X



トップページグルメ外食
381コメント102KB

埼玉・大宮付近で美味しいお店2

0001食いだおれさん
垢版 |
2006/07/27(木) 00:53:38
その2です。
0028食いだおれさん
垢版 |
2007/02/07(水) 14:03:46
若乃花のちゃんこ屋は美味しいのですか?
0029食いだおれさん
垢版 |
2007/02/09(金) 02:39:23

さいたまって外食産業の砂漠だな
上手い店が極端に少ない、チェーンばっか
0031食いだおれさん
垢版 |
2007/02/17(土) 21:38:50
チェーン店ばかりで昔は大宮にうまい店なんかないと思っていた時期が俺にもありました

でも少し足をのばせば、南仏料理とか広島のお好み焼き、串揚げ、日本料理など
小さいけどいいお店はありますよね
0032食いだおれさん
垢版 |
2007/03/04(日) 00:33:27
>>31 
その、小さいけどいいお店を具体的に教えてもらえません?
店名とオススメとかを…
0033食いだおれさん
垢版 |
2007/04/04(水) 01:03:18
そごうの隣にあるチャールストンカフェ。イタリアンなんだけどどれを頼んでもハズレなし。
0034食いだおれさん
垢版 |
2007/04/04(水) 08:41:30
やっぱ中華だたらルミネの王宮茶房だべ?(周富徳さんのお店)

飲みに行くんだったら、西川口のたまきん(焼き鳥)が安くておいしいYO

一人あたり1500〜2000円ですむしね
0035食いだおれさん
垢版 |
2007/05/06(日) 12:24:10
大宮駅の中にあるチャーハン屋が好きです
0036食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 19:14:56
南銀に北海という炉辺焼屋があるのですが、大宮でありながらお刺身がおいしいです
0037食いだおれさん
垢版 |
2007/06/03(日) 23:36:11
バイパス沿いにある ざ○お って店には行っては駄目だあああああ
衛生面すんげえええええええええええええええええええええ悪いから
誰かに伝えたくてスレチすまそ
0038食いだおれさん
垢版 |
2007/06/05(火) 18:40:56
大宮区役所近くのハンバーグ屋アイ○スのひげ店長、従業員の娘と不倫中!
0039食いだおれさん
垢版 |
2007/06/10(日) 18:38:17
ちろり ってどう。誰かおせーて。
0040食いだおれさん
垢版 |
2007/06/12(火) 19:54:01
俺の台所グループ!
0041食いだおれさん
垢版 |
2007/06/19(火) 23:05:27
そごう9階にあるイタリアンバイキングのお店(店名忘れた)
今日の昼初めて行ったんだけどお値段(1449円)の割にはおいしかった。

