X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント355KB

パッドで格ゲーを極めるスレ その19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Spc7-38zo [126.247.11.221])
垢版 |
2023/01/26(木) 09:38:53.49ID:d5hIxwfTp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、
情報交換スレです。


前スレ
パッドで格ゲーを極めるスレ その18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1656405267/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-iDxi [106.131.141.208])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:03:29.63ID:ikaM9YHFa
ライオン、手が小さい人には向かん
ボタン間隔が広くて、十字キーも円周デカ目
そして前のヤツも言ってるように、十字キーを改造しないとダメ
少し強めに真中押すと、反対キーを同時入力されて仕様で乳取れるになる
格ゲーに良くあるハイジャンプとかがごっつ苦手
0753俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bff-KucE [153.173.11.140])
垢版 |
2023/04/15(土) 04:28:53.49ID:hR5WBvKU0
Switch用ファイコマ買って見ました
オクタと比べて吊るしでは十字キーの入力の精度はSwitch用の方が良いと思います
オクタの十字キー設定には未知の可能性も否定出来ない事と先日コメント有りましたが他のボタン配置の設定はオクタの方が自由度があります
0754俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.78.240])
垢版 |
2023/04/15(土) 04:47:47.75ID:2Yw096ZEa
ありがとうございます。値段の割には微妙くさい感じですかね。オクタも数日やり込んだが皆さん言ってるように無印で良くねって気がしてきた。
0756俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.78.240])
垢版 |
2023/04/15(土) 06:06:40.18ID:2Yw096ZEa
いや使ってないっす、てかオクタ真下抜けやすい気がする。他のパッド、アケコンでそんなことはまずない。売ろうかな
0757俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bff-KucE [153.173.11.140])
垢版 |
2023/04/15(土) 09:46:40.65ID:hR5WBvKU0
>>755
Steamのコントロールレイアウトとゲーム内のボタン配置設定をして、スト5、KOF15、GGST、DOA6、GBVS、鉄拳7の設定をやって見ました
2D系は通常コントローラーのL1の位置を上入力に設定しました
スト5だけ通常のR3L3にボタン配置が出来ないので強ボタンを3つ同時押し設定にするなど工夫しました
ちょっと面倒だったけどオクタので設定していたボタン配置とはちょっと変わってしまったゲームもありますが許容範囲内だと思いました
0762俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23eb-vpoJ [27.89.100.69])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:15:35.39ID:TXBb8W200
>>756
自分も2の抜けが良く起きてたから1と3の感度を3段階下げて使う様にしてから起こらなくなった気がするよ
ただ今度は斜めが抜けやすくなったから少し力入れて入力しないとだけど…
0763俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.78.192])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:18:36.33ID:O/JP/9cja
オクタKOFの小ジャンプはけっこう出しやすいな。なんか惜しいコントローラーなんだよな
0764俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.78.192])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:26:47.84ID:O/JP/9cja
>>762
俺は最近スト6見据えてKOF15をあえてパッドでやってるけど、コンボ精度は無印で小中ジャンプ精度はオクタって感じですね。まだ最適なパッド考察する余地ありますね
0765俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23eb-vpoJ [27.89.100.69])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:33:52.92ID:TXBb8W200
>>764
なるほど~
無印ファイコマは使ったこと無いんですけど再販して欲しくなりますね
0767俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.136.75])
垢版 |
2023/04/15(土) 12:49:52.34ID:JXiEVyPEM
デュアルセンスエッジはやめた方が良いぞ、左斜め下がグリップのカーブに巻き込まれてるからかなり抜けやすい
0769俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.136.75])
垢版 |
2023/04/15(土) 13:44:29.85ID:JXiEVyPEM
まぁデュアルセンスとデュアルセンスエッジは他のゲームで左斜め下を一瞬だけ入れる操作とかないだろうし、完全に考慮してない設計なんだろうな

遅延が少なくてPS5で使えるデュアルショック4のL2R2がボタンになったコントローラーがあったら最強だった
0772俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-Wwmj [133.106.33.19])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:31:45.29ID:H+myVYSyM
もうパッド探し疲れたよパトラッシュ..
わいのデュアルショック2マジでもう寿命だ...
0773俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a5bd-baic [60.91.204.67])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:38:44.83ID:rEYhmolp0
自分はoctaでアルマスですけどね(^ε^)-☆Chu!!
0774俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a5bd-baic [60.91.204.67])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:39:44.68ID:rEYhmolp0
キーボードでもマスター以上をキープ出来る自信はあります(^ε^)-☆Chu!!

