X



トップページ格ゲー(仮)
284コメント147KB
昔はギルティギアがスト3より人気だったってマジなの?
0001俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 15:03:52.78ID:60PLvzpc0
初代ギルティギアが出た1998年から
スト4が出る2008年までずっとギルティギアの方が上だったの?
それとも、ある特定の期間だけバズって瞬間的に追い抜いたみたいな感じ?
0002俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 16:12:55.95ID:5sszu9Py0
スト系よりギルティが人気爆発したのはイグゼクスから
丁度その頃はカプエス2がある程度落ち着いて2Dで良い新作がなかった所に
脳汁出せるタイプのハイスピード格闘ゲームかつ前作の駄目な
フォルキャンやら永久防止のバースト追加されて下らない要素少なくなってなんか流行った
0004俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 16:41:24.16ID:Wq8siEF80
ウメキングもギルティやってたくらいだからな
0008俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 17:38:31.32ID:+dUPbiO50
スト3はゴミゲーであっという間に過疎ったからな、サードも基本変わらない。サードがまともに対戦されてたのは都市部の一部のゲーセンだけで他はギルティのほうが人が多かった。KOF2002にも負けてたよ。
0009俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 17:50:00.04ID:60PLvzpc0
このスレの意見をまとめるとこんな感じか

1997年スト3が瞬間的に人気出るがすぐ廃れる

これ以降カプエスやKOFの時代到来

2002年ギルティXXが出てカプエスKOFの時代が終わりギルティが覇権

2008年ブレイブルーが出てギルティからブレイブルーに覇権交代

2015年スト5が出てブレイブルーを追い抜く

スト5、スト6しか知らない世代は昔からスト一強だと思い込む
0011俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 18:11:07.62ID:1mRlnyn00
今でいう〇〇勢みたいな単語はまだ浸透してなかったけど
3rdにもちゃんと一定数の固定客はついていたイメージ
他にもカプエス2にギルティ(青リロ)、KOF(98と02でそれぞれ盛り上がる)
と遊ぶもの困らなかったもんなあ…すげぇ時代だ
後、何よりバーチャ4→鉄拳5の勢いが凄過ぎた
0012俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 19:21:47.26ID:rYbFWtb70
当時青R全盛期で3rdが闘劇に選ばれプレイヤーが増えた後に例のウメハラの動画がその後に来て一気に…みたいな感じだったかな
当時やってたから記憶あるわ、流行り始めたクッソいいタイミングでウメハラの動画が世に出た
0013俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 19:21:50.37ID:kAwko7cH0
正確にはギルティギアで派遣というほど人気があった絶頂期はGGXX#R、GGXから知名度はぐんと上がったし
GGXXもりあがったが覇権という言葉をあえて使うのは青リロ時代だ
その後スラッシュで人口が減りアクセントコアで持ち直すがここからギルティは長い休眠に入る
大体のゲーセンにはメルブラとギルティはあった

スト4とBBシリーズはほぼ同期になり当初BBにギルティほどの勢いはなくBBCS2くらいから人口は目に見えて増えた
スト4も復帰勢向けに流行ってはいたがそんなに覇権がどうのというレベルではない
ウメハラの復活と動画勢文化の発達、熱帯の普及によりスパ4〜人気は増していったがゲーセンではスト4シリーズはそもそもあまりおいてない店舗が多く
ゲーセンではネシカがヒットしたこともありどこにもブレイブルーがおいてあり、反面いくつかの聖地ではスト4が圧倒的だった
0014俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 20:29:20.27ID:OQItBkBb0
3rdでコケたバカプコンがカプコンUSAにストの権利売ったんでしょ?
ほんで向こう主導で出来た4が何故か流行って慌てて版権取り返して出来たのがクソ6ってわけだ
0015俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/10(日) 21:25:33.06ID:Hz0hpSWW0
FF11の有名プレイヤーがやってたのも大きかったな
あれで一気に知名度が跳ね上がった
ハイスラでボコるとか流行語になったしな
0017俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/11(月) 08:03:59.78ID:Z6vZVvUF0
一千万以上売れたスト2シリーズの正当続編の立場でありながらそのブランドを粉々にしたクソゲーを超えたクソゲーがスト3シリーズ
ゲーム史に永遠残る大失敗のカス
0018俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/11(月) 09:28:45.59ID:b/SdNz9o0
スト3のせいで失敗したっていうイメージはないな
格ゲーブームはZERO2あたりがピークでそれから凋落していた
スト3でもやっぱりブーム終焉を止められなかったか・・・というイメジ
0019俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/11(月) 10:39:06.44ID:DU7w03Uk0
それはやっぱスト3で失敗したって言ってるじゃん
0020俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/11(月) 10:48:51.24ID:iRiqMp/80
スト3出たあの時期格ゲー出し過ぎ
ゼロやってマーブルやってジョジョやって
ぶっちゃけその中でスト3が一番イロモノに見えた
0022俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/11(月) 15:01:04.90ID:DdHxEoUJ0
いつもストは奇数がダメだな
0023俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/11(月) 15:18:13.14ID:TX9pdHMU0
何か知らんけどよ

モミアゲがギルティのアルカディアライターらしいから「モミアゲさん、モミアゲさん」ってニワカが凄かったね

普通はキングオブファイターズ

モミアゲもキングオブファイターズもしてたけど

俺はバーチャストライカーとキングオブファイターズして、ガンダムが出たからガンダム

モミアゲはガンダムもキングオブファイターズもしてたね、荻窪で

で、ギルティのアルカディアライターらしくて「モミアゲさん、モミアゲさん」ってニワカが凄かったね
0024俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/11(月) 16:46:50.06ID:KF98rkvw0
ゼクスの時点で全国大会開けるぐらい人気はあったよ
当時、あの攻撃的なシステムと綺麗なグラフィックは衝撃的だった
スト3はネット時代になってから盛り上がった感じ、つべで試合流したり
ネットで細かい情報見れるようになってから盛り上がった
0026俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/11(月) 18:57:31.27ID:Y2rok/PL0
1st〜2ndの頃はストZEROシリーズの方がカプコンの看板だったような印象
0027俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 05:04:50.48ID:KRcmc20D0
GGXで大幅に知名度上げて、カプコンが撤退、SNKが倒産して、格ゲー人気が斜陽になってきた頃を完成度が大幅に上がったXXシリーズで支えてた
3rdは闘劇とか家庭用出て多少盛り返してきた印象はあったけど、めちゃくちゃ流行ってたっていうイメージはない
3よりもカジュアル寄りだったZEROのほうが人気だった印象
0028俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 06:04:05.68ID:9W2EcFI10
アークって基本COMも棒立ちのコンボゲーだから立ち回りクソしょぼい奴らで溢れたイメージ
0029俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 06:25:17.37ID:UVNJ7kgh0
ギルティシリーズは覇権だったつうか
落ち目で人も減ってリリースされるタイトルも減った
時期に格ゲ界隈を賢明に支えてたって感じだな
0031俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 06:47:32.58ID:G4xyj+XY0
ドラゴンボールや幽遊白書が連載終了した時のるろうに剣心状態
0034俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 08:37:21.45ID:GzlzQxsi0
発売前からゼクスは超人気だったし、たった4ボタンでここまでやれるかと感心したもんだな
スト3はマジ空気でXMENvsとか派手なゲームが人気だったな
3rdになってようやく流行ったって感じ
0035俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 08:55:44.65ID:bBS+ZySV0
>>32
格ゲー板の衰退教の人が一人でやってる予感はする
全員で同じ間違い方はせんだろうし少なくとも当時を知らんIDの山や
0036俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 09:03:16.52ID:5P1hHZal0
なんか自演してて草
0037俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 11:17:01.93ID:Wuc+g9pl0
どこで遊んでたかにもよるんだろうけど周りではギルティ鉄拳の方が流行ってたし3は敷居が高く感じてたな
鉄拳は10連コンボ決めたいみたいなライト層のわかりやすい目標が見えてたのも大きい気がする
0041俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 13:03:14.14ID:KwkHJ7HN0
当時は3D勢の2Dプレイは難色を示されることすら多かったはずなんだよなー
ストとギルティが覇権争いみたいなわけ分からんこと言ってるやつも多いし何このスレ?
0043俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 13:08:04.80ID:flPUvr3j0
イグゼクスから青リロ初期あたりまでのギルティは今で言う初級者層みたいなのがゲーセンでもほんと多かったし内容以上に環境的に敷居低かったってのはあった
3rdは全国的には知らないけど地元のゲーセンでは上手い人しかやってなかった
0044俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 14:36:52.02ID:usSmmNkv0
ギルティは一作目がPSのみで人気の出ようがなかった
スト3は最初からこけまくってて3rdになっても結局駄目だった
今でも人口は非常に少ないしこれからも増えないだろう
0047俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 16:10:46.30ID:nr+Pik1a0
ゲーセンで誰もやってなかったからな3rdは
アレを持ち上げるのは令和で例えるならdnfをやってるような感性がゴミな奴だけだ
0048俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 17:58:15.68ID:y8FEbuA60
>>42
様々な理由で格ゲーが減ったことを格ゲーの衰退と呼ぶならあるけど、鉄拳の一人勝ちと言われる通り
格ゲーの需要が無くなったことを格ゲーの衰退と呼ぶならそんなものは無いと言えるし、捉え方次第よ
0049俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 19:20:02.43ID:NIFDjCbC0
国内の格ゲー需要が縮小してたのは間違いない
そのタイミングでいち早く海外に視野を広げたから鉄拳は生き残れたわけで
0050俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 19:24:17.98ID:/dnl+xBa0
>昔はギルティギアがスト3より人気だったってマジなの?
そりゃあ「シリーズ全般」と「ナンバリングのひとつ」じゃ比べられないじゃろw

「ストリートファイター(シリーズ)」と「ギルティギア2」ならストが上だし
0051俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 22:03:20.71ID:Fyyj0KUL0
>>9
ブレイブルーとか流行ってたか?
スト4の方が流行ってたぞ
0052俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 22:04:52.35ID:Fyyj0KUL0
>>34
3rdよりマブカプ2とかのが人気あった気がする
0054俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/12(火) 22:53:51.81ID:A00d8PEG0
3rdは遅咲きが正解だとおもうけどなぁ、ZERO3とか逆に周りやってなかったし
闘劇から注目度上がってそこからなのは間違いないと思うが
0056俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/13(水) 06:42:33.78ID:G/nWUs050
>>49
言うて鉄拳の数字って従来の格ゲーの合算からそれ以上だろ?
家庭用もPS史上初のミリオンとかやってた気がするし
0058俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/13(水) 16:44:09.25ID:/sblDAZu0
普通はキングオブファイターズ

モミアゲにも聞けよ

荻窪
バーチャストライカー
ガンダム
キングオブファイターズ

この3つだね

ギルティのライターだったらしいけどね

アルカディア見ないから、当時俺は
ゲーメストで買うの辞めた
新宿とかのゲーセンの方が早いから


江古田は、チャロンなんだよ
しかも、安い

で、俺は江古田でエイリアンプレデターしてたね、江古田と赤羽にしかなかった
0059俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/13(水) 19:31:56.23ID:P2OvVX7W0
例えばな
デビルのゼクス鉄拳王ぐらいの時は
羅刹?、三段と、奈落、だろ?

