 |
2013/11/27(水) 00:18:30.06
陰ではバカにされ嫌われてるのがわからないお目出度い呑み助
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況