X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント384KB

【スト6】ボンちゃん<モダンはクソ【プロの本音】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/07(火) 02:04:37.42ID:L8UXsBCs0
言わないようにしてるだけなのである

https://youtu.be/Q5KFNoJOPNU?si=Ze2NFPv6SKBhU-Qr

言いたいことも言えないそんな格ゲーじゃポイズンどころかカンタレラですわ
0034 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:57:39.45ID:3HcxDdSP0
>>33
実際のところモダンに下手くそが多過ぎてなんかクラシックのが勝ってる
0035俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 18:00:15.67ID:KRK3Vt760
プロ「モダンは最高のシステムですよ!モダン批判するクラシックは弱いだけw」(新規が増えないと俺たちの食い扶持がなくなるんだから遊んでるだけのパンピーは黙ってろ…)

保身全開でダサい
金のためなら何でもやるんだな
0036俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 18:04:21.63ID:j6B6KuXV0
>>34
てことはモダンはポテンシャル高いから今後は勝率が拮抗してくるわけか
0037俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 18:07:38.18ID:rdr06eVq0
モダンは受動喫煙みたいなもんだからね
喫煙人口増えたって禁煙家に全然嬉しくない
吸うなら喫煙所で固まってて欲しいまであるし
0039俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 18:19:59.14ID:8zC3eQVM0
プロがモダン使っても勝てないんだから操作方法として強くはない
もちろん利点はあるけど欠点のほうがデカいんだろ
0041俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 18:44:20.99ID:rdr06eVq0
モダン擁護派って差別用語好きだよなー
0043 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:59:30.43ID:6xwseCWv0
>>37
つまりモダンアンチは喫煙ルームに入ってきて文句言ってる嫌煙家ってこと?
0044俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 19:11:29.00ID:rdr06eVq0
インディアンみたいな気持ちですよ
普通に生きてたら突如モダン騎兵隊がやってきて
お前原人は出ていけーって感じ?

出来れば分煙化して欲しい
0045俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 19:16:59.11ID:IeAivxBa0
ト.ワ👾
@tokoya.mi
⏱21:00~

【STREET FIGHTER 6】CRカップスクリムDAY1 がんばるん!【ト.ワ/ホロライブ】 tps://twitter.com/tytjyrjyyutoki/status/1788488570094907392
@ユーチューブより

時間前後あるかも!

tps://twitter.com/tytjyrjyyutoki/status/1788488570094907392


ト.ワ👾
@tokoya.mi
⏱23:10~

【STREET FIGHTER 6】CRカップにでるのでコーチング受けます!(明日からスクリムw)【ト.ワ/ホロライブ】 tps://twitter.com/yryryhdtjjhty/status/1788207495363862988

@ユーチューブより

tps://twitter.com/yryryhdtjjhty/status/1788207495363862988


Dshshsjsh
https://twitter.com/thejimwatkins
0046俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 20:00:16.62ID:mfERkcwW0
喫煙可の店来て文句言ってるキチガイ
しかもその店は喫煙できるって大々的に宣伝してる
全面禁煙の店行けよ
0047俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 21:11:31.71ID:rdr06eVq0
クラシックコーナーありゃ喜んで行くけど
ハブも、カスタムも何故かお願いとまり

スト6好きでも一瞬でもモダンと戦いたくないから
遊ぶ度にどんどん嫌いになってくんだよね
0048 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:42:27.77ID:6xwseCWv0
>>47
ハブにクラシック部屋はあっていいな
現状初心者クラシックはかなりかわいそうだし
0049俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 22:07:33.70ID:rdr06eVq0
クラシック教習所があればなー
ウメは否定してけど子育てしてると不思議で
自分の小さい頃と、もしかしたら親のあの時の気持ちと
今の自分と同時に人生三個ぐらいの濃密な体験出来るんだよね

