X



トップページグルメ外食
672コメント131KB
梅屋敷グルメ
0001梅さん
垢版 |
NGNG
天皇陛下もみえた由緒正しき梅屋敷周辺の美味しいお店
0002食いだおれさん
垢版 |
NGNG
2
0003食いだおれさん
垢版 |
NGNG
竜香飯店
0004食いだおれさん
垢版 |
NGNG
蕎麦 朝日屋
0005食いだおれさん
垢版 |
NGNG
寿司 川村
0006食いだおれさん
垢版 |
NGNG
UOYA
0007食いだおれさん
垢版 |
NGNG
梅徳
0008食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ちよだ鮨
0009食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0010食いだおれさん
垢版 |
NGNG
あげ
0011食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0012食いだおれさん
垢版 |
NGNG
招泉閣
旨い 安い ボリュームいっぱい
ゆで卵 コーヒーはサービスよ
0013食いだおれさん
垢版 |
NGNG
日英堂安い!
0015食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>14
どこでつか?
0016食いだおれさん
垢版 |
NGNG
第一京浜
0017食いだおれさん
垢版 |
NGNG
天然酵母のパンや
0018食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ポルカドット
0019食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ジェー損
0020食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>19
梅屋敷グルメだす。
002321
垢版 |
NGNG
>>22
情報ありがとう。
七夕の日の昼に自転車で見てきました。
ピカピカした看板があったので入るのは
やめました。
0024食いだおれさん
垢版 |
NGNG
最近クワマン見ないな・・・
0025食いだおれさん
垢版 |
NGNG
俺は良く見るよ。毎回焼き肉屋にいるもん
0026食いだおれさん
垢版 |
NGNG
梅屋敷といえば、ラ・タベルナ!
食べたことないけどw
0027食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ペット屋でザリガニ買ってくるかな。
0028食いだおれさん
垢版 |
NGNG
◆■スカトロ物そのまんまのほっかほか■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
明らかにとうもろこしと思われると物が挟まってました。
きちんと出す前に消化していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
0029食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0030食いだおれさん
垢版 |
NGNG
署臭い
0032食いだおれさん
垢版 |
NGNG
うめ
0033食いだおれさん
垢版 |
NGNG
確か、「ツイン」とか言う店が昼過ぎはパフェ半額だったような・・・
今はどうだか分かりまへん。
0034食いだおれさん
垢版 |
NGNG
札幌万里の肉野菜炒めと味噌チャーシュー麺、食わずして梅屋敷を語る事は許さん!!
0035食いだおれさん
垢版 |
NGNG
万里ってオイシイノ???
駅から徒歩5秒余りのところよね?
0036食いだおれさん
垢版 |
NGNG
肉野菜炒め定食もしくは半チャン味噌で、あなたの食生活は充実します(キッパリ
0037食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>14
うん、旨いよね!
0038食いだおれさん
垢版 |
NGNG
すっごい昔に行ったんですけど、
八百八長って居酒屋まだありますか?
0039食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>38 アルヨ
0040食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ラケルのジャンボパフェ
0041食いだおれさん
垢版 |
NGNG
八百八町?
じゃなかったけ?
肝心の漢字が分からない・・・
0042食いだおれさん
垢版 |
NGNG
八百八町です。つぼ八の創業者です。
マンガでも紹介されましたよ。梅屋敷の町並みも少し出てました。
0043元梅っ子
垢版 |
NGNG
あそこで食べた
「恐竜のたまご」
が結構自分的におきにでした。
おっきなたまごかな?
と、名前からして思いますが・・・
違うんです。実は・・・
0044食いだおれさん
垢版 |
NGNG
昔、新宿の居酒屋で出て来た「ドラゴンボールZ」よりはましだべ
0045食いだおれさん
垢版 |
NGNG
東通のモツ屋さんが好きだ串でかいし安いし
モツ煮は家で根菜と蒟蒻入れて増量
0046元梅っ子
垢版 |
NGNG
>>44
「ドラゴンボールZ」
の中身って何ですか???
恐竜のたまごはややおおきめのコロッケでしたが・・・
0047食いだおれさん
垢版 |
NGNG
この間平山美紀見たゼ
0049食いだおれさん
垢版 |
NGNG
みつぼしクリーニングの前で
0050食いだおれさん
垢版 |
05/03/19 23:16:47
「琵琶湖」
よく休んでるけど。
0051食いだおれさん
垢版 |
2005/05/04(水) 15:32:04
山田ホール
0052食いだおれさん
垢版 |
2005/06/10(金) 08:21:09
若菜ウマー!!
0054食いだおれさん
垢版 |
2005/07/20(水) 13:38:48
age
0055食いだおれさん
垢版 |
2005/08/12(金) 05:10:33
廃れてるなー
大森軒食べに行ってみるよ
0056食いだおれさん
垢版 |
2005/08/30(火) 12:37:51
age
0058食いだおれさん
垢版 |
2005/09/19(月) 15:03:48
やっばい!


