>>92
もう何度も書いているが。
12mm を含む 1/87 が HO を名乗っているので、16番はこれを明確に
区分する必要がある、というのが業界の見解と考えるべき。
特にパーツの場合は悲惨を極める場合がある。
1/80 と思い込んで 1/87 のパーツを購入するケースが十分考えられるわけだ。
特にキットなどで車体に接着してしまった場合。ユーザーには何の落ち度もない。
下手をすれば保証問題にも発展しかねない。販売現場が困るのであれば
これは業務遂行の上からも明確な区分が必要になる。言うまでもなく
パーツの類は 1/80 も 1/87 も膨大であるから、気をつけようね、では済まない。
既に出版も、一部を除くメーカーも基本この方針に従っている。
HO を名乗ることで販売実績を伸ばしたい家電量販店や中古扱い店が
これを守らない傾向があるが、少なくとも 1/87 陣営としては迷惑。

1/80 は、HO ではない。
まぁここは名称論のスレではないので、ここで論じるのが適当かどうかという
話はあるが。