>>69 の続き

102 オールジョーカー!おっとなげねー!まさか壊滅するとは思わんかった・・・
114 どうやったらあの面子が負けるんだ
75 スレ画は輪ゴムよりめだかちゃんがなんか良いこと言った風な流れで改心したのがは?ってなった
67 >34 SNKに例えたのになんで豪鬼が出てくる
123【そうだねx1】http://futabaforest.net/b/src/1664365856689.jpg めだかボックスをSNKに例えたら豪鬼はSNKキャラでない、言彦も西尾キャラでない。つまり両者は作品外のキャラであり、いくら西尾作品内で設定もって最強キャラ作ろうが、西尾作品よりも巨大IPたるカプコン最強の豪鬼には勝てない、フリーザが両さん倒せないのと同じコラボ先の設定に準ずる。それを表したのが安心院さん瞬コロされたあの一戦。言彦は主人公の成れの果て、豪鬼は殺意の波動に飲まれたリュウの成れの果てと言われる。つまり維新は豪鬼を出したというワケだね、ビジュアルからして豪鬼だし、梟博士はタクマサカザキのつもりで出したのだと思うよ。だってSVCカオスで豪鬼と互角にしてカプコンよりも弱少IPの龍虎内でのなろう設定「不敗の格闘家」をストにまでもってきた。だからその後モブの暴漢にボコられてモブに泣き寝入りする雑魚と大事な最強キャラの豪鬼もモブ以下にされたカプが切れたワケ。そのモブの暴漢こそがSNK世界における安心院さんなら納得だけどいまだに拾われないのだからどうしようもない
84 そうだねx1 北斗の拳は病気さえなければトキが最強でいいんだろうか
92 そうだねx1 http://futabaforest.net/b/src/1664364695380.jpg 結局なんだかんだでラオウの方が強いような気がする
94 でもラオウがカイオウにはかなわんって言っちゃってるしな
168 トキは無想転生習得してないから最強は普通にケンシロウだろう
173 ケンシロウがカイオウに俺よりラオウのが強いって言ってるから多少はね?
175 ラオウは直接対決で負けてるし…
178 北斗はわりとトップ層は勝てたり勝てなかったりなイメージ。その代わりトップ層未満は相手にはならない
180 http://futabaforest.net/b/src/1664368750962.jpg
181 そうだねx1 北斗三兄弟は割と次に戦ったらどうなるかわからんって格を保ててると思う
86 そうだねx4 http://futabaforest.net/b/src/1664364371817.png 特定の距離からなら必ずチップインさせられる最強ゴルファー。最後まで最強のまま表舞台から退場した
154 覚醒ガウェインのが強いと思ってた最強のままだったっけ
156 覚醒がまだ不安定な時に引退してるから正直わからん
87 http://futabaforest.net/b/src/1664364425894.jpg レスラー並みの肉体を持つ坊さん
96 そうだねx11 http://futabaforest.net/b/src/1664364783328.jpg 最強と無敗は違うけど少年漫画は割とイコールにしがち
126 創作物で特にそういう予兆も無しに好不調で勝負を決定させるなよって思う
97 主人公が無敵最強格でライバル達がいかに主人公を倒すかって苦心する作品は面白い。ワンナウツとかアカギとか播磨灘とか
99 播磨は本人も面白いけど、取組までの相手の動きがまた面白い
100 そうだねx2 ジョジョ4部は承太郎最強が揺るがないまま話進んでたのがよかった
98 そうだねx11 http://futabaforest.net/b/src/1664364891613.jpg 正直負けるところがイメージできん。麻酔銃効いたけどあそこで殺そうとしたら絶対反撃されたと思う
103 半分ギャグ時空だからな塾長
108 そうだねx1 宇宙空間泳げたのはやり過ぎだと思った。まあ短時間なら大丈夫という話もあるらしいが