X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント433KB
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part84
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/11(火) 03:01:15.59ID:8vgbYQor0
KOFファンがKOF全般について節度を持って語るスレ。
初心者の質問からゲーム攻略等、雑談まで幅広く利用して下さい。

◆THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snk-corp.co.jp
■SNKオンラインショップ
https://www.snk-onlineshop.com/
■snkGame(SNK公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCI-Q7uYhRVMxyrmcZRf0Egg

次スレは>>980で、無理ならその旨をすぐに伝える。
ワッチョイ・IP表示は無しの方向でお願いします。
ワッチョイ・IPの表示に拘る人は、以下のように別にスレを立てて、スレをワッチョイ議論で荒らさないで下さい。
※ワッチョイ・IP表示スレ(dat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1454668087/
アンチや荒らしは徹底的にスルーし、荒らしに構わないで下さい。どうしても荒らしについて語りたい人は以下のスレを利用して下さい。
特に近年タクマ・サカザキを親の仇かの如く憎んでいる話の通じない荒らしが出没するので絶対に反応しないで下さい。荒らすだけ荒らして>>980を踏んでおきながら次スレも立てないどころか悪びれる様子すらない荒らしです。
【SNK】荒らしについて語るスレ 3【タクアン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1642929012/

前スレ
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part83
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1654213965/

踏み逃げがあれば立てられる人が立てる。
重複防止のためスレ立ては宣言必須。
0851俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 10:03:28.67ID:9893CWD40
SNK だから伏線放棄しても許されるとかそれこそ
何しても全肯定するカルト信者思想でしょ、でしょ
たとえどのメーカーでもどのジャンルの作品でも
ストーリー投げっぱが許される訳ありませんから!(>>53>>62
、、>>184>>194
0852俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 10:16:44.82ID:eqHzgzzM0
重厚なストーリーが足枷になるアーケードと違い
今の時代、家でやるのがスタンダードなんだからストーリーもちゃんと凝ったものが欲しいね
ストーリー凝ったらゲーム内容が疎かになるといった訳ではないんだし
0854俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 10:39:27.98ID:OAO7cp/J0
>>852
例えばの話としてストーリーを充実させるとして外部のライター雇えばその分の開発費を食うし、限られたリソース(金と時間と人員)をそちらに回す以上ゲーム内容がそれだけ犠牲になる。まったく変わらずにプラスだけされるとかはあり得ない。

てーか格ゲーとエロビにはストーリーいらんだろう
0855俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 11:03:18.52ID:8lfH9W1/0
ただでさえしょぼいゲーム内容が更に落ちるのは簡便だけど
カプもバンナムもアークも
一人用モードやストーリーモードに力を入れ始めてる中
SNKだけがそこら辺も旧態依然とした作り過ぎてねえ…
0856俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 11:21:45.55ID:8lfH9W1/0
>>850
アークオリジナルゲーのストーリーは無駄に煩雑な設定にしてるだけで
そこまで緻密でも無いよ色々とガバい
ただ紙芝居形式にしろイグザードからの映像見るだけのにしろ
ボリュームと盛り上がる箇所とキャラを掘り下げと云った最低限の事はやってるので満足度はある
SNKはキャラ人気もまだ多少はあると思うんで
そういう面を強化したら対戦メイン以外の層もある程度は拾えるだろうし
客層の広がりの一助になると思うけどね
まあ京や庵好きを筆頭にキャラ萌え勢が客に沢山いた大昔とは違うので焼け石に水かもだけど
0857俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 11:27:12.15ID:xXytq3120
KOFのストーリーに期待してる人いるの?
15は発売前にネタバレ禁止とか大々的に出してたからストーリーに力入れてるのかと思ったら悪い意味でいつも通りでがっかりした
0858俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 12:51:06.38ID:enQNJ3zi0
期待していない
格ゲーなんかストーリーなくていい
ストーリーという足枷があるとキャラが自由に出せない
だから毎回ストーリーなしのお祭りでいい
0859俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 13:02:00.82ID:b1FOiGz10
棒人間ゲーでもやってろと言われるやつやぞw
まあ、期待はしてないし内容も見せ方もイマイチで何も印象に残らんけどなw
0860俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 13:11:34.29ID:ZQnb5gNw0
キャラクターとストーリーは全然違うだろ。格ゲーはキャラ動かすゲームなんだからキャラクターの魅力は必要。さっきエロビで例えたが女優は重要、ストーリー必要ないってこと。