で、羅刹?をガードしたら、どうでも良いんだよ

しゃがみで食らった時に、2Pじゃないと上(右)に移動出来ないとかなんだよ

立ってたら、どうでも良いんだよバーカ

しゃがみなら、2Pしか上(右)に行けない

しゃがみなら、1Pは上(左)にしか行けない、とかなんだよバーカ


お前レベルで、本を出したい、じゃねーんだよ泥棒
0062俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 01:04:36.77ID:0XSoccZa0
ギルティギアなんて起爆剤みたいなもん
確かにコンボゲーで一世風靡したけどその分新規が寄り付かないようになった
0063俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 01:42:47.94ID:05Y42rdX0
スト3はとんでもなくガチの爆死した

この歴史を改竄しようとしてる謎の勢力がおるな
韓国人みたいなことすんなや、認めろ
0064俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 02:03:48.20ID:2y9AGdP80
スト3はコアユーザー向けにした事で海外では3シリーズ新作リリースされてもろくに認知されない様な事態になったから4の開発時はかつてのプレイヤーに戻って来て貰う事を意識したってのがカプコンの認識
3rdがコアユーザーに長く遊ばれるゲームになったって事と3がシリーズとしてカジュアル層に上手くいかなかったって事を一緒くたに語ってるからそら噛み合わんよ
0066俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 09:58:10.19ID:GUzURdpM0
忘れたけど
スト2のフェンロン
多分、キングオブファイターズに負けてたから
キングオブファイターズのパクったんじゃね?
うろ覚えやけど

キングオブファイターズの方が先な気がする思い出

京、庵の三段がヒット確認しながら、竜巻?3回

これが強いのと、流行ったから
スト2も負けずにパクったキャラがフェンロンだったことない?

ヒット確認して竜巻三段、波動三段
当たれば連続、ガードされたらディレイ、止める
強いんですよ
当時、面白い!って言う人はキングオブファイターズしますよね?

俺は面白くないから
餓狼チーム、龍虎チーム、アメリカチームやけど
0067俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 10:06:03.38ID:4oITmOYu0
カジュアル層どころかストリートファイターそのものを破壊したのがスト3
勿論3rdもその戦犯リストの筆頭
0068俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 11:36:20.28ID:pF9WELMx0
ストが死んでた時代の王者はバーチャでしょ
なんならバーチャ出てからずっとバーチャが王者
勝手に死んだけど
0069俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 11:51:00.55ID:TfrCAJZq0
ギルティギアゼクスは良かったなあ
PSの時はハチャメチャな対戦アクションだったのが一気に格ゲーになった感があった
0071俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 14:29:55.14ID:pF9WELMx0
>>70
2は社会現象だし、4だって異常なくらい流行ってたよ
3は知らんけど少なくとも2Dよりは流行ってたでしょ
0073俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 18:46:15.68ID:fl9t1omm0
VFは偶数番号だとクソほど流行る謎ジンクス
というか社会現象になるかカスかのどっちかしかない非常に扱いが困るタイプ
0074俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 21:30:01.26ID:UYvpgA530
スト2、ストゼロまで
スト3で完全に客が飛んだね

ストより
X−メン、とか、ヴァンパイア、とか流行ったね
キングオブファイターズが圧勝

隙間産業なのよ、うめちゃん


バーチャストライカー
チャロン
ガンダム
スパイクアウト、だね→本館

マクドナルドの上のゲーセンなんかガンダムないから、人なんて居ねーわ当時

新宿なら、本館

ホストに聞けよ
マクドナルドの上より、本館


本官!、警部、渋谷、クラブ
0076俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/14(木) 22:24:52.85ID:4OFs8/7D0
それと
歌舞伎町のヤツに聞けよ

タイトーは、台数ないだろ?
5階とか、何かだろ?
初心者だらけ、台数ない、上の階に行くのメンドイだろ?

本館が台数が合って、居心地良い、ちょうどいい

しかも、大会あるからね
新宿といえば本館なんだよ

バーチャストライカーに黒人毎日居るし

のんびり


マクドナルドの上は、狭い、ゲームがない
ガンダムすらない

新宿なら本館

タイトーは、5階とか?
南口出て東に行っても一緒
メンドイ

一階の角のゲーセン
悟空の斜め前の角の一階のゲーセン
ホテルとかある、パセオ?

パセオ?が、新宿スポットと一緒

南口から西、新宿スポット

南口から東、パセオ?

タイトーは、ない!
0077俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 10:59:31.97ID:49taz4o/0
都合が悪くなるとスクリプト連投とかやっぱ格ゲー板荒らしてるやつの自演だったか
いいかげんにしてくださいよ田村さん
0078俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 11:23:17.69ID:ok/0r6fV0
ぶっちゃけスト勢ウメハラ見ても露骨だけど発○の人が多いから声がデカくて人気あるように見えるだけや
現在のスト6もギルティストライブ未満の格ゲーム界の第四位だし、それであそこまで吠えられるほ凄い
0079俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 12:48:08.19ID:X01ifnJL0
スト4よりBBが明らかに流行ってたという気はないけど
ゲーセンにはそもそもスト4置いてなかったよ
”流行り”って言葉の定義次第

家庭用、動画勢、大会シーン含めた盛り上がりはスト4のほうがそら上だったけど
タイステの一部を除きゲーセンではBBと鉄拳とガンダムしか対戦成立してなかったよパッツァの出だしは人いた
あとは3rdとGGXXACが細々動いてた
0080俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 14:09:29.75ID:1aatpU1F0
前に何回も言ったけど

ガンダム1番下手くそな常連居たんだよ
毎日、毎日、1番下手くそで迷惑なぐらい
常連で1番下手くそな人

で、ある日
他の常連「ガンダム1番下手くそなヤツがゲームのテレビ番組出てた!、昨日のゲームの特集番組出てた!」


太鼓の達人の名人でテレビ出てたんだよ

太鼓の達人してるの全員知らなかった


ガンダム下手くそな常連が
太鼓の達人の名人


あると思います!!
0081俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:52.10ID:mCsJ6fTN0
普通はギルティよりキングオブファイターズ
0082俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:14.29ID:mCsJ6fTN0
アメリカ

https://youtu.be/B9PCJqgfR3I


最初エミネムがオカシイの分からんか?

こんなんで糖質とか言う日本人ww

精神病院送りにする日本人ww



交差点の途中の人は良いね〜

https://youtu.be/6yTYBGM1KEk
0083俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:17.61ID:UHgUZ/PV0
>>79
3rdだってゲーセンに置いてなかったな
2ndまではあったけど、誰も遊んで無くてゲーセンがギブった
0084俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 19:31:00.52ID:/V2dRvLY0
江古田って、チャロンが凄いよ

大久保アルファも、高校生はチャロンかガンダム

普通は、ロボットゲームです
0086俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/15(金) 23:04:02.58ID:mIfPuXDs0
ストVは不人気だった
3rdだって当初は人気低かったのが後から格ゲーマニアに評価されるようになった
0087俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 00:48:03.38ID:SNLzgLg50
ランクマッチがなけりゃ、バラエティにとんだキャラが多いゲームが人気になるんだよ
ランクマッチがあるから簡単に強くなるキャラが人気になる
0089俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 07:07:51.56ID:r4x3KSxL0
うめちゃん
0091俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 07:12:35.06ID:r4x3KSxL0
何十年前に
2ちゃんねるで実名出されて叩かれてたのは
ウメハラ、と、ガンダム本館のシロウ

で、ウメハラ知らないけど

ガンダム本館は知ってる
ガンダムシロウは、知ってる

で、2ちゃんねるで叩かれてた事実を当時、中立的に判断したら
「2ちゃんねるでゲーセンで実名出されて叩かれてる人は初心者狩りする人なんだよ」

普通は、実名出されない


で、最近、過去ログ見たら
林田も叩かれてたみたい

初心者狩りして初心者に恨まれるから
ゲーセンでは身内としかしない
知り合いとしかしない

で、最後、貸し切りになったよね
ガンダムすら貸し切り時間貸し
0092俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 07:35:00.80ID:r4x3KSxL0
トキド、マーダーフェイスの瞬間

https://youtu.be/hF9neCk1nE8?si=iLqhNIqJHWVGZL4A



2ちゃんねるで、当時、実名出されて叩かれてる人は、欠陥がある人なんだよ

新宿で初心者狩りばかりしてるから
ゲーセンで実名出されて叩かれるんだよ
0095俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 12:34:40.25ID:1FUuUrYj0
>>85
スト6:約200万(2023年7月)→約240万(2023年10月)
ギルティ:約50万(2021年8月)→約100万(2022年8月→約260万(2023年8月)

完全に勝ったな感あんのよなギルティ
最近ストの上位勢も配信し始めてるし
0098俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 13:19:55.74ID:0WTqniyN0
自演呼ばわりして暴れてた人が言いたかったことは
3rdも狭い範囲の人にウケただけで別に人気なかったぞってコト?
0099俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 13:29:33.35ID:LrBPN2sZ0
自演呼ばわりされてる田村仁寿って人は(=格ゲー板のスクリプト・乱立・コピペ荒らしの人)は信者もアンチも一人でやるぞw
0101俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 14:54:30.16ID:ouZ0h8Kf0
>>88
ワーヒーの方がスト3より人気だろ
マッドマン以上の知名度のあるキャラクターいるか?
0102俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 19:35:25.88ID:U3kCIiau0
知らんけど

アルカディアのギルティライターがモミアゲらしい
当時はウメハラより有名人

つーか
ゲーメストライター
アルカディアライター
アスキー、ファミ通のライターぶんぶん丸が有名人だからね

大会とか腐る程あるし優勝しても
ライターの方が当時有名人だろ?

で、俺はモミアゲがライターになる前から知り合い

「ボーリングの下のゲーセンでバイトしたら、経営者が元ゲーメストだから、アルカディア?、ゲーメストのライター出来る」ってバイトしてたね
0103俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 19:42:55.20ID:U3kCIiau0
つーか
ギルティって知らない


俺も皆んな、モミアゲも、当時キングオブファイターズしてたぞ

後から?、途中から?
モミアゲがギルティライターらしい?って聞いたね

ギルティしたことない

その頃にはガンダムオンリー

で、ガンダムを身内としか基本やらないから
コンピュータ戦は、色んなゲームしてたね

コンピュータ戦してたら
馬鹿が乱入して来るから、すぐ辞めて
コンピュータ戦してたね

そしたら
追いかけて来る馬鹿居るから「対戦嫌なら帰れ!」みたいな馬鹿
0104俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 20:53:20.79ID:L3yv/m1L0
ネットで他人に難癖つける馬鹿組織

お前は、馬鹿なだけ


中野で野方警察署って、俺が言ったら
「東京じゃないと、野方知らんやろ」って勘違いしたド田舎から来た、知ったか居たからな?

