X



南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.19

0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/25(火) 21:59:04.58ID:5gJ3Pp9k
富本体は関西私鉄は近鉄特急だけしかやる気が無さそうなのがなぁ
爺は頑なに10000しか出さないし一番期待してない
蟻は今度出す2連の2000の売れ行き次第で考えてくれるかしら
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/25(火) 22:51:01.81ID:FTqy0lJs
>>143
屋根Rも違うし、タイプにしかならん。
アルキングスが唯一無二
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/25(火) 22:55:18.28ID:xzuvWdhF
マイクロとか1番やらなそうやんw
どう見ても鉄コレしかないだろ、一般でいけやの案件だが
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/26(水) 05:59:34.29ID:Ty/JliRD
>>149
鉄コレの金型流用してトミックスで。

それより10000系サザンは生産ロット的にhyde生産した時に通常カラーも生産してるはず。
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/26(水) 06:01:13.79ID:L5+SAlgi
>>145
富本体から南海特急出てるやんw
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/26(水) 07:57:50.40ID:L5+SAlgi
JR?ほへ???
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/26(水) 20:35:35.92ID:/uKZxkYy
>>151
きのくに出してそれだけやんw
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/27(木) 05:52:47.02ID:yucyOYiE
>>151
キハ55のオマケ扱いやん、
それ出来るんだったら8000系出せるがな
E231のオマケ扱いで
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/27(木) 13:56:47.20ID:nFI5JxGw
一昔前だったら金型流用で完全にタイプ扱いで出してた可能性はある
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/27(木) 19:15:57.20ID:07sGlL7L
いま113系1000’番台みたいな車体の415系の話してた?

てか、あれは別に「タイプ」じゃなかったんだよな…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況