はい(^ε^)-☆Chu!!
0776俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.136.169])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:18:57.93ID:+ts1JNs2M
victrix pro bfgのレビュー動画はあるけど皆んなFPS規順でどうか語るもんなぁ
0777俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-Wwmj [133.106.33.39])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:21:37.10ID:wmdvGucNM
分かりすぎるw
格ゲーてマイナーなんやなーって思い知らされる
パッドでトップ勢は何を使うのかクッソ気になる特にds4勢
メナとかアイドムとか
0778俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:35:36.65ID:AwcGFG4D0
ビクトリクス前モデルはアマだとすぐ壊れるって声多すぎて不安よなパッドは操作感よくても耐久性うんちだと実用的じゃないきがす
0779俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.136.169])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:56:18.75ID:+ts1JNs2M
そのためのパーツ交換型よ
0780俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:58:34.78ID:AwcGFG4D0
問題はそのパーツの値段だな5000円とか1万とかならコスパ最悪
0790俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.77.244])
垢版 |
2023/04/16(日) 05:30:22.71ID:ON9D7KFra
ps4純正+アタッチメントでいいわもう。スト6と鉄拳8はアケコン使うわ
0791俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-bkwI [106.146.38.209])
垢版 |
2023/04/16(日) 05:44:23.20ID:XKfvkJI3a
パンクも使ってるDS4でアタッチメントつけないとまともに操作できないのに自分側じゃなくてコントローラー側のせいにしてるとかもう何使ってもだめだわ
指が小さすぎてまともに2方向同時押しできないホビットはワイヤードコントローラーライトかホリパッドミニ使えよ
0792俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-Wwmj [133.106.32.184])
垢版 |
2023/04/16(日) 05:45:32.19ID:FDAbiCcPM
アタッチメントって何
十字キーカバーみたいなやつ?
0794俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.77.244])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:34:56.97ID:ON9D7KFra
>>791
いや、PS5だとデュアルセンスもオクタも微妙じゃん。だったらオブシディアンでよくね。DS4くらい使いやすいのあればいいけどさ
0795俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.77.244])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:39:12.77ID:ON9D7KFra
>>792
そう、KOEに関しては練度がどうとかじゃなくて個人的には明らかに操作しやすい。
0796俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.136.96])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:04.19ID:2zPUCHlcM
ホビット連呼してる奴居るけどコンプレックスなんか?
0799俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:08:25.67ID:YIs4Eprb0
オクタ届いたから使ってみたが騒がれてるほど酷くなくね?普通に使いやすいんだが…初期ロットが酷かったんかな?
0801俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45ff-/dbz [118.0.97.11])
垢版 |
2023/04/16(日) 16:24:06.42ID:/fCv0eaJ0
OCTAだと斜めが外れたりする
説明しにくいんだけどガードすると分かりやすいかもしれない
タメキャラ使うと気づきやすい
コマンドだとガード以外は使いやすい
初期のXBOX版OCTAを2台、PS5版OCTAを2台の計4台で確認済み
パッチも最新にしたしPS5版は最初から最新のはずだよ
それ以降発売された現在のは分からないけど調べるのに5台目買う気にはならないかな
スティック付いてるから格ゲー以外のSTGなんかで使ってるよ
今のが問題ないと確実性があるなら買い直ししてもいいが日本海外レビュー読んでもいいとは思えないな
気にならないから当たりか相性がよいキャラ使用してるからじゃない
俺は格ゲーたくさんするから流石にこの十字キーじゃキツい
0803俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.136.75])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:29:08.83ID:GSD4RanBM
>>801
わかる、ネカリ使ってたけどコンボ中の円盤が出ない事がたまにあってリプレイのキーディスみたら斜め下抜けてた
0804俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:50:10.58ID:YIs4Eprb0
さくら使ってたけど別にだなトレモで検証してしゃがみガードさせても特に外れてないが個体差あるのかよくわかんねえな…
0805俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:56:23.14ID:qt/G+jIR0
>>801,803
そういうことだよね
要は斜め下を押しっぱなしにしてても稀に瞬間的に外れることがあるからタメが解除されたり、その瞬間にガードが外れたりする。