その時に同じようなイベント事や区切りがあると
これまた色んな事をフラッシュバック出来て嬉しいんだよね

自転車乗れた喜びのように
必殺技を自分出せたら嬉しくなる人もいるし
それを次世代と共有出来るのはきっと継承にも繋がる
0052俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 23:11:19.76ID:XPNgQJ7y0
モダクラ議論スレの奴がなぜここで暴れるのか。なぜ落ちてるモダクラ議論スレを立てないのか
議論がしたいんじゃなくて単にアンチしてるって自覚があるからだろ
0053俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 23:45:48.94ID:rdr06eVq0
モダン教えても未来ないしなー
クラシック教えたら30年遊ぶぞ?
レバーレスとかも任天堂ではまず正規販売されそうもない
アケコンはどのハードでも必ず認可してるのも
格ゲーでのアケコンは伝統として認めてるんだろ

デバイス動物園を許すと継承がどんどん途絶えるから
公式大会だけでも原点回帰でクラシックの6ボタンにして
もう30年を目指して欲しいね

モダン使いが10年後モダンは全滅してるだろうけど
2X3rdおじさんはまだ現役バリバリに生きてそう
0056俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 00:42:38.82ID:EgpobF170
それら引き剥がせない最新作も情けないないけどな
本当に面白ければほぼひっぺがせる
2Xでたらターボも、スパ2も消えたし
ゼロ3出たらゼロ2と初代ゼロも消えた

新作でてるのに原人に残られるのは前作超えを
果たせなかったという不名誉の象徴だよ
0058俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 01:33:05.78ID:M9j7oPGa0
どんなゲームでも原人は残るということを理解してない真正ガイジ
原人の方が多いとかなったらそりゃ問題だがそうじゃないし
0059俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 02:02:31.40ID:EgpobF170
アケ5は原人止めをサポ終でやるのは驚いた
0060俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 05:38:13.69ID:bd4llIkw0
6タイプアーケードよりXとハイパーの方が稼働率高いのが現実
0061俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 06:19:34.47ID:4EJSjvId0
マジかw
0062俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 07:12:40.64ID:YJWFyxEp0
調整までの期間デバイス変えたりモダン試してる人もいるのにな
強くなりたい人はモダン、クラシックなんて関係なくやってるんよな
雑魚はいつまでうだうだ言ってるんだ本当に
0063俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 09:18:09.63ID:HTyWpRn30
捏造やばくね
ボンはむしろモダン擁護派だぞ
0064俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 09:59:21.92ID:MR2MZuav0
>>60
店員さん?
0065俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 10:34:00.31ID:bd4llIkw0
違うよ 公式サイトで設置店舗みてみ愕然とするから
2シリーズは都内とかイオンのテナントにまだ普通に置いてあるしいくらPCコンシューマー先行メインでもこれで流行ってるのかは疑問
0066俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 10:35:50.51ID:y9Bccd/30
何が喋ってんだこいつ
0067俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 10:36:01.32ID:y9Bccd/30
何語喋ってんだこいつ
0069俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 11:34:48.35ID:HTyWpRn30
ボン「モダンアンチ空気悪くすんのやめろや せっかく人増えてんのに減るだろ」
これがボンの言い分
0070俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 13:01:50.73ID:MR2MZuav0
労働者数は 2,048,675 人で前年比 225,950 人増加し
届出が義務化された平成19年以降、過去最高を更新し、対前年増加率は 12.4 %と前年の 5.5 %から 6.9 ポイント上昇。

増えた、増えたーって実はコレ外国人なのね
モダンで人工増えたーってコレみたいで
そこまで諸手を挙げて喜べるのかね?

東京都も人口1396万の内21万が外国人
人口増えた、増えたって?本当にモダンで増えて嬉しいか?
モダンとマッチして本気で嬉しいか?
人口多くてもモダンが増えても全く嬉しくないんだけど?