0059食いだおれさん
垢版 |
2005/09/21(水) 19:18:18
やまとの蕎麦美味いよね。
0060食いだおれさん
垢版 |
2006/01/21(土) 17:08:20
高架工事煩い。
0061食いだおれさん
垢版 |
2006/03/13(月) 08:24:28
age
0062食いだおれさん
垢版 |
2006/03/20(月) 06:52:09
ほとんどの店わかるはずだけど名前と一致しないからここみても議論できん。

商店街外れの七色パスタの店には一生入ることはないと思ってる。
0063食いだおれさん
垢版 |
2006/03/21(火) 21:11:25
やまと高い >>59
0064食いだおれさん
垢版 |
2006/04/04(火) 21:25:21
age
0065食いだおれさん
垢版 |
2006/05/13(土) 16:41:21
hage
0067食いだおれさん
垢版 |
2006/06/04(日) 20:41:55
>>4
朝日屋の裏メニュー『ミニそば』が好き。
0068食いだおれさん
垢版 |
2006/06/16(金) 22:42:01
シェークドールのケーキはお気に入りだが。
0069食いだおれさん
垢版 |
2006/07/08(土) 09:19:42
大森町商店街はスレ違い?
0070食いだおれさん
垢版 |
2006/07/16(日) 23:28:59
専用スレを立ててください。
0071食いだおれさん
垢版 |
2006/07/22(土) 23:26:44
>>66
25(火)26(水)も休みです
0072食いだおれさん
垢版 |
2006/07/29(土) 23:54:02
保守
0073食いだおれさん
垢版 |
2006/08/06(日) 23:50:42
>>66
家族のどなたかが亡くなられたようで、
一昨日が通夜、昨日が告別式だった…
今日は平常?営業してたが。
0074食いだおれさん
垢版 |
2006/08/13(日) 19:15:23
UOYA結構美味しいよ UOYAサラダお薦めです 
出てきたらびっくりすると思う
「ツイン」はビミョウだけど あのオーナシェフさんが尊敬してます
いつでもやる気満々で、何年か前オーナさんの自作の小説貰ったことある
すこししか読んでないけど。面白い人だな、、七色のパスタって気になるけど
注文したことないです
いつも客見ない招泉閣 入ってみようかな
隣の焼肉寿園またオーナ変わったね、
上手さは
@番(美人ママ)
A番(照れくさいお兄さん 
B番(現在
の順かな 
A番時のみそチゲすごく美味しかったな、、、残念
0075食いだおれさん
垢版 |
2006/08/20(日) 09:40:27
住田死ね
0076食いだおれさん
垢版 |
2006/08/20(日) 22:33:22
>>75
だれ?
0077食いだおれさん
垢版 |
2006/08/28(月) 20:04:53
芝信の角を曲がったところに開店したインドカレー屋が美味。
特にナンが美味かった。おすすめ。
0078食いだおれさん
垢版 |
2006/08/28(月) 22:31:12
とんかつ一心
これ最強
0079食いだおれさん
垢版 |
2006/08/29(火) 23:17:54
第一京浜沿いのキャンディっていうステーキハウスで食べたことある人いない?感想教えて。
0080食いだおれさん
垢版 |
2006/08/30(水) 22:40:28
俺朝日屋のカレーうどん今まで食べてきたカレーうどんの中でも一番好き。
何度食べてもおいしい。

>>79
ケネディじゃない?
あそこはチェーン店。肉は硬い。外人向けのお店。
ナカメとかだと外人でいっぱい。ハンバーグが無難。
0081食いだおれさん
垢版 |
2006/08/30(水) 22:43:50
>>77
インドカレー屋じゃなくて、ネパール料理屋だったような?
でも、カレーしかないような?
安くて、それに意外にもうまくて、かなり腹いっぱいになるよね。