何年か前スト5のストーリーモードみたいなのやったけど無駄に冗長で退屈な上に好きでもないキャラばかり使わされるしでコンプ目的でやりましたみたいな感じだったな
0862俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 13:24:06.06ID:enQNJ3zi0
>>860
そうそうスト5の好きでもないキャラ使わされるのわかる
KOFもギャラリー埋めたりBGM解放で同じ事がいえる
だからストーリーなんかなくしてくれ
どうせ好きなキャラしか使わないし使いたくもない
無理やり使わせるのはどうなんだろ
0863俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 14:28:05.47ID:maG34Asj0
スト5といい、DOAといい、なんか最近の格ゲーのストーリーモードって使用キャラが予め固定されてるのが…。各自使い易いキャラなら良いが、使いにくいキャラだった時は…。
そう思うとKOFはまだ任意でキャラ選択出来る分まだマシだと思ってる。
0864俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 14:41:24.61ID:ZQnb5gNw0
龍虎シリーズの試合前に茶番やるくらいがいいかな。「妹はどこだ」「お前のその拳で聞くが良い」「女の居場所はワシにもわからん」くらいのやつ。無駄に緻密だったり壮大なのは素手で殴り合うゲームにも合わないし滑稽に見えるわ
0865俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 15:38:30.49ID:qnv7ImwS0
クローズZERO

キャスト

鈴蘭男子高校

県内随一の不良が集まる男子高。偏差値は県内最低。多くの猛者が集い、派閥や一匹狼が常に存在しているため、いまだかつて番長として全校をまとめ上げた者は存在しない。

G.P.S(GENJI.PERFECT.SEIHA)

(第23期生)

滝谷 源治(たきや げんじ):小栗旬
本作の主人公であり最凶の転入生、喫煙者(ヘビースモーカーで愛用する銘柄は「アメリカンスピリット」)[2]、G.P.Sの頭。ヒロミ達が入学する日に3年E組に転校してきた
実家は劉生会というヤクザでその組をもらうべく不可能と言われている鈴蘭制覇を本気で目指す。人付き合いが苦手で一見冷めた風に見えるが根は仲間想いで仲間のためならば自分の身を投げ出す。
群れることを嫌い単独行動する源治であったが、ふとしたことで知り合った鈴蘭OBのチンピラ・片桐拳と友情を深める。そして忠太、牧瀬、伊崎らを率いてG.P.Sを結成する。
鈴蘭の制覇に最も近いと言われている芹沢軍団の頭・芹沢多摩雄と激突し、僅差で勝利を収めたが、2年にして鈴蘭史上最強の男といわれているリンダマンこと林田恵に完全敗北を喫してしまう。
続編では鳳仙のトップ・鳴海大我と激闘を繰り広げた末、芹沢を倒した時と同じく僅差で勝利した。
最後はリンダマンとのリベンジ戦でタイマン勝負をし、ボディへのパンチで初めてリンダマンに膝を付かせた(が、その1年後を描いたクローズ本編においてリンダマンは無敗となっている事実から、敗れたか引き分けたと思われる)。
しなやかな肢体とシャープな肉体を活かした中距離戦闘を得意とする。その中でも一撃必殺の飛び膝蹴りが強烈。髪型は長髪ツーブロックに2本のラインを入れた独特なスタイル。映画オリジナルキャラであったが、原作の続編・「WORST」でシルエットのみ登場した。
0866俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 17:40:29.26ID:9893CWD40
ストーリー無しでいいんなら最初から伏線ぶっこむなや
もう出た問題をどう解決するかって話なのに
そのまま放置で敵役逃してハイおしまいがまかり通るワケねーだろ
百歩譲ってこれから出す新作にはストーリーなし余計な伏線いれんでもいいとしても
今!世の中に出てる伏線ぐらいはちゃんと回収しーや
結論【KOFの投げっぱなしのサイドストーリーは必ず続きをしなければならない】(>>198
0867俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 19:19:52.70ID:Sbp1Z06t0
kof2002umがPS4で出来ることを最近知ったゲーセンのみで昔ゲームしてた者です。
オンライン対戦でCPUでなく人と対戦してみたいですが、現在もやっているユーザーはそれなりにいるのでしょうか?