たまにどっかのコンビニの入口とかで十人ぐらい
外人が集まって外国語で話してるような不快さがある

今のモダンとか6ボタンすらも損壊させてるし
異教徒が増えるよりもちゃんと教育して
クラシックへ改宗出来ないなら無駄に
異教徒増やす施策は辞めて貰いたい
0071俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 13:27:32.81ID:YJWFyxEp0
いろいろ調整情報きたけどやっぱモダンナーフなさそう
だからもう諦めろw
0072俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 13:28:12.16ID:l5L4a7KM0
もうやってないはずの格ゲーに
毎日執着して10とか20のお気持ち表明文書き込めるとか
脳みそが「正常」すぎて俺はびっくりです
0074俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 13:56:37.27ID:MR2MZuav0
これでフィルターなければ次のズンパススルーかな?
目玉が柔道対策にリバサDリバのみかな?

ダウン中、6強PK押しっぱ

ついに念願の押しっぱが一つ採用されたのはヨシか?
俺はインパクトに投げ無しだったけど
流石に攻められてるのにリターンが大き過ぎるので
落とし所としては丁度良い感じかな?

そもそもVリバなんてゼロカンなんだから
リーサル無しで仕切り直しなら-3とかでも
ゲージ払わせたったで十分良い気がするけどなー
0075俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 15:19:51.63ID:bd4llIkw0
ゲーセンでモダンのザンギと始めて当たったけど究極のゴミたった
もう動きが完全なアクションゲームで付き合うだけ時間の無駄だからアーケードは店内対戦選択できるんだからモダン拒否る設定付けるべき
0076俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 15:25:36.59ID:NzLdjxlV0
クラおじがうるさ過ぎるからさぁ
クラシックにもワンボタンSA追加してあげれば良いんじゃね?
ワンボタンSAつけたところでどうせ勝率あがんないからwワンボタンでもラッシュ詐欺や弾に釣られずにSA出すのがどんだけむずいか理解してほしいわ
これでモダン批判も無くなるしクラおじは憧れのワンボタンSAが手に入るしwin-winだろ
0077俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 15:30:41.02ID:94ynI+/w0
>>76
何も分かってないな
ワンボタンSAは対戦がつまらなくなるから批判されてるんだよ
クラシックと対戦してる時だけは楽しいのに、クラシックにワンボタンSAついたら全試合クソゲーになるだろ
0078 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:40:51.61ID:o9JJiLnI0
>>77
つまらなくなるって具体的に
ワンボタンSAと
キャンセルできる通常技で差し替えしされるんとなにが違うん
0080俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 15:48:57.96ID:w6AweSiQ0
ロジハラは止めてやれ
画面に表示されるMアイコンが無かったら、モダンかクラシックか分からないレベルのプレイヤーだって居るんだろう
0081俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 15:49:41.31ID:gSx/CTAr0
>>76
悪化してて草
対戦相手が全員モダンになるのと同じだしそうなったらクラシックだけじゃなくモダンも引退する人多そう
0082俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 16:00:30.19ID:hXuzIBom0
SAはクソ長い無敵技が一瞬で出るというのが通常との違い
発生20どころか30の突進とかをスカらない距離で見てから通常で返すのは不可能だしパリィもジャスト化は安定しないが、ワンボ無敵SAなら安定して返せる
加えてしゃがみガードから出せるSAならミスってもリスクなし

スカる距離だとしても、見てから押すだけで確実に返せるので意識配分が要らずに「なんか動いたからSA」でとりあえずスカ確か無敵での判定勝ちになる
通常で差し返しを狙う場合は相手の技によって自分の技を変える必要がある
間違った技で差し返そうとすると、相手がそれを誘ってきていてスカった場合逆に差し返されてしまう

あと「発生前に見えるけど自分に届く技」(大ゴスやリュウビキャク等)を「見えないけどスカる技」(踏み込み少な目の中足や元々スカるつもりで置いてる中パン等)と誤認して差し返そうとすると逆に食らってしまうので、見分けたり読みで意識を変えたりする必要がある
でもモダンのバルカンブラストみたいな技だと強波動拳ぐらいにしか釣られて困ることがないので著しく簡単
(そもそもMバルカンで差し返したことが勝ちに繋がる場面って少ないんじゃないの?むしろ実は不利になってないか?という話は別の話なので度外視)
0083 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:10:03.82ID:o9JJiLnI0
>>82
前半の部分は突進技に対するワンボタンSAの話かな
今それだしてる突進のイメージはジェイミーの酔疾歩かな?
見てからSAで確かに安定して返せるけど
見てから垂直ジャンプで狩ったりもできるやん?
SAより低リスクでさ