俺「西武新宿線の野方駅じゃなくて、中野駅って野方警察署なんだよ、中野駅は中野警察署じゃないんだよ」
って教えてやったら

明らかに、ブチ切れて
俺に難癖、嫌がらせしてくるからな

ほんまもんの馬鹿やのに
ほんまもんの中卒レベルやのに
0105俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 22:32:56.99ID:B/3+7bW80
思い出したけど
前に何回か言ったけど

豪鬼の瞬獄殺
暗転してから、レバー上で逃げれるだろ?

それも、教えてやったら難癖つけるよね、お前ら?

俺は昔、豪鬼で
登り低空空中波動から、レバー下キックで蹴り急降下とか
ガン攻め豪鬼やけど?
0106俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/16(土) 22:47:46.83ID:kPMS4kDk0
>>97
それ言ったらギルティはかなり値段下げたからな
ストもそのうち半額以上の大幅値下げするだろうけど
その後の伸び率と比較する必要ある
あとギルティの数字は売上ではなくプレイヤー数だから
複垢も含む感じでかなり胡散臭いのも留意しないと駄目だろ
あとプレイヤーはもうがくんと減ってるし
もとよりスト6と比較出来ない人口なんだけどな
SteamChartで同接みてみ
0107俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/17(日) 07:18:44.12ID:Nd6HGt1u0
スト6は1年後と2年後に新作出る予定
0110俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/17(日) 19:02:38.26ID:hNqwy2nm0
じゃあ、もっと言うと

まぁ、あるゲーセンでガンダムしてた訳よ
常連で

で、その常連の1人が、アルカディアに誘われて、ガンダムの記事書いてたね
ライターのバイトしてたね

分かる?
アルカディアのガンダムのライターは、当時、俺らとガンダムしてんだよ

で、当時、俺をゲーセンでガンダム1番上手いとか言ってたね

アルカディアライター居るなら、聞けば?

ガンダムすら1位、俺らしいね
0112俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/17(日) 20:27:25.61ID:nIyjk/Az0
英寿





寿
0115俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 10:07:00.87ID:SByO5Uky0
俺が
関西は、大阪モンテ1位、アチョー2位、とか
書いてて

大阪モンテ1位、京都アチョー2位、とか
毎回毎回、書いてた訳よ、メンドイから

モンテアチョー、とか

で、モンテローザ、モンテローザ、って言うてたら

こいつは「モンテカルロだわ」って難癖つけてしつこいんだよ
「本気でモンテローザって思ってた」とか毎回しつこいんだよ

で、最後にレスしたら勝ち、とか毎回揉めてるだろ?
0116俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 11:36:55.94ID:V/w/IKV00
モミアゲがギルティライターぐらいの頃が凄かったんじゃないの?

「モミアゲさん、モミアゲさん」ってライターだから回りに初心者みたいなヤツとか居たぞ

ギルティは全く知らない

ガンダムが凄い時

ボーリングの下のゲーセンもガンダムだぞ?
客が居るのは
0118俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 14:48:06.11ID:nRZm5c/b0
90年代半ばの当時ゲーセンに通い続けてた人って実際どれくらいいたんだろ
ざっくりで言うなら

90年代前半 スト2、ネオジオ格ゲー全盛期
スト2ターボあたりが対戦のピークで、スパ2で速度1が嫌で盛り下がる
真サム、KOF95まで熱は続くが、バーチャ鉄拳到来で2Dと3Dで分かれていく

半ば KOF96、97、斬サム、餓狼3に賛否あって対戦自体は若干過疎り出す
スパ2Xも現在ほどの評価はなくターボと比べたら過疎
時代はコンボゲーに移りストゼロ、ヴァンパイア、X-MENvsスト、リアルバウト餓狼で
対戦熱は続くが、この頃は3D格ゲー時代でもありバーチャ2鉄拳2が白熱

後半 KOF98、月下、ストEX2、ストゼロ2アルファなどは好評だったがそれ以外は過疎
バーチャ3はいまいちだったが鉄拳3は好評
ウォーザード、スト3のCPS3システム基板系もいまいちだが、スト3初代~2ndあたりは
とりあえず対戦できる程度には成立していたが、昔ほど対戦熱は無く
ストゼロ3もおそらく都市部のごく一部は研究や対戦が進んでいただろうが地方では過疎

末期 ギルティギアゼクスが登場し、いつのまにか人気
KOF99、2000、カプエス1はいまいち。マブカプ2は人気
バーチャ3tbは一部人気だが、バイパーズ2、DOA2など対戦不成立レベル

一応その後の00年代も。ギルティの人気ははっきり言えばゼクス~XXから

00年代前半 カプエス2、KOF2002、GGXXを中心に2Dは熱が続くが
3Dはバーチャ4が2以来の異例のヒット。鉄拳4は過疎ったが5で巻き返す
ストゼロ3、3rd、スパ2Xなどがマニアの研究によって一部では再燃
KOF2003とNWはこける。GGXXの熱は同人格ゲーに飛び火し始める(メルブラ)

00年代半ば ギルティ、メルブラが台頭。バーチャ4エボFT、鉄拳5DRも人気
闘劇やウメハラ背水の陣などの効果も大きく2Dが復活し始める
しかしカプエス2でカプコンは終焉、カプジャムが大コケ。CFAS開発中止
SNKは芋屋としてKOF11やKOFMIなど振るわず
0119俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 14:59:03.20ID:nRZm5c/b0
>>14
カプコン社内がバイオハザード、デビルメイクライ、モンハンなどを主流として
2Dでなおかつ格ゲー()の開発は、社内で冷ややかな目で見られてたという証言もある
時代は3Dで、格ゲーはオワコン。なので、CPS1~3時代などに培われたIPは
ほぼ全てUSAに売却している。もう格ゲーは作らんし古いのは日本ではいらないよと

なので、マジックソード&ファイナルファイトWインパクトとか
現在のカプコレ系なども日本主導で作らず英語版中心のアニコレとか
そういう扱いが未だに残ってる

スト4はたまたましばらく格ゲー開発をカプエス2を最後としてやめたあとに
やはりカプコン=格ゲーでスト2シリーズを再燃してもらいたいという意見があって
どうにか3Dで復活させたが、日本主導ではなかったし、外注ディンプスによる
日カプは確か4が売れだした後で、ストクロ鉄拳こけたけど、スパ4やAEで流れが出来て
開発では5でようやく返り咲いたが、スタートから不調だった

スト6の人気は、言ってしまえば捨てたIPが売れだしたってけものフレンズ1くらいの奇跡
行き場を失った古参や、新規向けのニッチなところにスト6がハマってる

あとは現状ほかに敵がいなくなっている。KOFなどSNKは海外資本になった
バーチャもDOAもほぼ終了して、鉄拳一択の3D格ゲー
2Dはアークのギルティと、その技術を使ったドラゴボやグラブル
競争するよりも格ゲーというコンテンツが生き残るための相互維持の路線に
協定か同盟でも結んでるようなところ
0120俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 15:45:56.45ID:49nfKoju0
流石にスト4は日本主導だろ
どう考えても日本主導なタツカプも同時期だし

小野筆頭に格ゲー作りたいカプコン社員が頑張ったんだろ
0121俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 16:18:23.06ID:V+mKq1/y0
>>114
いつまでGGXXこすってんねん感がね
そしてなかったことにされたイスカ
0122俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 16:56:59.75ID:sEC27Kpa0
あのね
バーチャファイター3ぐらいの後は
バーチャストライカー

高校生はウイイレ


ヨーロッパはバーチャストライカー、ウイイレ、FIFAだろ?

で、ヨーロッパはファイナルファイト

最近だろ?
日本に外人来るの

本館が、黒人とか外人がバーチャストライカーしてるんだよ

外国も、サッカーなんだよ本来
0123俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 17:05:37.55ID:dczhR6t30
どうでもええけど
大久保アルファでゲームしてた訳よ
夕方高校生軍団が来る訳よ
俺は高校生軍団と仲良いんだよ当時
で、今のプロゲーマーのネモも高校生軍団に居たね

どうでも良いんだけど

当時、大久保アルファ、新宿本館、西スポの3つが毎週大会してんだよ

で、俺は、その3つのゲーセンで常連だから
知り合い誰かは絶対居るけどね

で、ウメハラ知らないんだよ

普通は、アルファ本館西スポで大会出てたのかな?
大して格闘ゲームの大会は知らんけどよ

ガンダムしてたけど俺は
0124俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/18(月) 18:15:45.92ID:LoL4Trlb0
中野サンプラザの広場で俺はドリブルデザイナーよりも先に当時ドリブル披露してました

鉄拳6ロケテ、中野ナムコ
中野みなこ、の時代に
この歌で、鉄拳6の頃で、ザフィーナ新キャラの頃


https://youtu.be/9WQ6vgHkyxo

https://youtu.be/ggRMAkjNFKs

https://youtu.be/skG9f2Fn65M?si=5rAoz70LEN5RkvHk

BENNIE K サンライズ

BENNIE K ドリームランド

BENNIE K モノクローム
0125俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 08:48:03.00ID:ojdZkbly0
>>119
ID:nRZm5c/b0 の業界と市場の動向についての認識は概ね正しい気がする。真偽の細かいチェックまではしてないけど。

『スト6の人気は、言ってしまえば捨てたIPが売れだしたってけものフレンズ1くらいの奇跡
行き場を失った古参や、新規向けのニッチなところにスト6がハマってる

あとは現状ほかに敵がいなくなっている』
…↑あたりの指摘には同感。

今はオンライン対戦ゲームといえばチーム制のFPSだし、格ゲーといえば海外では人気あるのはモータルコンバットと、鉄拳くらい?

カプンコはもしかしたら「そういえば初代スト2世代はもう家庭持ちだし、なんならゲーミングPC買う余裕もあるかもしれないからその世代を狙いうちしよう。子供がいるところは親子で対戦できるよう、今の子供向けにモダン操作用意しよう」という戦略立てたのかもね
0127俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 10:22:26.23ID:VS1OrKgZ0
何か知らんけど

こいつらがゲーセン終わらせた方だろ?

馬鹿が連コするわ、マナー守らないわ

俺はゲーム辞めた方

モミアゲも辞めたんだろ?

