X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント355KB

パッドで格ゲーを極めるスレ その19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Spc7-38zo [126.247.11.221])
垢版 |
2023/01/26(木) 09:38:53.49ID:d5hIxwfTp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、
情報交換スレです。


前スレ
パッドで格ゲーを極めるスレ その18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1656405267/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9dbb-NBYw [106.72.151.96])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:00:00.93ID:hGkYfy0d0
>>646
逆には付けられない
右側のパーツは向きが決まってる

ずらし押しは、できなくは無いけど壊しそう
6ボタンの方はボタンが浮いてるというか
T字の形状でパーツ本体と隙間がある
この隙間に爪を入れてパーツ本体を引き抜く感じ
表面もフラットだからずらし押しで引っかかりを感じる
0652俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d515-teKC [92.203.80.175])
垢版 |
2023/04/02(日) 22:06:00.09ID:dA9mPj1A0
結局ファイコマ無印なんだよ
感圧式とかいらないし
タクタイルスイッチもいらないし
マイクロスイッチもいらないし
キーボードスイッチもいらないし
背面ボタンもいらないし
トリガーもいらない
全ボタンが普通のゴム接点ボタンのファイコマ無印こそが普通に最高 余計なものはいらない

これを普通に3000円くらいでずっと供給してほしい
消耗品なんだから
0654俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-CqYf [133.106.40.18])
垢版 |
2023/04/03(月) 00:51:39.84ID:zdW1ZRFDM
sf6の11ボタンって
今までの6ボタンに今までのppp kkk 弱p弱k 中p中k 強p強k分ってことかな
もっと早くボタン増やして同時押しなんて一掃しておいてほしかったな
昔のゲームで同時押し設定すると頭の硬い爺さんに粘着されるんだよ
0655俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-IkG/ [133.106.47.56])
垢版 |
2023/04/03(月) 01:00:10.36ID:+H48tMTfM
コントローラー開発する奴って無能なのか、なんか奇抜な事をしたがるけど

・軽い
・遅延少ない
・安い
・普通の十字キーやボタン配置

のコントローラーを出してくれれば良いんだよ…

丸型十字キーとか天面6ボタンとかL3R3ボタンとか要らんねん
0657俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbb-kVuH [106.72.151.96])
垢版 |
2023/04/03(月) 04:12:58.56ID:pC4SiM0O0
Victrix Pro BFG
1つだけ補足

十字キーで斜めジャンプが意識しないと出づらかった件だけど
丸型のパーツを使ってた時がこんな感じだった

十字型のパーツに変えてみたらDualSenseと同等の出しやすさになって
全く違和感なくなった


あとスクリューで斜め上が飛んでるのは自分の入力の癖っぽい
DualSenseでも素早く入力したら斜め上は飛んでたわ…
立ちスクリュー自体は全く問題なく出る
試したのはファイコレのハイパースト2の3速なので
そこそこ入力はシビアなはず
0658俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bff-Jr9I [153.173.8.131])
垢版 |
2023/04/03(月) 07:11:26.03ID:dEb/ES7n0
弱点ないじゃん
0663俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-0Dyd [49.98.149.43])
垢版 |
2023/04/03(月) 12:17:39.13ID:k+6GKjh3d
オクタの8角ガイドスティックってどう?
パッド移行考えてるんだけど十字キー痛くて長時間つらい
0664俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-IkG/ [133.106.35.165])
垢版 |
2023/04/03(月) 12:22:15.47ID:hqeaNooxM
>>660
それがいつかわかんないけど、昔は家庭でオンライン格ゲーが出来なくて、対人するならゲーセンだけどゲーセンはアケコンだからアケコン勧められてたんじゃないの?