家庭用ゲーム機自体何も持ってないですが、PS4本体とソフト買ってネット環境あればOKですかね?
0868俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 20:35:25.02ID:ECbt/BcK0
格ゲーのストーリーモードで面白かったもんなんて
PS1ジョジョのスーパーストーリーモード位だしな
それにしたって原作ありきのもんだし
0871俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 20:59:03.90ID:Zx4nuWBV0
>>867
いまは15がアプデされたばっかで人が流れてると思うけど、落ち着いたら97.98.02全部それなりにはいるよ
潤沢とはいかんけど。日本人以外でもよければ。
0873俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/23(月) 21:21:59.33ID:RMJ7y/J30
ストーリーよりシチュエーションに酔えるゲームのほうが好みなので
ストーリーはジャスティス学園かサイバーボッツぐらいがちょうどいいです
0874867
垢版 |
2023/01/23(月) 23:07:05.33ID:Sbp1Z06t0
>>871
ありがとうございます。
0876俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/24(火) 07:32:31.49ID:xBJqgbYx0
>>875
特に97の三神器チームのラストなんかは今でも最高。
0877俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/24(火) 07:34:51.53ID:JZIkWbKX0
草薙 強し
0879俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/24(火) 09:23:21.62ID:XVnwkXpY0
>>824
良し悪しはさておき複数ストライカーというネタを実現させる為の苦肉の策だったんじゃないかと
個人的には01でもどうにかこうにかストライカーを続けてネスツ編を締めた事に関しては
マルチシフトをあっさり捨ててストーリーは疎かシステム的にも流れをブツ切りにした12(~13)と比べたら5億倍くらい評価してるけど

>>830
餓狼3にスタンガンは無い定期
0881俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/24(火) 10:36:58.76ID:bHeFR0qM0
730 名無しさん 2022/12/30(金) 21:58:02.36 ID:aT1ftVXV
TBS系のない徳島県民は、今年の日本レコード大賞が『Habit(SEKAI NO OWARI)』に決まったことを知りません。
該当アーティストが、最大の目標である日本レコード大賞を獲れば、
来年以降、今後の楽曲は絶対売れなくなります!!
0885俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/24(火) 18:08:53.67ID:BF3ek9AF0
ハマ


146 名無しサンプリング@48kHz 2022/03/31(木) 16:56:29.57 ID:Moqkaz/L
いまや無数の影となってDTMを荒らしポエムを投稿するHIDEチャン

「以前は、こんなことは無かった」 と専門家たちは口を揃える

「以前のHIDEチャンであれば嵐を吹かせるとはいえ、1つのスレをageるだけだった」
「けして(今のように)ポエムを乱立させるようなことはしなかった」

”そんなHIDEチャンが、いや、HIDEチャンの心が暴走している”

おそらく事実だろう
505
0886俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/24(火) 19:24:10.78ID:l4m0/IP40
2002UMの話をしたいんだけど専用スレだかサイトだかってどこかにあるんです?
したらばはもう全く動いてなくて残念
0895俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/28(土) 22:03:46.06ID:0t4natnu0
社(粟根まこと)の何ぃ~!?
は神ボイス
0897俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/29(日) 20:16:51.04ID:LUwQrOy+0
調子こいてんじゃねえぞコラあああ
0900俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:10.44ID:NHoyzggh0
867です。
kof2002um購入しましたが、ダウン回避だけ全然出来ません。
めっちゃ基本操作なんですが…何かコツあります?
0903俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/01/31(火) 22:55:56.70ID:k/9C1vzM0
02のラルフの声なんか面白い
0906俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/01(水) 19:12:12.56ID:oiNVIGEq0
>>900
ダウン回避できない理由は基本的に次のどっちか
・タイミングが悪い(地面に接触するギリギリがジャストタイミング)
・AB同時押しができてない
ネームレスの灼鳳みたいなそもそもダウン回避できない技に対してやろうとしてるとかいうのは除外してる
0907俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/01(水) 19:50:44.14ID:uHF3FvWQ0
確かに15はほぼミスらないけど02.98とかは出来ないときあるね
メインでやってないから慣れてない感じかなー
0911俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/20(月) 05:10:49.04ID:ixhyQpnd0
シンプルに15って盛り上がっているの?
それとも今はアプデきたから瞬間で盛り上がっているだけ?
98UMFEあるけど15買った方がいいのか悩む
各ゲーへの熱はそこまでない
0912俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:14.56ID:fTsc/2Fu0
バランス調整アプデの出来が結構良くて
2千円台に値引きしたスチームのセールを先々週辺りにやったんで
一時期的に賑わってるが他の有名タイトルに並ぶまでは結局行けなかった
そんでそろそろ落ちてまたいつもの小さい村レベルになるだろう
まあサムスピの限界集落よりはマシではあるが
0913俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:06.44ID:njRPM5v60
98UMFE、02UM、単品サムスピ零SP、令サム辺りもクロスプレイ対応にしてほしいな
PC勢も増えてるしこの間のSteamセールで令サムが所持者が結構いるのが分かった
特に令サムは1買い目ロルバベータテストやったし熱帯よくなればSteam人工確保できそう
一瞬だけ1000人近くいたのに驚いた
これにPS勢足したらかなりの人数になる
サムコレはトレモないし対戦外国仕様になるから駄目だわ
あれは本当に熱帯悪い以前に日本馬鹿にしてる
0916俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/22(水) 07:57:51.85ID:4k6/r/KI0
この前ゲーセンでやっと14のストーリークリアしたんだけど、15今から始めてオンライン勝てるくらいになれるかな?
ちなみに98、2002、2003やったことある
0917俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/22(水) 08:17:43.76ID:dWCyI4Vs0
>>916
おまえの格ゲー技術能力なんて分かるわけないだろ
やる気があれば勝てるしないなら勝てない
やる気ってのは練習含めてな
0918俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/22(水) 08:26:50.39ID:4k6/r/KI0
俺、間違ってたわ
これから買ってきて死ぬ気でやるわ
0921俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/23(木) 07:06:27.47ID:i3gmIRDc0
今更KOFにはまったんだけど
昔の漫画のおすすめ教えて貰えない?