全員、辞めて馬鹿しか残ってない感じよな?
0128俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 10:56:53.39ID:flvkD6fz0
>>121
当時の石渡の中では格ゲーギルティは青リロで終わっててGG2に本腰入れてる時期だった
GG2が爆死したから仕方なく格ゲーに戻ってきたけど仮に成功してたらXrdから今のSTに至るまで全部無かったか違う形になってただろうな
0130俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 13:22:46.09ID:x253noNj0
>>118
95が境目かなと思う
キャラ格差が酷すぎて即死当たり前
そして誰でもルガール柴舟入れてるみたいなチーム制を崩した弊害が出始めたのもそれ始めてメンバー固定失くした95そのものから
カプコン側はスパ2無印で外したりしたけどSNKも餓狼3とか龍虎2とか96外したりで97と天草降臨と月華1の登場まで待つ事になる

後スレチだがこれは言っておきたい
月華2幕は良作扱いされてるが当時は誰もやってなくてスト3と同じような立ち位置だった
率直に言えば3rdはまだゲームとして面白いが二幕はクソゲーだったし今でもそう思ってる
0131俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 13:25:45.83ID:x253noNj0
>>128
イスカが全然駄目だったのもでかいと思う
個人的には面白いゲームだったが青リロでうだつの上がらないやつが稼働初日から初狩りしまくったりで3日目にはもう人がいなかった
0132俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 14:15:06.55ID:7VxqDhau0
>>118
細かいこと言うと、CFAS→カプジャムの順やな

カプジャムは大コケっていうより、みんなコケること分かってた
CFASでデザインした「イングリット」ってキャラのプライス先に出してたから
CFAS開発中止しても契約上作品を出さなくてはならなくなり、
やむなくカプジャム作った
0133俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 15:08:02.50ID:cVeezCsF0
>>130
94のチーム固定制、あれのほうが面白かった
気に入ったキャラが1人いたら残り2名も使いこなす必要が出てきて
その好き嫌いせずにやり込まなきゃいけないところに妙な面白さがあったり
1人飛び抜けて強くてももう1人が弱いならフォローしていかなきゃならない
チームとして3人まとめて扱わなきゃいけないのはある意味新鮮だった

95でフリーセレクトにしたら強キャラ3枚選んで、しかも94と比べたら
MAXチャージから即死に、ガードキャンセルもあるし、1試合が短いので
当時の対戦台の回転率は早いが不満の声もけっこう聞いてた
94のバランスは良かったと思う

カプエスも正直レシオ、ローリング、ガードキャンセル回避はいらなかったなと思う
個人的にスト2かファイヒスDベースが好きなので回避はいらなくて無敵リバサで足りてる

>>132
思い出しながら書いてたの順番は理解してた
CFASはけっこう期待してたんだけどね、キャラ選や絵やグラなど良かった
動画を見た感じだとジャス学のエンジンがベースのような通常技モーションやヒット感覚に見えるし
サイドステップ+4ボタン弱強からみておそらくジャス学の延長なんだろうなと
アルカディアとかに2Pカラーのモデリングなんかも出てたがセンス的にはよかったが
AMショーで実際触ったとかいうゲーセン店員曰く、かなりつまらないから
売れないだろとか言ってた
CFASお蔵入りのあとにジャムの発表も一応期待はしていたがまああの出来な上に
対戦台が過疎で数ヶ月で撤去され、攻略本には当時の開発事情が書かれてた
システムバラバラで戦うのは面白そうだったが既にMUGENがあったことや
もう少しネオコロみたいに1つのシステム上で動いてる感覚はあってほしかった
さすがにちょっと雑というか爽快感も緊張感もなくて嫌いではないが布教しづらかった

あの当時ならレイドラ闘婚とかのほうが新鮮で楽しかったかも(レイドラは当時流行らんかったが
0134俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 19:40:00.85ID:puohCcqN0
どうでも良いけど

10vs10、とかのネットゲームだろ?

格闘ゲームとか流行ってないやろ?

ガンダム絆みたいな5vs5とかのネットゲームだろ?

まぁどうでもええけど
馬鹿馬鹿しい
0135俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/19(火) 23:27:52.19ID:flvkD6fz0
>>131
初狩りしてるぼっちが仲間をともなって乱入してきた相手に逆襲される光景もあった
面白かったけど操作とかシステムとかちょっと垢抜けなかったな
0136俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/20(水) 17:09:48.52ID:6VZwXD5u0
バンダレイ、シルバ


ヴァンダレイ・シウバvsミルコ・クロコップ

ヴァンダレイ・シウバ vsランページジャクソン

ヴァンダレイ・シウバ vs桜庭和志

ヴァンダレイ・シウバvs吉田秀彦

ヴァンダレイ・シウバvs金原弘光

ヴァンダレイ・シウバvs近藤有己

https://youtu.be/Ja885AK9vpc?si=mcIv7_9EMX35jUpk


https://youtu.be/Cu9MRKeoy7k?si=ujqT6-oDWMDNFf03

https://youtu.be/6ZRbArh_D-Y?si=4HcSjXXu_oIsqC4H

https://youtu.be/iAxKcHVVpP0?si=S7-UF8T-uuRsJhYY

https://youtu.be/rKKAtE--PX4?si=aOTWtFDIEgZCgxNH

https://youtu.be/J3DWMIalbZg?si=4MJXS1fMm0S-SFbH
0137俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/21(木) 10:24:37.14ID:UjFgacac0
思い出したわ

ガンダム、鉄拳
基本田舎は1ゲーム100円だぞ

都内は基本1ゲーム50円
ナムコ、セガが1ゲーム100円

田舎は、田舎の時給で1ゲーム100円
誰がするんだよ

都内でさえ
デイトナ、江古田、とかみたいに1ゲーム30円やないと対戦なんかしないわ、バーカ

絆500円は、ないわ
0138俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/22(金) 15:48:12.19ID:WCnbbHd90
スト3シリーズはKOFなら96~98の頃だからな
圧倒的にKOFのほうが人気が高かった
次に鉄拳3
ギルティはその後
0139俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/22(金) 17:04:44.24ID:ehABVVMt0
あのね、そもそも
ネモもトキドもキングオブファイターズって言ってるよな?

俺も、モミアゲも



スト3rdって言ってるのウメハラだけだろwww
黒だ!、だけ
0141俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/22(金) 19:23:58.24ID:ehABVVMt0
それと、俺がモミアゲ、モミアゲ言うのも

秋葉で、知らんけど鉄拳の有名人?、ジュリオ?か何かがメイド喫茶で逮捕された、とか
林田か、誰かが言ってたから

俺の知る限りでは
モミアゲの中野TRFがメイドゲーセンの最初

メイド喫茶が流行ってて
モミアゲがメイドゲーセン
で、中川翔子が中野の有名人になって

俺は、メイド喫茶とか行かないから
中野ナムコに居ました、高円寺地下ゲーセンとか

中野ナムコはガンダムにジャニーズJrが居たね
0142俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 02:40:28.01ID:HM3aCS6V0
>>118
スト2の対戦ピークはターボじゃなくてダッシュ
KOFのピークは97(出荷ROM数最大)
ストEXシリーズはゲーセンでは過疎ゲー
スト3初代〜2ndは対戦できる程度にも成立してない(後者はガチ勢が日本で6人しかいなかったとか冗談半分本気半分で言われるレベル)
あの超絶過疎っぷりと比べたらゼロ3の方が百億倍くらいマシ
CFASが開発中止になったのはカプジャムの前
KOFMIは普通に成功している(ただし2で怪しくなりAはネームバリューで基板は売り捌いたもののゲーム的な盛り上がりはいまいち)

以上最低限のツッコミ
0144俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 07:58:12.85ID:TdBNVaMf0
思い出したけど
鉄拳6ロケテ、中野ナムコ
俺「新キャラ、選ぼう、奈落あるキャラ選ぼう」でボブだった気がする

で、
しゃがパン→ヒット→相手よろけ→コンボ

しゃがパン、をヒット確認してコンボ

勝ちまくり

で、勝ちまくりだから
すぐ、しゃがパン→ヒット確認コンボ、なくなったから
昔のキャラ選んで、変更点とか調べて
「馬鹿が作ってるな〜、クソゲーだな〜」って対戦しない

そもそも、ゲーセンで昔はカード作ったことないから

カードなしで対戦して、鉄拳王より強いけど
昔は、カード最初の頃は
0145俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 12:43:08.77ID:5toNuX9B0
>>142
地域や店舗によると思うけど

スト2の対戦ピークは間違いなくターボ
KOFの対戦ピークは94。95、96以降は下る一方。97はさらに下。98の方が上
出荷ROMのピークと対戦のピークは混ぜないほうがいい。どっちのピークを言うのかわからん

ストEXシリーズは初代は対戦全然余裕で多かったよ。EX2も余裕。初代はかなりヒットしてた
EX2プラスは減ったがまだ対戦できた
00年代にEX2プラスはリバイバルで対戦熱が再燃。聖地系ゲーセンなどなら大会やってる

スト3初代と2ndは当時普通に対戦成立していた、3rdはウメハラ背水の陣のあとが賑わう
ゼロ3はうちの地域じゃ過疎でした。ゼロ2アルファの末期ですでに過疎
でもゼロ3は都市部や一部店舗では流行ってたという
CFASとカプジャムの関係は既出 >>133

KOFMIは成功と言えるんだろか。元は1作目が家庭用のみだからね
PS2は数売れたから中古が安かったと思うけど
対戦格ゲー好きな界隈じゃ話題にならなかったよ。できの悪いKOF扱い
MIシリーズが好きなファンがいたのは分かるが格ゲー的な出来でいうと評価はいまいち
ゲーセンでは2作目からでそっちは1作目のできの悪さを改善した形だったと思うけど
まぁ短命だった。KOF11の方が人気あった
0147俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:31.41ID:9zrMzL3h0
ギルティもよく青リロが最盛期って言われるけど瞬間風速は無印のほうがだいぶ上だろうしな
対戦プレイヤーの体感と実際のデータが食い違うことはままある
0148俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 14:58:45.48ID:FOUmzBBy0
EXは人気のわりにゲーメストでやたらとページを割かれていたな

スト32ndも個人的には突然現れて即消えた印象しかなかったけど
ネットで攻略ビデオを売ってるサークルが見かけて驚いた覚えがある
0149俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 15:11:35.86ID:TdBNVaMf0
簡単に言うと

2000年ぐらい?
キングオブファイターズ、なくなった
何で?、倒産した?、とか何で?
ゲーセンで1番人気あるのに、何で?
ピークで突然終了

で、中国で人気あるらしい

格闘ゲームより時代は
ガンダム、スパイクアウト、モンハンの協力ゲームになりました

それと
バーチャストライカー、ウイイレのサッカーゲーム


俺もモミアゲも、当時キングオブファイター
トキドネモも、当時キングオブファイターズ

ウメハラ、スト「小足見てから、昇龍余裕でした」
0150俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 15:29:39.33ID:TdBNVaMf0
それと、新宿スポットや西スポでゲームしてて
知り合いと、人の居ない安いゲーセン行こう、ってなって

スポットからアラジン方向へ行って
右折、駅とは逆方向へ
駅とは逆、東京モード学園の方向へ

すると、右の地下ゲーセンがあり
入ったら鉄拳があり
激セマだから、斜め後ろで見ながら並んでたら
下手くそな訳よ、弱い訳よ

で、見ながら斜め後ろで並んでたら
激セマだから、真後ろに並べないから

そしたら
負けたヤツが、連コ

当時、初めて見たね、連コするヤツ

で、ブチ切れて文句言わないで帰ったね

当時、鉄拳してたヤツ、下手くそだぞ?

そこが聖地?www

笑うわ、嘘やろwww
0153俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 20:17:08.43ID:aEgoYcse0
>>151
格ゲー板お馴染みの田村仁寿のコピペ荒らしだぞそれ
いつものエア格ゲーで自演会話してるのバレたから流したいんだろ
0154俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 22:30:37.55ID:TdBNVaMf0
これ吉祥寺で、ファンタジアの前を通ってんだよ

で、カプコンの前で踊りなのよ


ロンブーリョウが東京来てすぐバーチャしてた
新宿スポットで
当時、俺も対戦して圧勝
ロンブーリョウは葵


サイダーガール・ メランコリー

JINDOU・ワイルドチャレンジャー

https://youtu.be/Lve4n8aMKaQ?si=jsr2A0cpjZ8RbAjT

https://youtu.be/_PWc5zBINvU?si=8kWILVrxfkMPU7Yv


https://youtu.be/QW3HgHw4tms?si=xS_PTmAbJ_Ukkslz
0155俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/23(土) 23:30:11.83ID:TdBNVaMf0
サッカーパクって自分です!