後半の届くが見える通常技に関しては
影ぬいの仕様が分からんからそこには触れないけど
通常技でも潰せるくない?
82で言及してるけど通常技は相手の振った届くが見える技に応じて変える必要ありって書いてるけどさ
それSAも釣られる行動見分けないと駄目よね
反応までに極まって16フレSA発生6、全体22フレ
これ以下の技に打ってしまうとガードされる訳でしょ
誤認しなきゃええって話になると後半の
通常技は誤認があるからって部分が破綻する

結局、当たる技の距離感を意識出来てなくて
引き気味の置き技にSA当てられたり、
画面見てないぶっ放しのSAに当たってしまったってだけの話じゃないん

勝敗以外につまらんってのは理屈の上で対処不可の運ゲーになるコマ投げくらいにしか当てはまらんと思うんやけど
変な考え?
0084俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 17:13:24.16ID:MR2MZuav0
>>80
ならプラチナ以降任意フィルターで解決
0085 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:13:30.88ID:o9JJiLnI0
あ、せやSAは回復が遅いリソース使う技やから
反撃不可の距離感でもガードされるだけで
著しく不利やと考えてるで
0087俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 17:18:31.70ID:bd4llIkw0
だからクラシックプレイヤーがワンボタンとかそれ退化してんだから使うわけないだろ(笑)
スト2はコマンド操作だからあれだけ流行ったんだよ
最初は多かったひたすら待ちガイルとかどんどん消えていったからな
かき引きを楽しむゲームなのにワンボタンとかバカなのかな?
Z世代ってワンボタンとかワンピースとかワンコインとか本当に好きだよね
0089俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 17:21:58.36ID:uLrX9SD00
>>83
あなたさ~見てから垂直して弱中絶唱先端単当てだったらどうするわけ?

弱中強の出掛かりモーション見極めて行動できるわけ?

エアプやめな?
0090俺より強い名無しに会いにいく ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 17:23:24.40ID:qoGfkRcj0
>>76
ワンボタンなのにむずいと感じてるなんてクラおじ以下じゃねえか
0091 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 17:23:31.78ID:o9JJiLnI0
>>86
絶唱って酔疾歩?
25フレのやつやんね?無理?なんか避けれてんのやけど
勘違いしてる?
インパクトと同じくらいの発生よね

大ゴスは無理ちゃう?
見えたら下がって小技くらいかな
影ぬい知らんから止められるなら無理やけど
リュウビキャクは止めれるやろ?
0092 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:28:51.36ID:o9JJiLnI0
>>89
見極める必要なくない?
ジャンプで避けて避けれんなら弱中も使うんやなとか思って次の材料にすりゃよくない?
大体一回目はガードして反撃入るか試したりしやん?
大体ジェイミーが酔疾歩撃つときって下がってる時やろ
0093 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:37:44.54ID:o9JJiLnI0
そんなガチでやり込んで無いから細かいフレームは間違えてると思うけどさ
ワンボタンSAがあることで
ワンボタンSAがないとできない行動や
それによって発生するおもんない理不尽な状況ってあるんかいなと疑問あるだけなんや
0094俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 17:38:51.36ID:hXuzIBom0
俺が書いたリュウビの使い方ならそもそも弱Pで止めるとかは関係ないんだ
普通に地上戦しながら通常で差し込むような距離から、相手が差し返しを狙ってるという読みでリュウビを出すんだよ

そんな距離でケンが技を出したのを見てから弱Pを振っても何もいいことがないので、リュウビ一点読みじゃないと不可能
SAなら読みは不要で、あなたのいうようにしゃが中や弱攻撃のような硬直の短い技だけ見分ければいい

