畳1枚大のレイアウトで走らせるなら、20m級の客車を入線させるのは
カーブ半径から考えて難しいと思っているだけで。
20m級の客車も入れたいとすれば、レイアウトのサイズを大きくすれば
いいだけのことですな。

但し、SLブームの頃のC56、客車列車で有名なのは、八ヶ岳高原号などに
代表される臨時列車が主体。現役機の多くは2軸貨車専従ではあったはず。
山野線。宮之城線。三江北線。大糸線。飯山線。七尾線。小海線。