チラシの裏。
隣に若い女性客ひとり。
食べほで女客ひとりというと今までの経験だとほぼピザの方だったのだが
そのコは細く、しかも可愛かった。なんか「背の高い小学生」って感じのする年齢が読みづらい顔立ち。
ほんとに小学生だったのかもしれない。
見ちゃ悪いと感じつつも(どんな食べ方するのかな?)とチラ見。
一人で来るだけあって「ちょっとずつ多種類」なんて気取った取り方はせず
「好きなものを好きなだけ」取るというアグレッシブな選択。
幾枚ものお皿を前にするもまず手をつけたのがドリンクバーのジュース。
一杯飲み干してから再度取りに行き、それから本番。
ケーキ類を全て片付け、それからピザを盛った皿を手前に引く。
どうやら一皿ずつ着実に平らげていくタイプらしい。
ピザを食べ終わると次は揚げ物を盛った皿。
さすがにこれ以上チラ見もヤバイと席を立ったけど、あの後もあのコは黙々と食べつづけたんだろうなあ……
0042食いだおれさん
垢版 |
2007/07/06(金) 10:53:01
41にドン引きした
0044食いだおれさん
垢版 |
2007/07/14(土) 13:16:57
いくら地元でも、あまり応援したくねーなwww
0045食いだおれさん
垢版 |
2007/07/30(月) 20:42:16
>>35
亀だが行ってきた。
かに玉?食べたけど正直おいしくなかった。
味噌汁ついて680円だったか、量も多かったのでCPは悪くなかったけど。
0046食いだおれさん
垢版 |
2007/08/02(木) 10:54:11
>>34
亀レスだけど、その焼き鳥屋の名前マジ?
ま、西川口なら有りかw
0047食いだおれさん
垢版 |
2007/08/07(火) 13:12:29
東口でて、何とか通り入ってすぐの小さな定食屋は旨い
0048食いだおれさん
垢版 |
2007/08/10(金) 09:17:33
大宮駅ルミネの「にんにく五右衛門」はボッタクリと感じる味だったよ。
0049食いだおれさん
垢版 |
2007/08/23(木) 00:24:24
ルミネの田村やさんが好き
0050食いだおれさん
垢版 |
2007/09/04(火) 12:51:40
ここでチェーン店が不味いとか言われても…
0051食いだおれさん
垢版 |
2007/09/07(金) 14:42:44
大宮のスクエアというお店
ビュッフェタイプのランチらしいのですが行った方いますか?
0052食いだおれさん
垢版 |
2007/09/08(土) 00:45:56
田むらなら東口の店だろ。
きしめん美味いけど、改装前の方がもっと美味かった
気がする。
0053食いだおれさん
垢版 |
2007/09/08(土) 15:55:41
なんで、改装すると味が変わるんだ?w
ま、店内の雰囲気とかで受け止め方が変わるかな。

という俺は入ったことないがw
0054食いだおれさん
垢版 |
2007/09/10(月) 01:00:30
高島屋のそばの店でジンギスカンのランチ食べたら美味しかったよ。
0055食いだおれさん
垢版 |
2007/09/19(水) 08:22:23
>>52
改装ついでに色々変わったね。
きしめんは分からないけど甘味系は改悪された。
味、値段は据え置き、器が小さくなって量が減った。
パフェ系がいい例。
>>53
改装してメニューを一新させようとして失敗したっぽい
店は多いよ。
0056食いだおれさん
垢版 |
2007/09/20(木) 13:25:53
田むらが改装したらしいけど、水で注文品が流れてくるのってまだやってる?
あれ、子供が喜ぶからもしやってるのなら行こうかな。
0057食いだおれさん
垢版 |
2007/09/23(日) 18:33:42
彼女と誕生日に行けるようなレストランはありませんか?
0060食いだおれさん
垢版 |
2007/09/25(火) 03:15:08
>>47
すずらん通り入ってすぐの「たなかや」かな?。
大宮って定食系少ないよね…。
最近は南銀通り(1本隣)にある「かつ石」で昼飯食ってる。
0061食いだおれさん
垢版 |
2007/10/16(火) 23:07:30
>56すごい亀だけど ルミネ5Fならまだ流れてるよ
0062食いだおれさん
垢版 |
2007/10/30(火) 19:50:47
鳥吉うまかったよ〜〜〜
0064食いだおれさん
垢版 |
2007/11/02(金) 03:57:56
大宮西口そごう脇の洋食屋紅亭の『ドレス・ド・オムライス』は絶品
0065食いだおれさん
垢版 |
2007/11/09(金) 04:32:30
紅亭だったら豚ロース香味焼が好きだな、高いけど。
あと、そごうなら食堂街にある「かつひろ」のおろしヒレカツだな。
久しぶりに食いたくなった・・・
0066食いだおれさん
垢版 |
2007/11/17(土) 17:34:23
鳥良は確かに良いね
0067食いだおれさん
垢版 |
2007/11/18(日) 03:19:17
駅から遠いからスレチだったらごめん