で、そういう風にいつでもSAを撃とうとして構えてるモダンVSフェイント技をスカってSAを撃たせるクラシックの構図って本当に面白いか?叩いて被ってジャンケンポンやってればよくね?というのがクラ爺の言いたいことだよ
実際にモダンSAを構えるのが強い展開になることは少ないとかそういうのはクラ爺は無視してるけど、そこを否定するのはめちゃくちゃ浅いよ
0096 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:40:56.68ID:o9JJiLnI0
できんこと無いけど簡単やからおもんないって意見は分かるけど
ほんなら簡単なモダン使いよ
わざわざ難しいクラシック選んでるんやから
難しい事やったったわオラァで楽しみーや
モダンに対してそれ簡単やからつまらんわ言われても
モダン選んだ側に納得感なくない?
0098俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 17:42:51.19ID:uLrX9SD00
>>92
だからクラシック同士ならそうやって弱中強の内訳によって読みあいかわるけど
ワンボタンsaあったらラッシュも突進技の打ち分けも全部対応可なのがおかしいって話だろうが

ラウンド決まる最後の局面でこれになるからくだらねーって話だろ
0101俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 17:52:45.26ID:uLrX9SD00
嫌なら自分で使えも反論になってないんだよ
頭突き百貫くだらねーって言ったら全員本田使いになれば解決するんか?

路上の喧嘩最強です、って聞いて戦ってみたら突然うんこし始めて全身にうんこ塗って近づいてくるようなもんなんだよモダンは
それで、きたねーから近づいてくんなって言ったら嫌ならお前もうんこ塗ればいいって

こっちはうんこ触りたくねーっつーの
0102俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 18:04:17.42ID:l5ULsZpJ0
うんこ触りたくないのになんでいつまでもうんこゲームしてんの??
意味不明すぎるんだけどうんこ触りに言ってんのお前自身じゃん
そもそもなんでそんな嫌なゲーム1年もこびり付いてんの?
家族人質に取られていやでもスト6やれとか脅迫されてんのか?
されてねーなら全部自分の選択の結果なんだからお前らの大好きなフレーズ笑自己責任だろ
人生捨てて就職捨ててストしか人生なかったやつが
そのストすら奪われてんの見ててほんと面白い
他のゲームに行く対応力も人間性能もないと言うww
0103俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 18:14:40.94ID:ascJMdux0
>>101
多分こう言うやつ他の対戦ゲーム経験ないよね?
全員ホンダ使ったから解決なのか?

その通りだよ
全員ホンダ使って全員イーブンな状況になったら
格ゲーリョクで勝敗の差が産まれるようになるし
ホンダ対策が猛スピードで進んで発見された有利キャラ使い始めるやつが出てくるし、そうなったら今度はそのキャラに有利取れるやつ使われて、、、
っていういわゆる「メタ」が周り始めるだろ

ああ、ゲーム下手勢御用達の格ゲーしかやったことないから
メタがまわるとか言葉も知らねーかごめんな
0104 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:19:05.61ID:o9JJiLnI0
>>94
どんぐり枯れちゃった
具体的にありがとうやで

今までの地上戦が破壊されるからってことか
今までの地上戦がやりたいから
ワンボタンSA絡んだ別軸の読み合いや駆け引きは
おもんないやりたい事じゃないってことやんね

そのSAで拒否りたいモダンとクラシックいう構図で発生する駆け引きと地上戦の駆け引き
同じ駆け引きで読み合いな訳やろ
今まで○△□でやってた事が
✕やら◎やらが追加されたわけやろ
ほんでそれは今までの○△□だけでは負けることもあるって話で
新しいルールなんだから新しい駆け引きがあるんじゃないって思うんよ

上の意見は読み合いの軸や種類が切り替わる
SAで拒否りたいが地上戦もやれてる超人はいない前提やけど
※例のリュウビにはかからずSAで返せるしリュウビ以外には差し替えせる
0105俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 18:23:07.38ID:JRPu93Br0
いやいや、うんこ使えるからお前もうんこ使えは無い

そういう作品は一気にそういう趣味の人の場所になる
ゼロ3のV村や、3rd、4もそうだろ?