今はゲーセンで格ゲーやる人なんて絶滅危惧種だし、家でも大会でもパッドで出来る
0665俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM8b-QOKm [133.106.88.191])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:52:49.98ID:wn0F7Q6rM
>>663
自分のはスティックがセンターからやや左に傾いていて左側の入力抜けが酷かった、個体差はある見た見たいだけど、センターがしっかり出ている物であれば最初だけカクカクが気になるけれどかなり早い入力が可能でした
0666俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45bb-AoHL [14.13.2.224])
垢版 |
2023/04/03(月) 19:34:24.86ID:yF28Ef/90
最初格ゲー触らせてもらったときパッドとレバーどっちか選べる状況だったけど
ゲーセンでやりたくなったときのことを見越してレバーで始めたのは間違いだった
今さらパッドに矯正するはめになってる
あの時先を読んだつもりだったが全く先見性なかった俺
0668俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bff-CXZz [153.173.11.140])
垢版 |
2023/04/03(月) 20:33:02.29ID:rKlS5raP0
Steamの2D格ゲーに限ってだけど、オクタのスティックの設定をSteamのコントロールサポートで十字キー設定にして更に上入力を無効化し通常コントローラーのL1位置を上入力にして少し上寄りに入力すればステップやダッシュは大丈夫かな
KOFの641236見たいなコマンドは6から反時計回りに一回転させれば楽だったよ
0672俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3a8-bj0i [147.192.232.116])
垢版 |
2023/04/03(月) 22:56:01.48ID:hTsb8raD0
victrix pro bfgの左右同時押しはニュートラルになる?
0673俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 45bb-icd+ [14.13.226.64])
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:14.70ID:zy4j7Iku0
Wolverine V2 Proの人柱としての報告だけど・・・
このコントローラーの十字キーって余りに斜め方向が効きやすすぎて、
歩きながらしゃがみ→立ちに移行する際に斜め上方向に入ってジャンプが暴発する
特に何故か右方向に歩いている時に入りやすい
左方向は繊細だけど一応左向き時後ろ歩きor右向き時前歩き→しゃがみ→歩きをしても
慣れれば暴発しにくくできるが、右方向はジャンプ暴発し過ぎ!
Rionの時から何も学んでないぞRazer!
十字キーをクリック式にするのは絶対やめた方がいいのに・・・
せめて十字キーを従来のアナログ方式とクリック式で換装できるんだったら良かったのに・・・
公式から配布されてる設定アプリでも十字キーの斜め方向の感度は設定できない!
HORIのはできるのに!
0674俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbb-kVuH [106.72.151.96])
垢版 |
2023/04/04(火) 00:24:16.82ID:o7yauZ8q0
>>658-659
十字キーに関しては問題ないと思う
問題は6ボタンの方かな…
今日OCTAを店頭で触ってみたけど、あのボタンが浮いててグラつく感じ
4ボタンの方は箱コンみたいな感じで問題ないんだけど、
それならDualSenseでよくね?ってなる…

>>672
十字キーと左アナログスティックを逆方向に入れるってので合ってるかな?
左右も上下もニュートラルになった
試したのはPS4版ファイコレとPS5版KOF15
0676672 (アンパンW 2bcd-bj0i [1.73.154.236])
垢版 |
2023/04/04(火) 06:57:31.64ID:D5SKVL1300404
>674
ありがとう
それだけで買う価値あるわ
0677俺より強い名無しに会いにいく (アンパン MM8b-CqYf [133.106.41.9])
垢版 |
2023/04/04(火) 09:23:22.85ID:Y4ZlFtWjM0404
たけーよ高すぎるw
0678俺より強い名無しに会いにいく (アンパン MM8b-IkG/ [133.106.35.187])
垢版 |
2023/04/04(火) 09:49:54.11ID:uiaSoVMnM0404
>>674
俺は予約したけど、6面ボタンは使わないつもりだから弱点ないな

6面ボタンはファイティングコマンダーoctaで懲りた
0679俺より強い名無しに会いにいく (アンパン Sa99-SzNS [106.131.79.101])
垢版 |
2023/04/04(火) 15:51:18.44ID:Rt0+wHK8a0404
エボで純正で強い奴いっぱいいたから全く言い訳できんよな。しかもルール上ダメなのかは知らんがアタッチメントすら付けてねえし。
0681俺より強い名無しに会いにいく (アンパン Sa99-SzNS [106.131.77.198])
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:48.94ID:7XdErzWba0404
>>680
俺も色々使ってるが答えが見つからん。もう純正+アタッチメントでいい気がしてきた。
0682俺より強い名無しに会いにいく (アンパン MM8b-IkG/ [133.106.35.187])
垢版 |
2023/04/04(火) 19:14:08.67ID:uiaSoVMnM0404
デュアルショック4使ってたけど、PS5も買ったしデュアルセンスで半年くらい使ったけど結論が出た

デュアルショック4 神
デュアルセンス ゴミ
0683俺より強い名無しに会いにいく (アンパンW 45bb-wykQ [14.13.226.64])
垢版 |
2023/04/04(火) 20:27:16.23ID:P+hV+v1y00404
デュアルセンスはドリフトさえ起きなければ良コントローラーだと思うけどな
LRトリガーをカスタマイズしなきゃイマイチなのはDS4と一緒だし