馬鹿馬鹿しい

それと
TRF

俺はサムのクラブに行ってたから当時

関係あるのか知らんけど
0157俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/25(月) 07:36:36.18ID:cH6HTfOP0
どうでもええけど

ファンタジアとかでも大会してたからな
お前ら馬鹿は誰も知らないよな

検索やWikipediaで書いてないこと知らないよな?

アホやのに

で、西スポ、本館、アルファで当時毎週大会あったけど、鉄拳はない気がする

キングオブファイターズとかガンダム

その時点で人気分かるやろwww
0158俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/25(月) 07:48:10.32ID:cH6HTfOP0
それと、これも言っておく
こいつら、しれっとパクる古事記だから

五年前?か、それぐらいに
キャベツか2ちゃんねるに

マードック対策
俺が「飛んでたらタックル避けて勝てるから、マードック相手は、飛んでたら勝てる」ってネットで最初に書いてるからな

破壊王、ダブルがプロになる前か、それぐらいに

マードック対策は飛んでたら勝てるって書いてるから

こいつら、しれっとパクってとぼける古事記組織だからな
0162俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/26(火) 07:01:55.60ID:oQYE/hg40
セックすセックす馬鹿組織?

自分はセックす

他人はセックす、するな、馬鹿組織?
0163俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/26(火) 07:05:58.55ID:oQYE/hg40
じゃあよ

モミアゲに聞けよ
荻窪のボーリングの下のゲーセン

何がメインか?

ガンダムだろwww

ガンダムするから客が居て
格闘ゲームするヤツなんて、少数派だろwww

モミアゲ店長に聞けよバーカ
モミさんに聞けよバーカ

過去ログ見たら
ニコ生とか?お前らwww
レイヤーとか?www
0164俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/26(火) 07:18:34.66ID:oQYE/hg40
荻や、萩

おぎやはぎ



モミアゲ店長
中野の前は、荻窪

ゲーメストが荻窪だからね

モミアゲは「ボーリングの下のゲーセンでバイトしたら、ライターなれるから」ってボーリングの下のゲーセンでバイトしてた

ボーリングの下のゲーセンは元ゲーメストのヤツが経営者って言ってた
0165俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/26(火) 07:24:23.70ID:oQYE/hg40
それと
パチ屋、ジャンボの店員って当時知り合い
仲良かって話すけどね当時

で、ジャンボの横のゲーセンは全て鉄拳だけで
デッド・オア・アライブ対戦台が1台だけあった思い出がある

で、ゲーメストの何かあった気がする
ゲーメストグッズ売ってたか?忘れたけど

地下が、シューティングゲーム

一階が全台鉄拳
デッド・オア・アライブが対戦台1セットだった気がする

で、俺はバーチャを新宿スポットでしてたから
鉄拳は、ジャンボの横のゲーセン

だから
バンパイアとか、X−メンとかも当時新宿でしてたからね、ゲーセンで強かった方だけどね
全然記憶ないけど

風、ストームが俺
1番強いのストームじゃね?
0166俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/26(火) 07:25:55.83ID:b58WCY9s0
青リロのしたらばヴェノムスレみたいな時代がまた来て欲しい
0168俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/26(火) 12:53:35.01ID:1eu0c+Xf0
>>159
プレステの初代ギルティ、スタッフロールほとんどの部門石渡出てくるの草生える
0171俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/27(水) 13:38:22.46ID:k6QMjeIE0
柔術やわ〜


ヒクソン・グレイシーvs高田延彦

ヒクソン・グレイシーvs船木誠勝

ホイスグレイシーvs桜庭和志

ホイスグレイシーvsゴルドー

ホイスグレイシーvsシャムロック

ホイスグレイシーvsパトリックスミス

https://youtu.be/m5K4O2FGXSw?si=6rZOtUdrQoO16W4D

https://youtu.be/n-6UzaYtdE0?si=tYosVjJQGQeBD_wx

https://youtu.be/-l9iMu1PE8Y?si=ZlnNc6BIrMTginyP

https://youtu.be/b_n9H55RhKg?si=vG4wd-Uf6DLuab3I

https://youtu.be/-y2SEefVNtE?si=ISs1i56ERLbgTFEm

https://youtu.be/ze2EIHvUdRA?si=TJdJ_x1Pt4rr6NBi
0172俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/27(水) 20:01:58.24ID:k6QMjeIE0
全く忘れたけど

ウメハラがヴァンパイア?
落ち武者?みたいなの使ってたけど

ドラキュラとか、モリガン?、モルガン?
とかやないん?

風のストームとか、アイスマン?とか、氷


俺は新宿で強かったけど?
マジで1番って言っても良いぐらい当時新宿で強いけどね?

全て何十年してないから、忘れたけど

Wikipediaとかユーチューブ見たら、思い出すかもしれんけど

X−メンとかヴァンパイアとかは新宿でしてたけどね

バーチャストライカー、ガンダム出てからは
全くしてないね

キングオブファイターズが最後だったね

キングオブファイターズ以降、してないね

ガンダム、スパイクアウトの協力ゲーム

バーチャファイターでさえスポットに、ぶんぶん丸とかが来なくなって、俺も皆んなも辞めたんじゃないの?

俺は、その後はバーチャストライカー

スポットがバーチャファイターの場所がバーチャストライカーになったよね
0173俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/28(木) 07:15:01.52ID:JRjY2lSW0
鉄拳は、カンガルーだろ?

KANGOL
カンゴール

昔から、おかしいと思ってたわ

カンゴール職人が多かったね、カードない時代は

手足短いから弱キャラだけど
ザンギさんみたいに弱キャラだけどゲーム好き

馬鹿は、デカい下段からコンボあるキャラ選ぶところから始まるから
0175俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/28(木) 16:12:58.49ID:JRjY2lSW0
改行、改行

パクって泥棒古事記


詐欺師が、なりすまし


ほんまもんのアホ
0176俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/28(木) 19:23:24.95ID:yvbZjydc0
馬鹿に教えてやるけど

知らんけど
平八使いの関西人居るだろ?

当時、平八だけダウンを掘り起こし出来るんだよ

で、強いんだよ三島の中で

それだろうね、平八チャンピオンは

知らんけどよ

俺は、当時の事を教えてやってんだよ
難癖つけるんじゃねーよボケ
0177俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/29(金) 08:08:26.41ID:JecvBoje0
これも、前にも言ったけど
何十年前に、キャベツか2ちゃんねるで教えてやったけど

鉄拳だけ
同時押し、を簡略化出来る
例えば
両パンチ同時押し

これを鉄拳だけ
左パン、押したまま、右パンチで同時押しになります
右パン押したまま、左パンチ押しで、両パンチ同時押しになります

って、何十年前にも教えました
俺に難癖つけるんじゃねーよボケ
0178俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/29(金) 14:29:11.63ID:JecvBoje0
例えば
笹塚のユウ

10連、3発止めか、4発止めだろ?

10連最後まで出す?

フェン、9発目下段??
10発目ガード不能、とか?


知らんし
突然はメンドイし
0179俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/30(土) 18:53:49.90ID:2jRAPNUB0
ダブルドラゴン、2回当てたら勝てるけど鉄拳なら

ライジン、安保vs宇佐美

https://youtu.be/fDY...?si=XadBKcPgfd3PHrCR
0180俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/30(土) 22:23:08.98ID:2jRAPNUB0
柔術やね〜


ヒクソン・グレイシーvs高田延彦

ヒクソン・グレイシーvs船木誠勝

ホイスグレイシーvs桜庭和志

ホイスグレイシーvsゴルドー

ホイスグレイシーvsシャムロック

ホイスグレイシーvsパトリックスミス

https://youtu.be/m5K4O2FGXSw?si=6rZOtUdrQoO16W4D

https://youtu.be/n-6UzaYtdE0?si=tYosVjJQGQeBD_wx

https://youtu.be/-l9iMu1PE8Y?si=ZlnNc6BIrMTginyP

https://youtu.be/b_n9H55RhKg?si=vG4wd-Uf6DLuab3I

https://youtu.be/-y2SEefVNtE?si=ISs1i56ERLbgTFEm

https://youtu.be/ze2EIHvUdRA?si=TJdJ_x1Pt4rr6NBi
0181俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/31(日) 22:08:39.34ID:yFf+J6q20
サムライスピリッツって低空つばめがえし?
これが最強だぞ

ちょっと昔、久しぶりにWikipedia見て
橘右京?か、何か忘れたけど

で、豪鬼の
登り低空空中波動撃って
下キックで急降下

ガン攻め豪鬼、が俺
当時最強で最先端
当時新宿でも、俺しか出来ない、俺が最初
0182俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/12/31(日) 23:13:59.99ID:yFf+J6q20
ミッキーローク
リバー・フェニックス
ショーン・ペン

ガイルそっくりよな?


https://youtu.be/K_Uk6JtxFvo?si=RqEujTLHcDPNqIX1

https://youtu.be/EIP3r-UOsn8?si=N9kw8sL_ZvV8mpgN

https://youtu.be/gDVzbUVSFuI?si=h5uRBmybciqYohqA

https://youtu.be/kpHuW1POfDo?si=X0n18-qLORoq9dhn

https://youtu.be/6CYORlLpIs4?si=JiywhdN6iaLXpNTe

https://youtu.be/XLa9YYaT8UE?si=Hox7skPgbTDgOZvk

https://youtu.be/I5I2PvGbZRA?si=HDeHinqL_Vj1wUOR

https://youtu.be/xiNxK0Xiv2E?si=U5PdtYM4hdkgmpKc

https://youtu.be/ElQ-gVE4hZI?si=M7JrFkXU4AzwHaU0
0183俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/01(月) 07:20:15.38ID:wfuT7JGW0
このずっと書き込みしてる変な改行のやつの文章読んでると頭痛くなるな
ガイジ丸出しでよーやるわ
変な改行きめえ
0186俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/01(月) 17:14:58.55ID:+kVcqDpc0
クロコップやわ〜



ミルコ・クロコップvs永田

ミルコ・クロコップvs ヴァンダレイ・シウバ

ミルコ・クロコップvsノゲイラ

ミルコ・クロコップvs藤田和之2001

ミルコ・クロコップvs藤田和之2002

https://youtu.be/-Jq-P1hiw6w?si=0_wXYn8V1toWDNsH

https://youtu.be/rAyhxUnsC30?si=vX7Jr63IA5kMluxA

https://youtu.be/n3n56B0Vh_Q?si=C1m5EFhm-6ELwkzH

https://youtu.be/8RljnQS4h9A?si=z4D9V7Phf3NDuO5n

https://youtu.be/PIeoJNWLT70?si=lQse8Hn_xKLB6Xry
0189俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/02(火) 13:00:27.97ID:Bi/IJfpX0
キングって

左パンチ?→左パンチ、と(多分上段)
左パンチ→右パンチ、が(多分中段)

二発目、上段と中段なんだよ

上段ガードしたら動いたらカウンター喰らうからメンドイんだよ

カズミ?か何か新女キャラも、そんなんだろ?