これが初心者にはわかりにくい理由は普通のコマンド入力だと一瞬入力が抜けても必殺技が成立するからなんだよね。

例えば波動拳だと236pなんだけど
仮に23n6pって一瞬n挟んでも波動拳が出るってこと
この説明が初心者にはわからないかもしれないが…
0807俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-siqQ [106.131.116.36])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:25:18.71ID:md+AbOw+a
入力漏れが分かんないって人は
相手キャラに早い下段レコードしてずっと歩き直ガしてみたら分かると思う
入力が明らかに入ってるのにガードが抜ける時が存在する。他のHORI系じゃこうはならない
これが直ガとか歩きガード大事なゲームだと問題になるって話
まあ161616もしくは636363みたいな感じで連続入力しない限りはそうそうならないから、空中戦主軸の格ゲーならいけるかも
それでもファジる時に抜けそうな気がするけど
0809俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.79.87])
垢版 |
2023/04/17(月) 07:17:09.00ID:CLiNTAeCa
>>806
抜けやすいわ、練度だの気のせいだのではない。他のコントローラーではならない。これがなければ対戦で全然使うんだがね
0816俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-Wwmj [14.9.147.224])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:21:50.00ID:m2Z8rmmr0
日本語やばすぎて草
0818俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-bkwI [106.146.19.51])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:49:07.19ID:f6R9XFaDa
入力方法教えてくださいとか言うわけでもなくパッドかゲームのせいにしるからパッドのせいじゃなくてあんたが下手くそなだけと指摘されてるんだよな
なのに急に下手くそなの自覚してるとか被害者ぶったり建設的じゃないとか逆ギレするからやべえわ
0819俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-Wwmj [14.9.147.224])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:52:56.51ID:m2Z8rmmr0
コントローラーのスレで下手だの何だの人を揶揄したりブチ切れる意味がわからんわw
頭の凝り固まった自分の哲学をぶちまけたいだけならもっと外出た方がいい
0823俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-Wwmj [14.9.147.224])
垢版 |
2023/04/17(月) 11:01:15.45ID:m2Z8rmmr0
大多数の人が使っていないマイナーなパッドなんだよ
使われていないということがもう全てを証明している
0826俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b3d-8teQ [159.28.72.75])
垢版 |
2023/04/17(月) 11:26:08.09ID:4eZnj67d0
>>821
そんな抽象的に幅広い悪評を述べてる人はいない
格ゲー向けパッドの決定版がいまだに決まらないのと、ソニーMS純正以外は信頼性が落ちるのは確かな事実
各製品ごとのレビューや意見自体を封殺するような意見は慎むべき
それこそ正しい操作体験を摘むような形になってしまう
0827俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-bkwI [106.146.19.181])
垢版 |
2023/04/17(月) 11:47:45.00ID:vHrHCDLxa
>>826
パッドで物理的に無理じゃない事を無理と言い切ってる人やしゃがみガードできるのに竜巻できないみたいに入力の問題をパッド側のせいだと思ってる人に指摘してる人はいるけど意見封殺してる人はいないと思うよ
逆ギレした人がオクタの不良品の話に便乗して荒らそうとしてるだけ
0829俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/17(月) 12:01:07.32ID:DOLF9ml70
数百戦に一回ぐらい抜ける感じなんかな?オクタで普通にランクマ勝てるしでも3つ目のボタンでvトリ暴発し易いのが難点決定版とはいえないけどまあまあのコントローラだと思う
0830俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/17(月) 12:13:14.77ID:DOLF9ml70
賛否が激しすぎるコントローラーだなオクタは70点ぐらい、ビクトリクスに期待だな100点満点サロのコントローラないのかよ…
0833俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.78.122])
垢版 |
2023/04/17(月) 14:27:34.51ID:Yb/gMFFya
>>832
なんか惜しいパッドだよな。やっぱ無印に戻っちまう
0834俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.78.122])
垢版 |
2023/04/17(月) 14:31:55.94ID:Yb/gMFFya
>>831
俺も。とりあえず現状の答えは無印かDS4+方向キーカバーの2択
0835俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5a2-1U27 [220.210.151.60])
垢版 |
2023/04/17(月) 15:36:02.61ID:w3n/QvOV0
無印にも左下不具合があったの知らない奴も多いんだよな
まぁここの住人全般に言えることはまともに試してすら
いなくせに良いパッドを自分が評価できると思い込んでる
それこそ良い物を探すには無数にあるパッドを何でも試してみて
比較する必要があるのにそれすらしないで練度練度言ってる
情報が遅いし練度論に逃げるし
はっきり言って何の参考にもならん
0838俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.78.122])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:47:44.36ID:Yb/gMFFya
できればパッドに完全移行してえな。アケコン肩こって疲れる。操作精度超える必要まではないからせめて同レベルまでいかんとな
0839俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM71-kXXf [150.66.72.102])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:56:02.73ID:09y+7oqqM
アケコンだと1P側昇龍とか真空が遅くなったり苦手ってのはよく聞くけど、PADが苦手な人はどの入力が苦手なんだろう?
俺もアケコンだと1P昇龍苦手だがPADだと苦手操作なくて2Pからのもアケコンより入力速いから家で出来る今はアケコンでする理由がなくなった
ゲーセンで強者と対戦して家で練習や身内対戦してたから最初からPAD使えてて困ったこと無いから気になる
0844俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Spc1-0567 [126.33.207.9])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:20:22.76ID:CgfdCbKsp
俺は被せ持ちでプレイするから2P側だと親指の動きだけで低空ダッシュができるけど
1P側だと手首から動かして手の腹で斜め入力する癖があるから精度も速度も落ちるな…
0845俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:34:02.41ID:DOLF9ml70
1P側ってもしかして不利説…なんかコマンド制度落ちるよな
0848俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.78.122])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:14:18.74ID:Yb/gMFFya
>>840
なんとなくわかるわ。俺はパッドで2p側真空波動コマンドが苦手。これが安定すれば後はいい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況