ホント、ドリフトさえ起きなければ
0684俺より強い名無しに会いにいく (アンパン MM8b-IkG/ [133.106.35.130])
垢版 |
2023/04/04(火) 21:59:52.44ID:8OLXa7BSM0404
>>683
デュアルセンスは左斜め後ろが物理的に抜けやすいのが致命的過ぎるぞ
0687俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-CqYf [133.106.47.250])
垢版 |
2023/04/05(水) 08:57:22.68ID:oZ2x8HfNM
パンクもセンス試して4に戻してるよ
0688俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-IkG/ [133.106.44.231])
垢版 |
2023/04/05(水) 09:26:35.69ID:KJu8JAfGM
直近のカプコンカップもパッド勢はデュアルショック4が1番多くて無印ファイティングコマンダーも居たけど、デュアルセンスとファイティングコマンダーoctaは1人も居なかったな
0689俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-sA+O [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/05(水) 09:59:13.54ID:UcoGp20a0
結局結論理論値はまだでないか…
0691俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-IkG/ [133.106.44.231])
垢版 |
2023/04/05(水) 10:42:52.17ID:KJu8JAfGM
>>690
まさかPS5でデュアルショック4使えないと思ってる?
PS5エアプ?
0694俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-IkG/ [133.106.44.231])
垢版 |
2023/04/05(水) 11:12:28.02ID:KJu8JAfGM
ん??
直近のカプコンカップの使用パッドの話をしてたからストリートファイター5の話をしてると思ったらストリートファイター6の話になってんの?
0695俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-CqYf [133.106.44.172])
垢版 |
2023/04/05(水) 11:13:56.23ID:kMVZ4eW2M
もう6の話中心になるんじゃね
11ボタンに対応しないといけないからワイもデュアルショック2卒業の時が..
0700俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-0Dyd [49.98.135.110])
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:29.66ID:BMNCUwepd
xboxの標準コントローラーって使用感どうなの?
エンディングウォーカーは確かこれだよね
0701俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23e7-GLHQ [123.0.93.12])
垢版 |
2023/04/05(水) 15:44:57.24ID:Jn84H4I60
OCTA for PS5使ってみたけど、タッチパッドに当たるわ、L2R2がデカくて誤爆しやすいわで使いにくかった
次、Victrix Pro BFGを試してみようと思う。
一般販売待ちだから5月だけど。
0702俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbb-9P2W [106.73.100.0])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:04:25.85ID:5tElTSpV0
自分もそれ気になってるけど値段がネック
それの前モデルのガンビットってやつはどうなんだろ
6ボタン配置とかアナログと十字の位置入れ替えたりカスタムは出来ないですかね?
ボタンはともかく方向キーがPS配置じゃないと出来ないから無理なら選択肢からは外れちゃう
0703俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd43-Jr9I [49.105.91.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:12:23.92ID:6EUoMo3Fd
Ganbitは箱コン配置でボタン配置変えたりとかは出来ない
どっちかというとFPSゲーマー向け
0705俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa99-SzNS [106.131.77.62])
垢版 |
2023/04/06(木) 02:53:14.09ID:VC+AVdHMa
スト6に向けて完全にパッドに矯正すっかな。ギルティとKOFやりまくるわ
0706俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9dbb-NBYw [106.72.151.96])
垢版 |
2023/04/06(木) 04:13:37.32ID:6qtpRpoB0
Pro BFG、4ボタンに戻してPS5版KOF15をやってみた
ボタンに関しては全く問題なし

十字キーだけど、自分の親指の長さだと
十字の中心にきっちり斜めにくる感じで入力しやすかった
中心がへこんでないので力も入れやすい
DualSenseだと中心より微妙に右下にくる感じ
ホントに微妙な感覚だから自分だけかもしれないけど

欠点は誤って背面ボタンを押してしまう事
PCのアプリからアサインを削除しておいた方がいい
L2R2もちょいちょい誤爆した
0708俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd43-Jr9I [49.105.84.195])
垢版 |
2023/04/06(木) 21:04:53.70ID:EREg0LLZd
構って欲しいなら買うパッド間違えてる
時代はPro BFG
0709俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-CqYf [133.106.35.152])
垢版 |
2023/04/06(木) 21:44:14.33ID:V98O5BvdM
>>707
いや人柱おつかれ
俺はあの十字キーの形状絶対買わないから興味なかったし見た目でああダメだなってなんとなくわかっちゃうw
0710俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 45bb-icd+ [14.13.226.64])
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:23.44ID:NB2ZoE5l0
>>708
あれはこの間のEVO JAPANで触りに行ったから、言うほどいいもんじゃないことはわかってる
でもGambitも結局FPS向きか