アンソロジーとか数が多すぎて
どれを買えばいいのかわからんし
ギャグ以外でBLが入ってるのは無理なんで
それ以外でお願い

正直検索するだけでBL風の画像出てきて
検索自体辛いからここで聞いてみた
0925俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/23(木) 10:40:10.09ID:17LBYKYR0
>>923
98UMFEだけみたい
あとは興味なし
15は見ててもつまらない
開催場所もそうだが一般人はいかないだろ
SNK格ゲープロに面白みがない
SNK格ゲーは身内対戦村社会だからな
0926俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/23(木) 12:25:19.47ID:FEKLudz80
最近ジヴァートマの話をどぐらが持ち出してMIシリーズのことを思い出した
で、シャオロンの話で飛賊の設定の話があったとき、
デュオロンがKOF2003で最強だったって話が飛び出したんだが・・・
参考画像で出されたのがKOF2003のデュオロン立ち絵ではなく、12のだった
多分ファルコンの絵だとキモく見えるからだろうな
俺はKOF2001・2002のノナ絵が叩かれてた時代にそんな否定派じゃなかったんだが、
2003のファルコン絵は下手すぎるし、アッシュとか新キャラ陣がキモいかパッとしないかで否定派だった
しかし次回作の11が出た時はヒロアキの絵になってたせいか、アッシュらも含めさほど抵抗がなかった
以後の12・13はおぐらえいすけだったので特に抵抗無し。
ノナ絵は個性的すぎたが決して画力は低くない。
ところがファルコンは単純に画力そのものが低いのでキャラに魅力を感じなかった。
だからMIで3Dに落とし込んでもセンスの無さが際立ってたんだろうな
こういう感じ方したヤツいない?
0927921
垢版 |
2023/02/24(金) 00:27:42.18ID:1UI41Xz60
ちょっと今見るとギャグもNGみたいな書き方になってるけど
BL要素が苦手なだけでアンソロジーでも
ギャグものもおすすめて欲しい
(BL要素は膝枕とか完全に無理だけど
ギャグで庵がどう見てもストーカーとかネタにしてる位なら大丈夫)

>>922
>>924
真行寺たつや、頑張って探してみるよ
鷹岬諒、絵柄好きそう、彼女設定ちゃんと生きてるの良さそう。
ありがとう探してみる
0928921
垢版 |
2023/02/24(金) 01:20:33.83ID:1UI41Xz60
彼女設定生きてるの別の漫画でした、すいません…
0931俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 02:19:52.21ID:6vWnOvjn0
低ランク帯のザコだけど、明らかにこのランク帯にふさわしくない立ち回り鬼強、勝利70%のプレイヤーに当たったから
初心者にしては格ゲーマーだとしてもおかしい強さだなと思ったら…
プロフィール見たらアクティビティ関係全部非表示になってた
こいつ絶対サブ垢やん
アイコンもデフォルトであるテキトーなやつだし間違いない
同じランク帯でこの時間だとこいつにしか当たらんでランク吸われるだけだからムカついてやめたわ
もっとこのゲーム人増えてよ…
0932俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 02:22:18.71ID:6vWnOvjn0
すまんスレチだった
15のスレ行くわ
0933俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 13:27:14.84ID:6vWnOvjn0
>>930
分かった
推敲するとこんな感じか?