これさえ、気を付けたら余裕

昔でさえ
何十年かぶりで、ほとんどの技忘れたけど

しかも当時キング弱くて
皆んなアマキンだから、打撃のアマキン

初心者とか、久しぶりにする人は技覚えるのがメンドイんだよバーカ
0190俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/02(火) 16:50:00.19ID:yEX9TqtH0
そもそも、林田が
フェンは、ジャンプ小キックだけで勝てる、とか


それって、俺がキャベツで何年も前に言ってたんだろ?アホなの?ホラ吹き

ブルースリーでサマーではなく、小ジャンプ☆キック

しかも俺「どのキャラもフラヒか
小ジャンプ☆キックでコンボ」

そんなクソゲーする?ってキャベツで言ってた方

K-1かプライドみたいに近づく為に
ハイキックで、あえて、遊んでた方

クロコップやわ〜

ノビか誰か、最後の一撃で
大ジャンプ、して負けたって思ったら
相手もミスって勝ったプロの試合は最高でした
初めて見るレベルの試合でした
0191俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/02(火) 19:33:54.75ID:Bi/IJfpX0
えっ?、歩き千烈?、強い?、凄い?


歩き真空波動やけど?

ソニック見えた瞬間、ボタン押すだけ
全弾ヒット

動いた瞬間、真空波動
ガードされたことないし
歩き昇龍烈波もやけど、全弾ヒット
相手の大足の瞬間、画面真っ暗、昇龍烈波

全弾ヒット


ストゼロ?、の初心者モードやけどね
ゲージ1つやけど
すぐ貯まるし、歩き真空波動で楽勝

距離つめて、相手動いた瞬間真空波動

毎回、毎回、当時新宿で10連勝以上
0194俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/03(水) 09:59:27.00ID:Ogg7uDgI0
例えば

ヒョーバルで
超必殺技入力して、飛んだら
投げ間合いなら超必殺技
投げ間合いでないなら爪なのよ

で、昇龍すら投げれるのよ


こいつら、それすら知らんかったからね
俺が教えるまでwww
0195俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/03(水) 19:45:08.12ID:7B6sP21u0
忘れたけど

豪鬼とか、これやってたね多分

まぁ、隠しキャラの豪鬼は毎回、最初に新宿でやってびっくりされてたね

X−メンの豪鬼もしてたかな?
忘れたけど、やってた気がするね

当時X−メンも強いです


https://youtu.be/OQTzjVElH54?si=c8i18AkiLAcOB1IK

https://youtu.be/OQTzjVElH54?si=-g4JptInCswL7T-2


https://youtu.be/E_BEZS8LlJo?si=6Te7yhDbKwxm45H8
0199俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/11(木) 15:46:39.60ID:mDrORpVf0
マクドナルドの上のゲーセン近くで
ブランド転売出来るやん

新宿チケットピアあるし
ホームレスがダフ屋に小遣い貰って並んでだからな、昔は
0200俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/13(土) 09:45:24.39ID:hD3rSQnc0
例えばね
8フレの時に、ジャブとかで固めたらアリサなんて何も出来ないんだよ

全ての技が出ないから

AO?か何かみたいになるだろ?

アリサの技すら覚えてないから
8フレジャブ、左アッパー、とかで固められたら何も出来ないから

当時デビルは10フレ

馬鹿は知らんのよね
0202俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/17(水) 06:38:56.17ID:sgcLyVBj0
最近は、スネークとフラヒが二択になる人?

鉄拳6までは、流石にスネークとテイルは誰でも見えるだろ?

それが
初心者狩りに、スネークとテイルを実装させた開発人

プレイヤー人口減少させようとしてるとしか思えない

それと前にも、言ったけど
アンナ?、だけ、当時しゃがみから完全二択

あんな、昔はアンナだけ
しゃがみから完全二択、しゃがみ3入れパンチが下段
他のキャラはなかった

これを数年前、キャベツで書いてたら

全キャラに、しゃがみ3入れで二択ついただろ?
0203俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/18(木) 03:15:30.67ID:/GaS7rW10
ストリートファイターターボ93大会?国技館

ルールとか知らんけど
出場者が14歳とか、やのに

動画の最後の一瞬しか見てないけど


https://youtu.be/5J0lDzqLeaM?si=O7yEiQkKdzquPF4s
0204俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/19(金) 08:44:31.98ID:pYGDx+Xy0
『ザ・インターネット』 (The Net)は、1995年のアメリカ合衆国のスリラー映画。監督はアーウィン・ウィンクラー、出演はサンドラ・ブロックとジェレミー・ノーサムなど。当時、黎明期にあったインターネットをテーマとしている。冒頭に出る主人公アンジェラがプレイしていたゲームは「Wolfenstein3D」。

あらすじ
独身のコンピューター・アナリスト、アンジェラは在宅勤務で仕事先からソフトなどのバグを発見、修正するデバッグの仕事をする日々を送り、合間には同類が集うロビーでチャットをする生活を送っていた。

ある日、得意先で長年の仕事関係から友人でもあるデイルから、1枚のフロッピーディスクが送りつけられる。中身は音楽ライブのWEBサイトであり、デイルによると右下にΠ(パイ)のマークが表示され、特定の操作をすると、従来の方法ではアクセス出来ない施設や政府の機密情報にアクセス出来ることがわかる。この発見から、政府を巻き込む陰謀に巻き込まれていく。

アンジェラ・ベネット / ルース・マークス
演 - サンドラ・ブロック
コンピューター・アナリスト。独身。アルツハイマー病を患っている母がいる。友人も恋人もいない孤高の性分。ジャックの銃から銃弾を抜くなど抜かりがない。ピザの偽造のためにルース・マークスの偽名を名乗る。

ジャック・デブリン
演 - ジェレミー・ノーサム
アンジェラがバカンスで出会った男。実は「モーツァルト・ゴースト」のフロッピーディスクの強奪を企んでいる人物

ドクター・アラン・チャンピオン
演 - デニス・ミラー
精神科医。

ミセス・ベネット
演 - ダイアン・ベイカー
アンジェラの母。アルツハイマー症を患っている。ピアノを弾ける
0205俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/20(土) 19:46:44.64ID:NAIGx1Kr0
親日のプロレスゲーム

健介のドロップキック
めっちゃ強いんだよ

走ってドロップキックのみ
ガードされても、すぐ走ってドロップキックのみ

健介最強、走ってドロップキックのみ

デッド・オア・アライブみたいなんやないん?

当時、親日ゲームで都内最強
健介のドロップキックのみで、最強
組み合い拒否、走ってドロップキックのみ


それとサイバーボッツ
これも当時俺は強い、都内で

ビリーみたいに
上から降ってくるキャラが多分強い
0206俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/22(月) 15:13:10.18ID:C0M+40990
思い出したわ

ガンダムって、毎回、新作あるよね?

で、新しいガンダムで有名人居るよね?

1作前のガンダムってゲーセンあるよね?

俺がボロ勝ちしたら、いじけるからね有名プレイヤー

例えば
絆2で有名プレイヤー

ゲーセンに絆1もあると
絆1もしたりするんだよ、皆んなで

俺が有名プレイヤーにボロ勝ち
有名プレイヤー、いじけるからねwww
0207俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/23(火) 11:48:30.89ID:mTaUcXtB0
ノゲ、イラ!


ノゲイラvs ボブ・サップ

ノゲイラvsミルコ・クロコップ

ノゲイラ vsコールマン

ノゲイラvsセルゲイ・ハリトーノフ

ノゲイラvs田村潔司

ノゲイラvsジョシュ・バーネット

ノゲイラvsヒョードル

ノゲイラvsエンセン井上

ノゲイラvsヒース・ヒーリング

ノゲイラvsダン・ヘンダーソン

https://youtu.be/xuY_DRgtcE8?si=H-o6JUNsU04foP2o

https://youtu.be/n3n56B0Vh_Q?si=JyqR2hqD16O-XV5h

https://youtu.be/PFq_xwV6n9M?si=azHUoarNLb5fh62y

https://youtu.be/-M87lUoNa4Q?si=Ckb_qbqJ6hPP54ad

https://youtu.be/Z80eiBs-kyo?si=plO1UB_wQtxajJgT

https://youtu.be/rLXMBsOxzFs?si=erhbv2lhQ31afOjW

https://youtu.be/l9c91ngvHAU?si=9zpJAujaojR16okF

https://youtu.be/V9liAA-ghFE?si=J2En0y3_T5f5nVQh

https://youtu.be/1KiI50q6wls?si=IPjdIn2Ey1wztPDN

https://youtu.be/6aFwq1-ie-4?si=zmK6xyMxdNJ40FsV
0208俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/25(木) 08:12:04.69ID:gqWiC4Fy0
ミッキーローク
リバーフェニックス
ショーン・ペン

ガイルそっくりよな?

https://youtu.be/Vwp6wnXdJTA?si=Ypd5RfhIaoI9eKUs


https://youtu.be/K_Uk6JtxFvo?si=RqEujTLHcDPNqIX1

https://youtu.be/EIP3r-UOsn8?si=N9kw8sL_ZvV8mpgN

https://youtu.be/gDVzbUVSFuI?si=h5uRBmybciqYohqA

https://youtu.be/kpHuW1POfDo?si=X0n18-qLORoq9dhn

https://youtu.be/6CYORlLpIs4?si=JiywhdN6iaLXpNTe

https://youtu.be/XLa9YYaT8UE?si=Hox7skPgbTDgOZvk

https://youtu.be/I5I2PvGbZRA?si=HDeHinqL_Vj1wUOR

https://youtu.be/xiNxK0Xiv2E?si=U5PdtYM4hdkgmpKc

https://youtu.be/ElQ-gVE4hZI?si=M7JrFkXU4AzwHaU0
0209俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/27(土) 23:09:17.97ID:fq74w5uP0
思い出したわ

色々とゲーセン潰れたよな

そもそも、そもそも、
こいつらがカードで連コしてマナーあるヤツを追い出したからな

俺は昔はカードでゲームしなかった方

今は、一回カード買えば永遠にゲーセン全てのゲームで使えるからマシだけど

昔は鉄拳なら鉄拳でカードとかだろ?

まぁどうでもええけど
0211俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/01/29(月) 17:23:30.66ID:7xUHw+2N0
思い出したけど

キャベツで、ダブルもニーもプロになる前に
何十年ぶりに鉄拳の話しで

俺が「ジャイアントスイングって、前ダッシュヨガフレイム」って言ったら

こいつらド素人「コマンド違う」みたいな難癖つけて来たからな

ブンブン丸にでも聞けよ
「ジャイアントスイングは、前ダッシュヨガフレイム」

これでミスが絶対にないんだよ
俺はミスしたことない

バーチャでも鉄拳でも
ジャイアントスイングコマンドは
前ダッシュヨガフレイム
これで完璧なんだよ

ニワカは難癖つけて来たからな
0212俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/03(土) 21:58:15.60ID:6GlKdV8S0
ラストブロンクス?
集団ストーカーで有名だったよな?