新作では大体そういう、うんこは一掃される
なのでうんこみたいな一時的な強さにすがると
いつまでも原人と言われる
0106俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 18:23:20.35ID:w6AweSiQ0
>>100
レベル低いのはお前だよ
ワンボタンで龍尾を見てから落とせるならインパクトで解決できるんだよ。ちゃんと説明しろ
0107 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:26:06.04ID:o9JJiLnI0
>>98
ラウンド決まる最後ってのは1-1って事か
それは相手のリソース管理が良くてSA残したまま最終ラウンド来たんやね
確かに見てから拒否れるシーンはあるけど
それはドライブリバーサルやジャスパも同じやんね
残ってるリソース使って、相手はこれを使いたいやろうから
この行動はやめてこうしようってのができるやろ?
それってさ
さっき言ってた弱や中打つからこうしようと考えて行動変えてたんと何が違うんや?
同じ駆け引きと違うんか?
0108俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 18:31:24.48ID:w6AweSiQ0
人間の反応は14フレームが限界らしいから、発生14フレーム以内の技を出せば見てから反応は無理。これは殆どの通常技が当てはまる。見てから対応されてる人は通常技を使わず、必殺技や飛びだけで戦おうとしてる可能性が高い
0109 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:32:22.39ID:o9JJiLnI0
>>101
すまん、それは解決するんやわ
他ゲーやとシステムにあるんやから使えばええで話し終わるんよ
ほんでもう一つ言うと
例の本田はデータ上まじで理不尽に勝ってるけど
モダンは勝ってへんで

うんこ好きやな笑
0110 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:37:45.77ID:o9JJiLnI0
>>108
16フレじゃなかったっけか
それでも正直F1レーサー並みの胴体視力いると思うねんなぁ
多分設計的に見てから誰でも返せるって
公式が判断してるんがインパクトの26フレやと思う
それ以下の技なら基本的に一点凝視意外返されへんと思うんよ
0111俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 18:47:15.83ID:w6AweSiQ0
人間の反応なんてそんなレベルだから、威力70%のSA1で待つ事がどんだけ弱いか分かる
まぁ待ちルークは強いけどな。それはモダンSA関係無しにクラシックでも強いから
0112俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 18:47:54.96ID:+EATeh4d0
会話が噛み合ってないように見える
クラシック使いがモダンを相手にするのをつまらないっていうのが、モダン使いは価値観が違うから分からないんじゃないかな だから会話が噛み合わない
クラシックは地道な努力で身につけた技術が勝敗として現れる硬派な環境が楽しいけど、モダンだけをやってきた人はそういう経験がないから、それが楽しいってのが分からないんじゃないかな
だからモダン使いにとっては勝つこと以外に楽しみはなくて、つまらないってことは勝てないからって思考になるんじゃない?
「つまらない」→「じゃあモダンやれば?」っていうのはこれが分かってないからかと思う
モダンを使ってもモダンを相手にしなきゃいけない以上何も変わらないし、むしろコマンド操作できなくて単純作業みたいになるからさらにつまらなくなると思う
長文失礼
0115 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:57:33.71ID:o9JJiLnI0
>>112
すまん
別のゲームで積み重ねた技術のみで戦いたいなら
確かに価値観が違うが…
その積み重ねたゲームやってくれんか?で終わらんか?

上でも書いたけど
今までの駆け引きに別軸の駆け引きが追加されてて
それに対応してへんのちゃうん
俺モダン使ってるけどモダンとやっても
勝っても負けても普通に楽しいで
ほんでモダンでコマンド作らへんというのは流石にない
コマンド作るし練習するためにトレモ籠もるよ
0116俺より強い名無しに会いにいく ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 18:58:20.57ID:w6AweSiQ0
モダンも火力上げるために基本コマンド入力するよ?
ワンボタンと併用しつつ、上達するにつれ徐々にコマンドを増やす流れが出来てるからモダンは評価されてるんだわ
0117俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:01:56.37ID:bd4llIkw0
格闘ゲームの神が否定してるからね
0118 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:07:48.30ID:8HBWvI6V0
モダンもコマンド作るよ?
 →コンボ中はコマンド入力してるよ?の意