大和田の方にある味市場に行ってきた。
外観からは何屋かもわからなかったが、
メニューは街の中華料理屋をおしゃれにしたかんじ。

安くておいしかった。

敢えて難を言えば、全体的にあくがなく、カフェ飯のようだった。
また、味の調和がとれてない。特にラーメン。

いつも混んでて期待値が高かっただけに、ちょっと肩透かしでした。
(値段も高い店かと思っていた)
0068食いだおれさん
垢版 |
2007/11/20(火) 11:59:25
大宮駅から離れてるけど、
国道16号沿い、三橋一丁目のボア・クレール(VOIR CLAIR)は美味しかったよ。
カフェ・レストランです。

食べログ.comのレビューでは「ケーキがマズイ」ってあったけど
旨かった。
企業努力で改善されたのか、たまたま旨い日に当たったのか、よく分からないけどね。
0069食いだおれさん
垢版 |
2008/01/03(木) 00:17:24
食べログなんかを参考にするなよw
0071食いだおれさん
垢版 |
2008/01/04(金) 16:08:14
大宮駅周辺でおいしい寿司屋はありますか?
0073食いだおれさん
垢版 |
2008/01/06(日) 00:26:42
>>72
横レスすまそ。
東鮨って美味しいの?俺も大宮で美味い鮨屋があるなら、知りたいと思ってた
んだが。予算はどれくらい?
0075食いだおれさん
垢版 |
2008/01/07(月) 13:02:44
>>71
東口、旧中仙道沿いの“鮨政”は、美味しいと思います。
ただ、ランチタイムも夜も混んでいますが・・・
0076食いだおれさん
垢版 |
2008/01/07(月) 20:48:15
>>74
そうだね。ごめん。でも情報サンクス。
俺、大宮にかれこれ30年近くいるけど、ここは行ったことなかった。
家から徒歩5分くらいのところにつづら寿司って、結構美味いところが
あったからね。もう今は普通の定食屋になってしまったけど。
今度行ってみる。
0077食いだおれさん
垢版 |
2008/01/10(木) 00:33:10
うなぎ高橋屋の支店どの辺にできるのでしょう?
0078食いだおれさん
垢版 |
2008/01/13(日) 11:05:38
羅舎、復活しないかなぁ。。。
0079食いだおれさん
垢版 |
2008/01/14(月) 00:25:04
>>77
東武線では尾花につづく名店だが
大宮では受け入れられないだろうな
0080食いだおれさん
垢版 |
2008/01/14(月) 19:22:42
あたりばちラーメン
0081食いだおれさん
垢版 |
2008/01/29(火) 21:46:28
先月、霊園近くに料理屋があるって聞いて行ったら、予約のみだと断られた。
若い男と遊んでいる人妻がいるそうだ。
さぞかし美味しいんだろう。

0082食いだおれさん
垢版 |
2008/01/30(水) 02:20:54
大宮はほんとうに何もないな
くだらんチェーン店ばっか
0083食いだおれさん
垢版 |
2008/01/30(水) 02:24:47
京極竜子
0084食いだおれさん
垢版 |
2008/01/30(水) 02:36:59
大宮付近でうまい店ベスト10

1 吉野家     安定のうまさ
2 松屋      定食類では最強
3 サイゼリヤ   コストパフォーマンスでは最強
4 がってん寿司  大宮の平均的な寿司屋だったらがってん寿司の方がうまくて安い
5 かっぱ寿司   がってん寿司にいく金がないときはここ
6 ココイチ    ココットカレー、ラジャー亡き今、大宮にはココイチよりまともなカレー屋はない
7 漫々亭     結局ここのスタミナラーメンが最強っていうかこことリンガーハット以外大宮のラーメンはどこもまずい
8 ステーキのどん 昼のみやすくてうまい
9 銀座アスター  中華ではここが一番マシ
10 紅亭      うまいが高すぎる
0085食いだおれさん
垢版 |
2008/01/30(水) 21:21:16
>>84
サイゼリアは酒類もあるから助かる
0086食いだおれさん
垢版 |
2008/02/02(土) 02:18:19
大宮インド料理のムムタージ、、、なんであんなにネットの評価高いんだ?
たいして美味くもねえし、サービスも悪い。
支給はもたもたしてとろい。
何度も催促しなけりゃジュースもってこねえ。
二度と烏賊ねえ。