だから
ネットゲームを当時してない

ホントは
スパイクアウト系の続編をしたかったけど

4人協力、多人数とか
流行る方を理解出来るんだよ

お前らは、時代遅れの格闘ゲームwww

それと、普通はガンダム

野良で知らない人と組むのが
それが、時間貸しになったから
ガンダムすら辞めたね

で、今
地方は1ゲーム100円

誰がするんだよ

都内は普通で50円
さらに
ガンダムなら貸し切り、とか、もっと安い

高円寺とか、ガンダムとか実は貸し切りだぞ?
50円より安いから
貸し切り、&CD録画機能付き→高円寺地下
0213俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/09(金) 11:10:50.00ID:AF7bYvW/0
例えば

確反
デビルならジャブ当てて→奈落

これ、しゃがむようになったら中段ボコボコ当たるから

で、それを
50円100円で、やる気ないのよ
どんだけ、金がかかるんだよ

スポットからアラジンの方へ行って
東京モード学園の方へ、駅とは反対へ

すると、右側に地下にゲーセンあるのよ

で、下手くそが鉄拳してて
斜め後ろで並んでたら
「斜め後ろだろ?、ギャラリーだろ?」みたいに連コするから
ブチ切れて帰ったね

やってみたら?
一瞬で勝負終わって
勝って負けて、勝って負けてで
勝ち越すだけだろ?

ジャブから、奈落
バクチ、大味、勝って負けてで勝ち越すだけでしょう
0214俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/12(月) 08:35:53.63ID:eczzbUAt0
普通は
ガンダムが流行ったからね

で、何回も言うけど
1番最初、モミアゲがアルカディアでガンダムライター

でも、当時荻窪常連と喧嘩してガンダム辞めて
ガンダムライターも辞めたね

俺はモミアゲが
ギルティライターで有名って知らないし

荻窪ゲーセンで店員してたね、モミアゲ

で、知らんまにモミアゲが
中野でメイドゲーセンしてたね

当時モミアゲが中野ゲーセンで雇われなのか、独立なのか、知らんけど
0215俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/17(土) 00:45:21.45ID:VSsV4mfW0
毎日毎日、夕方に、安いゲーセンに高校生の軍団がゲーセンに来るやん

で、仲良くなって一緒にガンダムしてた訳よ


で、ある日
夜に用事あるから新宿行って
新宿のゲーセン行った訳よ

そしたら、夜9時以降は未成年、高校生禁止とかだろ

それなのに、知り合いの高校生がゲームしてた訳よ

俺「えっ?、大丈夫なの?、もしかして不良なの?」

高校生「塾の帰りです」

夜に塾行って、ゲーセン寄って
大学受験は、MARCH以上行ったからね

不良より真面目な方が夜にゲーセン行くよな

不良より真面目な方がゲーム
0216俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/18(日) 08:29:02.46ID:F5un2HbJ0
それと
高円寺、地下ゲーセン

店員は居ない
バーチャか、ダンスダンスレボリューションしてる人が店員

俺は毎日バーチャストライカーしてたね

で、当時、夜にバーチャファイターしてんの店員だぞ?
客が居ないから対戦相手を店員がしてんだよバーチャファイターの

それぐらい客、居ないんだよ
0217俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/18(日) 11:54:23.24ID:F5un2HbJ0
思い出したけど

ユウが自作してたころ
ゼクス鉄拳王の頃って

カードなら、フェンだけだろ
違うキャラなら、新しいカード必要だろ?
サブキャラのカード作ったら、初段からだろ?

それが金が要るし

称号持ちが、サブキャラカード作ったら初段からは、初心者狩りだろ?

今なら
鉄拳王のサブキャラ、鉄拳王からだろ?

どっちもどっちだね

同じレベルで対戦出来ない
0218俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/18(日) 19:20:36.85ID:F5un2HbJ0
トキドに似てると思います

大事MANブラザーズバンド、それが大事

https://youtu.be/i-4in14x5y0
0220俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/19(月) 07:54:41.11ID:nhxsMOXD0
ごくせん、金髪デブ

https://youtu.be/rnzf2NJzwCo?si=y2gU2po9aIZRnL5F


俺が「金髪すれば?」


こいつら「美少年やないから」


俺「デブでも居るやん?、小堺とかビートたけしとか所ジョージとか、オセロとか」

きょしょいカマキリみたいな人「美少年やないから」
0221俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/20(火) 22:09:12.62ID:nn8Sfzjs0
エディって、ルピで後転拾えるから起き攻め強かったんだよ
当時、鉄拳王エディだったけどね
カードなしの俺の方が強いけどwww

何か知らんけど、多分
ジャイアントスイング投げが、エディだけ投げ抜け不可だった気がする

ビリバと、ジャイアントスイングの2択で半分減るし

当時、多分投げ抜け不可なんだよジャイアントスイング投げ、エディだけ

で、投げで半分

ビリバでも半分

当時、鉄拳王がエディの時あったんだよ

あっ?、関西、都内じゃないから知らんか
0222俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/21(水) 07:01:49.00ID:HFp/fcr20
じゃあよ、どうでも良いけど

ヴァンパイアは当時俺も新宿で強かったけど
目押しでコンボ伸びるんだよ
目押ししてまでコンボ伸ばしたいと思わないから、あんま好きじゃないね

ヴァンパイアもやってたけど
目押ししてまで皆んなしたくないからキングオブファイターズになるんだよバーカ

キングオブファイターズが流行ったね

俺は
メインのゲームはバーチャストライカーになったね
0225俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/22(木) 20:26:36.51ID:uyPh8JTu0
実は僕、
中野ナムコのロケテでボブで勝ちまくりました

しゃがパン→ヒット→よろけ→確認、立ち途中アッパーのコンボ
ギリギリ間に合うんですよね

他の人は、反射神経悪いから
たまに間に合わないんですよね
だから、ロケテで出来るんですよね

僕は
しゃがパン→ヒット→確認コンボ
100%出来ました

他の人は50%ぐらいなんですよね

ミシマスターが開発する意味分かりますよね
0226俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/22(木) 22:58:54.62ID:TRJ535JE0
当時でいったらギルティも凄かったけど1番人がいたのはメルブラじゃないかな
俺はやらなかったけど

第2次だか第3次格ゲーブームをおこしたとか言われてたでしょ
ゲーセンに来ない人を呼び込んだのはすごかったが

ギルティもメルブラも複雑化していって死んだ
0227俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 20:53:23.63ID:mwpY6FHM0
うおーINPEX含み卒業だけど
さすがに炭水化物ダイエット意味ねえなしなのはほとんど被弾なし
0228俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 20:55:48.78ID:AN3eJTXC0
良い歳して管理職にもウケるやろ
サガはそういう人って学力と人柄と試合成績の事はガーシーで票が欲しかったんだな
0229俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 21:06:27.24ID:8pcUiSq70
水資源おさえる。
証言だけでもクレカ入力して自分でやるとPS4がめっちゃ発熱するんだ
0230俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 21:17:28.80ID:7kcKe2r50
クソみたいなのは
0232俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 21:26:24.72ID:JOYo9ruX0
らとすのちこあたなかなてえぬまうまめてくむせつれうもめのかふてすゆゆくきひ
0234俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 21:46:55.40ID:UGBXHss20
>>27
こんな事してたくらいの内容だったけど嬉しい
6月なら活動中で飽きる
0235俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 21:47:21.53ID:s7mjdsxo0
黒光りは自分のお嬢JKが幾らでもなく上がっているクソIPO銘柄があることがオウムと同じや
ケムコ感覚でええんや
0236俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 21:57:24.54ID:myz5ubAl0
軽油は発火になるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」はどんな車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか
0238俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 22:10:46.46ID:O4YTmh6h0
他に 2060円ってさすがに疑問だけどなぁ
ダイ大のアニメ見たいわ
大量の雪ドサーーーのやつは
フォロー8人だったから
0239俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 22:45:47.28ID:prom67GD0
サロンが完成することで、死者数的には関心ないから
あったとしたら、首相官邸からオンラインで仕事してくる人がとても「教会に汚染されてるやん
パーマかけたんだね
0240俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/29(木) 23:04:07.06ID:QQAEzZlA0
車線分離部のディーゼル規制の頃からトラックでもないだろうな
サロン開設上手くいかずに怒ってないからだろ
ハードル高すぎだろ
0241俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/01(金) 15:16:17.88ID:qcTV2l5Z0
ヒクソン・グレイシーvs高田延彦

ヒクソン・グレイシー 高田延彦2

ヒクソン・グレイシーvs船木誠勝

ホイスグレイシーvs桜庭和志

ホイスグレイシーvsゴルドー

ホイスグレイシーvsシャムロック

ホイスグレイシーvsパトリックスミス

https://youtu.be/m5K4O2FGXSw?si=6rZOtUdrQoO16W4D

https://youtu.be/7JP7ZdgLwSw?si=cC2jWoI52Bl6r5ti

https://youtu.be/n-6UzaYtdE0?si=tYosVjJQGQeBD_wx

https://youtu.be/-l9iMu1PE8Y?si=ZlnNc6BIrMTginyP

https://youtu.be/b_n9H55RhKg?si=vG4wd-Uf6DLuab3I

https://youtu.be/-y2SEefVNtE?si=ISs1i56ERLbgTFEm

https://youtu.be/ze2EIHvUdRA?si=TJdJ_x1Pt4rr6NBi

https://youtu.be/EckK1If_iDY?si=42Tj5b6ox6QtRGSS
0242俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/03(日) 11:46:37.18ID:F+HP9QM90
ローズマリーだろ?、魔女だろ?
0244俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/20(水) 18:09:25.22ID:1q6/eI7s0
昔、ガンダムで全員男ばっかやん?
で、1人だけ女が彼氏がガンダムやりたくてカップルで来てた訳よ

で、数ヶ月後に
カップルの彼氏が別れて、カップルの女がガンダムの常連と付き合った訳よ

元彼は来なくなって、女は来てガンダム常連付き合ってる訳よ

常連同士が「ヤリマ、ンだろ?」って喧嘩しだしたからね

サークルで別れて、すぐ同じサークルのヤツと付き合う女が多いだろ?

東方神起の「どうして君を好きになったんだろう」の歌みたいよな?
0245俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/24(日) 10:29:17.81ID:zVnpjzn20
何回も言うけど
昔の鉄拳で
エディがしゃがパンじゃなくて
ローキック連打してたら近づけないから
やってみたら?

