X



東急電鉄を模型で楽しむスレ 23K

0343名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c344-tLhM)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:32.64ID:wkK76/G00
GM3000系について帯色の青が濃すぎるとか色々言われてるが、そっちより問題がありそうな点

リニューアル開始で帯色変えてしまうのでは、と思ってる
水色にするのか、帯色の濃さを変えるとか
リニューアルした印にもなるしあり得るかな

模型化したらスタイルが変わるのはあるあるなんで諦めるしかない
0352名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6dbd-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 01:58:58.21ID:mFr/ULTd0
ポポンデッタには、8000系を製品化してもらいたい。
0355名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0aed-EqIU)
垢版 |
2024/06/07(金) 06:20:19.77ID:ekCt7ASW0
軽量試作車、元ダブルパンタ車入りの8027F8両セット
貫通扉角枠、別体ランボードの一次車大井町8001F5両
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況