南銀のマントラの方が100万倍マシだわい。
0087食いだおれさん
垢版 |
2008/02/03(日) 13:20:51
>>81
数年前法事で行ったことがある。
料理屋というよりは礼服着た人の会食所。
今年も行く予定。
美味そうな人妻・・・お会いしたい。
0089食いだおれさん
垢版 |
2008/02/03(日) 15:23:07
見沼区大谷のベトナム料理屋カヤオ(歌謡)がお勧め。
以前北銀にあった店が移転したもののよう。
東口の雰囲気だけのなんちゃってベトナム料理屋とは大違いで、
本格的で上品な味わい。
家族でやってるようで、そこの娘さん?がスレンダー美女。
アオザイでも着せたらめちゃ似合うだろうね。
0090食いだおれさん
垢版 |
2008/02/03(日) 16:23:08
フライ工房ひまわりの復活を強く希望します
大好きでした
0091食いだおれさん
垢版 |
2008/02/04(月) 01:02:46
>>81

>>87です。
見沼区「味●●○」だよな。
美味い人妻、特別料理として注文しよう。

0092食いだおれさん
垢版 |
2008/02/05(火) 01:18:13
意味不明
0093食いだおれさん
垢版 |
2008/02/05(火) 01:25:04
嫌なことがあったのは仕方ない、ガンガレ。もう少しまとめて考えて自援しろ
0094食いだおれさん
垢版 |
2008/02/06(水) 19:28:28
>>89
カヤオって元ホンフォックだっけ?
行ってみたいんだけど、車がないとちょっと行きづらい場所だったから
まだ行ってない。相変わらず美味しいのか……。
0095食いだおれさん
垢版 |
2008/02/07(木) 17:50:58
上尾
0096食いだおれさん
垢版 |
2008/02/09(土) 21:16:18
第二産業の、チャプチャプってカレー屋、今どう?
昔よく行ったんだけど、外観が派手になってるからさー
0097食いだおれさん
垢版 |
2008/02/09(土) 21:19:02
帰って来たけど随分と意味のない田舎モンの糞レスがついてんな

今日はちょっといい事があったのでここのうだつの上がらない嫉妬田舎モンにも報告してやるよ
今日の飲みの相手はポン女、でポン女の子と一緒に来てたのがここの連中も必ず見たことのあるCMに出てる子
その子はポン女じゃないけど高校が一緒ってことで来てた、まあ俺もCMで見てて凄いタイプだったからその子に
会う為にセッティングさせたようなものではあるけど
と、書いてみたけどこんな所で言ってみても仕方ねえな
まあいいや、人間、ステイタス、コネ、カネ、容姿が一定条件を満たせば楽しい事はいくらでもあるってこった