昔は高円寺で相撲なんかに負けたことないんだよ、俺は

鉄拳7でエディが生ローキックがローハイになってんだよ

馬鹿がゲーム作ってんだよ
0246俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/24(日) 16:15:21.29ID:zVnpjzn20
前から言うけど
デッドオアアライブの全国大会で3位だった、って言う高校生と当時知り合いだったけどね
多分、大久保のアルファで知り合い

で、都内はゲームの大会
新宿本館、西スポ、大久保アルファで
毎週、大会してんだよ

で、大久保アルファだけ50円
本館、西スポは100円 だから

大久保アルファって多分都内で1番上手いヤツが集まるゲーセンだぞ?
毎週、大会あるし50円やし
0247俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/27(水) 13:47:07.99ID:PWhOuZfT0
でも
会社の結果齎された個人情報搾取システムにしてくれと依頼しただけなのに久々に昨日染めたんだって
0248俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/27(水) 14:25:47.28ID:bP6mp1ix0
ポイポイトレードしてる奴らて何の安保でしょうかね?
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえる
ジェイクは身長があと10センチ高かったらもっと額上げて!ノ
0249俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/27(水) 14:29:25.09ID:tGBnU4cg0
宗教全体の実態が見えなくなって事だよな
暴れるのは違うだろ
0250俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/27(水) 14:46:01.66ID:56RYnfGv0
新規IP作ってる会社ってイメージ
見た目のアイドルなら全然許せる
0251俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/27(水) 14:49:17.36ID:NkACEh0l0
>>70
0だから次の日とかなら良いけど
自爆で全損してないおそらく
判断のたらい回しなってるからな
0253俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/28(木) 20:31:05.09ID:gFANs//U0
【スト6】素晴らしい立川プロのコーチングでついに動きが覚醒し始めたTO和様【ホロライブ切り抜き/TOKOYAMITOWA】
tps://youtu.be/e-CBcCCND5c

【切り抜き/TOKOYAMITOWA】努力と神コーチングのおかげ成長し、格ゲーが楽しくなってきたTO和様【獅白杯/ホロライブ/スト6/立川】
tps://youtu.be/qZq4ItUUMmM

jyjtytyi
0255俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/29(金) 14:53:26.14ID:PSUE6l9P0
俺は当時、荻窪でガンダムしてた時に
モミアゲとかとも組んでたけど
一緒にガンダムしてたけど

モミアゲがアルカディア?かゲーメストでガンダムのライターしてて、俺と組んでガンダムしてたりしたのに

他のガンダム常連と喧嘩したんだよ
で、ガンダムのアルカディア?かゲーメストのライターも辞めた

で、その後にギルティのアルカディアのライターでモミアゲ有名って、後で聞いたね

で、ガンダムの前にも
キングオブファイターズで常連とモミアゲは喧嘩してたんだよ
俺は、関係ないけど

当時、俺はキングオブファイターズ辞めてたけど
俺はバーチャストライカーしてた頃
0256俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/30(土) 10:52:08.75ID:tKS/SSja0
思い出したけど
昔の鉄拳って
ノーカード同士で対戦して
こっちが勝ったら さっき負けたヤツが
隣りの台とかでカード挿して
「俺は称号持ちやけど?」みたいな雰囲気だすよな?
俺が勝ったのに
負けた方が「称号持ちやけど?」みたいな
昔は、同段じゃないと対戦しないだろ?
段位動かないから対戦しないんだろ?

それと昔鉄拳で 「◯◯の称号が埼玉に居ないんですよ、同段が居ないんですよ〜、◯◯の称号同士で対戦しましょう」って中野とかのゲーセンで言ってたぞ?
俺は関係ないけど
0258俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/31(日) 16:42:38.59ID:NpDKRVxY0
ト.ワ👾
@tokoya.mi
⏱18:00〜

【STREET FIGHTER 6】#獅白杯 !教えてもらったこと全部出し切るぞ🏆【ト.ワ/ホロライブ】 https://twitter.com/arsetgrreyhety/status/1774264672361001445
@ユーチューブより

#TOWASAMAWIN でつぶやいてね!🥰
今日は勝ちたい気持ちももちろんあるけど、
教えてもらったことを最大限にできるように心がけますっ🤜🤜

https://imgur.com/DUrEDg7

i0@[-o@[
https://twitter.com/thejimwatkins
0259俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/31(日) 17:31:46.20ID:DJXvPG4H0
スト3はクソゲーだったからね
人に薦められない格ゲーは、後にも先にもあれだけだわ

あれのおかげで2d格闘ゲームは当時死んだ。よくここまで人が戻ったもんだよ
0260俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/01(月) 16:43:28.42ID:/z9jTQAM0
思い出したけど
普通は1日500円までとか、1000円までとかだろ?

で、東京モード学園の道路の反対側の前の地下のゲーセンで
50円で、負けても負けても馬鹿が連コして、
後ろが激セマで並べないから、
斜め後ろに並んでたら

「斜め後ろに居るから、ギャラリーやろ?並んでないやろ?」みたいに、ずっと馬鹿が連コしてたけど

どんだけ毎日金使うんだよ 馬鹿馬鹿しい

俺は、1日1000円とか、500円ぐらいだぞ
近所なら、毎日2、3回ぐらいとか


こいつら、ずっと連コするからな

で、絆は 皆んな1回500円で、1日中皆んなしてたね
どんだけ金使うんだよって思ったね

俺は、江古田、西荻、赤羽が25円30円だからやけど
多分西荻100円4回だった気がする

で、立川オスローがバーチャストライカー20円だろ? 都内最安
0262俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/05(金) 08:52:59.38ID:XhO6IYBQ0
それと知らんけど
ヨシミツブレード?、たいして知らんけど
その場で無敵みたいな技らしいけどよ

それだと、当て身とか、昇竜なんかと一緒で
スカったら相手の攻撃だろ?
相手のターンだろ?

ヨシミツブレードからコンボとかじゃないと
強くないやろ?

相手のターンでコンボ技喰らうと意味ないんじゃないの?

ヨシミツ最強じゃないんでしょ?

ブレード当てたらコンボで5割とかなら分かるけど、単発なら、そんなには強くないんだろ?


忘れたけど
ワッパーってカウンターなら崩れコンボじゃなかった?
ワッパー当てたら、追い打ちでワッパーとか当たるけど
ロケテとかワッパー当てたらカウンターならコンボじゃなかった?忘れたけど、そんな気がする
0265俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/25(木) 12:24:53.71ID:Fo/jkGgz0
鉄拳は、奈落です


ジャブ→最速、奈落


なっ?、楽!
0266俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/25(木) 12:28:55.52ID:KcvinKPZ0
KOFばっかやってたわ
0268俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/29(月) 23:24:38.75ID:Gv5r54Dl0
皆がこんなの?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてたな
かなたやむらまこは
若者はおそらくあれにでて結婚したバスも全焼で火災保険満額出て欲しいわ
0269俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/29(月) 23:46:49.08ID:D7GSWcGx0
>>180
豆腐
ヨーグルト
これを確認しろとか
しっかりした点検記録が残ってたんじゃね
高血圧なやつが
0270俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 00:03:50.46ID:+r6TL8z+0
>>131
こちらは全国放送となります。
その2人で取り囲んで実演させたりしたんだけどって
0272俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 02:35:38.86ID:e5OCR/Jn0
この前勤務中にカルトサークル勧誘には興味ないのはほとんど日本人じゃないかと
毎朝朝ドラ実況あるのに
一方的に
0274俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 04:18:21.81ID:hSYJWaTI0
開発が別ではなかったな
ポケモンのソシャゲ売上足しても分かってないでしょ。
残念ながらやれよハゲ
0277俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/01(水) 21:15:39.25ID:zI5Yvf610
ト.ワ👾
@tokoya.mi
今日は23時の遅めからだけど
スバルト.ワのイカロスジェットコースターでオフコラボ
スト6対戦するよおおお☺👍👍👍
ギャーギャー言いながらやる気しかせんw

ト.ワ👾
@tokoya.mi
⏱23:00~

【オフコラボ / STREET FIGHTER 6】ハチャメチャリアルインパクト会!【 #イカロスジェットコースター 】 https://twitter.com/etreytrtrrtytru/status/1785555848590491932
@ユーチューブより

tps://i.imgur.com/5eWwj3q.jpeg

https://twitter.com/etreytrtrrtytru/status/1785555848590491932

Ewjwjwwjwjhh
https://twitter.com/thejimwatkins
0278俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/07(火) 02:40:01.24ID:fPo14pCA0
ト.ワ👾
@tokoya.mi
⏱22:00~

【STREET FIGHTER 6】KITSUNE(レバーレス)でプラチナへ行きたい!【ト.ワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tttjkgkuui/status/1787406051794714671
@ユーチューブより

ランク久しぶりに行きます!

tps://i.imgur.com/KjtRvrO.jpeg

https://twitter.com/tttjkgkuui/status/1787406051794714671

Urhifgjj
https://twitter.com/thejimwatkins
0279俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/09(木) 23:10:57.28ID:IeAivxBa0
ト.ワ👾
@tokoya.mi
⏱21:00~

【STREET FIGHTER 6】CRカップスクリムDAY1 がんばるん!【ト.ワ/ホロライブ】 tps://twitter.com/tytjyrjyyutoki/status/1788488570094907392
@ユーチューブより

時間前後あるかも!

tps://twitter.com/tytjyrjyyutoki/status/1788488570094907392


ト.ワ👾
@tokoya.mi
⏱23:10~

【STREET FIGHTER 6】CRカップにでるのでコーチング受けます!(明日からスクリムw)【ト.ワ/ホロライブ】 tps://twitter.com/yryryhdtjjhty/status/1788207495363862988

@ユーチューブより

tps://twitter.com/yryryhdtjjhty/status/1788207495363862988

Ghjhgjhggg
https://twitter.com/thejimwatkins
0280俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/12(日) 22:32:05.87ID:Hbia0C3E0
towa👾
👊STREET FIGHTER 6:CRCUP4

    -------
⏱本日 16:00~(JST)
    -------

本番の日!
教えてもらったことをやりたい。
冷静に!自分に打ち勝っていくゾ🩵🩶

応援よろしく❣

チーム名:ひめひめ♡か~にばるっ!

#ひめかにWIN 🦀

配信場所
ttps://youtube.com/watch?v=g6OJckdSjxc

Hjjjhhh
0281俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/16(木) 14:26:04.16ID:zPZsH1jm0
ホロライブプロダクション
@hololive
👾新衣装お披露目配信のお知らせ👾

「#towa」の新⾐装お披露⽬配信が本人のYouTubeチャンネルにて実施決定🥳💗

📅配信日時
5月17日(金) 20時

🔽配信チャンネルはコチラ!
ttps://youtube.com/channel/UC1uv2Oq6kNxgATlCiez59hw

ぜひお楽しみに🙌

#towa

ttps://twitter.com/rtdyhdtytyryr/status/1790381555581665659

Hjfgjhh
https://twitter.com/thejimwatkins
0282俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/18(土) 06:44:53.00ID:4vKPGawd0
towa👾
🎀新衣装お披露目配信

    -------
⏱本日 20:00~(JST)
    -------

新しいおべべを紹介したいと思います!✨
#towa新衣装予想 で投稿してくれた画像も
見ていこうかなって思うよ~🥰❤

#towa新衣装

👾配信場所
ttps://youtube.com/watch?v=_Dt9EY6OOLo

Tririddisu
0283俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/05/25(土) 10:25:25.71ID:+BuHav170
スト3は2d格闘ゲームを一度終わらせたといっても過言ではないゲームだからなぁ。動画勢には人気みたいだけど、人に薦められない格闘ゲームって後にも先にもあれ以外にあたったことはない


新台なのに誰もやってなかった。snkの昔の対戦台とかは埋まってたのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況