クラシックのコマンド作る
→相手の動きを読んで何も無いところで膝ガクガク

話が噛み合ってない気がする
0119 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:11:16.87ID:o9JJiLnI0
ホンマに否定したんか?動画見たけど、全然ニュアンス違った気がするんやけど
0120俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:12:31.82ID:JRPu93Br0
ダメな物はきちんとダメと言わないと
作品の質がどんどん落ちるからね

6ボタンで流行ってミカド、ザリガニ等は
観光客までやって来て同じルールで遊べているのに
その一番の醍醐味をモダンは壊してる

6ボタンで遊んだキッズは30年後もまだ遊んでるが
モダンで触ったキッズは一年も経たずに辞めてないか?
しかも、強くなればなるほど嫌われるおまけ付き

コレをゴリ推せば、ゴリ推すほどストを
まともに遊べずに辞める世代が増えるのは勿体ない
どうせ渡すなら6ボタンベースの別のモダンにして
最終的には全員6ボタンにした方がストの延命に繋がると思う
0121 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:19:28.48ID:o9JJiLnI0
>>118
コマンド操作できなくて単純作業言うてるからコンボやおもたわ

ほんでコンボでコマンド作るってなったら
次は読みでコマンド作るも考えるやろ
そっちのほうがダメージでかいんやから
0122俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:22:16.11ID:6rizQYo60
もう散々言われてることだと思うけどさ
クラシックオンリーとかの拘った遊び方したいならハブやカスタムで好きにやってろよ
個人的なワガママでゲームシステム変えろって騒いでるからキチガイ扱いされんだといい加減理解しろ
0123俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:23:57.90ID:JRPu93Br0
ハブやカスタムでそれが完全に出来ないからこうなってるんだろ
0124俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:24:55.69ID:YJWFyxEp0
調整ないから
あ・き・ら・め・ろ
意味ないんだよw
0125俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:26:56.68ID:Ydq/WEWn0
まずカプコンがモダンをわけたりなくしたりする気が全く無いからもう全部負け犬の遠吠えでしかないな
スト5原人にでもなっとけ
0126 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:28:07.87ID:o9JJiLnI0
教習所オジはなに言ってんのか分からんけど
モダンつまらんモダンの特徴捨てて
クラシックに寄せろいうくらいなら

もういっそ原点まで戻せやとは思うわ
モダンアンチが時間かけて馴染ましてきた簡易コマンドやら他ボタンやらヒトボやら経験値捨ててから言えよと
新作やでこれ
今までの知識経験だけでやれるなら新規なんかこやんよ
せっかくおもろいのに廃れるんはいややで
0127俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:30:01.41ID:5tNJD0gm0
まあカプコンからしてもどこかで過激派格ゲーおじさんは排除したかっただろうしいい機会だと思ったんじゃない
半ば蔑称と化してるし格ゲーおじさん
0128 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:31:38.03ID:o9JJiLnI0
積み上げたもんが機能し続けた時間が長すぎたんやろな
時代にあってへん、今は積み上げる時代じゃない
変化に適応する時代や、仕事もゲームも一緒
0130俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:42:21.40ID:JRPu93Br0
ならシーズン2買わないでボヤキ活動をし続ける
こういうのは古代壁画みたいなものとして
黒歴史を刻む為に活用する
0131 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:49:45.56ID:o9JJiLnI0
>>129
俺はまだできてへんけどね!
モダンでもやる意識はあるよって話

出来るようになったらクラシックに変えるのかモダンの方が利点あると考えるのかは別のお話
0132俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/10(金) 19:53:54.37ID:JRPu93Br0
別にモダンを辞めろとも、捨てろと言ってなく
クラシックのみの完全な避難場所が欲しいんだよね
言わないだけでモダン嫌いは居るから需要はある

なのにモダン介護を強要してるからヘイトが止まない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況