各地域の福祉保険センター(旧保健所)のホームページとか、
今年からどんどん情報公開する模様、
今はノロウィルスによる食中毒が非常に多い。(昔の貝毒によるとされたもの)
ほとんどが食品ではなく人間(従業員,コック)からウィルスがうつる。
少量でも食中毒が発生し、とてもやっかい。
ただし検査は現在では難しく,少数の食中毒患者では風邪とか医者に判断されることが多い。
大勢の食中毒患者が発生して,調べて(検便一人1万円)やっとわかる。
今年はインフルエンザも含めウイルス大量発生。