しかしそんな状況でも故郷岡山が気になって仕方ない俺ってのもなんだけどな
まあ岡山離れてから益々岡山が愛しくなったんだけどな

かなり飲んでるから妙な事書いてんだろうが相当happyだ

素面に戻ったらお前等・この板のレベルに合わせて遊んでやるよ
0098食いだおれさん
垢版 |
2008/02/27(水) 01:19:37
よかっらたらぁ
0099食いだおれさん
垢版 |
2008/02/28(木) 00:59:59
霊園近くの料理屋の美味しそうな人妻、
配膳会の人じゃないか?
●谷?
0100食いだおれさん
垢版 |
2008/03/03(月) 21:24:28
今度、大宮に引っ越します。
たくさん情報欲しいです。
0101食いだおれさん
垢版 |
2008/03/06(木) 23:37:25
この土地は怖いよ
0102食いだおれさん
垢版 |
2008/03/06(木) 23:53:20
霊園ってどこの話だよ?
0103食いだおれさん
垢版 |
2008/03/08(土) 10:51:44
食いつくな。
0104食いだおれさん
垢版 |
2008/03/09(日) 01:06:25
大宮でオススメの料亭ありすでしょうか?出来るだけ駅前で用途は接待です
0105食いだおれさん
垢版 |
2008/03/09(日) 01:07:14
↑ま 忘れてしまいました
0107食いだおれさん
垢版 |
2008/03/09(日) 19:44:42
木曽路wwwwwwwww
0108食いだおれさん
垢版 |
2008/03/10(月) 22:01:19
>>102
大宮の霊園ったら、何とかの里
0110食いだおれさん
垢版 |
2008/03/11(火) 22:10:02
木曽路って値段の割にはイマイチだと思うのだが。
暇そうな着物のお姉さんいっぱい!人件費だー!
0111食いだおれさん
垢版 |
2008/03/14(金) 23:31:05
基本的に接客は悪くないと思ってたが、
最近は態度の悪いババアもたまに混じってるなぁ
0112食いだおれさん
垢版 |
2008/03/16(日) 00:38:25
>>96
チャプチャプは油多すぎ。胃もたれする。
グルプリートのほうが好き
0113食いだおれさん
垢版 |
2008/04/04(金) 02:50:12
氷川の近くにある料亭はどうなの?
0114食いだおれさん
垢版 |
2008/07/06(日) 13:16:41
大宮で凄いうまい酒場あるんだけど
最近あまりに混みすぎてるから教えないw
0115食いだおれさん
垢版 |
2008/07/07(月) 01:40:46
木曽路だったら
大清水の方が良いな…
0116食いだおれさん
垢版 |
2008/07/12(土) 18:42:55
age尾
0117食いだおれさん
垢版 |
2008/07/12(土) 21:29:11
徳樹庵ってどう思う?
個室でゆっくり話してくつろぐにはとてもいいかな〜つう感じがしたんだけど
ただ周囲の音がやたら聞こえるね。静かではないwあと味は普通かな?
0118食いだおれさん
垢版 |
2008/07/16(水) 04:22:42
>>113
「いちのや」のことですかね?
皇族の方がお食事にこられたそうですが値段高そうですね
0119食いだおれさん
垢版 |
2008/07/20(日) 17:38:03
>>117
会社の飲み会で何度か使ったことあるけど、私用では行く気がしないな。
0120食いだおれさん
垢版 |
2008/07/21(月) 22:27:27
>>119
詳細きぼんぬ
0123食いだおれさん
垢版 |
2008/08/06(水) 16:30:27
age
0124食いだおれさん
垢版 |
2008/09/08(月) 21:49:28
>>120
亀でごめん。
一言で言えばファミレスっぽい。

行く気がしないのは
エレベーターが換金所の横なのと、子供が走り回ってることが多いから。
個室でゆっくり、というよりも個室のせいか騒ぐ人が多いんだよね。
0125食いだおれさん
垢版 |
2008/09/09(火) 06:24:33
大宮駅周辺で、千円前後の食い放題の店教えて。
0126食いだおれさん
垢版 |
2008/09/09(火) 14:39:00
>>125
ランチだよね。

男性におすすめ:モーパラ
女性におすすめ:咲くら(副菜のバイキング)
0127食いだおれさん
垢版 |
2008/09/09(火) 15:34:19
>>126
サンクス。
モーパラって区役所の近くだったかな?
今度言ってみる。
0128食いだおれさん
垢版 |
2008/09/09(火) 18:30:18
すまん、モーパラかと思ってたら「鍋ぞう」だった。
ttp://r.gnavi.co.jp/a068841/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況