>>709
十字キーの形はXboxコンみたいだが、全然入力の感じは違う
クリック式(メカニカルスイッチ)のものだが、同じレイザーのRionと似ていて、
Xboxコンのようなアナログ式ではない
しかも極めつけはRionより誤入力しやすいことだな
クリック式は格ゲー向きではないと改めて感じた。
何で各メーカーはクリック式を無理に入れたがるんだ?
格ゲー向きのパッドを作るならまずアナログ式の十字キーじゃないとダメ。
0711俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-IkG/ [133.106.45.39])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:15:34.43ID:oNFz5Im7M
せめてevoで1週間前の先行発売とかならわかるけど、発売日が5月の中後半なのは流石に引き伸ばしすぎだろ
0713俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Sp71-teKC [126.247.56.105])
垢版 |
2023/04/07(金) 10:59:38.85ID:VEdZZZ1+p
十字キーが微妙
カチカチ音がするメカニカルスイッチでそれ自体はストロークも短くて良いものなんだけど、十字キーそのものがそのスイッチに当たるまでの無駄なストロークがあってそれが極めてクソ。

同じメカニカルスイッチのraionはそこに無駄なストロークが無い
0715俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2dbd-Ecqc [36.240.253.100])
垢版 |
2023/04/08(土) 13:51:59.50ID:+DHObihC0
>>714
victrix pro bfg
0718俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c57d-AjGz)
垢版 |
2023/04/09(日) 12:39:27.18ID:JMHpWa3C0
octa購入
ここで言われてるほど全然悪くなかったわ
指に優しいこの十字キーを求めてた
試しに溜めキャラの溜めも試したけど問題なく技出せたわ
6ボタンは正直いらんかなという感じではあるが
まぁボタン配置変えてやれば問題なしという感じかな
0721俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMab-IzBB [133.106.132.208])
垢版 |
2023/04/09(日) 13:45:25.17ID:h2BT9Z6gM
>>719
なんかで見たけどそもそも入力方法が他のコントローラーと違うらしくて、抜けが発生しやすいらしい
初期の酷い個体だとしゃがみガード押しっぱなしにしてると超高速屈伸みたいになるのとかもあったらしい
0734俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-X+9b [106.131.104.213])
垢版 |
2023/04/10(月) 17:05:26.37ID:ufYaXL+pa
>>732
やっぱりR1+□とか×押すならピアノ押ししかないですかね
>>733
うらやましい…
0735俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bff-EtA1 [153.173.11.140])
垢版 |
2023/04/10(月) 20:14:23.49ID:sR4Bj0sy0
モンハン持ちとかだと指つりそうだよね
0738俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp19-bC4A [126.33.198.192])
垢版 |
2023/04/11(火) 08:53:19.68ID:veqOSo6op
PRO BFGでスト6やる人とか上下キー無効化して背面に上下割り当てでレバーレスっぽくやったりするんだろうか
やり易さ問題もあるけどボタンの耐久力も心配
0739俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MMab-yTjc [133.106.72.16])
垢版 |
2023/04/12(水) 17:06:34.78ID:BcmdZ/keM
Switch用のファイコマはPCに対応しているみたいだから試しに買ってみようかなぁ
変換アダプターでPS4とかにも使えるかも
0742俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMab-IzBB [133.106.142.245])
垢版 |
2023/04/13(木) 13:12:19.74ID:HfqbOwRHM
デュアルショック4使ってる人って竜巻コマンドの斜め抜けない?

波動コマンドは抜ける事ないけど竜巻コマンドは良く抜けて不発になる
0744俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd03-Q/Za [49.98.135.110])
垢版 |
2023/04/13(木) 15:41:49.54ID:6LG+YJz4d
むしろ波動が抜ける
昇竜は前入れからクイッてすれば出るけどニュートラスからクィッは何か抜ける
0745俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-zrOt [106.131.77.148])
垢版 |
2023/04/14(金) 04:39:34.89ID:4ODPzHcQa
オクタ今更買った。悪くないけどえらい滑るなこのコントローラー
0746俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMab-IzBB [133.106.142.25])
垢版 |
2023/04/14(金) 09:10:18.74ID:HHYmx0DNM
victrixは消耗品のボタンと十字キーを外せて別売りで買えるのが良い、5年は使いたい
0747俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ eda2-76+d [222.14.6.48])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:08:49.10ID:xx7P2dzH0
オクタは十字キーの耐久性がもうちょっとあればなぁ
0748俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-zrOt [106.131.77.234])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:34:33.49ID:ti/HjFVQa
>>747
そんなすぐ壊れるんですか。ならそこそこ使って売っちまおうかな
0749俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-zrOt [106.131.77.234])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:50:57.56ID:ti/HjFVQa
レイザーライオンてのも買ってみようかな。ちょっと気になってるんですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況