ファルコンの絵って、前のノナの絵のせいで過大評価されてないか?
ファルコンの絵柄のままだったら2003で登場した新キャラ陣は絶対評価されてないと思う
ノナ絵は個性的すぎて受け付けない人が多かったんだろうが、
ファルコンのはただ画力が低くて魅力がないだけのように見える
絵師がヒロアキやおぐらえいすけにならなかったら、
アッシュは新主人公として2003の時以上に受け入れられてなかっただろうな
こういう感じ方をしたのは俺だけか?
0934俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 13:47:41.65ID:1YaRqGhM0
ノナは画力は高いがキャラ設定を知らなさすぎただけ
ファルコンの絵は普通だが今までの絵師と方向性も塗りも違う
ただアッシュのキモさはファルコンだからこそのキモさだと思うよ

要は俺らは森気楼の絵に馴染みすぎてるんだよ
0937俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 14:34:18.11ID:jQ5OlUXj0
アッシュは意図的にキモいキャラとして生み出され、
なおかつアッシュのキモさはファルコンデザインだから成し得た、
という見方もできそうだな
0938俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 15:01:33.00ID:MQpc0Ck90
むしろ世間的にはファルコンの方が叩かれ度によるマイナスはでかいんじゃないか
ノナはダメな人はとことんダメな一方で好きな人は結構好き(Gヒコロウとか)だから
そこいくとファルコンはあまり誉められもせず満遍なく叩かれ普段の言動でもヘイトを集めがちでファル豚なんて蔑称も生まれてしまったくらいだし
なおどぐら動画で12イラストが使われたのは単にググって一番上に出てきた画像だから(あとついでに言うなら公式サイトだったから)ってだけで別に絵の良し悪しを考えたわけではないかと
っていうかどぐら&まめスパが高々KOFのマイナーキャラ如きにそこまで脳のカロリーを使うとは到底思えない
0939俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 15:58:25.12ID:6vWnOvjn0
>>934,937
でも森気楼の絵は、今の彼の絵でも古臭さを感じるけどね
さすがに硬派すぐる
あとアッシュはヒロアキ・おぐらえいすけ・今作のナカタトモヒロの絵ではそこまでキモさを感じないな
やっぱファルコンのセンスがなかっただけだと思う
まあ、あれが主人公の座から降りたからそう思うだけなのかな
0940俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 16:12:38.47ID:6vWnOvjn0
>>938
今思うとMIシリーズのファルコンのキャラデザは、
あの当時のFF10とかのグラフィックに影響されてるように見える
オシャンティな現代風の絵を目指して失敗、てとこか?
まあキャラデザだけじゃなくて、あのシリーズは何もかも中途半端だったからコケたんだろうが
同時期のバーチャ4FT~バーチャ5、鉄拳5無印~鉄拳6(無印、アケ版)と比べると酷すぎだった
0942俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/26(日) 21:24:27.82ID:jQ5OlUXj0
>>939
アッシュはキモくないとアッシュのコスプレをした美形お兄さんにしか見えなくなるから難しいところだ

>>941
エロくしようエロくしようとこだわるとどうしてもわずかな下品さがついてきてしまう
下品さを排除するにはエロ全振りは諦めるしかないのかもしれない
0943俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/27(月) 02:19:58.36ID:ftF+27200
>>937
森さんやノナもそうだけど
キャライラストだけでデザインそのものは開発でファルコンがしてるわけじゃないぞ
ただしMi 2は俺様わかってるゲーなので新キャラとかあいつがしてる
0944俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:17.51ID:nsPCLe7V0
これで……終わりじゃ~っ!!
0946俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/28(火) 12:08:11.00ID:ihVugIPh0
森気楼の絵は嫌いじゃないけどじゃあカプコンがそこまで推してきてるのかというと
今はもうあんまり推してるイメージはない
タツカプの絵は一部のアニメ寄りのキャラが受け入れ難かったな
マヴカプ3のジャケはなかなか良かった
それ以降はなんかあったっけ
最近見た記憶がない
まあ直接製品版イラストを描くというよりはディレクションする立場なんかなとは思うけど
0948俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/02/28(火) 16:41:54.35ID:SWY93doL0
今はカプコンのデザイナーのトップ的な立場なんだっけ
旧SNKが生きてたらまだこっちに在籍してたのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況