亀梨君が来たってホント??
0082食いだおれさん
垢版 |
2006/08/30(水) 23:55:29
亀頭君が来たよ
0083食いだおれさん
垢版 |
2006/09/07(木) 21:28:14
age
0084食いだおれさん
垢版 |
2006/09/19(火) 20:38:18
>>82
だれ?
0085食いだおれさん
垢版 |
2006/09/23(土) 21:46:00
えるめすたん、梅屋敷降臨キターーーーーーーーーー!
0086食いだおれさん
垢版 |
2006/10/04(水) 21:31:00
福田屋営業再開おめでとうアゲ
0087食いだおれさん
垢版 |
2006/10/08(日) 23:24:40
遅情報だが…

商店街にサンマルクカフェがオープンしますた
0088食いだおれさん
垢版 |
2006/10/10(火) 04:41:24
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 
0089食いだおれさん
垢版 |
2006/10/11(水) 09:28:40
なぜはやっているのか分からない店
@ケネディ(ステーキ屋・第一京浜沿い)
→肉が硬かった。
Aたこ焼き屋(梅屋敷商店街・みつぼしクリーニングの向かい)
→行列して買うほどおいしくなかった。
0090食いだおれさん
垢版 |
2006/10/15(日) 11:55:09
ケネディで肉堅かったって二人くらい言ってる人いたけど
俺は柔らかい方だなーと思ったよ。
普段すっげー良い肉食べてる人なら別なんだろうけど、ファミレスの糞まづいステーキの5倍うまいと思った
俺食ったのはオススメになってた奴(1600円くらいの)だけだから、他はわかんないけどね。
かなりボリュームあるせいか男一人で来てる人が結構いたのが印象的だったな。
0091食いだおれさん
垢版 |
2006/10/29(日) 10:03:38
珈琲館のホットケーキが好きです。
数年前に池上店が逝ってしまってから、
もっぱら梅屋敷に通ってます。
0092食いだおれさん
垢版 |
2006/10/30(月) 21:44:53
ケネディはンマイよ〜日本の霜降牛肉と比較しちゃ駄目〜赤身だから硬いの当たり前っ!肉の味そのものは赤身の方があるよね。
0093食いだおれさん
垢版 |
2006/11/04(土) 18:31:33
ケネディうまいって・・・どんな味覚だよw
梅屋敷のクウォリティーがばれちゃいますよ。
あれは、ソースで肉の味をごまかすお肉ですよ。
0094食いだおれさん
垢版 |
2006/11/04(土) 18:41:07
池上の珈琲棺逝ったのか・゚・(ノД`)・゚・。
0095食いだおれさん
垢版 |
NGNG?2BP(0)
>>94 何故に池上の珈琲棺なぞ…。そもそも池上にあったかの?
0096食いだおれさん
垢版 |
2006/11/20(月) 21:25:07
>>95
池上通りを、かなり大森方面に進んだ
ところにあったヤツかと思われます…
009795
垢版 |
NGNG?2BP(0)
>>96 それなら池上じゃない。そもそも俺の近所だからとうに知ってる。
0098食いだおれさん
垢版 |
2006/11/26(日) 00:12:49
梅屋敷商店街あたりでもっとも安い肉屋どこ?
今日キムチ鍋つくるために豚バラかいにいったらどの
店もむかしいた川崎の小杉よりたかい。結局納得できな
かったから肉かわず、キムチ鍋に肉いれないかわりに
上でもあがっているモツ焼き屋でモツ焼き買って帰った。
この店は梅屋敷商店街の強みだな。
0099食いだおれさん
垢版 |
2006/11/26(日) 23:42:09
>>98
大森町の商店街はどうスか?
店名失念したが、クリーニング屋の向かい。
0100食いだおれさん
垢版 |
2006/11/27(月) 21:01:49
>>91
蒲田にもあるが、ダメなの?
0101食いだおれさん
垢版 |
2006/11/29(水) 14:58:14
>>98
お財布事情はあるだろうけど、
高級なもん買うわけじゃないでしょ?
豚バラなんてどこも安いよ??
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況